2025/7/19 レビュー・ステイション(樽井美帆)【スペシャルゲスト:高嶺ふぶき さん】

宝塚の夢と情報をお届けするレビュー ステーション。今日のオープニング ナンバーは1997年の雪組公園グランド レビューゴールデンデイズから高値轟きU 他の皆さんでゴールデンデイズお送りして います。こんにちは。たるみほです。ここ からの1時間は宝塚過激の夢の世界でご 一緒しましょう。今日はスペシャルゲスト デイです。スタジオにお迎えしているのは 元宝塚過激団雪組トップスター高値吹雪 さんです。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。高吹雪です。 高さん、この番組には 2020年の1 月にご出演だいておりまして、 今日はおよそ5年半ぶりに 再びご出演だけるということでありがとうございます。 はい、お久しぶりございます。 お久しぶりです。お帰りなさいませ。 はい、ただいまでございます。 あの、今日実はね、レビューは番組放送回数が 1110回というすごいね。 ちょっと記念すべき会なのでご一勝していただけて本当に嬉しいです。い や、とんでもない。こちらこそでございます。 ありがとうございます。 前回ね、5 年半前来ていただいた時最後にこんな言葉を残して帰ってくださったんですよ。 え、何言いました? もっと話したいことあるのに。 そしたらそん時話せへんかったことをいっぱい話しましょうからね。 そうですね。まだね、こんなこともおっしゃってくださってて、 もう毎月来ますと。 毎月来てくださるんですかとか。 そう。 はい。もうそうね。だってもう私あの今審サ団におりますんで ほんまにお前次来ますよ。 本当ですか? 突然生放送してる時に突然現れるかもしれない。こんにちはって言って入ってくるかもしれません。 ほとつでもあの歓迎大歓迎でお待ちしておりますので 誰やねんみたいな。 それではですね、その5 年半分溜まったお話も今日はお聞かせいただきたいなと思いますし、 あの、ファンの皆様からもね、すでにたくさんのメッセージを頂いておりますので、そちらご紹介いた、ご紹介させていただきながらお話進めていきたいと思います。はい。 え、まだまだ高値吹雪さんへの皆様からのメッセージをお待ちしています。 はい。時間足りるかな? 一応ね、1時間なんですけどね。そうね。 時間の許す限り行きましょうね。 [笑い] FAックスの方は079776 の5565。Eメの方は [email protected] でお待ちしています。また今日は YouTube でのライブ配信もお届けしていますので是非皆さんね、あの YouTube の画面見ながらお楽しみください。 はい。 宝塚の夢と情報をお届けするレビューは宝塚市の提供、宝塚過激団の協力でお送りします。 [音楽] [音楽] レビュー ステーション今日はスペシャルゲストデイスタジオにお迎えしているのは元雪組トップスター高値吹雪さんです。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。え、今日の番組は YouTube でのライブ放送を配信しています。 FM 宝塚のホームページからご覧いただくか、 YouTubeのホームページからFM 宝塚を検索してご覧ください。今ね、高値さん画面に向かって振ってくださってありがとうございます。 今日ね、スタジオの前にも不安の方が来てくださいました。ありがとうございます。 ありがとうございます。 ちょっと熱い。 このくそ熱い中 申し訳ない ね。 ちょっとあの休憩していただきながら、水分も取っていただきながらどうぞお楽しみください。 あの、熱中症にならないように気をつけてください。 そうですね。はい。さあ、高値さん、 5年半ぶりのご出演ということで はい。 え、改めてね、ちょっと簡単にはなるんですけれども、プロフィールのご紹介をさせていただきたいと思います。 高値吹雪さん、京都府のご出身。 1981 年宝塚音楽学校に主席で入学をさ、 そうでしょ? そうでしょ。幻の奇跡の幻みたいな なんか一こさんの上行ったみたいな感じになってますね。そして [笑い] 1983年春の踊りで初部隊を踏まれた 69期生でいらっしゃいます。 初部隊後は雪組に配属をされました。 1985年入団3 年目ですけれども愛のカレードスコープで新人公園初主演。 え、えっとね、3 部作に分かれてる作品で、それの一部名 はい。 エスカミリオっていうあの東牛の役だったんですけど はい。 それもちょっと私コメディやったかも。コメディやったと思うんですけど、 もうコメディで初もう普通とその血がうん。もうね、なんかその匂いがしたんでしょ。 でも入団3 年目って早いですよね。新人公園主演されるの。 そうですよね。 びっくりねえ。はい。 え、その後ですね、東京公園でのみ支援されたものも合わせますと、新人公園では 4度主演を務められました。 あ、4回ありましたか。 ありました。 で、出演された公演本の一部になりますがご紹介させていただきますとバトラーとアシュレどちらも演じられた風と共にサリヌフェルゼンを演じられた全国ツア公園ユのバラ そして高値さんと言いますと女役でも魅了してくださいました。バウホール公園バレンチの 大城公園幸城編ですね。 うん。 そしてバウホール公園で主演を務められましたグッバイメリーゴーランドアリスの招体場などなど 1996年エリザベート所演にご出演 初代のフランツヨーゼフ様でございます。 はい。もうね、色々やらせてもらいましたけど はい。 やっぱりね、エリザベートのフランツヨーゼフさんが一番なんか本当に苦労したんだけれども、あの、実際にいらっしゃった方だから はい。ええ、 ものすごい神経使いながらものをこういろんな資料を読みさり [音楽] はい。ああ、 写真も見まくり だけど、あの、やっぱりね、どうしてもね、高塚の男役がやるあのおじいちゃんとかおっさん、おっさん言うたかん、えっと、おじ様、おじ様ね。 