【小倉記念2025】このレースは”特徴”がある!暑い時期は●●な馬!?

はい、皆さんこんにちは。あです。今回は 小倉記念がどんな特徴があるレースかを 解説していきます。 先週は長京S強化のドラレサー構想した ものの本命にした西のレブナントがダメと いう感じでした。2024年は重賞で本命 にしたまで単照回収率約65%。25年も 棚夕賞終了時点でここまでの単照回収率は 181%。残りのレースもこの調子で 頑張っていきたいと思います。 今週は頑張れよという人は高評価グッド ボタンで応援してくれると嬉しいです。 それでは本題の方に入っていきましょう。 開催後半の小倉芝2000mは固めの傾向 にあります。2勝クラス以上の小倉に先7 月から8月の開催4周目以降。今回と似た 条件における人気別のデータを見ると1番 人気が復勝率88.9%など割と硬い傾向 になっていました。小倉記念は判デのため この傾向はあまり参考にはならないかも しれませんが開催後半の小倉2000と いう部隊自体は割と能力通りに決まり やすいでしょう。 開催後半の小倉島2000mは外枠でも 全く問題ありません。先ほどと同じように 今回と似た条件における枠順別のデータを 見ると6枠から8枠が勝率10%以上で 並ぶなど外枠でも問題なく構想できている のが分かります。1枠から4枠、5枠から 8枠というざっくりしたりで見ても内枠 よりも外枠の方が高い勝率を残すなど内枠 と外枠に大きな差は感じません。やはり 開催後半バ状態が荒れた時期に行われる成 せりコースでも内枠よりという感じはなく 外枠だからと言って割引きする必要はない でしょう。枠順に関しては大きな傾向は ないと言ってもいいかもしれません。 開催後半の小倉2000mは長く足を 使える馬が有利になってきます。まず客室 別のデータを見ていくと開催後半らしく 後ろからの馬でも問題なく構想できてい ました。むしろ過去10年で異限馬が連帯 したことがないなどこの条件は後方有利と 言ってもいいかもしれません。実際に 上がり別のデータを見てもこの条件で 上がり最速だった馬は勝率58.3% 復勝率83.3%という素晴らしい成績で 上がり3位以内の馬は復小回収率100% 以上で並んでいました。最初はじっくり足 を貯めて最後にイース足を使うのが重要で あるというのが分かります。ただ注意して もらいたいのは上がり最速の馬がいいとは 言っても直線だけの追い込み一期という 感じではなく、最後のコーナーで早めに 仕掛けて追足を持続させる馬。長く足を 使うタイプが有利というところです。実際 に4角1のデータを見ると構走した馬の ほとんどは4コーナーで半分より前だった 馬でした。ここは3コーナー付近から 仕掛けて長くいい足を使うタイプによう 注目です。ここからはこれまでの特徴を 踏まえて具体的にどの馬が今年の小倉記念 にぴったりかというのを考えていこうと 思います。 前走上がり3位以内の馬が高い構想率に なっています。客質データのところで 上がり3位以内の馬が高成績という話をし ましたが、それなら戦争でも上がり3以内 だった馬が当然有利になるでしょう。単純 に今回も早い上がりを使う可能性が高い ですからね。ここは前走でも上がり3以内 というのが1つのポイントになってきそう です。 点走4コーナーで半分より前だった馬が 有利になっています。客室データのところ で構走した馬のほとんどは4コーナーで 半分より前、長く足を使う馬が有利という 話をしましたが、それなら戦争でも4 コーナーで半分より前だった馬が有利に なるでしょう。ここは前走上がり3位以内 かつ4コーナーでは半分より前、前走でも 長く足を使っていた馬が狙い目になってき ます。ここまで2つのデータをクリアして 残っているのはシェイクアハート メリオーレムラスカンブレスの3等です。 この3頭のうちシテ1等にするならどの馬 か最後の鍵を握るのは戦争馬体中のデータ ではないかと思います。 開催後半の小倉2000mは小柄な馬が 高層傾向です。これまでと同じ条件におけ る前走馬体重別のデータを見ると電走 馬体重479km以下資格的小柄のが復勝 率30%以上で並んでいました。これは この条件に限った話ではありません。小柄 な馬は暑い時期に構想率を上げる傾向に あり、実際のデータを見ても6月から8月 に最も高い勝率、復勝率、回収率を残して いました。夏は牝馬という格炎があります が、おそらくこれは筋肉量の多いボ場は暑 さにやられて能力を出しきれず、小柄の馬 が多い牝馬が相対的に有利になりやすいの が主な原因でしょう。転送場体重のデータ にも同じようなことが言えるというわけ です。暑いこの時期は迷ったら小柄な馬と 言ってもいいかもしれません。 というわけで、今年の小倉記念にぴったり の馬はシェイクユアハートではないかと 思います。この馬は9回連続で馬券圏台。 掲示板以内であれば12回連続入戦という 記録のある馬で非常に安定して上位争いを 続けてきました。この戦績が示すように 相手なりに上位争いするタイプかなという 印象ですし、久々の重傷となるここでも 相手なりに上位争いする可能性は高い だろうと見ています。 最終的想は週末に公開予定です。 チャンネル登録をしてしばしお待ち ください。最後までご視聴いただき ありがとうございました。

小倉記念の予想となります

✅2024年の回収率165%!成績まとめ動画はコチラ

✅️ブログ(アギョウトレセン)
https://agyo-keiba.com/

✅ X(Twitter)
https://x.com/agyo_keiba

✅3年連続で回収率100%超え!まとめ記事はコチラ
https://agyo-keiba.com/yosouseiseki/

予想オッズの段階ではメリオーレム、ハピ、ディープモンスターといったところが人気を集めています。メリオーレムは前走快勝。早くから期待された素質馬がココで重賞制覇を飾るか。ハピは久々の芝だった前走で重賞好走。勢いそのままにココも重賞好走となるか。ディープモンスターは前走で上がり最速。自慢の末脚がココで炸裂となるか。その他ではシェイクユアハート、ナムラエイハブといったところですが、データ・傾向からは「あの馬」だ!!!

#小倉記念
#小倉記念2025