真夏の服装ユニクロでわかりやすく解説します!
皆さんこんにちは。 スタイリストの土居コウタロウ
です。今日は8月の真夏にぴったりの服装 をお送りしていきます。恒例の今月
ぴったり服装シリーズでございます。 今7 月後半に入ってますが、ここからと8月末
までは同じような服装がぴったりと合います ので、より長い期間当てはめていただけ
ます。服選びの参考になれば嬉しいです。今日 の内容は1つ目、二十四節気暦に関して、
特に8月は暦が先に走り、実際の気温 などが後からついてくるという少し難しい
タイミングになりますので、詳しく解説し ていきます。そして全体的にサマーセール
が始まってますので、これのうまく活用し ていく方法について、これもコツがありまし
て有益情報をお送りしていきたいと思って ます。そして最後がコーディネートを
たくさんお送りしていきながら、特に日傘を 取り入れた7、8月にぴったりの
コーディネートをお送りしたいと思って おります。ということで今日もたくさんお
送りしていきます。 早速本編いってみましょう。 暦二十四節気は小暑から大暑に変わります。 7月23日から大暑 1年で最も暑さが厳しく感じられる頃で体力を保つために鰻を食べる土用の丑や各地の祭り花火大会などもくさん行われます。 全国の八坂神社で祇園祭りが開催されるのもこの頃です。 8月8日から立秋ということでこの間にお盆
があるわけです。 まだまだものすごく暑い 日が続きますがお盆明けには秋の気配が
感じられるという風に暦では言われてい ます。 この日から季節のご挨拶も暑中見舞い
から残暑見舞いに切り替わっていきます。 8 月末までは小学生や中学生が夏休みがまだ
続いています。ファッション服装の区切り も8月末日で夏服を終えるという風に私は
お勧めしています。9月1日から秋の色に 変化させていくということですね。8月の
服のキーワードは色を夏色、生地は夏素材 ということで9月1日になると秋色の夏
素材が合うように変わっていきます。 巷の服屋さんではもう早いところでは
サマーセールが始まっています。本格的に ここから安くなっていきクリアランス
セールになっていきます。これからの セールで買うといい服、ダメな服ご紹介し
ていきます。1つは今すぐ着られる夏物の アイテムを確保するということです。着ら
れるタイミングが夏色、夏素材のものに 関しては8月末までということになります
ので9月以降はもう着れないなというもの に関しては期限が短いということになり
ます。ですがすぐに着る服が確保できて いるっていうのはとても大事ですので明日
から着る服を新しいものにして楽しく快適 に過ごすというのはとてもいいと思うので
今すぐ着られるというキーワード1つあり だと思います。もう1つは9月から10月
中旬を目指した秋の色で夏の素材の アイテムを確保する。これ非常に重要に
なります。秋の色というのはこれらの色に なります。茶色や黄色、紅葉を思わせる
ような色、木や森というような色味に変わっ ていきます。夏色は海や空、リゾートと
いう感じですね。すごく色味が変わります ので、夏の服を引き続き着られないということ
になりますから、秋色の夏素材の服という のは確保するのがとてもとても大事になります。
逆にあまり手を出さない方がいいというの は春色春素材の服です。これもクリアランス
セールにかかります。薄いピンクや薄い 黄色、夏に着られるものはいいんですが、
秋に着られないものは来年まで出番がない 可能性があります。春色春素材には手を
出さない。気をつけておいてください。 ここからはユニコロアイテムで8月に
ぴったりのコーディネートをご紹介して いきます。ウルトラストレッチ
エアリズムワンピース不朽の名作です。 これに日差しを避けるUVカット
コンパクトアンブレラ。手元はUVカット シームレスアームカバーです。室内寒いと
いうことの対策でこれにライトVネック カーディガンなどを合わせるのもとてもいい