おじ様は とかは どうしても写真に近づけられない ところもありましたけど、 あ、宝塚ならではの男役さんを保ちつになる。 うん。だけどできるだけ髭とかは忠実に ああ。 あの、年置いて行かれてからのフランスヨーゼフさんのちょっとこう跳ね上がったような髭。 そう、あの、カ沢髭です。どんどんあの、だんだん伸びてくるから髭立派な髭になってなんでしょうね。あれね、あの はい。 都行けば行くほど毛ごくなるんでしょうかね。 不思議ですね。 うん。頭薄くなり、髭濃くなるみたいな。 確かにうちの父親も眉毛ものすごい濃くなってきてます。 あのな、ほんで長くなるんです。揉み土み上げとかね。 あ、そうですね。 で、上が薄くなってくる。 不思議なことですね。 でも宝塚って上薄くするわけにいかないでしょ。 確かに。それはちょっと難しいですね。 ちょっと難しいでしょ。2 枚目で洗らなければいけませんものね。宝塚はね。 そう、そう。いい、一応あのギリの線は はい。 キープしておいてだけどあの髭が髭濃くなっていくあの はい。 感じ で髭の中に白髪が混じってくる感じ。 あ、ええ。 なんか一瞬の間で髪の毛にも白いものを作って出てこられてましたもんね。 そう。もうあれで米か髪のところと口の周りと 普段ね、あの後化粧取ったらはい。 あっかい髭つけてるみたいになってました。 え、被れてるってこと? 被れてる。被れてベビリって剥がしては次のやつすぐつけたりとかするんで。 お髭の早代わりで。 そうそう。お髭の早代わりで。 そうでした。 だけどこう耳にかけるわけじゃないからね。 そう。 あ、あの予教みたいになり サンタクロースさんみたいな。 そうです。そうです。そしたら あ、あの最後のあのおじいちゃんのカーネルサンダスさんみたいになるあの夜のボートの時の歌は耳にかけてましたけどね。 そうでしたか。あの、顎ひは 次、あの、一瞬のうちで あの、若いね、最初の場面に戻らないといけないんで、 つけてると化粧全部はげてしまうから、 あの、かけてましたけど、 色々な工夫をなさって見せてください。 なんとか3 時間の間に はい。20 歳ぐらいから70、6ぐらいまでの50 年間を行ったり来たり、 そう、行ったり来たり、休憩入れたら 2時間半しかないですよね。 その間にだから一瞬のうちに 30代から50 代に跳ね上がったりとかしてるんで。 え、へえ。 だけどその苦労をした分 エリザベートのフランツオーゼフ一世陛下っていうのは 私やろんな役らしてもらった中で一番好きな役ですね。 そうなんですね。 あの、お年を召してからのフランスヨーゼフさんもとっても素敵でしたけれども、私あの若き皇帝時代ブルーの軍服姿でこうね、あの質務室にいらっしゃる時も大好きでしたし。 はい。でも不思議なことにね、あの、あれ、もう本当に財政破綻した状態の国でもうギリギリ [音楽] はい。はい。 もう最後の皇帝さんなわけだからもうギリギリだったんですよね。質的に。 うん。はい。 で、ほとんど切り進めて、そういうこうイベントもっていうか、あの公式な行事とかのこう清掃みたいなのは キープしてらっしゃったみたいなんだけどもほとんど切りの状態だったらしいんですよ。え え、 で、自分のだからお給料みたいな国からのそれ全部エリザベトさんに仕送りしてたみたいな。あの国中旅しはったでしょ。 そうですね。そうでしたか。 自分はもう何ももう最小限最低限のものだけ うん の移植中 へえ とにかくあの設成して接成して節約して あと全部エリザベトさんに送られたみたいなんで それなのにね冷たいこと言われて出てって言って扉閉められてね バッタン言われ その前で扉を開けてくれってお歌われて ね、私の場合ね。うん。 あれ炎物があればあるほど 菜ごとにフランツヨーゼフさんの衣装がド派手になって言ってるんですよね。あれどうなのって財政破綻してるのにあの金キラ金の衣装はどこから出てきた?おお、これおかしいやろって。 [笑い] やっぱりこう進化していくんですね。 いや、そんなとこ進化してはいけないだ。実際にあった、あって実際にいらっしゃったやつそこは進化したいかんやろと思いながら よくあのガラコンサートとかで あの火級生の子同じフランス要勢をやる子の 衣装があのどんどん派手になって あ、そうなんですね。ちょっとね映像で残ってる見返してみたいと思います。 面白い。お、面白いですよ。 そうですか。今ちょっとあのフランチ 新しいエリザベトになればなるほど派手になってます衣装が そうだったんですね。 うん。 ちょっと 勲章どんどん増えてるから。 あらあら。どんどん偉くなっていやいやいやいやいやいやなんやろそれみたいな。すんごい突っ込んでました私。 いや、財政破綻してませみたいな。 え、私、あの、フランツヨーゼフさんの場面でもう 1 つ好きなところがあって、あの、銀凶でね、エリザベートにお見合いの後オーストリアの攻郷になってほしいって言ってプレゼントを渡されるじゃないですか。 豪華なネックレスを。 あの場面が大好きで、 プランツさんがエ、もいやですね。 そうです。そうです。ネックレスも重いし、その責務もこれから重くなるっていう。 そう、その重さに責夢の重さも はい。 何あんやろね? フランスヨーネさんがつけてあげるんですよね。もう私あれ何度も友人とあのごっこをしました。 [笑い] 首飾りごっこ。 首飾りごっこしましたね。 はい。も素敵なね。公演所演に出演され来年 30周年ですってエリザベート演から ねえ。へえ。 だ、あ、ていうことは、 えっと、私やめて 29年ってことですよね。 そういうことですね。 うん。 そら年行くっちゅう話は。 いや、いや、いや、いつまでも妖精でおられますよ。 いやいやいや、まあ、昔妖精、今妖怪。さあ、そう、そう。そしてですね、ちょっとエリザベートの話をね、ここでさせていただきましたが、 [笑い] 1996 年雪組トップスターに就任をされました。 