【新台】オモロすぎる!! 最強の嗅覚が神台を感知!? いざ出玉の冒険へ!! 「最強の青山」【e冒険島】#青山りょう #37 #スマパチ #冒険島
[音楽] ああ、 新橋 32°だってもう朝10時前に32°って さ、このままお昼になったらさ、50° ぐらいまで行きそうじゃない?そんな暑い 本日なんですが。見て じゃーん。 [音楽] ピ あ、冒険行きます。はい、新しいジャージ 入ってきました。今日は青山探検隊。青山 探検隊。ふう。冒険化行きます。 [拍手] さあ、行きましょうか。お宝探しにやって きた。新橋までやってきた。 なんかね、 じゃーん。今日の宝島はこちら。 ウォーケ島。これさ、私いつも新橋来る時 にさ、帰りに見てくとさ、毎回この角台が 2万発ぐらい出てるのだから絶対この台で 撮影しようって思ってました。おはよう ございます。 はい、やってまいりました。ザ新橋。普段 からさ、寝台を全部できるだけ全部触れる ようにしてるの。なんでかって言うとさ、 すごい貧乏症で打ってない台の中に めちゃくちゃ面白い台があったらなんか損 した気持ちじゃん。打たずに終わるのが。 なんでま、1回は全部触りたいなっていう 風にお休みの日とかにうちに行って思っ てるんだけどピーンと来た。青レーダーに 引っかかった1台がございまして。いやあ 、これはね、是非動画で1回打ちたいなと いうのが冒険島でございます。打ったこと ある?ないでしょ?そうなんですよ。あの ね、あいつね、面白いから。これはね、 本当に1回打ったら分かると思う。面白さ がっていうようなあの新機能も搭載して おりまして、青レーダーに引っかかった台 は大体面白いと言われているのでかこ自称 。え、でもね、ちょっとね、あのね、本当 にね、これだけは言っておきたいんだけど 、私さ、ラッシュさ、25%凸の台でさ、 結構やらかしてるじゃん、今まで。 とんでもね、動画になる可能性はあります が、でも一応今まで打った感じだとやれ そうなんで、はい、信じてください。信じ て最後まで見届けてください。では、いざ ブー。 で、行ってきます。冒険に やあ。 [音楽] え、前の冒険待って何年前?30年前って 誰かが言ってたんだけど1995年 2005年20025年え30年経っとる 。え、1995年が30年前ってやばいよ ね。生まれてるし。 さあ、冒険島売っていきたいと思うんですけれども、この台はね、あの面白いです。はい。まず通常時はライトタイプ 155.2 で当たりを引いて 25.9% ま、約1/4でラッシュに入るタイプ。 6割で1500残りの、え、4割が 3000。しかもその3000引いた時は 40%で1500発の上乗せがあ るっていう今のね、もっと重い確率帯の台 と引け形を取らないラッシュを積んでおり ます。チャンスが多くてまがちょっと キュッとしているようなタイプですね。 あの、初当たりが軽くて、ま、大体 256%で入る台と言うと、今史上にある 台、ホールにある台だと番長を 思い浮かべると思うんですけど、私番長 好きだけどちょっと苦手じゃないですか? そんなあなたに送る1台なわけですよ。何 が違うかって言うと、当たりを取った後、 右を通した瞬間にラッシュに入るかどうか 決めるじゃん。この台はへそに入った瞬間 にその25%を取ってるか取ってないか、 ラッシュに入るか入んないかはここで 決まります。図柄も関係あるし、右を通し た瞬間に何かを決めるっていうことはない 。演出がラウンド中に起こってラッシュ 入るかどうかっていうのを見せてくれる だけで、これね、実際私2回打ってるん ですけど取れます。 やっぱへそタイプのが得意なのかな。 ちなみに今、えっと、全部で 5回あたり、気発あたりを取ってるんだ けど、2/5で入ってます。すごいでしょ ? 今日も自信ありでございます。でね、言っ ておきたいんだけど、この台は、ま、天落 タイプなんですよ、ラッシュが。で、天落 タイプなんだけど、転落を2回引くまで 終わらないっていうシステムなの。