【最新情報】ルギア&ホウオウ!新弾「空と海の導き」は強いの?【ポケポケ】
こんにちは。はみん社長です。はい、今日 のセカンドチャンネルの動画はポケポケの 診断の情報が来たのでみんなで見ていこう のコーナー。 もう第何弾でしょう?ポケポケモンかなり 新しいパックがどんどん出てどんどん 新しいカードが増えてきましたが、また 新しいパックの情報が来たので早速見て いきたいと思います。ところではじめさん ここどこですかっていう内容なんです けれども、あのここはあのちょっとまだ 言えません。 そのうちメインで情報出るんですけれども、あの、一応ちょっと和室に今います。はい。寝てる人とあれ、お疲れ様です。凸もいるな。 [音楽] 久しぶりです。 はい。ちょっと懐かしいメンツもいるんですけれども、あの、広島の方に来ています。またちょっと動画楽しみにしててください。はい、というわけでポケポケの情報見ていきましょう。さ、来た。うーん。ルギアだね。 空と海の導きルギア鳳凰来ました。金銀 バナ鳳凰EXフェニックスターボ ルギアEXエレメンタルブラストなんか すごい多色だな。炎水雷みたいな。うわあ ルキアと頬が あ、あの日の嵐のこちこりたと。あ、は、 あ、ああ、ああ。ポケモンも来るんだ。え 、赤いギャラス ブラッキーEXEXVも強化が来ると。誰 ?誰?誰? うわ、ちょっとまた環境がかなり変わり そうですね。金銀版のルギア鳳凰がパクに 来た7月30日の水曜日から登場する みたいです。はい、というわけで来ました ね。ルギアほ来ました。 土世代ですね。上渡地方金銀版。ってこと はセレビとかも来るのかなちょっとわかん ないんですけれども、とりあえずちょっと 今あのPVに載っていたカード色々見て いきたいと思います。まずは鳳凰ですね。 HPが150あって技がこれですね。無職 3つフェニックスターボ80ダメージ。 ダメージはちょっと控えめですね。自分の エネルギーゾーンから炎と水と雷 エネルギーを1個ずつ出しベンチの種 ポケモンに好きなようにつける。うお。3 色加速。ただ砲自体に3ついるのか。 ちょっと起動させるのに時間がかかりそう ですね。これはなんとかなんとか別の ポケモンを使ってけていくしかないね。何 がいいんだろう?ま、エネコロとかかな? わかんないけど。なんかそこら辺な気がし ます。いや、ちょっとなんとかして3熱 つければ炎と水と紙でこんなエネルギーを 何に使うかという話ですけども、多分 ルギアなんだよな。見た感じ。続いて ルギアEX見ていきましょう。HP150 です。ルギアの技こちらです。おお、 シナジが合ってるね。鳳と炎水雷で エレメンタルブラスト180 すごいな。2進化ポケモンでもワンパン できるぐらいの火力が出ますと。この ポケモンから炎、水雷エネルギーを1個 ずつトラッシュして180ダメージ。 めっちゃ強いけど 大変そうじゃね?ここまでするの。 ちょっと心配になるような技ですね。こん だけエネつくし連発できないし。うーん。 ちょっとどうなんでしょうね。まあまあで も弱くはない気がします。なるほど。これ がルギアと鳳凰両方入れるイメージですね 。デッキにかっこいい。ルギア鳳凰デッ キーってことか。そしてきました。こちら ピッチュー。 推しポケモンがついに実装されました。 ポケポケに。それもこれなんかイラスト いいやつじゃない?HP30コアルヒーの ぬいぐるみあるけど一緒に寝ちゃってるね 。これ技なんだろうね。パチパチトス無職 1個エネなしで打てるんだ。うわ、強。 エネなしで自分のエネルギーゾーンから雷 エネルギーを1個出してベンチの種 ポケモンにつける。 いや、でもな、いや、強いか。ピチュー 自身にエネつけなくていいからベンチの ポケモンにもエネルギーをつけてパチパチ とすれば一旦でエネルギー2つつくと ピチュー自体にエネをつけずにベンチの ポケモンにエネルギーつけれるので実質 加速できるよっていう。続いてPは キラキラコール。これもエネルギーなしで 使います。えー、自分の山札からポケモン ランダムに1枚手札に加える。つよ。あれ じゃん。ネマシュマシード。マシード みたいな特性かき技っていう。ただ エネルギー必要ないのでこれももうベンチ にエネルギーつけてる間に使えるという技 ですね。このエネなし技使えるのが多分 デビーポケモンの特徴なんだと思います。 ただHPが2匹とも30かなり弱いので なんか即されそうな気がしますが両方なん と逃げるエネルギーもなし。かなり 使い勝手がいいカードな気はします。はい 。これ期待ですね。続いてこちらですね。 ギャラドス。色違いのギャラドス。ま、 近銀といえばこの赤いギャラドスが確定で 手に入るっていうシリーズだったので多分 採用されてるのかと思います。暴れ スイング水で20プラス自分のベンチの3 つポケモンを好きなだけトラッシュし トラッシュしたベンチポケモンの数×40 ダメージ追加。120140 最大140ダメージ出ます。ニでほお トラッシャしなきゃいけないのか。次技 打てるんかなっていう不安ありますけども 。なんかとどめの一撃にはなりそうですね 。ほイラストかっこいいな。続いてこちら です。ブラッキーEXも実装されるっぽい んですけども、特性がもうここにあります 。ダークチェイス。このポケモンがバトル 版にいるなら自分の場に1回使える。相手 のベンチのダメージを受け入れるポケモン 1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。 赤ぎってこと?このブラッキー赤の効果と 一緒だぞ。ええ、それ実装しちゃうんだ。 やばいな。なんかどんどん増えとくね。 AV系はそういう路線なのかな。ほら、 ニフィアiaEXもあの特性で2枚引ける し、あれも実質博士の研究みたいな。