【桐谷美玲“キリモリ”】高値が続くお米をおいしく食べたい…炊飯器ポチッだけの簡単料理術『every.特集』

さあ、今回の切り盛りは はい。 ご飯です。 ご飯。 はい。炊飯機を使うらしいんですけどはい。 今回の先生もなかなかしいっすよ。 また来ちゃいましたか。 はい。今日もあの味付け濃いめで壊さないようにしてくださいね。 分かりました。 はい。 今回は以前お米の高値が続く。今おすすめ炊飯機で全て完結する超簡単料理術。 せーのギャル。 教えてくれるのは こんにちは。 こんにちは。 ス半期専門の料理家をやってます。ギャルです。 なるほど。どう呼びせればいいです? 水ギャルって呼ばれてます。 今日もねそうです ね。 SNS で独自の炊機料理を発信し、総フォロワー数 75万人後の炊期ギャルさん。 2 年前失恋をし落ち込んでいた時に太目についたのが炊飯機だったそうで、 え、どうしよう。やることないみたいな。え、炊飯機でコロから始まりました。 ちょっと待って。 あ、じじーん。 すごいじゃない。 可愛くなったらめっちゃテンション上がって、え、料理やってみようかなみたいな。 でもこの爪でお料理ってできるんですか? いや、そう。だから炊飯機なんですよ。 だから そう、 若干不安な部分はありますが、覚醒したスギャルさんの料理は超簡単なのに美味しいと話題になり、 わずか1 年も経たずにレシピが書籍か。人気に火がついたんです。 これまでで、あの、これはめちゃくちゃバズったなっていうのは チーズリゾットがあります。 チーズリゾッ チーズ。 はい。 その動画がこちら。 え、床 雑に入れてるね。おい。お。え、チーズってこのチーズ 早。 本当にあの動画だけで作れるのであげてみてください。うわあ、うしそう。 いや、これはさすがに作ったの入れてるでしょ。 いやいやいや。炊飯機で作る。 本当に。 はい。 そう。 今回のテーマは炊機に具材を入れるだけの簡単ご飯。 チーズめちゃくちゃ濃厚じゃないですか。 良かった。 これうまい。特感がすごいっすね。 ですよね。 今目覚めちゃった。食べた瞬間に。 ということで具材を投入。スイッチ押すだけ炊飯機任せのレシピをご紹介。 まずはこの1 番人気のビーフッパーライスを作ります。 でも肉は焼かないとじゃないんですか? うん。 いや、いけるんですよ。 炊飯機なら入れて押すだけ。 キャンプ飯としても人気のビーフッパーライス。炊飯機なら手間なく作れるそうで。 じゃ、まずおこ2 号入れます。行きましょう。 ま、行きましょう。行きましょ。 生ごめ2号を投入し、 水を入れる前に 焼肉のタレを 大さじ4入れます。 ここに。 そうです。 炊き込みご飯って失敗する元が調味料を水の後に入れちゃってで水の量が変わってベちゃベチになったりとかそれが失敗の 1番の原因なんで 先に入れるのがポイントです。 デニカなって 確かにでしょ。 確かに確かに 賞味量それに合わせた量の水を後で入れればトータルの水分が多くなりすぎず失敗も少ないのだそう。 これを混ぜ合わせたら このお肉とバッと真ん中に行きましょう。 バッと真ん中に 具材の牛薄切り肉にコーンバターを入れるだけ。 いや、切りたいさん。そしたら 終了。何もしてなくない。 切り森短。これでおしまい。 でも でもこの後がめちゃくちゃポイントがあって。 あ、そうなん。そうなんだ。 見ててくださいね。 はい。 やる。 これ魔法の言葉です。 すっごい汗出てきた。 これやんないとしくなんないんで。