【BS11】「MOTORISE」Vol-352『ダレノガレ明美 初の房総ツーリング 夢のラーツー編』出演:中野真矢、古澤恵 ゲスト:ダレノガレ明美(7月13日放送)

今回のモトライズは前回に引き続き今年の 3月に免許を取得したばかり。誰の明けみ さんと千葉県暴走半島ツーリング。 [音楽] 前回暴走半島の海岸を出発し、電源風景に囲まれたスタジオでオリジナルグラスを作成しました。今回はどんなところに行くんでしょうか? いただきます。 はい。だきます。やっぱライダーはコーヒーですよ。 いや、体が温まる。 一気に。 うん。 本当に 美味しい。めちゃくちゃ。 え、 めちゃくちゃめっちゃ入れてる。 もう1個ある。ハマトなんですよ。 ちょっと前までコーヒーも飲めなかった。 ええ、 ここまで乗ってきましたけども。 はい。 いかがですか? いや、もう最高。 初のこ なんかなんかなんでつも1 人で乗ってるんだろう。 意味がわからない人と 走った方が楽しいです。 本当ですか?良かった。嬉しいですね。 うん。 あと乗ってるレベル が本当に乗りやすい。乗りやすい。 私ちょっと今あの見てましたもん。 いくらかなとかね。 いくらかなとか。気買っちゃうかな?買っちゃうか。 ちょっと本当に欲しいです。2 台になりますよね。 はい。乗りやすいし。 足付きいい。軽い でなんかもう3 速いっちゃえばもうふーンっていっちゃうから。 あ、そっか。そっか。 え、 気持ちいい。 本当ですか?でもちょっとね、天候が 確かに ポツポツって来てるんですよ。 来てますね。 うん。 私教習所で雨の日選んでました。 うん。なんですかそれは?んで のが気持ちよくて すごいっすね。 すごい。 すっきりするんですよ。 いや、初めて聞いた。もうなんか雨降ったらもう中止かなみたいな。え、 髪の毛もぶっちょぶちょになりながら。 マジです。 変態だ。変態。 初めて聞いた。 はい。まあでもね、この先も おもちょっとリクエストを聞いてたね。 はい。 楽しみな場所もありますんで多分喜んでいただけるという 本当ですか? かなと思うんで 行ってみましょう。 嬉しい。 はい。 それでは出発。 さあ、早速走り出しましたが 橋だ。いだが。え、ここ超綺麗。いい。 [音楽] すごい。大好き。こういうところ。 あ、アヒルもいる。アヒルのなんか乗り物。 アヒル。ああ、ボート。 ボート。 写真と撮りたいぐらいだよね。ここで 本当にすごい綺麗。 めっちゃちょい。 誰の逃れさんの愛紗は CB1300スーパーアSP ですが、今回なるのはレベル 250e クラッチ。クラッチレバーを操作せずにシフトチェンジができるんです。 どう、どう? Eッチになってます。大丈夫ですか? なってます。なってます。なってます。 すごいよ。もう握らなくていいんだよ。 握らないでギアチェンできるから。 もなんか不思議な感じです。めちゃくちゃ ね。不思議ですよね。 でもまだ慣れてないから握らないようにしなきゃっていうのが頭にあって ね。握らない。握らない。 握らない。握らないってずっと呪文をかけながら。 [笑い] でも慣れるとめちゃくちゃ楽だからね。 長距離とかめちゃくちゃ楽だと思います、これ。 そう、そう。あと街中でも渋滞の時とかさ。 あね、間違いない。 ああ、渋滞はね、確かにね。あと クラッチは うん。 ま、やっぱり停止の時にもちゃんと聞いてくれるというか はいはいはいはい。 まあ、演しないですよね。 あ、確かに。なんか女の子ってちょっと演出しがちなイメージがあります。 特に ま、確かに最初ね、慣れるまでは慣れるまで 演があって演しておととって そうそうと立ちするイメージがあるから。 そう。それがないんですかね。 でもクラッチ操作したいなと思ったら戻れるしっていうのがまたいいなと。 