と思います。これ王道の組み合わせですよ ね。去年このワンピースを色違いで順番に
毎日着てたというご報告何人かの方から頂い てます。パンツ派だった方も丈が長いので
これ1枚でいけたという感じで涼しくて 良かったと聞いています。ちょっと首の
ところとアームホールのところが立体的に なってこうカパカパしちゃう可能性がある
ので、その場合は上着を合わせて着ること になるんじゃないかなという風に思います
。そこの相性が良ければこのアイテムお 勧めできますね。パンツコーディネートも
ぴったりアイテムをご紹介していきたいと 思います。リネンブレンド。これキーワード
です。麻素材ですよね。コトニエのコラボ のリネンブレンドバレルレッグパンツです
。もう値下げになっています。オフ ホワイト爽やかな色味になり明るい印象に
なりますのでこれと合わせて組み合わせる のもとっても可愛いと思います。
ポップコーンクルーネックセーターと 合わせています。下グルカサンダルとリネン
のパンツになっています。ちょっとオフ ホワイトリネンは透けるかもしれないのでペチ
コートを着ないといけないかもしれない ですね。その場合はユニクロのものもあり
ますしお持ちのものあれば合わせてみて ください。インナーを着てこれはミニT
合わせてますけども、それとシャツ、 そしてリネンのパンツになっています。上も
下もリネンにするのはあんまりおすすめじゃ ないので、薄手の綿のシャツを合わせる、
もしくはシアーシャツと合わせるというの がおすすめかなという風に思います。下は
サンダルです。涼しく着られて清潔感も ある。そしてそこそこ涼しいという
コーディネートになってるかなと思います これがピタッとはまる方、これなら
いけるという方多いんじゃないかなと思い ます。同じパンツにメッシュロングベルト
を合わせています。先のところをわざと ダラーンとする感じですね。これも
ちょっとしたカジュアル個性 コーディネートの一部なのでベルトを意識
的に使うっていうのもおすすめです。 鹿の子のポロシャツを上に合わせています
。鹿の子素材も肌離れまあまあ良くて 風通しもまあまあいいので涼しく着られる
んじゃないかなという風に思います。男女 兼用なのでメンズベースのシルエットに
なっていてそれを上まで閉めて女性が 着るとちょっとこう丸い感じになって
可愛い印象になりますよね。真面目可愛い 印象になってとっても素敵かなという風に
思います。あと鞄も目立つものにしても いいです。上も下もシンプルなので鞄や
日傘で色柄を付け加えて少し派手めに 寄せるとより良い感じがします。これも
涼しい素材の組み合わせになっています。 上がシアサッカー素材のブラウスになってます
。下は先ほどと同じリネンですね。それに メガネウェリントンの形のものをおしゃれ
アイテムとして付けたしているというもの になってます。サッカー素材はとても軽くて
ボコボコしているので肌にべたつかないん ですね。夏にぴったりの涼しい素材になっ
ています。シアサッカー+リネンは 相当涼しいと思いますので、この8月に
ぴったりかと思います。このブラウス 五分袖ぐらいの長さがあり、ふわっと
丸くなっていますのでデザイン性があり ます。これが体に合う方とふわっと広がっ
てしまう方いらっしゃると思います。骨格 ストレートと言われる方にはちょっと
広がってしまいそうですね。ウェーブの方 特に合いやすい感じがします。
ナチュラルの方は肩との相性が良ければ いいんですけども、肩がスリーブを
引っ張って広げてしまうようならちょっと 相性が良くないかなという感じですね。
もし上がふわっと広がりすぎたなと思うと 下はそこそこ細みにするかでもそうすると
暑いのでスカートに変えるというのが1つ おすすめかなと思います。このブラウスと
スカート相性いいです。曲線的で女性的な 可愛い感じになるからです。シフォン
ティアードスカートを下に合わせています 腰のところは青色のカーディガンかな?