残念ながら 決まりなのでお願いします。 せーの。 よくできました。 で、炊き上がるのを待つだけ。あ、 その間時間を有意義に使えるのもこの料理のいいところ。 さんお願いします。 そして炊き上がりまでおよそ 50分。 おお おお おお。こういう仕上がり。 あ、めちゃくちゃいい香りする。 食べなくても分かる。 すっごい すご。ちゃんと中まで染みしみじゃないですか? あ、本当だわ。 調味料がま、自然に混ざるので全然味村がなく完成するんです。 仕上げにペッパーをお好みの量でかければ ビペッパーライスの完成です。 素晴らしい。 あ、すごい。 下準備わずか5 分。具材を入れるだけの簡単料理ですが。美味しい。タレの味が本当にご飯までの中にぎゅンって入ってる。 染み込んでます。 うん。 あ、うまい。 お肉の味もご飯に染みてますね。 ご飯とお肉を別々に調理しちゃうとこの味にはなんないんだ。 そうですね。 これうまいし倍ね。 続いては炊飯機で作るスペインが本場のあの料理。 さあ、スゲラさん続いては パエリアです。 パエリアってもう自分で作るもんじゃないと思ってるから。 炊飯機使えばお米に出汁も染み込んだ。めっちゃ美味しいのができるんですよ。 パエリア。 魚介 類下処理や生米からの調理など家庭で作るにはハードルが高いパエリアですが、これも炊飯機であっという間にできちゃうのだとか。 まず玉ねぎを2cm幅に入ります。2cm 幅。 はい。 こういう状態でってことですか? あ、そうです。ま、何でもいきます。バエリアっぽいので。 玉ねぎを2cm幅、パプリカを縦に 1cm幅で水ギャル3 曰くパエリアっぽくカット。で、そしたら次一旦置いといて炊飯金お米入れます。 お米を2号入れたらお水はメモリ 1.5号分と少なめでいい。そうで 今回時短がポイントなのでこれを使うんです。冷凍シーフードミックス。 こっから水分が出るのでそんなに出ますんです。 魔法の言葉を唱えればいけるんですよ。 はい。 本当に 水を入れたら具材の前にコンソメ、塩、胡椒を加え [音楽] でパエリアなのでサフラン。 はい。これで調味終わりなので具材入れていきます。シーフードミックス 先ほどの冷凍シーフードミックスに。 はい。 その後あサリ入れます。あさり 結構たっぷり。 たっぷりです。グダさんでさ切ってもらったあのプリカと玉ねぎを入れます。 うん。 具材が全く水に使ってないんですけど大丈夫なんですか?な んだか適当できるんで。 で、これでもうほぼ完成です。 ええ。 お。 はい。炊飯お願いします。 そう。最も大事なあれ。押して ギャル。 免許解で。 ありがとうございます。1 人前になりましたね。 ありがとうございました。 さらに本格的にするためつきのエビは後のせ。 エビは塩と料理酒を加え、レンジで 6分間加熱します。 はい。 近年の令和の米騒動は水ゲルさんどう見てたんですか? マジ最悪。 マジ最悪。 マジ最悪。めちゃくちゃ上がり人じゃないですか。ギャルって松エクとか超お金かかるんです。 1000円上がるならまつ毛1 本増やしたいよっていう。 なるほどね。 大事ですよ。まつ毛は まつ毛は大事な。霧谷さんギャルだった頃の時代ってあるんですか? ないです。この辺りの小に出ますよ。 高校生の頃とかは今の時代よりもメイクが濃いのが主流だったんですよ。 うん。 雑誌のさ、写真とかを見るとついてますね。けまつ毛は。 じゃ、ギャルじゃない? ギャルじゃない。 待つこと50 分。炊き上がったエリアはでしょうか? はい。