お広目公演は虹のナターシャとダジュネス。そして 1997 年仮面のロマネスクゴールデンデイズで宝塚過激団を対談されました。 はい。 さて、え、今日のオープニングナンバーでお届けしたのがゴールデンデイズという高値さんの対談公園でしたけれども、 あの賞の幕明けがね、高値さんが 1人で登場されてうん。 叫び声で夜明けが始まっていくというプロでしたよね。 そう。だからあれは はい。 えっとまず音楽がなり始めてから え、 鈍調が上がっていくんですよね。 はい。 で、で、真っ暗の状態から私のヘイヘイヘイヘイっていうやつで掛け声か。 どっから聞こえんねん?この掛け声って言ったら、あの、ちょっと今やったらね、きっとね、中釣りしてもらったかもしれないんですけど、あん時はあの、 腰から上だけにピンスポを当ててもらって、競りの上にあの安全装置みたいなんでこうベルトで 縛り付けられた状態でね、え、 ちょっと浮いてるように見えましたね。 見え、見えてセリが上の方まで上がってて はい。はい。あの、それもあの、1 番ちっちゃい前の方にあるちっちゃいセの上に乗っかってたんで はい。ええ、 多分浮いてるように見えたんでしょうね。 だからそこにしか私の腰から上にしかライトが当たらないようにしてくれてたんで、だから浮いてるように見えたんでしょうね。 そうだったんですね。しかも最初のお菓子がね、今おっしゃってくださったみたいにしかない。 そうなんですよ。 でもそのヘイトうだけなのにあれだけの表現をされるっていう歌声がうん。 すごく感動したんですよね。 もう偉い偉い持ち上げられようや。 [笑い] いや、もう本当にあの高値さんの精量ってマイクらないですよね。 入ってます。あれ? うん。入れてもらってたんですけどね。 でも稽古場あ、こないだあの雪百 あったじゃないですか。 雪組100周年記念のはい。イベント。 そう。えっと、あれであの大阪の方だけちょこっと出演させていただいたんですけど はい。 そん時にあのそれのお稽古で [音楽] はい。 過撃団のそのお桶のあのちっちゃいあの会議室みたいなところで [音楽] あのお稽古させていただいたんですけど 私あの手術したんでね手術してあのすっぱりあの 両方ともの工場線は全してすっぱりこう首のところとか全開で切ってしまいましたので はい なかなかどうしてやっとこれで5 年、まるまる5年経ったんですけど はい。 やっぱりまだね、ちょっとね、あの自由効かないんですよね。だから 1年、1年ちょっと前かな、その雪組 100周年紀念のやつ。 はい。 なんかね、あの繊細な声が出ないんですよね。 へえ。 あのバズかほみたいにはドーンとは出るんですけど。 で、もう出るだけ出して稽古したら、あの、吉田先生にうるさって言われ耳壊れるかと思ったって。 [笑い] そうですか。 そうなんや。私の声ってそんなでかいんやと思いながら あ、そうなんでしょうね。 フはい。パワフルで暑くて 心を揺さぶってくださる田声でございます。 おかしいね。 もうちょっと繊細な声でも歌いたいねんけどね。 いや、でも私、あの繊細っていう今のお言葉で思い出したんですけれども、音を こう長く伸ばされて最後こう消される時うんうん。うん。 あそこすごく高値さんのお歌って繊細ですよね。 だ、それが はい。 それが今ね、なかなか同士ね、リアビ頑張るんだけどうまくいかないんですよ。 それができない。 パツンと切るのはできないですけど。 ドーンと出してパツンと切るのはできるんですけど、こう綺麗にこう音をこう綺麗に美しくまとめるっていうのが うん。 なかなかもうだ、あの時とか元気の時とか手術する前とか はい。ええ、 なん、何の疑問もなく普通にやってたんですよ。 はい。 それがあれと思ってできないことに気がついて うん。 ああ、こんなとこの筋肉って歌ってる時にあ、使ってたんやと。あの、意識して使ったことがなかったんで、 ええ、 何も考えんでもできるもんだと思ってて はい。 やれるもんだ。なんとなく感覚でやってて、それが ああ、なるほど。こんなとこの筋肉必要やったんやっていうのが、 初めて分かりましたね。 新しい発見。 新しい発見ありました。 ですね。 もうね、ただでは起きないよ。 なんかもただでは起きない。 たくさんいろんな成果を使いで起きられる。 そうな、なんかできなくなったことに対して何かプラスのものがないとね。 うん。はい。 せっかく土かったものどんどん年行けば行くほどね、やっぱりできたことができなくなってくることが多いんで、その分 何か足さないとね。 ああ、 と思いますね。 そうですね。 色々な発見をしながらね、進んでいきたいもんですよね。諦めるだけじゃなくってね。 そうです。だめだめ。大価だけじゃだめ。進化もしないと。 進化もしないと肝に命じましょう皆さん。 さて今日はですね、あの、たくさん皆さんからメッセージをいておりますので、ちょっとここでご紹介させていただきますね。まずはラジオネームエリックさんです。今日は高値吹雪さんご出演ということで大変楽しみにしておりました。 高値さんのことは雪組2 番手の頃から存じ上げておりまして 中でもトップ時代相手役の花さんとのコンビはその並びの美しさとお互いの持ち味を遠慮なく出しちゃう演技力お 2 人のいい信頼関係が伝わる素晴らしいコンビでした特にラッジュネスやゴールデンデイズの近況でのデュエットダンスの場面 ラバーカto meザコンチネンentを歌い踊る場面はお 2人が本当に素敵な表情で踊っていらして 、見ていてこんなに幸せな気持ちになれる 場面はなかなかないのではないかと思う くらい、今でも好きな場面の1つです。1 つお聞きしたいのですが、トップ コンビ時代お2人でお芝居をしたり踊っ たりする上で色々と話し合ったりなさって いたのでしょうか。また今後お芝居を含め て挑戦したいことはありますか?是非 個人的にはラジオドラマに出ていただき たいです。 