巻いてこれは飾りですね。それに2WAY ユーティリティミニバック。これを綺麗目
の鞄として持っているという感じですね。 このトップスの膨らみと下のティアードと
シフォンのこのシルエットや素材感という のはどちらも女性的な少し可愛い雰囲気に
なりますので可愛いコーディネート 成り立ってますよね。この雰囲気TPOに
合ったりご自身の雰囲気にぴったり合ったり するようでしたらお勧めできるかなと
思います。他にもパンツです。実物 レビューいたしました。バギーカーブ
ジーンズですね。あの後もSNSでバズっ て買いました、買いましたという報告が来
てます。やはりカジュアルのワイドのもの でシルエットがいいってなると大人気に
なりますよね。中にキャミソールやタンク トップを着て上にライトVネックカーディガンを
合わせる。これがかなり涼しくいけるん じゃないかなという感じです。王道の
組み合わせですね。キャミやタンクトップ では心もとないという場合はミニTなど
の袖付きのもの合わせてもいいですし、 ノースリーブ合わせても全然大丈夫です。
ライトVネックカーディガンで脱がないという前提 で合わせるのもいいですし、もうTシャツ
をミニTのような感じにして、袖 あれば上脱げるよ、カーディガンなしでいけるよと
いうのもありだと思います。どうしても下 がかなり広がりますので、上はコンパクト
のものを提案したいなとは思います。 透けるシャツです。これとバギージーンズです。シアーシャツ
やメッシュのものなどお持ちの方いらっしゃると 思います。広がるタイプのものでしたら前
だけインにして下も広げるというの全然あり ですし、上がコンパクトにできるようでし
たらバギージーンズの相性めちゃくちゃいいので お勧めできます。これ王道の
組み合わせですね。夏にも行けるという 感じです。シアサッカーのスカートの方
です。Tシャツと合わせてというの王道の 組み合わせです。これかなり涼しいと言わ
れていますが、ペチコートがあっても透けると いう意見もあるので、ちょっと慎重に選ん
でいただきたいですね。最後にリネンシャツ 半袖ご紹介したいと思います。男女兼用の
ものになっていて、そうするとメンズ ベースの形になるのでゆったりめになるん
ですけども、半袖で肘が隠れるぐらいの丈 になってくるので、それが逆に体を
覆ってくれて風もいっぱい入り、涼しく 着られるということもあります。バギ
ージーンズと合わせて中キャミソール上着代わりにリネンの シャツを着ています。この組み合わせ、
半袖涼しいシャツを、上にバッと羽織る というのは是非試していただきたいなと
思います。私自身もこの組み合わせ ジャケットも暑すぎるので半袖の薄手の
綺麗目のシャツを上にジャケット代わりに 着るということをやり始めました。一応
シャツですので襟りが付いてラフになりすぎ ないということで脱ぎ着もできますし重宝
するアイテムになるんじゃないかなと思い ます。このアイテム前を閉めて着ることも
できます。これ首元がオープンカラーに なって開襟型になるんですが、ボタンを留める
とレギュラーカラーにもなるという2 WAY仕様になっていて、結構気が効きますよ
ね。ちなみに先ほどのこのオリーブの色 だけ先に値下げになってます。これは
いわゆる秋色になります。なので9月にも 大活躍すると思いますので狙い目だと思い
ます。63ブルー水色です。これは 低下の2990円のままなんです。
夏いけるからだと思います。シフォンのスカートと 合わせてボタンを留めて開襟えり上の方
まで留めてる状態になってます。きちんと感 が出て下が女性的なスカートですので
可愛くなるということで全体的に丸い コロンとした感じになってきちんと感もあるの
で、僕はとてもいい雰囲気かなと思い ますし、大人の可愛いになると思うので
取り入れられそうでしたら是非チェックして みてください。半袖の長めで肘ぐらい
まで来るもの今年すごくいいと思うので、 試着だけでも是非試してみてください。
そして次は日傘の話なんですが、このよう にユニクロからも男性が日傘という提案を
たくさんされています。私も日中日差しが 強い時に外で歩くってなると日傘を差す
ようにしています。このようにTシャツ とチノパンのようなカジュアルスタイルの
時もそうですし、もうシーン選ばずスーツで 日傘さす人も見かけますので、もう気にせ
ず男性も持ったらいいかと思います。 もちろん女性もです。ユニクロのこの傘が
購入者のレビューが結構悪いんですよ ね。この1990円の方はそんなに悪く
ないです。星4つって感じなんですけども この新しく出た遮熱の方が非常に評価が
悪いですね。じっくり見てみると作りが 繊細で風が吹くとこれがひっくり返って
しまうというのが頻繁に起こるようです。 たくさんの方がそのレビュー出していまし
た。そして折り畳みになるんだけども柄の 部分を持っているとホールドが弱く下に
