【吉田あやの覚悟】再生の道!東京選挙区吉田あやはとてつもない候補だった!ニコニコ長尾氏の思いと石丸代表の賛辞!

あの、本当にあの、国で活躍していただきたい、え、方だなと思ってる。 私、個人の見解としては選ばれなかった、負けた、勝てなかったっていうことだと理解直接的な声をいただけたことが非常に励みになってここまで走ってこれたかなという。なん か党でありながら大変な経緯を覚えた次第です。 はい。石丸シジ激論チャンネルのゆ一です。 5月16日の退職からひたすら都内を かけ回り、7月19日の最後の最後まで誰 よりも選挙活動をしていたと言っても過言 ではないの道吉田さん。そのやり切った 表情のす々しさと全力でやってきたから こその悔しさを滲ませるインタビューの 受けこえは最終先行の面接から見守ってい たC者にとっては涙を流した方々も多かっ たのではないかと思います。 吉田さんにメディアという立ち位置を超えてエールを送った七尾さんの言葉や党の代表として最大級の [音楽] 3 時を送った石丸代表の言葉を振り返っていきたいと思います。こんばんは。 [音楽] それでは吉田よりご挨拶申し上げます。 皆様こんばんは。吉田彩です。貴重なお時間いただきましてありがとうございます。 ま、メデの皆様、記者の皆様からご質問と、あの、希望を受け承っておりますので、ま、皆様からご質問とございましたらお答えさせていただきますが、挙の上名とお名前を述べてから吉田にご質問をお願いいたします。 ニコニコ尾です。お疲れ様でした。あの、 1番初めに、え、出場決めた時の会見でも 質問させていただいて、で、昨日最後の 演説も赤羽で、あの、拝見しました。 あの、選挙ってあの、ガイト演説って結構 声のマイクのノりで聞こえたり聞こえ なかったりするんですね。弘幸さんの声 全然聞こえなくって。でも吉田、あさんの 声はよく聞こえました。とからなので おそらく選挙戦戦っていく中でどんどん どんどん こうスキルというか情熱というかやる気と いうかこう熱意がこうどんどん高まってい たのかなと思うんですけどあの本当にあの 国政で活躍していただきたいえ方だなと 思ってる有権者の方多かったと思うんです けど今後はどうされますか?今後例えば 衆院線 もそんな遠くない時期ですし、ま、色々選挙ってのはあると思うんですけど、率直にどう思われますか? ありがとうございます。今回の結果はあの選挙に関しては勝ち負けじゃないって言ってくださる方もいるんですけど、私個人の見解としては選ばれなかった、ま、負けた、勝てなかったっていうことだと理解をしています。 なので非常に悔しい気持ちが強いですし、 何よりも私にこの無名のところから スタートして期待をして表を閉じて くださった方々に対してやっぱりその期待 にちゃんと答えたいという答えられる人に なりたいという思いが非常に強いのでこの 挑戦はあのしっかりとずに続けていきたい なという風に思っております。はい。 よかったです。あの期待しております。 ありがとうございます。はい。ニコニコ 長尾さん、今回躍進した賛成党でもなく、 与党の自民党でもなく再生の道に取材に来 てくださったんですね。表だっては言わ ないにしても七尾さんがどれだけ再生の道 に期待しているかが伝わってきます。 そしてインタビューの中の言葉でも多くの 有権者は期待していたという言葉を使い ましたが、そこには七尾さんも含まれて いるのだと感じました。そして笑顔で紳摯 に答える吉田さん。 結果々ではなく、よくぞこれだけの人材がまだ日本にいてくれて、そしてチャレンジしてくれたこと。そんな吉田さんの支出をきちんと見極めて今回の参議院戦のエースとして立してくれた石村さん。その眼力のすさは本当に頭が下がります。 日本テレビ高柳と申します。 あの、実際に有権者の方々と、あの、直接お話をして、あの、印象的だった、あの、ゆさん方の言葉ですとか、あの、皆さんとの交流の中で記憶に残る瞬間ですとかっていうのがありましたら教えください。 [音楽] あの、ちょ、ちょうど今日手紙をいただき まして、まだちっちゃな女の子なんです けども、ゆ、ゆかちゃんかなっていう子な んですけども、その子の中に、あの、ま、 あやさん頑張ってくださいという言葉と、 あと18歳以下でも投票したいですって いうメッセージがあって、これはなんと いうか、非常に心を温まるというか、率直 に嬉しいなと感じました。で、昨日新橋で 23時59分まで最後あの街中に立てたん ですけど、その時もまだ選挙権がない高校 生たちがいて、あ、大学入る手前ぐらいか な。