お願いします。 パエリアなってない? ちゃんとあのお米に色ついてますね。 ね。 香りは完全にパイリア。 うん。 お焦げ。 めちゃくちゃいい。パエリアじゃん。 [笑い] 水少なめに入れたじゃないですか。 あ、確かに。 うん。混ぜた感じは全然硬くないです。うわ、もうめちゃくちゃ美味しそうですよ。 ここに先ほどのエビを盛り付けたら パイリア完成しました。豪華ですよ。 映えてます。うわ。ま、業界の味 しみしみですか? シしみです。 普通のパイリアってちょっと芯が残ってたりとかする。 それはもしかしたらちょっと違うかもしれないですけど味はパエリアです。 おいしい ね。 魚の味はどこから出てんの? これシーフードミックスから売ってます。 そんなにポテンシャルあるんですか?あの人たち?これマジ 続いてはで味付け新感覚炊き込みご飯。 企業が公式レシピとしてあの提案してるレシピなんですけど本当に見た目がめっちゃくちゃ鮮やかでもうギャルにぴったりの映飯です。 あのギャルにぴったりのレシピをお子が作るんですか? 全然全然本当にちょっと変わったものを入れるので 2 人に食べてもらってジャッジしていただきたいです。 はい。ですって。 はい。 も第3 一体どんなものができるのか分からないままずはず 玉ねぎを発分に切り込みを入れます。 はい。具材に玉ねぎ。 ソーセージは切りにしさらにほぐした地を用意します。 具材見ただけだったら映える感じあんまりしないですよね。 そうですよね。 あ、これ 炊飯機にはお米3 号。ここに調味料を入れ。 はい。 お水を550ml入れます。 500?ええ、 メモリーじゃないんだ。 あ、そうなんです。これはちょっと決まってて、この後に入れるものがあるんで。 へえ。 はい。 そう。この料理最大のポイントがこちら。 はい。ジャジん。 おお、なんだこれ? 分かりますか?これ抹っ茶アイスです。 また変なこと言ってる人。 絶対このまま食べた方がよくない。 はい。これをほぐして周りに入れてきます。 ほぐす必要あるんですね。 あ、そうです。まっちゃん椅子を染み込ませたいんで。 いや、絶対このまま食べた美味しいのに。 いやいや、もう映えてるじゃないですか、もうこの時点で。 いや、はい。入れてしまいましたよ。 う、緑です。 いやあ、映えてますね。 あとはこのまま炊くだけ。 はい。 せーのギャル。 あ、今ここの数字がビンって言います。そして炊き上がりは よいしょ。 え、お米はちょっと緑色になってる。 お米は緑色。 あ、ですよ。 柔らかい。 うわ、うわ、うわ、うわ。そんなほぐれます。 [音楽] これめちゃくちゃ気持ちいい。 すっごいいい香りする ね。ですよ。香り合格。 全ての旨味が凝縮された匂いです。 最後にお好みでネギを振りかければ 完成です。 完成しました。 おお。 こちらがマッチアイスを使った新感覚の炊き込みご飯。アイスメーカーが公式に出しているレシピで見た目は確かに鮮やか。 肝心のお味は あーうまいね。食べた瞬間にほんのり抹っ茶の香りがしてコンソメの旨味が後から出てくる感じ。 炊き込みご飯もみりんとか入れるじゃないですか。その感じに似てるかもしれない。うん。 [音楽] 日本色って大体色が多くなっちゃうじゃないですか。 なんでこれがあることに絶対もう食卓が華やかになりますよ。 うん。愛と言ったらありですか? 全然あり 普段は変なことやってる人が真面目に仕事をしてる姿を見ちゃった感じ。 どう断してかわかん。

