永尾まりや「自己採点は1万5千点」 写真集「まりやぎツーリズム」発売記念取材会
自己採点ですか?え、 1万5000点でお願いします。 6冊目の写真集が、えっと、 7月17 日に発売たしました。と、今のお気持ちをお聞かせください。 はい。 いや、そうですね。もう6 冊目ということで本当にあの、前回の 5 冊目が最後だと思ってたので本当に嬉しいです。 6冊目出せて。 こ写真 集のタイトルがこうリア上ツーリズムっていうことなんですけども、このタイトルに決まった理由っていうのをお伺いできますか? あ、もう本当に今回のテーマは観光っていうのがテーマなので、それにぴったりなタイトルだなと思って、もうすぐ決まりました。 うん。こうなんかそう 6 冊目となるとこう今回初めて挑戦したこととかまたこだわった点っていうのはありましたでしょうか? えっとそうですね。こだわった点は本当に テーマが観光なので、あの海外の方から見 た日本っていうのをイメージしたくて、 やっぱり今って観光客が多いので、その人 たちの目線を描きたくて、東京タワーとか 秋葉原、渋谷スクランブルとかこうザあの 観光っていうのを選んだんですけど、 私自身も本当に初めて撮影した場所が多く て、意外と近いところてなかなか取りに 行かないの で、本当に初めての場所で撮ることができました。 えっと、共同のあげと申します。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 あの、今回なんか東京の観光地なんかホストクラブだったり戦闘だったり、 ま、秋場だからだったりとこを行かれたんですけど、何かこう撮影時のハプニングとかそういうことってありました。 はい。オープニング 本当にあの仲良しなスタさんたちと カメラマンさん、スタイリストさん、 メイクさんだったので本当に名かに進んだ んですけどハプニングと言ったらあの ワニブボックスの編集のさが携帯をあの 補助席に挟んでなんか壊しちゃって自分の 携帯をロケバスのあの補助席に挟んで なんか携がバリバリになっちゃってて、 穴が、 穴が開いて、あの、一時撮影があの、編集の方がいいないっていう事態が起こりました。ま、でもはい。あの、私は無傷であの、楽しく撮影進めました。ま、 結構こう一般の中に混じって撮影してたと思うんですけれども、なんかそういう中で はい。 あの、そういうハプニングってなかったんですか? え、そんなになかったかなって思うんですけど、やっぱり衣装も奇抜すごい見てくれて うん。 多分可愛いって言ってくれてたと 思います。うん。 そのぐらいでした。 あの、7月17 日発売で何か結構周りで見た反応とかってありますでしょうかね?この写真集に対して。 はい。ああ、そうですね。うーん。 まだあんまり 周りの方からの意見は聞けてないんです けど、あの一部では本当にあの素敵な写真 集ねて言くださって、あのちょっと露出が 多い部分もあるので、あ、こんなに脱いで たの言われる時もありました。 結構あの表紙の写真がね、素敵な写真なんですけども、なんか今回その写真集にあたってなんかダイエットしたりジムに行ったりなんか準備ってされたんでしょうかね。 準備はえっとそうですね、昔はあの 20代の頃は 1 週間前から食事を抜けば大丈夫だったんですけど 31歳になったのであの 1 週間前に食事を抜いてもダメなことに気づいてあの今回は 12ヶ月ぐらい前からあの日々 歩いたりジムに行ったりあの食事も食事を抜くんじゃなくてこう体にいい原野菜だったりを考えてあの調整しました。あの今回の 6 冊目の写真集ということで今回あの自己採点をすれば何点ぐらいをつけたいと思います。 お、 自己採点ですか?え、 1万5000点でお願いします。 あの、本当に自分がやりたいテーマでやれたっていうのもそうですし、衣装もとっても素敵だったし、あの、カメラマンさんも本当に素敵に取ってくださったので、 1万5000点でお願いします。 なんか次回はどういうところでどういう撮影したいっていう何か構想ってありますでしょうか? ええ、正直次回をまだ考えてなくていつも取りながら次回はこういうの取りたいって思うんですけどなんか本当にもしかしたらこれが最後なのかもしれないっていう気持ちで取ったので次回は考えてないです。 ありがとうございます。 はい。 すいません。 先ほどあの写真集で印象あの思い出深かった場所として秋葉原の方をあげていただいたと思うんですけど劇場の方とかってあの懐かしいんだりしたんですかね? ああそうですね。 今年20周年ということで、あの劇場も 今年から新しくリニューアルされたって ことなんですけど、まだ行けてないので、 あの、近々行きたいなと思ってまして、 私自身も今アイドルプロデュースをしてる ので、そのアイドルのメンバーちゃんたち と、あの、一緒に行けたらなと思ます。 写真集ではその付近とかはあんまり行かなかった。 一応そのゲームセンターとガチャガチャが近かったですよね。近い場所には行ったんですけど、秋葉原の AKB 劇場にはちょっと行かなかったので、今度 なんか 行きたいです。 当時はその辺でなんか思い出とかってあったりするんですか? でも意外とあの秋葉原に行っちゃいけないじゃないですけどがあったので逆に秋葉原に行ったことがほぼなくて AKB 劇場でしかないのでそれ以外の道悪くのがちょっとなんか行っちゃいけない感というかなんか な気持ちもなんかまだ残ってますね。はい。 あ、今もそういう気持ちがちょっと残ってる感じがある。 はい。そうですね。なんかこう行けないこと知ってるまではかないんですけど、今までダメだったのでなんかちょっとこう踏み入れづらいというか、そういうところはまだ残ってるかもしれないです。 ありがとうございます。 はい、 ありがとうございます。 他はご質問大丈夫です。 はい。ありがとうございます。
元AKB48でタレントの永尾まりやが21日、東京都内で行われた写真集「まりやぎツーリズム」(ワニブックス)の発売記念取材会に出席した。写真集の自己採点は「1万5千点。自分がやりたいテーマでやれたし、衣装も素敵だったので」と話した。秋葉原で撮影した感想を聞かれると「(AKB48在籍)当時、意外と秋葉原に行ったことがないんです。ほぼ劇場だけで。行っては行けない感があった。今も少しそういう気持ちがあって、踏み入れづらさが残っています」と語った。
#永尾まりや #AKB #秋葉原 #芸能ニュース