それが 結構面白くて1回じゃなくて2回チャンス を与えてやろうっていう台なんだよね。で 、なんでそういう発想にいたか至った かって言うと、ま、私メーカーの人じゃ ないから絶対ではないんですけど、 おそらくこの30年前、1995年にこの 冒険島っていう台あったんですよ。当たり を引くとあと2回当たりがついてくるっ ていうタイプだったと思うんだよね。で、 2回とも偶数図柄、偶数図で揃っちゃうと 終わっちゃうっていうで、どっちかで確変 を取るとまた2回に戻るみたいな台だった んだけど、それをこの転落タイプで表現し てるみたいな、ちょっとあのスケジュール 的に時期遅くなっちゃったんですけど、 これは是非あの見て欲しいなって思って 今日は打とうって思いました。今年の頭で 言うとね、青龍物語めっちゃ面白かった じゃないですか。動画見て打ってみたら めっちゃ好きですって言ってくれた人多く て、そんなあなたに送る1台っていう感じ かな。で、通常時は先バレをとりあえず 入れていこうかなと思います。先バレ3 種類あるんですよ。赤、金、虹ってあって 、赤は先バレが起こると64%。まあ、 外れない。たまにしか外れない感じだね。 金はなれば当たりでレインボーはなれば ラッシュまで約束されるっていう役割分担 してます。で、演出も結構メリハりという か、それこそなんだろう、熱いの出たら ちゃんと当たるっていうイメージはあるか な。 [音楽] 1発目 いい音だよね。 さあ、先バレ入りました。 この時にボタンあの光ってる時に先入ったら押して 1 発告地が鳴ることがあります。その場合はラッシュまでただ押しません。あ、これフリーズ長いほどチャンス赤まで行った。いいよ。冒険します。 再キャッチが入ってステンから始まります。 メの歌。これはもう成功するんじゃないか。 これめっちゃいい歌だよね。私すごい好きなんだけど。これは人形の歌リーチ 55%。 最後にカットインが入るとチャンスアップです。 全然50%台のリーチに見えない。 あ、ない。行きます。 うい。カットインとかいらない。めっちゃ あっさり。 さあ、80回転で大当たりいただきました 。 さあ、まず頭でね、上がることは少ないと 思います。ラウンド中にジャッジというか チャレンジがあります。 で、裏ボタンがいっぱいある台なんだけど、とりあえず王道見て欲しいんで、ま、何もやらずに普通に打ちますよ。 まず頭は300玉です。0.1%だけ 3000 発取ってラッがあるんだけどで、ちょっと右から取ってるんで見えづらいんですけどここにアイコンが出て、ま、冒険魂って上がれば上がる ほど育っていくっていう感じで。この色は白だったらラッシュ濃厚なんですけど、その上が青、緑、紫、赤、虹。基本今まで打った感じ緑までは上がりますね。 そう、なんか緑まで行っちゃうんだよね。青だったこと逆に 1 度もないからもしかしたら熱いのかも。で、 3 種類からラッシュ入ってるかどうかの告知選べます。まずは分かりやすくカウントダウンから発 さも決まってるからね。トスとかじゃないからね。赤に見えるけど。これ違うんかな?さあ、行こう。 1発目。 まだあるから。あ、これがね、赤かったりすることがあるんだけど。あ、だめだ。ダめだ。こりゃに戻って カウントダウンの色ではなかったですね。あれデフォルト。ま、こんな感じでちょっと 25% を取りましょうよっていう話。ダンクだ。 一旦ご挨拶。まっすぐ当たったからいいでしょう。 よし、今日が開始だな。 おい、 めっちゃいい音なよね、この先まで本当。 ここ、あ、またここからだ。フリーズ リールロックから。これ赤60%ぐらい あるみたい。結構ね、赤系がちゃんと強い んですよ。で、これどんどん上がってくと ガキアタック、ま、注目演出に行くんだ けど戻っちゃったね。 リーチ さ、リーチは4上がるかな?当点開始だ。 図柄も法則持ってる図柄もあるんですけど 4 は何もないです。あ、これバトルリーチに行きました。インダスは下から 2 番目かな?これ行ったら激ア。全て我が手の中。そして [音楽] 行ったのか?