これからもどうかお元気で舞台の世界で輝いていかれますことをお祈りしておりますといただきました。 [音楽] ありがとうございます。私ね 本当にねよく打っていただくんですよ。 はい。 本当に似合いだったって言ってもらうしはね、いろんな音かさんのあの嫁さん何回も再婚してらっしゃるんで 経験豊富な感じで奥様で もうもうね はい こだれていって いい感じで大人の女になって はい私はね本当に花まりちゃんが相手役で本当幸せだったと思う大体ね は もう バービーちゃんだもん。 スタイルの等身が もうバービーちゃんだもん。 はい。 もう可愛いったらありゃしない。 うん。 もうね、大自慢でしたね。 大自慢ですか? うん。うちの嫁さん可愛いでしょみたいな。 なんかそれがあのシの時の高値さんが花草ふさんを見つめる目とか笑顔に出ていらっした気がします。 もうだからね、話し合うっていうよりも うん。な んだろう。こんなんや。こんな風にしていい?あんな風にしていいって。あ、もうやり。うん。やりて。 うん。したいよにしって靴なんだけどもう好きな覇きみたいな [笑い] 包容力が素晴らしいですね。 もうじ自由にしてもらってる方が うん。 あのなんだろう。 彼女はね、果てしなく自由な方が可愛いの。 へえ。 うん。すごい可愛いの。 はい。 うん。だからそれだから逆にもう [音楽] 2人の場面になるとそれまでね、 もうもう出ずっぱで死にそうで後ろの人が変われ変われ私 1 個も入れなくて入った思たら着替えるためにしか入らないみたいな。 もうだから花と 2人の場面とかになったら ええ、 舞台の上で休憩。 あ、 でもそれ信頼関係があるからですよね。 もう出てきてくれた。もうあ、出てきた。 とりあえず私じっとしてニっこり微でたらでもデジュエットになったらあのバービーちゃんの格好でよく似合う踊れとかスカートで 私が回したらくるくる回って周りを回っててくれたら うん。 それだけでかっこよこよく見えてもうラッキーみたいな頑張ってごめんねみたいな私ほとんど動かないからね。 [笑い] 今のエリックさんが書いてくださったラバーカ tome はラジュネスという賞の中の場面ですけれども、お 2人が白い衣装で銀でね歌って踊られ、 あの待ち合わせデート待ち合わせの大 可愛かったですよね。 身宅をするところから始まってなんかね、あの、花さんがこう高値さんにちょっと支えてもらいながら剃るっていうふりがあって、そこを高値さんがちょっとなんて言うんでしょう?おくるじゃないけどちょっと手放してやなみたいなずらっぽい笑顔されるところとかも素敵だったと思います。 [音楽] やめて花さんといてみたいな。 で、なんか、あの、花さんの手を高値さんが自分の肩に回してとかもあそこもキュンキュンしましたし。 [音楽] うん。まあ、細かいとこ見てます。 いや、そうなんですよ。やっぱりね、青春時代は忘れられないんですよ。最後はお 2人でおでこをコツと うん。 とっても可愛らしくって素敵な場面でした。 あれのおでこのコツもやり始めたんはあの前まで私をほら、あの怒涛のように踊りまくってて ええ。 私暑いのだっ嫌いで今もう外出たらもう外で見てらっしゃる方がもうもうかわいそうでしょうがない。私そこにその外にいたらきっと溶けてなくなってるとロドロになってると思う。 雪組生でいらっしゃましていらっしゃったし吹雪さんという名前なんです。 そうなんです。本名も雪やしね。 本当ですね。あらあら。 全部冬んで冬生まれやしね。 あ、そうですね。12 月ですもんね。あらあら。 もうね、だから寒いのは 大好きなんですよ。 あの、今新サにいるって言ったじゃないですか。めっちゃお茶寒いんですよ、冬。え?あ あ、そうですか。 家ん中で白息白いぐらいですから朝起きて。え、 だけど暖房嫌いやから暖房つけへんから朝起きてはって言ったらあのトイレとかでもね、あの白い息ぐらい。 へえ。 で、外出たら、あの、毛穴がキュってしまるぐらい、あの、風痛い感じあれ好きなんです。 はい。あら、そうなんですね。 うん。身の引き締まる重いと思うんで、ま、あの、身は引き締まらないんですけどね。身は私今、あの、第 [笑い] 2 次成長期でね、あの、進化してるんです。 あ、進化中なんです。 うん。進化中なんです。横方向に。 はい。え、ええ、ええ。なんかこれから何かが生まれていくわけですね。 そう、そう、そう。あの、誰かいるんです、体に。 もう1人体に いつか分離するかもしれないです。 そう離してるかもしれないですね。 うん。ポコっと取れてくれたら1 番いいですけどね。 じゃ、続いてのメッセージご紹介しますね。ラジオネーム沢ナさんです。 宝塚過激財団中。娘役さんをリフトされても全く体感がぶれるご素がなくダンスの切れスピードもズば抜けていらっしたと思います。 当時筋トレなどもされていたのでしょうか? いや、してません。 あ、そうなんですか。 うん。だからあのデエットダンス何が好きって 自分ほとんど動かんとあの力仕事してたらかっこよく見えたからそれほど楽チンなことはなかった。 [笑い] でも高値さんって娘さんと踊られる時のエスコートがすごく素敵で うん。もう振り回してたと言ってください。 だから自分が動かんでいいように ええ、 もう腕力勝負だよね。 回っていらっしゃるみたいなんですか? と、飛んできたら飛んできたのを受け止めるみたいな。 [笑い] あ、かもんみたいな。 そういったこう娘役さんと踊られる時もそうですけど私はあのお 1 人で踊られてる時も高値さんの肩の使い方がすごく好きで あのね はい。 実はね、ムキムキに見えるというか。 だからね、今ね、あのも、も元々 ええ、 ごっついんですよね。骨組が。 あ、 肩幅とかごっつい。骨、骨が太いの骨太なんだと思っ まね。だからね、あの、このキャシャな女性らしさがなく、やめてからディナーシとかドレスとか着るじゃないですか。 はい。アメリカンサイズなんですよね。 