ビュッと伸びてしまうというのも書かれて いましたし、あとしっかり畳まないと傘
カバーに収納できないので面倒だという 意見も出ていました。なのでちょっと
レビューがあんまり良くないので今回私 これはお勧めに入れないようにさせて
いただきます。1つだけ本気の遮熱+ デザイン性もとても素敵な高級日傘ご紹介
したいと思います。芦屋ロサブランと いうブランドで芦屋に拠点を持つUV対策
をメインに扱われてるブランドになります 実物のものはこちらです。ショート
フリルのブラック×ベージュです。直径サイズは お写真のようにそんなに広くないんです
けども広いものもあります。遮光遮熱率が すごく良くてしっかりと日光をブロックし
てくれる感じで、日差しの強い時でも かなり涼しく感じるぐらいの機能性を持っ
ています。デザイン性がとても可愛くて 品がある大人が持つと映えるようなアイテム
になっていて、お値段はすごく高いんです が、それに相応のクオリティなんじゃない
かなという風に思います。1つ気になるの はちょっと重たいんですよね。私全然力
ないんですと言われる方にはちょっと 重たく感じるかなという気はしました。
ですが、作りがしっかりしているのでその 重みなのかなという風に思います。お値段
は1万5000円ぐらいとかなり高くは なってますけども、見た目プラス性能と
いうので気になる方はチェックして いただけたらいいと思います。実物を使用
してますのでばっちりお勧めできます。 信用していただいて大丈夫です。案件とか
では一切ありませんので安心してチェック してみてください。はい。いかがでした
でしょうか?今日は8月にぴったりの服装を お送りさせていただきました。おしゃれも
夏休みということで熱中症ならずに元気に 過ごしていくだけでも大変な時期ですので
取り入れられる範囲で取り入れてみて ください。そしてクーラーガンガンですの
でクーラー病なりやすい方もいらっしゃる と思います。私も気をつけたいなと思っ
てるんですけども熱中症未満クーラー病 以上という非常に難しいところを狙って
1ヶ月過ごしていきたいですね。常夏の 雰囲気やお祭りもたくさん行われ楽しい
雰囲気もありますので、それも意識的に 楽しんで過ごしていけたらいいんじゃない
かななんて思ったりします。今後も ユニクロ実物レビューや最近新しく
スタートした論文をベースにして科学的 領域で理論的に話すみたいなお勉強要素を
強いものもどんどん出していきますので よかったらまたご覧ください。ということ
でスタイリストの土居コウタロウでした。今日も 最後までご覧いただきありがとうござい
ました。
毎日暑いですね。もくじ 0:00 全体像解
0:55 暦から見る7,8月
1:57 サマーセール対策法
3:24 ユニクロアイテムで8月にぴったりのコーデを解説
10:46 日傘のおしゃれについて
紹介商品URL
リネンバレルレッグ(1,990円に値下げになっています!) https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E476203-000/00?colorDisplayCode=01&sizeDisplayCode=004
コーデ1 https://www.uniqlo.com/jp/ja/stylingbook/20019946/E476203-000?offset=0
コーデ2 https://www.uniqlo.com/jp/ja/stylingbook/20019867/E476203-000?offset=0
コーデ3 https://www.uniqlo.com/jp/ja/stylehint/10083746/E476203-000?offset=0
コーデ4 https://www.uniqlo.com/jp/ja/stylehint/10249953/E476203-000?offset=0
コーデ5 https://www.uniqlo.com/jp/ja/stylehint/10521370/E476775-000/?offset=0
バギーカーブジーンズコーデ6 https://www.uniqlo.com/jp/ja/stylingbook/20020291/E479000-000?offset=0
コーデ7 https://www.uniqlo.com/jp/ja/stylehint/10446288/E479000-000?offset=0
シアサッカースカート https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E475858-000/00?colorDisplayCode=01&sizeDisplayCode=004