これは行ってないのか?あ、ええ、当たってる。 何この大兵?今のファラオのやつ行ったら多分最強リーチに行くっていう風な認識だったんだけど最強リーチとかの概念がないもん当たってるんだもやった。 25回転 いいね。155最高狙。 さあ、今度こそやっぱ紫ぐらいまでは正直上がってほしいですね。緑でも全然通ったことあるんだけど。 ちょっと見えづらいと思うんだけど、この文字に法則があって、今棒じゃないですか?剣だったら絶対 [音楽] 1個以上色が上がって、 3段階目の魂だったら 2 段階以上がるんですよ。剣行ったからもうこれ絶対緑になっちゃうっていう。もう 1 個行けるかな?ここで剣まで行くと紫取れるんだけど。棒だ。 また緑冒険告地行ってみよっか。行くよ。 [音楽] で、これなんか発掘場所が基本これ多分 4 つだと思うんだけどいい音がした。少ない方がチャンスらしいですよ。さあ 1/4 行け。まだある。まだある。まだある。赤、赤、赤、赤。 あ、普通。左打ち。 ただいま。 冒険から帰ってきたよ。お家は最高だね。もう 1 回出直します。荷物を整えてね。ちょ、ツるハじゃ戦えないからさ。剣木ぐらい持ってこうかな。いや、楽しいな。やっぱこれぐらいの確率で当たってくれるとさね、チャンスの位 [音楽] 25%突入。 ま、155だってはまる時はありますけど 、ま、はまってもね、2倍で300回転 でしょ。昨コンのさ、399、499に 比べたらさ、天地ほどの差があるわけで、 石橋を叩いて渡るタイプとしてずっと生き てきたんですよ。番組でさ、この変な感じ 見てるとさ、そんな風に見えないかもしれ ないんだけど、私は本当に結構起きに行く 人生で、一切挑戦とか新しいこととかを 求めない。求めないっていうか怖くてでき ない。ビビリなので、でも ちょっといろんなことを始めてみたいなっ ていう思いがこの年になって出てきた。 さすがにだってさ、死に向かってるじゃん 、私も。 しててもおかしくない年齢になってきてさ 、やっぱやってみたいなってちょっとでも 思うことは全部やろうって思ってて、その 1番今やりたいことは、え、バイオリン。 バイオリンマジやってみたい。あの、1度 も触ったことないんでできないとは思う けど、1回なんか体験みたいなスクール みたいなやつに行ってみようかなって思っ てる。私の冒険島はさ、バイオリンだよね 。 最強の青山。 はい、2枚目行きます。ま、言うてまだ [音楽] 2回ですからね。ま、 4 回目までには入りますよ。最強なんでちょっとはまっても入ってくれたらですけど。ならなすぎるから一瞬カスタム変えるか。あ、チャンス目が入りました。 [音楽] 敵の、 え、先ばレないんだけど、このザロストのステージは 60% ぐらいあるステージです。ちなみに入ってるよねえ。先バレオフになってる。なんで?なんでさっきオンにしたの?ちゃんと確認してるんですけどね。オフになってましたので当たるかも。 え、217 回転。もういいですよ。なんつった?チャンスだつたか。 結構ここで激アボイスもよく出るし。あ、これ熱いです。めっちゃ熱い。アイキャッチが途中で入るやつで 4 テパのコが。え、これもう揃っちゃうやつじゃない?さっき見たよ。ファラオ。ファラオの手の中リーチ。 [音楽] 当たった。普通のやつ見して。ガキアタック。 まだ1 回も見れてない。なんかカスタム抜けてたんですが当たりました。 3発目チャレンジコ。 どうする?そろそろ取っとくを狙う。 いいじゃん。いいじゃん。 緑。もう1個上がってほしい。もう 1個上がれ。上がれ。 ああ、最悪。緑のままでした。 3 度目の正直ということで、じゃ、連打で行きましょうか。で、 [音楽] [笑い] 行きます。色だね。色あげてくやつだね。あ、緑の緑だ。 絶対無理そうな緑でしたね。来い。 [音楽] ああ、レ ちょっとアウトドアが向かないタイプの人間なので一旦家帰ってもう 1回冒険に備えましょう。 4度目の正直だ。 [音楽] え、赤まで行ったよ。先バレは入ってないですが。 