アメリカンサイズなんですか? あのアジ、アジアサイズの踊れは六骨とか 肩幅とかあの脅威とか全く入らないね。 そうなんですか。 うん。 へえ。 だからね、1番ね、今ね、あのシーンとか え、 テムとか安いドレスとかいっぱいあんのに一切入らないんですよね。 そうなんですね。 へえ。 アメリカアメリカンサイズじゃないと入らないんです。 そうでしたか。 今ね、アメリカというキーワードをいただきまして、実は今日アメリカメッセージが届いて あま ラジオネームジョイスさん、 お聞きのエリアアメリカとなっておりまして、 紹介、あの、させていただきますね。アメリカ人のファンです。 アメリカリフォルニア州から応援しています。ご活躍されていて嬉しいです。ゆきさんのご健康と幸せをいつも願っています。 お聞きしたいことは妹さん、インスタを見ていたら妹さんと仲が良さそうで素敵だなと思います。アメリカや海外に行くことありますか? あのね はい。もうね、うちに動物買うようになったら、 ええ、 置いてけないんで、 ああ、 一切旅行しなくなりましたね。あ、 何を買ってらっしゃるんですか? うちは猫、あ、私ね、猫派なんです。 ああ、そうですか。 猫が好きなんですよ。ええ、 あの、だ、うちの子はちょっと犬っぽいんですけど、 犬けど猫なんですね。 うん。そうなんです。 読んだら 苦しい。 へえ。 だ、大体猫ってあの買敵ままっていうか、それが可愛いって言うんだけど、うちの子読んだら苦し、返事するし。 え、すごい。 で、あ、前の子はお手を変わりとかお座りとか全部してくれたんだけど、 ええ、 今度の子はあのレスキュー、レスキューの子で はい。 なかなかどうしてそれはできなくて増し付けてないってのもあるんですけど 自由に 自由に自由にさしてるんですけどええ もうちょっとあのベタベタ君でベタベタちゃんで はい。 らしい子なんですけど、猫って はい。 まあ、1日2日ならにゃんこの場合 あのオルス番はしてくれるんだけど はい。 だけどそれ以上は気になって気になって ああ、早く帰えてあげたいですね。 もう気になってしょうがないから 一切しなくて同いちょうどね何年前? 4年5年。 あ、5年前か。5 年前にあのあれです。じゃ、中国の方に中国に行かせていただいたんですけど はい。 そん時に気がついたらその前からんでうちの え でね 10 年あえっと行かないといけないのにパスポート切れててあらパスポートなくて私あらあら 取りに行かないといけなかった そうですね そのパスポートがないってこと自体も忘れてる あそれぐらいじゃ長く海外には行っておっしゃらなかった そうそうでしたか だかもうその5年前 に中国で中国行ったのがだから もう宝塚やめてから 海外行って1回行っただけでだからもう 20年それまで20 年ぐらい海外旅行ってなくて はい。あ、そんなに長くええ でまた5年前に行ってからも一切 はい。 行ってないですね。 そうなんですね。 ね、でも今日ね、そのアメリカリフォルニア州からね、応援だきまして聞いてくださってると思うので、ちょっと気持ちだけね、カに気持ちだけ海外に行こうかな。 はい。ね。そうですね。 うん。どこでもドアがあったらね、 あれいいですね。 ちょっと行ってきました。今日アメリカ行ってきますって言っていいですよね。 でも宝塚時代ろんな国の方をね、演じられて、ま、ちょっとした海外旅行をされてたような感じでしょうかね。 頭の中ではね、いろんな海外に行ってますよね。 そうですよね。 さて、続いての方ですけれども、 え、宝塚フォエバーさんというラジオネームの方からいただきました。 うん。 大好きな高値吹雪さん。仮面のロマネスクのバルモンは永遠にあなたのものです。ゆちゃん、 ありがとうございます。 ゆきちゃん元気でくださいねとメッセージをいておりますし。 はい。 え、それからラジオネームは花さん、え、高値吹雪さんしばらく遠いていた宝塚過激を感撃再びし始めた頃に高値さんを知りました。 なぜって感じです?私やめてからもうほとんど 30年ですよみたいな。 バウホールのグッぱイメリーゴーランドを見る予定だった日に震災で中止になったことを覚えています。さよなら公園の仮面のロマネスクはとても大人の雰囲気が漂う作品。 恋の駆け引きが当時の私には衝撃的でした。 うん。私も衝撃でした。 あんなに素敵なバルモン様だったのに。 いや、嘘。こんなんもう日本日本人逮捕されるやんみたいな [笑い] ねえ。 今の時期にあんな男え。 あれ全部あるよね。セクハパワハ。 あら。あらあらあら。 ぜ、全部。 あら、行けませんね。バルモン様ね。 ババルバンバルモン様はあれ逮捕です。 逮捕案件ですね。大砲案件ですよ。あれは 逮捕じゃなくてもあの 裁判坂になりますよみたいな。 でもバルモン様は素敵です。だからもう宝塚過激の世界だからこそ通用するバルモン様ですよね。 ね。 あれの時代のフランスアから許されるのかな? そうそうですよね。原作がありますものね。 はい。 もうね、今あんな人ほんまにたら [音楽] 後ろから飛び蹴りどころかね。 本当ですよね。 今日は懐かしいお話や現在の活動を生の声で聞けるのが楽しみですといいおります。ありがとうございます。 え、それからですね、続きましては東京からラジオネーム香おりさんです。ありがとうございます。 トップスター時代も女優さんになってからもトークショーやお茶会で楽しいお話をしてくださるきちゃん今日はどんなお話をしてくださるのか期待しています。ということで仮面のロマネスクからあなたが違うからいる いたじゃない。いるから こちらにですね、リクエストをいいておりますので、ちょっと一緒に聞いていただいてもよろしいでしょうか? 1997 年の雪組公園ミュージカル画面のロマネスクより高値吹雪さんと花さんであなたがいる から レビューステーション。今日はスペシャル ゲストデイ元組トップスター高値吹雪さん がお迎えしてお話を伺っております。 