柴咲コウの目が怖かった、光石研&北村一輝、三池監督も現場で恐れる 『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』プレミアイベント

三さんともお久しぶりでえ演出して いただきえ三池さんのこの作品の中で リツコという役を演じることができて とても幸せでしたあの演じてる時はその あまりこの役柄を評価しないようにしよう と思って与えられたものえ監督が求めてる もの自分から出てくるもの大切にして演じ てたんですけれども出来上がってみれば やっぱり私はこのキャラクターリスクを 愛してるしその愛のこもったこの役が皆 さん見ていただいてどのように捉えて いただけるか楽しみにしております 誰を攻めて誰が全善で悪でっていうそういう物語ではなくてみんなそれぞれ登場人物 1人1 人にの気持ちが皆さん多分理解してもらえると思うんです共感できると思うんですえ柴崎さんの立感率は低いかと思うんですけど え あのそうかうん すげすっげえ怖いんであの楽しんでいた あのただあのなんて言うのかな1番のあれ はま見ていただいてそう感じてもらえれば いいんですけどなんかあの単に被害者と 加害者っていう関係じゃなくてそれが簡単 にひっくり返えるるっていう僕らも知ら ないうちに日常生活の中で加害者として誰 かを傷つけてるのかもしれないっていう 出来上がった作品ご覧になって柴崎さん ご自身はどんな風にお感じになりましたか いや私は立候100%なんでなんかそう お盆持ってきましょうか?大丈夫ですお大丈夫ですすいませんすいませんこ なかなかそのワード切らないつこ 100%すいません さすがさすがですわもう すませこと言って言っちゃったからなんかすいませんお邪魔しました ありがとうございますそうだからや分からないんですよ もうもはやなんかこの映画見てさらに分からなくなっちゃってよとか はい なんかそのうん真実とかなんだろうみたいななんかなん今更またさらに考えさせられるっていうか今まで自分が生きてきた正しさとか本当かなみたいなのをちょっとやっぱ問いかけられたところもありただ私は立子を演じてるので立つこ引きですよもちろん はい印象的ですいやそうですね僕あのあ野 さんとあの対することがものすごく多かっ たんですけど真正面にで久しぶりに やっぱりさんのこの役と退治する感じが 久しぶりに経験したんでいやさすがだなと 思うのとはいそれとやっぱり柴崎さんとも あの真正面であのお芝居させていただけた んですけど目がですえ 本当に怖かったあなたは あなたは 本当そうだったんですよえそれだけです ねその意見が集まっておりますが北村さん小林さんえ法廷のシーま弁護士役ですので大変だったんじゃないかなと思うんですけれども 北村さんこの法廷のシーの撮影はいかがだったでしょうか いやあの僕はNG もなくビシッとあのなんとかはまってほとありえないぐらい NG 出したんですけどあの聞いてください皆さんさっきからあのこうちゃんの目が怖い怖いって言うんですけどもその時のこうちゃんの目が一番怖いんですよ僕は [笑い] NG 出してこうちょっと焦って汗が出てくる時になんか感じるんですよ こっちからこういう目でこうそれが 1 番怖かったですね僕はだから結構撮影中は寝不足でした怖くて寝れなくて はい そして三浦さんにも伺いたいんですが綾野さんと柴崎さんとのシーンが多かったと思うんですけれども現場でのお 2人いかがでしたか 5 さんは僕が撮影初日で緊張してたんですがよろしくって意してくれたのでなんかそん時緊張がほぐれましたそうです [音楽] あの撮影も撮影もお互いの呼び方は一緒に 決めたりお話ができたので嬉しかったです でもあの演技の迫力がすごくて本当に びっくりしちゃったシーンもあるので皆 さんに見つけてもらえたら嬉しいです ちなみになんて呼び合っていらっしゃった んですか呼び方を決めたっていうのは 多分僕はゴさんって呼んでてさんは キラくんて呼んでくれてましたはい