出発。 カットインから チャンス。 どっから ガキアタックが見たい。いい加減。 何が見つかるかな?ワクワクだよ。 おいた。 ダめかと思ったら行きました。アタックボ 実はだよ。冒険魂を上させ。 私先金入れてるんですよ、今。ならずに 当たったらラッシュなんだよね。 で、これは基本80以上に期待です。熱い 。75まで色、色が変わるんですよ、80 から。だから80以上欲しい。 で、このアイコンも近だったら熱いとか右あえ、まだだよね。 [拍手] 50なんて見たことない。ちなみに 40以下は当たりです。 40魂し以下で終われば。あ、これ 70だな。705。 で、この発掘完了っていうのが止まっちゃうと数字が止まっちゃうので、で、役物が出たらバトル系に行きます。 あ、悪くないよ。アステリカちゃんは悪くない。 このピンク紙 40%ちょっとあってで1 番欲しいのはこっから必殺技ルートっていうのに行くと 8割のすごい強いルートになるっていう。 当たればラッシュだぞ。 当たればラッシュだぞ。頑張れタンク行け。 [拍手] あー、長い。長くない。ダめでした。先が赤の時は鳴らずにバトル行ったら当たりなんだけど、金の時は逆にならずにバトルも行くんだよね。これで当たるっていうのを限定させたくない人は金の方がいいのかもしれないね。 [音楽] ま、でもあんな感じでガ金アタックから 役物出てバトルリーチに行ってっていうの が本来本来の王道パターンま、レアですね 、今日は。 [音楽] うい。さあ、今度はちゃんと先が入りまし た。この次 なう楽しい。 気分ちゃんかよ。9 回転目早いね。これぞって感じ。 さあ、64% の赤バレでございます。何もないスタート。 1 回王道見たいよね。ガキアタックからの。 あ、今一瞬3 テパするかと思った。このガキアタッのが王道のルートです。あれも超えてった。 全然王道が出ないんだけど。これも 4大注目の強いリーチ。今だけ俺に 冒険対暴君リーチ。今期最強の 1 番熱いリーチとこのガキ予告っていう楽金っていうね楽金がいっぱい出てくんですよ、この台。へえ。初めて見る。 [音楽] こういう導入なんだ。これムームーちゃん人魚さんですね。 さあ、ダンク君主人公年早いわ。 冒険対暴君か。それはさすがにちょっと暴君が強そうですけどね。無駄なことだ。 [音楽] の神 タイトルテロップカットインとあとこの役物が動くことがあると トータル93%もあります。 外れるわけがないと思ってるから魂 ポケ魂しオー 4 回目ちなみに今実はねゴズ柄だったのでゴズ柄は非宝っていうそこより上のリーチ法リーチ以上に行くとも当たりっていうんであのリー に行った時点で実は当たりでしたっていう ね、法則持ってます。 ちょっと原産っぽいというか図柄がね、 それぞれ役割あるんで さあ、今日はずっと偶数でしか当たって なかったんですが初めての奇数もこの時点 でラッシュ取れてるかどうか決まってる タイプなので結果答え合わせをしていき たいと思います。ラッシュだと思う。 奇数だし。関係あるかはまだ分かってない けど奇数だし。 5綺麗なショッキングピンクだったし。 上がれ上がれギリで紫に。 うわあ緑ま 緑でも成功したことはあるのよ。 冒険で行こう。 え、待って見てこれバイブした。 ということは 冒険。どうも冒険家埼玉の田舎からやってまりました。冒険です。え、どういうこと?入るんだわ、これ。マジで本当にやっぱへそれ取った方が入るんだわ。 [笑い] 自信あるもんな。この台 デモってラッシュ面白いんでぜ非見てください。これ書いてある通りバトルモードの遊び方をね、まず教えてくれます。バトル発生で冒険魂を消費でここに今左側にこの魂って 2個あるじゃん。これが 0個になっちゃったら終わっちゃいます。 転落を引くとこの魂が1個消化されて 当たりを引くとこれが常に2個の状態に 戻るっていうタイプ。とにかく転落さえ2 回連続引かなければいいっていう。さあ、 それでは行ってみましょう。ま、基本普通 のね、転落タイプと 当たった。