え、高値さん、ここまではね、あの、宝塚過激団時代のお話中心に伺ってきたんですけれども、皆さんのね、あの、メッセージご紹介させていただきながら やはり、 ま、これからの高値さんに会える機会とかこれからの活動について教えてくださいという方からもね、メッセージたくさんいてるんです。 はい。 え、ラジオネームはゆきさんですね。ありがとうございます。 同じお名前ですね。 あ、本当ですね。あらあら。 お揃いでございます。この中に友達から貸してもらった DVDで高値さんにはまりましたと。 すごい沼まってください。 深いですよ。高値さんの沼はね、 沼まってください。 底なし沼に ズブズブでございます。 高値さんを見るために慣れない Instagram を見るようになり、更新があるたびに踊りしています。 魔物メイクの男メイクと女メイクのやり方をライブ配信され本当に嬉しかったです。途中カメラが倒れたりフがなかったりとがあり、その度にスマホのこちら側でああっと悲鳴をあげておりました。 メイクの出来いが素晴らしく一緒。和草メイクに縁のない私もつか 1 度はやってみたいと思うほど感動です。素敵な配信を本当にありがとうございましたといただきました。 ありがとうございます。 私もね。 はい。 私ね、本当にアナログ人間でデジタルは 本当に不得意で はい。 あの、それライブ配信とかしてたらメッセージくださるじゃないですか。 で、スクショタイムとか最初何ですかそれって言って。 私もあの実は拝見させていただいておりまして。そう、スクショタイムありました。 うなえつってでこのメッセージはどうやって消すどうやってけえ分からへんがなみたいなそんなん私に言われてもようやらんみたいな感じで 高値さんにとってもこうあ新たな挑戦という分野なわけですね。こちらはね。 そうだなそれもえっとなんだろう。えっと割とこう SNS はい。 はいろんな種類のやつがあるじゃないですか。 はい。 もうどうしていいかわからんて はい。 実はね、私ね、最初やれって言われた時に、 え、 はい。 こんで見た、見てか色々見てみて、え、 え、なんで全然知らん人に自分が食べるものを紹介しなかんの? ああ。 え、それ知ってもらって、え、何?第、 第1の疑問がい。 うん。第1の疑問。 え、なんで自分がた、今日は何食べたとか、 え、 こんなとこ行ったとか はい。 え、な、なんであの、どこ行ったんって聞かれたわけじゃないのに、それも友達に聞かれたわけじゃない。なんでわざわざここに来てこういうもの食べてって。 え、なんで言わなあかんて。で、なんでそれを発信しなあかんの?わけが分からないと思って。 確かに。あの、私もそこ理解できなかったですね。 うん。ほで、未だに やり始めてだいぶ立つんですよ。え、 1年、2年、2 年ぐらいは経つん違うかな。やり始めて。 え、ええ、 インスタので、みんな、あの、今日ここに行ってこんなん食べてって言って、あの、あげてる。はい。んだけど、食べに行ったら食べることに専念してて来たらみんな皆さん写真撮るのよくね、あの、一緒に食べに行った人。あ、ゆさんまで食べてなか。 [音楽] んで、え、なんで食べたあかんのって写真撮らなて、あ、そうか、そうかみたいな。来たらああ、えて言って、もうすぐ橋付けて ガンガン食べて、 また食べてるしって言われて、え、なんで食べたかんのって言ったら 写真の 写真って言われて、 そうですか。すんません。もうぐっちゃぐちゃにしましたみたいな綺麗に盛り付けられたサラダとか来た瞬間にわっさわっさ混ぜてねえ。 混ぜたよね、今って言われて、あ、そうやったみたいな。 そうでもね、皆さんはきっとね、高値さんとこう触れ合う機会なんですよね。それ 1 つね。どんな時間を過ごしてらっしゃるのかなってすごく身近に感じるので皆さんうん 知りたいと思っていらっしゃると思うので。 あんまりにも自分が行って 感動したもん。 あの、サンダのちょっとこう山のあのタンバの方に近い方 ええ、 もうね、 1 回ね、アイスクリーム屋さんとジェラートが好きであ、アイスクリームのクリームはあんまり好きじゃないです。あの、ジェラートのことちょ、ちょっとあの、ザラっとした感じの、あの、さら、サラサラした感じ のアイス大好きです。で、そこのがもう自分のところでそうやってらっしゃる。 あの、牧場のあの、牛さんから、 もう新鮮な上にそんなに甘くなくて、 私もね、たまらなく好きで はい。 正月真冬ゆに行ってアイスクリームガンガン食べて寒って言いながらアイスクリーム、もう外も寒いし、体の中も寒いし、めっちゃ寒いねんけどやめられへんみたい。 [笑い] でも幸せなんです。 そう、そう。幸せな。 はい。 だからそう自分がすごく感動してしたものに対してはあっとかなと思って撮ってあげたりとかするんですけど。 そうなんですね。 もう毎日のようにね、今日は何食べた?今日何したって言っ そうね。 なんかイベントで何かしない限り私あの割とめちゃめちゃ [音楽] はい。 インド派なんですよ。 あ、そうなんですね。 うん。できるだけ用事がない限り外出かけない。 出かけない。うん。 で、あの、よくウィンドウショッピング女ね、女子は好きじゃないですか? めんどくさいんですよ。 はい。 いるものもないのにわざわざ人が集まるとこに行きたくない。 ということは皆さん高値さんのインスタを見ていただいて写真が上がってるということはこれはよほど高値さんが感動したことだという風に感じ取っていただあ [音楽] あ出かけたんやなみたいな。 その他は上がってない日は はい。うん。 ほとんど まあ家から出るって言ったらえっとご飯晩御飯の買い物とか はい。近所にね、 必要な 必要なも もう必要な最小限のこと はい しかしてない日 普段と同じ生活しかしてあの たまにどっかに出かけて ええ その時はお出かけする時は気合入れてメイクもしますし はい そあの上がってない日は化粧してないなみたいな [笑い] なるほどっただけの日本写真を見て裏の裏まで皆さんでいただけそう考えてみたい 上がってないってことは今日も一切朝起きて顔洗ってあの基礎商品だけ塗ってそのままで丸 1日過ごさはった日やな。 