ミュージアムマイル・モレイラ騎手の神競馬を解説!! 皐月賞2025 回顧 前編 元馬術選手のコラム

さのレース開していきましょうえ勝ったの はモレイラ騎種のミュージャムマイルと いうことでしたけどねえいつもながらえ 見事な気場で切れ足を引き出していました 黒ノル圧倒的1番人気ですけどねえ2着に 破れましたこの辺りの範囲も触れていき たいですねミュージャムマイルは クロアデュノールの隣のわけだったんです けどねまクロアデュノールをマークし ながらえ競するのかななんて思いました けどこれパトロールビド見ててもね モレアラジえこことかでも内側の方を向い ててまいつも通りえインビターを狙ってた みたいですけどね全然クラノルはえパスし てえ不リにさせてましたね ただミュージャムマイルモレラジキねえ 結構インがバ状態良かったんでえ隙間が 全くなくってねえ最打ちに入れることが できなかったんですよねだからいつもの モレイラジョッキーに比べるとえ多少ロス の出るところをま無駄なく回ってるという 形にはえなっていましたねでこの週の中山 はねとにかく早い時計がバンバン出てい ましたからえ各馬ばインを取って譲らない ような競馬でえ密集する対列にはなって ましたよね ミュージャムマイルもね2回くらい激しく えぶつけられてはいたんですけどま 500kmとガ体がいいですからねえ そんなに同時ないで進められてはえいまし たねそこでついしたらねあんなに綺麗の ある走りはできないですからねで ファーストラゼンがまくったところでね ペースが一気に上がりましたからえそれに ついていったえ馬たちがねえ最後の最後 止まってしまうというような展開にはなり ましたねクラディノールもここで追走に 入りましたからねコーナー入る前から時速 64kmぐらいでえ走らせ始めてました からまその分最後ねえ坂で力尽きて失速し てえミュージャムありにかわされてしまっ たえそんな感じのレスだったなと思います モレラジキはね勝負どころまでえ動かずえ 勝ち筋見えたら一気に追うっていういつも 通りのモレイラマジック機場でえ挑んで ましたからね後方でクロアデュノールを パスしてた馬たちが結果的にジョイにえ来 ましたねブラディオノールやねファースト ラゼンと一緒に動いてたまあの崩れると いうようなレースでしたからミュージャム マイルが強かったにせよねえ上位5藤はえ ダービーで着順が大幅に変わるということ も全然あり得るんじゃないかなと思いまし たね勝負付けはえ住んでいないと僕は思い ました 勝ったミュージャムマイル見ていきますま さっきも言った通りねクラノールの隣枠 ですからえクラノールはある程度前に置き ながらの競馬をするかななんて思ってまし たけどねただもうこの時点でモレーラ ジョキ内側の方だけ見ててね クロアディノールなんて全く気にしない ようなえ位取りの仕方をしてみましたねま クラノールが外の方に張り出しててねえ 安全な進路取りするっていうのはえこの 時点ではもう明白に分かりますからねただ えモヘラジョッキもねこれインがねバ状態 いいんで各場そっちに密集しちゃって なかなかインに入れてもらえなかったん ですよねまモレラジョッキーとしてはえ 少しイに寄せきらないえ1コーナー入り だったと思うんですけどねで向こう場面ね 西のエージェント村ジョッキーの馬がねえ 何かに驚いて外に投避してきちゃったん ですよねここでえ結構強みに当たられてね あとこっからクラディノールが外に出た とこでえジョワニが若干驚いて当ててき ちゃってたんでねちょっと強いあたりに2 回食らってたんですけどそれでもえ清み なさず走ってましたねでクロアディノール は3コーナー前からもう仕掛け始めて足 使っちゃってたんですよねでその後ろ サトンシャイニング西村ジョッキーがえ 負けと追っかけていく流れだったんですが えミュージャムマイルモレーラジョッキー はえここでクロアディノールとねえサトン シャイニングを追っかけにパスしてえため に手してたんですよねでサトン シャイニングがもうクラノール追っかけに 行ってのはねその目で見てますからね当然 サトンシャイニングがまくってったら後ろ ってガラきになるんでねどう見ても全く わずにそこを狙ってますよねでこの辺で ようやくモレラジョッキを追い出して最短 経路で大外に出したもんだから馬が弾ける んですよねもう束に足使わして自分は最後 に勢いで仕掛けるっていうえ競馬でしたね まクロアディノールをパスしたっていう 判断はやっぱり大きく当たりましたね一緒 に置いてったらサトンシャインが止まっ ちゃいましたからねま強い内容だったなと は思うけどねただクロアデュノールが安全 策取らずにもっとシビアな位取りで競馬を していたらねえまた違っていたという風に 思いますしジョバンやマスカレドボールも ねえダービーで変わってきそうですし勝負 付けは全然済んでないなという風にえ思い ましたねまミュージャムマイルえダービー の可能性どうかと言われるとねえ見ての 通り道中は完璧に折り合いはついていまし たしまだからこそこの鋭が使えるわけです けどねえ加えて2度強めに当てられてもね え同時なかったですからえ距離長いところ に出てもえ安心して走り切ってくれるん じゃないかなていう風にえ思いましたねえ 2巻の可能性は全然あるとは思いますけど もえ1着からね5着までのえ白馬がね やはり巻き返しに狙ってくると思いますの でえまだまだ予は許さないだろうなと思う とねえ本当に今年のクラシック先生面白い なと思いますはいえここまでご視聴 いただいてどうもありがとうございました え他にも動画アップしますんでね是非 こちらからクリックしてご覧になって いただければと思います

メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UC3PhGon63sMZNAuHyrBgGSw/join

「競馬場へ行こう!」のご視聴はこちらから!