変わらないと思っていただいて いいんですけど、これここで決まります。 3000は1500が この後プチュン [音楽] ここでプチュンするかラウンド中になんか 枠がギュギュギュっとちっちゃくなって プチュンするっていう2パターンの告知が あるんだけどここは60%で1500発で 残りの40%が3000発プラス上乗せっ ていうなかなかいい振り分けじゃない? この5 の1/4 でさ、しっかりラッシュ強いんで。これ、これ、これ、これ行け行け。ああ、行かない。今のでもうちょっと奥まで行ってプチンすると実は 3000でしたっていう感じ。 さあ、展開早いんでちょっと1 回手止めて話しましょうか。あ、これ危ない危ない危ない危ない危ない危ない危ない危ない危ない危ない危ない。ダめダめ行かない。 絶対行かない。最強だから行かない。行かない。行かない。行くわけない。行くわけない。行った。これで決める [音楽] さ。これ天落を引いてる可能性がある。ただ当たりを引いてる可能性もある。そんな 1発目の 押せ。あ、レインボー当たり引いてた。 で、レインボーですけど、この時点でも まだ3000は1500は決まってない。 今59.19 の当たりを引きました。転落を引く前に、 ま、約1/の当たりを2回目引きたって いう感じ。3回転でここですね。ちょっと 見づらいと思うんだけど、このムーームー の下に今入った。これでどっちが取れてる か。6対4 プチンはない。あの 3000 取るのはあんまり得意じゃない。ただ 1500 でも別に続けばいい。さあ、今、え、当たりを 2 つ見てもらったんですけど、ま、今当たり引いた後なのでこの魂のストックが 2 つある状態ですね。で、何をしてるかって言うと、ま、普通の転落 タイプと同じと考えてください。 当たりを59.19で抽選してて、転落は 63.7 。1回転落を取っても終わらないっていう のがこの台の売り。転落当たりだったら また2つ転落に戻るから。これね、あの 天落の引きどではとんでもないぐらい出 るっていうそういう台なんですよね。なの で今からお上手な転落の引き方をお見せし たいと思います。どんなに引いても転落 当たり。転落当たりって順番に引いてけば 一生終わんない。 行きます。 はい。 そろそろ行こうか。3000。 ああ、プチしない。 すごいでしょ。狙ったように6 割引き続けることができるっていう特殊能力をもっと最強なんでボだ さ。これね、2つモードがあって、もう1 個は温泉のね、完全告地のモードがあるんだけど、あの、個人的おすすめはこの冒険バトルモードがめちゃくちゃ好きです。これバトルもあるし、即当たりもあるし、それ以外の結構特殊リーチみたいなのもたくさんあるんで、すごい面白いよ。 あ、これは即当たり行けば。ああ。 で、私あの流れが完全に読めてるタイプの 人間なので70回転回したこのタイミング で一度手を離して炭酸水を飲めます。これ 危ないです。このまま行ったら分かります 。で、このさ、ダンク君が走ってるじゃん 。この走ってるのがロング変動みたいな 感じで演出が出ないでででかくなっちゃう と危ないからさ。ダンク一旦休もって感じ 。 さあ、そろそろどちらかは引くよね。もう 70回転を超えてまして、ま、約1/60 と1/3ってなったらさね、大体ガ算し たら1/ぐらいでなんか起こるわけでしょ 。 あ、これ危ない危ない危ない危ない危ない 危ない危ない危ない危ない危ない。 の長くね、黙ったまま走った時は危ない。 こがこれで どっちかは引いてると行きます。え、これ当たりじゃない?あ、違うんか?先制なのかと思った。こんなも あ、押されとる。押されとる。ああ、今度はボタンが普通。さあ、 106回転まで行って、今魂が 1個1個削られました。 まだまだ行くぜ。ただ普通の転落だったら ここで終わっちゃうけど、 冒険島は2つ天落の 魂持ってますんで、あいたたちの魂はまだ 死んでないよ。行くよ。 え、待って待って待って待って。今 カスタム見てたんだよ。カスタム見てたの ?あ、これやばい。