選べるのがいいですよね。どっちかじゃなく選べるのが そうなんです。はい。 でもなんか何でしょう?クラッチをちょっと恋しがっちゃってる私。 [笑い] どうしようって感じ。わあ、気持ちいい。 [音楽] はい、到着しました。 イエ。 リクエストにありました。 嬉しい。 カ浦タ麺見てください。こちら人店です。公認店。 [音楽] ええ、なんかあるんですね。公認とか 定食屋さん。 実は誰の逃れさんツーリングでのリクエストが すごい憧れてんのが1個あって はい。 バイクに乗ってラーメンを食べに行くっていうのが ラーメン? ラーメン 夏? はい。 マジですか? 夏がすごい憧れで まだできてないんですよ。 うん。 ということで暴走半島のごトチラーメンと言ったらカ浦短タ麺公認のお店さんにやってきました。 [音楽] もうお腹空好きすぎてお腹がくっついてます。すいませんが。 すごいちょっと遅くなっちゃったけど、この時間もやってるんですね。 ね。どうしてやってます? え、すい。 すごい。ありがたいね。 いや、いや、 いや、すごい種類あるんですよ。 え、なんでこんな食 [音楽] すごくないですか? めっちゃいっぱいある。 うん。 ただね、ここはカ浦ですから。ラ ボソを走ってカ浦に来たら そりはカ浦面。 うん。 大丈夫ですか?辛い。辛いのとかは いきます。 あ、本当ですか? じゃ、注文どうぞ。 はい。えっと、淡々タ麺カ淡面を 3つタを3つ。 高認点ですもんね。 私激辛の方で。 え、 すごいすごいすごい。 激から 激辛行きたい。 おわ、すごい。 すごい。 大丈夫。食べれる激辛ですもん。 大丈夫です。ほら、 じゃあ私はそうですね、カ丼お願いします。 タ目普通の劇からと活丼 1つありがとうございます。 嬉しい。 この人 え、 裏切ったね。 本当急に いやいやつ勝つ。明日は勝つみたいなね。 急に今日なのにロケ うん。 びっくりよね。ちょっと いつでもいいつでも食べられるんで今日は。 ああ、そういうことね。わ、全部美味しそう。 聞いてないですね、僕。もう全然聞いてない。 お腹好きすぎちゃって聞いてないです。 そう、そう、そう。もう全部ね、美味しそうだよね。本当見ちゃうんよね。 が安すぎる。なんか ね、味噌汁100円とかだよ。 あ、本当?入ってないんですかね? 入ってます。 はい。や、でもね、本当入ってない。 値段に驚いていると はい。ごめたった。 わあ、すごい。 はい。普通のです。あ、 ありがとうございます。です。 うわあ、ありがとうございます。だきます。 [音楽] 美味しそう。やっぱちょっと赤い。赤い。赤い。いい。 いい匂い。食欲をするニンニクの匂い。これ いただきます。あ、ごめんなさい。 うん。 うん。 美味しい。 美味しい。 美味しい。ピリカラ。 ビリカラ。やっぱりいね。 [音楽] うん。激辛。激 から辛。激ラ。 あ、でも全然美味しいからな。 うん。美味しい。 うん。 う。 う、 はい。カ丼になります。 カ丼来ました。 絶対美しい。 美味しいやつだ、これ。 絶対美味しい。 わ、味噌汁も美味しそう。 そのが美味しく見えちゃうよね。 分かります。 だってこれが100円でしょ。 冗談だよ。 いただきます。 うん。 うん。 美味しい。 そうですね。 なんか夢が今日叶いすぎちゃって。どうだ?夢だもんね。 ラーツ。 ま、私今日で卒業しちゃうのっていうぐらいバイク 全部やってる。 うん。 うーん。 うま。 なんか他にやりたいこととか食べたいものでもいいんですけど。 ツーリングしてハンバーガー食べて はい。 なんかゲームセンター寄って人形取ってこれどうやって持て帰るみたいな [笑い] ああ。手下りがあり。 うん。うん。うん。 