桐谷美玲キャスターと森圭介キャスターの“キリ・モリ”コンビが暮らしに役立つ情報を紹介するコーナー『キリモリっ!』。今回はまだまだ高値が続くお米をおいしく食べる料理術。教えてくれたのはSNSで話題の「炊飯器ギャル」さん。炊飯器をポチッとするだけであっという間に驚きのご飯ができあがります。
(2025年7月24日放送「news every.」より)

【ビーフペッパーライス】2人前
<材料>
米(無洗米):2合
※精白米を使用する場合は研いでから調理してください
牛薄切り肉:120g
コーン缶:大さじ2(水気を切る)
焼肉のタレ:大さじ4
水:焼肉のタレと合わせて2合分
バター:20g
コショウ・細ネギ:お好みの量
[作り方]
① お米(無洗米)2合を炊飯釜に入れる
② 焼肉のタレを入れた後、水を2合の目盛りに合わせて入れ、米と混ぜ合わせる
③ 牛薄切り肉とコーン、バターを乗せる
④ 「ギャル」と言いながら炊飯ボタンを押す
※炊飯器の機種によって差異があるため、炊き上がりが不十分な場合は追加で5分程度炊飯するなど調整してください
⑤ 炊き上がったらよく混ぜお皿に盛り付け、お好みの量のコショウを振りかけ完成

【パエリア】2人前
<材料>
米(無洗米):2合
※精白米を使用する場合は研いでから調理してください
水:1.5合分
冷凍シーフードミックス(大粒):70g
むき身あさり:40g
玉ねぎ:1/4個
パプリカ(赤・黄):各1/4個
コンソメスープの素:小さじ4
塩:小さじ1/2
サフラン:ひとつまみ
こしょう:適量
カットレモン:お好みで
(後のせ用のエビの材料)
加熱用有頭エビ:4尾
塩:適量
料理酒:適量
[作り方]
① 玉ねぎを2センチ幅・パプリカを縦に1センチ幅に切る
② 炊飯釜に米2合と水1.5合分を入れる
③ コンソメスープの素・塩・こしょう・サフランを順に炊飯釜に入れ、米と混ぜ合わせる
④ 冷凍シーフードミックスとむき身あさりを入れる
⑤ ①の玉ねぎとパプリカを入れ、具材が浸かるようにならす
⑥ 「ギャル」と言いながら炊飯ボタンを押す
※炊飯器の機種によって差異があるため、炊き上がりが不十分な場合は追加で5分程度炊飯するなど調整してください
⑦ (後のせ用のエビの調理)
耐熱容器にのせたエビに塩と料理酒を適量かけ、ラップをして電子レンジ600Wで6分間加熱
⑧ 炊き上がったらよく混ぜお皿に移し、⑦のエビとお好みでカットレモンを乗せて完成

【抹茶アイス炊き込みご飯】3人前
<材料>
米(無洗米):3合
※精白米を使用する場合は研いでから調理してください
抹茶味のアイスクリーム:200ml(使用時に冷凍庫から出す)
水:550ml
玉ねぎ:1個
ソーセージ:4本
しめじ:1/2パック
料理酒:大さじ1
コンソメスープの素:小さじ2
塩:小さじ1と1/2
細ネギ(小口切り):適量
[作り方]
① 玉ねぎに8等分に切り込みを入れる
② ソーセージは輪切りに、しめじは石づきを取りほぐしておく
③ 炊飯釜に米3合を入れる
④ 料理酒・コンソメスープの素・塩を入れ、水550mlを入れて米と混ぜ合わせる
⑤ 中央に玉ねぎ、周りにソーセージとしめじを乗せる
⑥ 抹茶味のアイスクリームをほぐし入れる
⑦ 「ギャル」と言いながら炊飯ボタンを押す
※炊飯器の機種によって差異があるため、炊き上がりが不十分な場合は追加で5分程度炊飯するなど調整してください
⑧ 炊き上がったらよく混ぜお皿に移し、細ネギを盛り付け完成

◇メンバーシップ「日テレNEWSクラブ」始まりました
月額290円で所属歴に応じ色が変化しステータスアップしていくバッジ特典や、ライブ配信のチャットで使えるスタンプなどの基本機能が特典となります!!
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ/join

◇日本テレビ報道局のSNS
X https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
Podcast https://open.spotify.com/show/0qPKGdVKMgSRuc8fCgJyqm

◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/

#日テレ​​ #特集 #newsevery​​ #桐谷美玲 #キリモリ #時短 #炊飯器 #米 #簡単 #料理 #ギャル