コットンリネンシャツオリーブ https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E477181-000/01?colorDisplayCode=57&sizeDisplayCode=004
それ以外の色 https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E477181-000/00?colorDisplayCode=63&sizeDisplayCode=004
コーデ8 https://www.uniqlo.com/jp/ja/stylehint/10357425/E477181-000?offset=0
メンズ日傘コーデ https://www.uniqlo.com/jp/ja/stylingbook/30016185/E481350-000
WPC日傘 https://www.wpc-store.com/c/uvo/uvo2-fp2
芦屋ロサブラン https://www.ashiya-roseblanc.com/c/0000000256/0000000257/2f1
祇園祭 京都観光HP https://ja.kyoto.travel/event/major/gion/
このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UC8BaUjB4zYkOeNS-MArmeZA/join
⭐︎チャンネル登録よろしくお願いします!(ご紹介いただく場合もこちらのURLをシェアしてください)→「ファッションをわかりやすく説明するスタイリストチャンネル」→ https://youtube.com/c/osharelive1
スタイリスト土居浩太郎の公式LINEで情報や特典をお送りしています
!登録は無料です⇒ https://lin.ee/GHcvTEm
【チャンネル紹介】
●2004年からファッションスタイリストをしています
●オリジナルブランド&セレクトショップを運営しています
●スタイリストの養成と支援をしています(銀座・大阪)
●マンツーマンでのファッションアドバイスをしています
●書籍を出版しています「おしゃれの教科書 おしゃれの本当の意味を教えましょう」銀河出版舎 「ファッションマトリックス」フォレスト出版
「土居コウタロウにショッピング同行スタイリングを頼むには」(不定期で募集しています)→ https://ameblo.jp/blog-officeluce/entry-12778879762.html
~勉強になると人気の動画~
・あなたのファッションの素質がわかる診断↓
https://youtu.be/0P4OqEFq9SI
・ドレスコードって?TPOに服装を合わせる↓
https://youtu.be/xT56x_uTFf4?si=2e5EJiP2zl1K4QzA
・カラーとファッションの大切な関係1~3話↓
https://www.youtube.com/watch?v=Akd2rpHyhVM&list=PLbCVJWXnNnL5u4gXj2nV9BOP_4UsRXafb
・初級編「土台アイテム」ユニクロでわかる持っていたら脇役服↓
https://youtu.be/F-24yRd59TM?si=U8tpcL_i-IxlhFK4
・そもそも似合うってなんだ?あなたに似合う服の見つけ方↓
https://youtu.be/2zkzT2VFB6g
・気温が5℃変われば服が連動して変わる!「気温5℃差の法則」↓
https://youtu.be/JRcRxMTbhYE
・「着る服が無い!」と思うならどんどん買い足そう!↓
https://youtu.be/UheHnj3XnVc
・おしゃれを楽しむ為のヒントは右脳左脳にあった↓
https://youtu.be/BqhKr7nGkM0
・タイツの20~80デニールを履き比べて検証してみた! ↓
https://youtu.be/WZ-wYlsy4C0
・マフラー、ストール、スカーフの巻き方10選↓
https://youtu.be/81Qszy7zSfY
・ユニクロ以外でスタイリングで活躍する良いブランドについて9選↓
https://youtu.be/Rm03PIi5DH4
・SHEINを見たらアパレルの闇が浮き彫りになった(重要)↓
https://youtu.be/39VCRGg1z4U
・ファッション業界の闇とサステナブルについて(重要)↓
https://youtu.be/EtDkojjr52o
#ファッションはおもてなし
#ファッションを勉強する
#外見も内面も自分らしく輝く
ユニクロでわかる
40歳からのおしゃれ
#ユニクロ
ユニクロ購入品
ユニクロu
GU
UNIQLO
japan
uniqlojapan
40代ファッション
50代ファッション
60代ファッション
楽曲提供:株式会社光サプライズ】