はい。それであの投票とかはできない けれどもすごく政治には興味を持って るっていうことをいいたんですね。なので 、そういったやっぱり特に若い人たちの声 は非常に嬉しいなと思いますし、あとは 障害があるお子さんを持ってる親御さん から特別支援頑張とか不登校のことして ほしいとかそういった直接的な声を いただけたことが非常に励みになってここ まで走ってこれたかなという風にも思い ます。え、TBSラジオの鳥山と申します 。え、選挙期間中この2人が凱旋者の上で お話されてるのはよく見ましたが、あのわ 、ま、え、今日投票日ということで なかなか結果が難しい状況にはなっている と思いますし、え、ま、隣に、え、石丸 代表がいらして言いにくいこともあるかも しれませんが、石丸代表がいる再生の道 から出て、え、良かったとお考えですか? そして今後も、え、再生の道から、え 活動を続けようとお考えでしょうか? まず再生の道から出て良かったと思っています。そしてこれからも今も今までもこれからも再生の力でなければ私は政治は目指さないです。なぜかと言うと今までのやり方で良いのであれば既存の生徒でも優秀な政治家の方々がいらっしゃるので私が未経験が今から出てくないかなと思います。 ただ石丸新司が目指してること、それから 再生の道が目指してること、ここには非常 に強く共感をしてまして、もしかしたら 何か私にもできることがあるかもしれない という思いはこの選挙を通じても変わら なかったので、結果を得られなかったこと は非常に悔しいですし、本当にあの、まだ 心の整理もついてはいないんですが、でも 引き続き再生の道と石丸真実と共に政治を もっと良くしていきたいという気持ちに 変わりはありません。先ほど吉田、彩に ついて言及があったんですが、吉田は今回 もちろん初めて選挙に挑むと。で、初めて の選挙は国選挙、しかも激戦のこの東京 選挙区ということで、え、相当な プレッシャー、 それは出てみないと実感が分かないレベル の、それこそ私ですら気やすくその気持ち が分かるなどと言っていいものではないと 思います。これまで政治経験がなかった 人間ですので、それでもなおこの選挙に 挑み、そしてしっかりと最後の最後まで 戦い抜いたその姿、その姿勢。 我が党でありながら大変な経緯を覚えた 次第です。で、その点においては本当に ない。自信を持って再生の道の候補であっ た。そのように捉えてます。はい。吉田 さん。仕事を退職してからおそらく1日も 欠かさず都戦メンバーの応援演説に 駆けつけみんなをコブしていた。ずっと 戦頭に立って背中で引っ張っていく。それ は決して自分が目立ってやろうとかでは なく必要としてくれるのであればどこへで も行きます。応援演説でも正事張でも何で もやります。そんなひ向きな姿勢はまるで ワールドカップ女子サッカーで優勝した時 の沢選手のような姿を思い出しました。 今回の都戦参議院戦議跡獲得という世間に 分かりやすい形での結果は出せなかったと はいえ、今後共に政治債権を進める上では 非常に頼もしい仲間と出会えたこと。この 結果成果においては掛けがえのない パートナーを手に入れることができました 。やっていることは遠回りな部分は確かに 否めないところはありますが、とはいえ 目指している道筋は間違いない。正論を 吐き続けていればいつか世間が気づいて くれる。そのためにはやっぱりマス メディアの力が必要ですね。そしてそんな マスメディアこの1年でかなりの程度 変わってきたと思います。なので実は少し 俯瞰してみれば日本の夜明けはあと数年で 起きる可能性もあります。僕は引き続き 腐らずの道と石丸信司を応援していきたい と思います。ということで引き続き石丸 さんの動きに注目です。石丸シ司について 熱く語りたい方チャンネル登録よろしくお 願いします。

このチャンネルは石丸伸二という政治家の考え方を一人の国民目線で私見を発信しているチャンネルです。石丸伸二のファン、石丸伸二批判の方も含め
現状の日本を良くするため、たくさん議論しましょう!

※引用
【参院選ライブ】開票中の「再生の道」現在の様子は? 幹部陣のコメント・表情をひらすら生配信!──(日テレNEWS LIVE)

#石丸伸二
#小池都知事
#abema
#石丸市長
#石破茂
#堀潤
#都知事選
#リハック
#維新の会
#フジテレビ
#橋下徹
#泉房穂
#nスタ
#ひろゆき
#高橋弘樹
#開票速報