これ、あの、2 個目はファラオ以外と戦えば当たりなんですけど、 2 個目は基本ファラオで終わっちゃうから。 いや、まだ終わらせない。ちょっとよそ見してたからさ。悔しい。俺のくそ。 ちょっとダンク君 30001個も取れなかったじゃん。 左打ち。 ああ、油断した。 卑怯じゃない。ファラオ完全に私がさ、 カスタムの方に聞い取られてる間に出てき たじゃん。許さんぞ。最後ね、ちょっと 油断したんでファラオに隙を疲れたんです が3000取れなくてもやっぱ天落楽し すぎる。マジで最高です。 [音楽] 最強の青山。 はあ。 帰ってまいりました。いや、長旅だっ たっていうにはちょっとあっさりだったか なとは思うんですけれども。まあ入るね。 ラッシュ。あいつ本当入るね。右通す タイプに苦しめられた人間はね、是非1度 打つべきだなっていうのを改めて思いまし たけれども、え、本日投資が 1万9500円。初当たりは4回取って、 え、最終的にラッシュで約4500発 ぐらいかな。なんでさで言うとちょい負け なんでございますが、え、どうでした? 結構面白かったでしょ?当たりやすくて、 ま、25%さえ取れれば転落タイプ、 しかもなんか2回やれるみたいな感覚。 自分の腕次第ではイカにもできるような そんなスペックになってい るっていうところを本当はね、お見せし たかったんですけど、天落2連続引い ちゃったんで、もう1回打ちたいですね。 もう1回ってちょっと本当はもっとやれる んだよね。1万発ぐらいは結構簡単に出る んで気になる方は試して欲しい。試して 欲しいし実際打ったら結構面白いんで気に 入ってくれる人もいるんじゃないかなと 思います。あの青龍物語の時そうだった ようにねかったら言ってくれると嬉しい。 結構この仕事しててあの台動画見て打っ たら面白かったですって言われるの割とご 褒美というか幸せな瞬間なんでたまには 甘やかしてください。 じゃ [音楽]
いつもご視聴いただきありがとうございます!
液晶映り込み防止のため後ろにカメラマンが立っております。また、スマホ操作をしているのは実戦データを記録するためです。ご理解ください!
これからも「最強の青山」をよろしくお願いします。
『玉とメダルが出ないのは番組名が悪い!!』と「最弱の青山」を強制終了させ
勝手にジャージを作って勝手に最強を自称し勝手に始まったよく分からない番組。
第34回 https://youtu.be/DOKP0MauDIA
第35回 https://youtu.be/YVxS4dOq_nc
第36回 https://youtu.be/kIuQf4Hy0HA
◆「最弱の青山」再生リスト◆
青山りょう
Tweets by Aoyama_Ryo
【実戦機種】
e冒険島
【収録ホール】
新橋UNO
▶︎きむちゃんねるWEBサイト
▶きむちゃんねる オンラインSHOP
https://kimuchannel.base.shop/
▶︎きむちゃんねるTwitter
Tweets by kimu_channel
▶︎きむちゃんねるInstagram
https://www.instagram.com/kimu.channel/
▶︎きむちゃんねるLINEスタンプ
http://line.me/S/sticker/1232020
▶︎お仕事のご依頼はこちら
gyotaku.sch@gmail.com
———————————————————————————————-
■変動ノリ打ち~非番刑事
■マムシ~目指すは野音~
■おじいさんといっしょ
■アイムセンター
■青春自由ぱち切符
■新台の青山
■新台の松本
■バイト代が入ったの
■臨時収入が入りました
■新台酒
■求胴者
■オラ、人間になりてぇ
■最弱の青山
■問題児木村とガリぞう先生
■第二回 回胴世界一決定戦
■カチコミ
■新台世界一
■最強の3人
■世界一への道
■社長の休日
■金欠!大運動会
■今夜もペカらナイト!! ~最強タッグ決定戦~
■ショート動画
———————————————————————————————-