あ、そうそうというとこ皆さん感じ取っていただければと思います。さ、続いての方なんですけどメッセージだいております。ちょっとね、ラジオネームはお書きいただいてないんですが 10月のクラブロマネスク見に行きます。 今からとても楽しみにしていますというメッセージをいただきまして はい。めちゃくちゃ楽しみにしておいてください。 こちらちょっとイベントのご紹介をね、ここからはさせていただこうかと思うんですけれども クラブロマネスクというイベントが 10月12日に あるんですよね。さんね。 はい。梅田の はい。 えっと、梅毛さんの下、あの はい。 もう宝塚もね、よく講演します。 あの、ドラマシティホール の入り口の並びにある、えっと、ライブハウス でさせていただくんですけど はい。ESO というハウスですよね。はい。 なんか気になります、このタイトルクラブロマネスク。 もうね。 はい。 うん。あとなんちゃってバルモン出動みたいな感じで バルモン様に会えるということでよろしいんでしょうか? あ、そうですね。 ちょっと髪型は変わってますでしょうけどね。あのバルモンの髪型ではないんだけど、 あの時代のバルモン風の髪型のバルモン風の人がいるみたいな。バルモン、 バルモン風の人が接客するみたいな。 あの行け、行けない方がいいらっしゃるわけですよ。 そう、そう、そう。もう行けない。お前、お前はここにいては行けないだろうって逮捕されるだろう人が。 あ、行けない。行けないでも近づきたいもんですよね。 [笑い] こちら、あの、一緒に出演されるのがあの美はじめさんという元宝塚の男役の方ですね。 [音楽] よくね、あのね、質問されるんだ。どうしてみおさんとって組も違うし学年も違うし はい。 もう昔のね、宝ジェンヌはえっと組が違って学年も違うみおさんと [音楽] うんと傾向終わった後の はい。 にこう遊びに行ったところでお知り合いになって はい。 で、仲良くしてもらっていい相談事とか愚痴とかいっぱい聞いてもらってで色々教えてもらって はい。 でねなぜだかみおさんとはあの自分と同じ匂いがするんです。 ええ、そうなんですね。へえ。 もうほとんど、 ええ、 笑いの職人みたいな。 ということはこのクラブロマネスクへの期待がもう今 上がりに上がりましたよ。 うん。 お2人がされるということでね、 もうね。 うん。 こ、こないだからもうね、こないだもね稽古してて、え、こんなんやってみようかって言ってやり始めたら 2人で大爆笑しながらこれ絶対 絶対おかしいよね。 で、笑わ、笑わないで、え、 頑張ってやろうねみたい。 そこが目標なんですね。そんな目標を立てられました。クラブロマネスクは 10月12 日、日曜日、お昼の部と夕方の部がございます。そしてもう 1 つですね、続いても素敵なタイトルのイベントがございます。桜吹雪。 そうなんです。これはもうね、申し訳ない。 あの、クラブロマネスク 10月12日なんですけど、そこから 1ヶ月も経たず、11月の2 日なんですけど、 ええ、ええ、ええ。 それは、えっと、元 OSK のあのトップスターで現れたのボロちゃんと一緒に はい。 なんかやろうよってやらせていただけることになったんですけど、 もうそれも普通に あのトークライブで歌ってこうトップ同士のじゃなく、 ええ、違う、違うんですね。 うん。あの、誰もやったことないことしようって言って。 ええ、何ですか?気になりますね。ええ、 で、とりあえずソロ曲は少なくガンガン 2人でエットとかあの ハっていったりとか。 へえ。 で、半分ぐらいは喋り倒そうっつった。 そのような割合となっております。皆さんどうぞ心に止めかれまして。 はい。それはね、1部と2 部とあと昼の部夜の部はあるんですけど内容違います。昼と あ、じゃあ2回行っても楽しめますね。 楽しまします。 11月2 日。こちらもあの先ほどと同じ会場で、え、 ES アローというライブハウスになります。 それからさん、高レッスンというレッスンも開始されたと伺いましたけれども。 あ、そうなんですよ。これね、えっとね、これね、すっごい偶然なんですけど、私 はい。 トップのお披め公園の賞の題名ラジュネスじゃないですか? はい。はい。 で、なぜだかこのラジュネス企画さんっていうお名前の はい。 はい。 この会社、 ええ、 のところで講師をさせていただくことになりまして、 ええ、 レスの内容としましてはね、あの、皆様のご要望にお答えして はい。 こうやって、あの、ただ喋り、一緒に喋り倒して欲しいってストレス解消で、それもオッケーなんです。 オッケーなんですか? オッケーなんです。 ええ、 もうだから遠くの方はあれでもいいですよね。あの、今はなんて言うの? オンライン。 そうそうそうそうそうそうそう でも できますしオッケーですし でえっとおけコ場としては基本はあの宝塚のこっちの方の向こ向こうの層 阪急の向こうの層駅 のところの えっとな何だっけ?あロアロええ出てこないうんとえっと [音楽] アローミュージック。そう、そう、そう、そう。なんでやねんみたいな。アローミュージック。 はい。はい。 の、 えっと、お稽古場なんですけど、基本的にはうん。 だけどあの遠くの方がね、そこまでわざわざ来てうん。 くださいっていうわけにもいかないので はい。 だから、えっと、これから高塚受けたいなっていう方のレッスンも [音楽] 歌なかなかね、オンラインではあの生の音が聞けないとそこまでこう細かくは指導してあげれないかもしれないけど、もうそれもあ、 ま、あの、言ってあげれるし、お芝居でもいいし、 あと私のね、あの、完全整形メイクが可能のメイクレス、 そういえばもうね、美しき舞台メイクですから お任せください。すごい。