で、 ブラッキEXは今度これ赤木と同じ効果を 持ってるんで、ちょっとUVシリーズこれ かなり強くなるんじゃないでしょうか。で 、技が闇の牙280。ま、控えめです けれども普通にベンチ引っ張る時点で バトルが決まったりするのでこれは間違い なく強いと思います。さあ、UV関係の デッキも作るの難しくなってきましたね。 さあ、続いて両方映ってる時にAEXも 見えます。特性サイコヒール。この ポケモンがバトル場にいるなら自分の場に 1回使える。自分のポケモン1匹のHPを 30回復。うお、シミ3体分。これも なかなか強そうですね。なんか耐久デッキ とかに入れるとすごい嫌そう。2体いると 一旦に60回復でしょ。もうなんか外悪 デッキの代表格になりそうですね。はい。 かなりその耐久系のデッキには入りそうな 回復量だと思います。2体だってエリカ より回復できるんだよ。もう初期から僕 ずっとポケポケやってるんですけれども、 かなりあのインクレしてきたなというか、 ちょっとずつ第1弾に入ってたカードより 強いカードめっちゃ増えてきたなっていう 印象あります。これも強い。回復量が やばいです。技がでも超年力80ダメージ 。超で2個で打てます。ま、控えめでは ありますね。続いてはこちらのサポート シルバー。ああ、ライバルですね。近銀の ゲームのライバルだった男の子です。え、 相手の手札の表を全て見てその中から サポートを1枚選び山札に戻す。強、強。 レッドカードの後してサポート戻して博士 を。相手の手札を2枚にしたいすね。強い 、強い、強い、強い。全然強いです。 素晴らしい妨害力だと思います。続いては グッズですね。こちら何これ?レスキュー スカーフ。ポケモンの道具持たせるカード です。え、このカードをつけている ポケモンが相手のポケモンから技の ダメージを受けて気絶した時、トラッシュ 手札に戻る。なるほどね。倒されずに、 倒されてもベンチに行かずに手札に戻って くるってことはまたそのカードをベンチに 置けるとか再利用できるってことか。強い な。ほらたまにリザードン倒された後さ、 自分のベンチに一影がいてさ、次 リザードンのにって時あるじゃないですか 。これつけておけば倒されたリザードン 手札に戻ってくるのでそのまままた進化さ せれるみたいな。そういう使い方ができ そう。強そう。安定感がまた待ちそうです ね。さあ、もう1枚。こちらエレメンタル 付け替え。何これ?自分のベンチの ポケモンから炎は水または雷エネルギーを 1個選びバトルポケモンに付け替える。 ええ、自分のベンチポケモンから炎、また は水ちょ何言ってるかわかんないす。 要するにベンチのエネルギーをバトルに 付け替えれるってことか。この3色だっ たらこれ強そうすね。これはなんかすごい 使い道がありそうだな。炎デッキにも水 デッキにも雷デッキにもすごく影響しそう な1枚ですね。これゼラオラの人先行とか で1ター目にエネルギー2枚とかパパンっ てつけてエレメタル付け替えで前つけてえ エネルギーこうつけてカプコげコEXで いきなりあのなんとかボルトなんだっけ? マッハボルトみたいな何だっけあれマッハ ボルトかな?マッハボルトエレメンタル 付け替え使うとなんか最速で使えたりし そうですね。いや、でもギラティナだめか 、これ。超ネだったらギラティナの白の 叫びとかでなんか超でスパスパスパンって 出てきたんですけども、ま、そこは ちゃんと調整されてますね。え、炎、水、 雷に限るというカードになってます。強 そうだな。こんな感じですね。今んとこ 紹介にあるのは7月30日ということで、 え、もう間もなくですね、まあ、1週間も もうないくらいで新パックが出るという ことで、ちょっと楽しみです。 今んとこ僕ランクマ一応 4 回やりましたけど、全部ちゃんとマスターランク行ってるので見た感じ多分雷デッキがすごく強化されるような感覚はあります。いや、でもピチを使うよりこのエレメンタル付き替え使った方が強そうだな。 なんかやばそうなのが先行チューで 鳳凰とゼラオラにまずエNつけて で王にエレメンタル付け替えで 3 エネがついて先行にた目でルギアのエネが完成されるっていう あ、なるほどね。 上れた時だと思うんすけど、下手すとんでもない。 そういうことか。 場面が 雷デッキが強くなるから、それにルギア砲を足して雷軸のルギア砲ってことね。うわ、やばそう。 絶対それじゃん。 だいぶ敵構築が。 そうだね。で、適当にね、あの、ドリドリ入れとけば、ま、なんかそこら辺のデッキには簡単には負けないみたいな。 いや、ちょっと雷かなり強い気がします。はい。 ま、ルギア鳳凰が両方一応 鳳凰さえ起動しちゃえばほぼ無職デッキな のではい。いろんなデッキに入ると思い ます。ちょっと読めない環境が他にも いろんなカード出ると思うので、ちょっと 診断すごく楽しみです。はい。というわけ で、え、30日にまたパーク開封動画出し たいと思いますので、是非お楽しみに。 以上でした。よし。
チャンネル登録してね~!
ファンサイト入れ
▽「はじメーノ」:https://fanicon.net/fancommunities/4246
オイラのメインチャンネルはこちら: https://www.youtube.com/user/0214mex
X(twitter): https://twitter.com/hajimesyacho
裏垢: https://twitter.com/duelhajime
LINEスタンプはこちら!
はじめしゃちょー
https://store.line.me/stickershop/product/1072663/ja
はじめしゃちょー2
https://store.line.me/stickershop/product/1169745/ja