それは先に決めたんですねはい はい柴崎さんとの共演心はいかがでした 柴崎さんも演技中の迫力がすごくてなんかこんなお母さんだったら怖いしどうしようって思っちゃったぐらいですかですよね [笑い] こさん答えが出ましたね1つそうですね そのネタバレになれないならないようになんですけどそのタクトがランドテレの中身でお母さんに静かに怒られるシーンがあるんですけど特にそこが本当に怒られてる気持ちになりますす [笑い] ごい でもオフの時はあの心配してくれたりつも気にかけてくれてたので嬉しかったです そしてミケ監督あの先ほどもおっしゃって おりましたえ柴崎さんまえ2014年に 引き続き役柄でさんオファーをされており ますけれども怖いにもいろんな種類がある と思うんですが今作で1番と感じたさんの シーンがあったら教えてください 黙って立ってるだけだよ え黙って立ってる それめちゃくちゃ怖いっすよねそう そのでもねその怖さの元にあるのは だんだん分かってくるんですけどある種の 上であったりか 子供に対するちょっと骨折はしてるけど 愛情だったりっていう根っこにある要はえ 表現の仕方というか生き方が違うっていう だけであの非常に人間らしいなんか 誰でもね会ってみたくなる人だと思うん ですよこどういう人なんだろうってあ会っ てみたい会って会話してみたいっていう風 にま皆さんも思ってもらうとは思うんです けど結構同胸いるよねそれでも本当に素敵 ななんか目近なとかっていう言葉では 言い表せないですよね目目を通じて何か 気持ちの中をドラっと見せるって言い ながら何か逆に言うと完全にシャッター をち閉じてて そこにいて3つ目合ってるんだけど何も 見えてないっていうえ怖さっていうのはえ なかなかそんなになんて言うんですかね 利金でっとなんか睨んでっていうことじゃ ないんですよ 本当にふっと力を抜いて目まじゃなくて目の玉に怖さがある多分それ演技の仕様がないですよね うん どうやったら怖くなるんだろうっていう 多分日常からそういうところがあるか え日常から すげえ一瞬怖くなる時があるんですよ え役でじゃなく 役でじゃなくて最初にあってあの着信ありっていう はいその時は怖がる方だったんですよ うんうん であ初めましてよろしくお願いしますったらえ全然初めましてじゃないんですけどてこと言われて 全然覚えてない ね実際初めましてじゃなかったってことですよね以前もお仕事されてたってことです それ怒られた ま今も怒られました全然覚えてない今 全然覚えてない 本当かな?それ本当 それ真実真実出ち上げじゃない 出ちゃ上げじゃない でもこの信頼関係でこそ柴崎さんやっぱり 今回も立つ子というま難しい役だと思うんですが今の話聞いていかがでした でも演じる人は監督ありきで監督が求め てるものを出したくてしょうがないので やっぱり三池さんが見てる三家さんが何を 求めてるっていうのをものすごく求めてる し出したいしっていうそれが情熱となって お芝居いで現れるのでやっぱりそれは三池 さんにやられてるわけです 転がされてるんじゃないかなと思ってますけどねうんできます よろしいでしょうか 徐々にセンターに参りますではお進みくださいな [音楽] [拍手] そが決まった [拍手] [拍手] 考えられたんや まそうじゃない に気持ち はい [拍手] [拍手] いただいてセンターからお願いします よ [音楽] あめちゃんそんなら来てくれないかなないかな はいありがとうこちら

綾野剛、柴咲コウ、亀梨和也、大倉孝二、迫田孝也、三浦綺羅、木村文乃、光石研、北村一輝、小林薫、三池崇史監督が16日、都内で行われた映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』プレミアイベントに登壇した。

#綾野剛 #柴咲コウ #亀梨和也 #大倉孝二 #迫田孝也 #三浦綺羅 #木村文乃 #光石研 #北村一輝 #小林薫 #三池崇史 #でっちあげ