じゃ、もう本当に何でも皆さんが高さんにこれを教えてほしいと思ったことは何でも受けてくださるという感じなんですね。 そういうこと教えて欲しいって言われたら あの教えられることはとりあえず何でもオッケーでございます。 すごい。しかも遠方だからと言って諦める必要がない。 はい。 すごいです。 皆さん詳しくはですね、ネス企画のホームページをご覧いただくか、または高値さんのね、 Instagram などでもご紹介されてますので、是非ご覧いただきたいと思います。それでは早くもこの後はエンディングとなります。そうですか。早いね。 [音楽] 早いですね。ほら、やっぱり喋り倒さない と一次に1回来ない お送りしてきました。レビュー ステーション。そろそろお別れの時間が 近づいてまいりました。今日はスペシャル ゲストデイ元気組トップスター高値さんが お迎えしてお届けしてまいりました。今日 はね、本当にたくさんのメッセージをいい たんですけれども、お時間許す限りご紹介 させていただきましたが、あの残念ながら ご紹介できなかった分はこの後必ず高値 さんに呼んでいただきますのでね、皆さん ね、高さんよろしくお願いします。わかり ました。はい、ありがとうございます。 それではここで宝塚大劇場月組公園チケットプレゼント当選者の発表をさせていただきます。 パチパチ パチパチ。今日はね、高値吹雪さんから発表していただきますよ。 厳抽選の結果ご当選されたのは はい。ではリバーブをかけていただき神戸市にお住まいのこさんです。 おめでとうございます。 おめでとうございます。 ありがとうございます。 すごいリバーブの注文まであって、しかもちゃんと入りましたね。素晴らしい。 [笑い] ここさんおめでとうございます。どうぞ組公演楽しんでいらしてください。え、そして豪馬くださったくさんの皆さんありがとうございました。え、今日ご出演だきました吹雪さんにお土産をご提供いただいております。株式会社本舗からベルサイユ湯の原せ先を高値根吹雪さんにお土産としてご提供いただきました。 [音楽] 全国ツアでね、フェルゼン様を演じられましたものね。 [音楽] 炭酸はウイルキンソン炭酸の発症の地としても知られる宝塚温泉の炭酸水を使って 1897 年に誕生した薄く軽い食感と口どけのいいせとして宝塚のメーカーとなりました。今回はベルサイユ湯のバラ専用高級神袋酸せべをプレゼントさせていただきました。 すごいですね。 ね。 ゴージャスでございます。 ゴージャスですよね。 商品につきましては泉本舗さんのホームページをご覧ください。ということで高値さん今日のおやつに是非召し上がってください。 ありがとうございます。もらって帰ってこれは 食べ出す止まらないんですよね。 ね。 どうしましょう? 私味あの 最初は よくあの大体 2分割でガンガン食べてたんですけど はい。 もっと美味しい食べ方が前歯でだんだんこうシリスリスさ食。 そうそう。リスサ食い リスサ リスさ食ね。なかなか美味しいんですよ。 じゃあ皆さんも是ひね、してみてみたいですね。あ、でもね、あのちょっとこう周りにちゃんと物引かないとリ産食いするとあの大変な周り大変なことになる。おが大変なことなるんで、 ちょっとティッシュなどでちょっとね、あの綺麗に引いていただきながらさっていただきたいと思います。高値さんも早くもお別れの時間が近づいてきてしまいまして。 え、今日お送りしましたレビューは 7月21日月曜日、お昼12 時から再放送お届けしますので是非再放送もお楽しみください。 はい。よかった。P 大丈夫です。大丈夫です。全然全然大丈夫です。ノーブル。 [笑い] え、今日のお別れナンバーがすでに聞こえてきておりますけれども寺田滝夫先生の作品集からです。 物の歩の歌という高値吹雪さんの歌声で今日はお別れしたいと思いますけれども、高さん今日も本当にありがとうございました。 こちらこそでございます。ありがとうございます。 ありがとうございます。またお越しいただけますか? はい。突然来るかもしれませ。 突然お待ちしております。心してお待ちしております。何時から放送って言われたら こそっと カチっていう音が聞こえたら来たかと思ったみたいな [笑い] ね。サプライズ出演があるかもしれませんので是非お待ちしております。 高値さん、あの、この番組最後皆さんと一緒にチャオというご挨拶でお別れをいつもしておりますので、え、ラジオの前の皆さん、スタジオの前の皆さん、そして YouTube の前の皆さんと一緒にチャオでお別れをお願いしたいと思います。私のせいの合図でお願いいたします。 はい。 それではまた来週7月26日土曜日午後2 時にお会いしましょう。レビューステーションお相手はたえ美保と本日のスペシャルゲスト 高値吹雪でした。 高値さん本当にありがとうございました。 皆さん楽しい週末をせーの チ

スペシャルゲスト:元 宝塚歌劇団 雪組 トップスター 高嶺ふぶきさん

毎週土曜日14時〜「83.5MHz エフエム宝塚」で放送中、樽井 美帆がパーソナリティーを務める『レビュー・ステイション(ゲストコーナー)』ライブ配信(不定期)です。

◆ライブ配信、アーカイブ動画では権利の関係上、一部楽曲をミュートまたは、差し替えて配信います。

◆『レビュー・ステイション』放送情報
放送時間│毎週土曜日 14時〜15時(生放送)
パーソナリティー│樽井 美帆(たるい みほ) https://x.com/mihopiyocarina?s=20

番組メールアドレス│fm@835.jp
エフエム宝塚HP│http://835.jp/

◆生放送中のラジオ音源をPC・スマホで聞くには、FM宝塚HP http://835.jp/ 内のNowOnAirをクリック!スマホ用アプリの場合は「Radimo(レディモ)」をご利用ください。

#宝塚市 #宝塚歌劇 #タカラジェンヌ #樽井美帆 #レビューステイション #エフエム宝塚 #fm宝塚