で、なんかリュックにちょっとあの、ちょっとはみ出て帰りたい。 [笑い] [音楽] 念願のラーメンツーリングができて良かったですね。 [音楽] この後は誰の逃れさんと濃厚なバイクトーク。 今年の3 月に念願だったバイクの免許を取得した誰の逃れさんですが、相当苦労もあったそうなんです。 ま、教習書ね、通われて免許取ったと思うんですけど、 行くのってこうちょっとハードルもね、高かったりもするので、その辺かでした? なんか私取って大型撮ったんですけど、もう始めた時に、 ま、 初教習の時にはい、クラッチ握ってギアチェンって言われて、え、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょっとすいませんみたいな。 [笑い] そうです。 ギアって何ですか?みたいな。 え、セカンドってんですか?サードなんか急に野球が始まってみたいな。 いや、でもそれはですね。なんかちょっと僕らはちょっとね、慣れすぎちゃってるから新鮮です。わからなすぎてできてるんですよ、 後ろの子たちは。え、う ん。え、無名で乗ってるんですか?みたいな。知ってるんですか?て言ったら、え、教科書乗ってましたみたいな。 [笑い] ああ。 あ、それ言われた。 教科書見てきてんだみたいな。 ま、まずそっからだからもう第1 段階だからもう演祭り。 ああ。 クラッチが握れなくて握ってるって思ってるけどハンクラなんですよ。ずっと ずっと演でもう何回何回も 1日で230回倒してました。 あ、え、それで諦めようと思わなかった? いや、もう最初くじけそうになって私本当に センスないかもみたいな。第1段階3 回やったんですよ。 うん。うん。3 回落ちて。え、なんでこんなにやんなきゃいけないの?車全部 1回な。 なんでバイクこんなにやんなきゃいけないのと思いながらなんみたいな感じでやってたんですけど、もうなんかすごい教習の方がすごい本当にバイクは危ないから うん。 本当に完璧な状態になった状態じゃないと次に行かせられないみたいな君たちの命を預かってるし 路上になんか行かせられないからって言われてすごい言われて分かりました頑張りますみたいなでとりあえずクラッチを握る力がないから筋トレの 100 円ショップでこういうの売ってるから これをずっとやってろって言われてお なんかもう買って ずっとやってでトレーニングも基本下半身とかのトレーニングだったの をこういうのも入れて、 こういうのも入れてもうすっごい訓練して、 で、もうクラッチだけ 行けたら あれ楽しいと思って今まで楽しくなかったんですよ。第 1なんか3回もやってずっと演して 20回も30 回も落としてもなんか後ろの男の子になんか笑われたりで SNSにも書かれたんですよ。 ええ、 書かれちゃう時代なんすね、今。 はい。 なんか誰の悪れ、あみたいな女がめちゃくちゃ演出しまくって邪魔なんだけどみたいな。 やだ。 え、それ私なんだけどと思って みたいじゃないです。 むかつくあいつと思って。 大体もう一緒に授業受けてる人分かるからあの大学生だなて思ってうん。 分かっちゃう。 絶対私もなんか同じぐらいの時に卒業してやりたいなと思って。 で、その後もうクラッチさえ握れるようになったら うん。1 本橋とか はい。はもう 1発でできて、 あの、面取って はい。 大型はもうるスるスするありがたいことに。 あ、発で良かったんだもんね。 はい。中も大型もすごくない? すごい。1 回でちも1回で1発で。 すごい。それはすごいですね。 努力がすごい。 でも先生にすごい言われました。あんなにクラッチで うん。 苦戦してた子がすごいねて本当におめでとうみたいな感じで。 この努力の証だよね。 もうずっとこう。 これだ。これ 今で多分自信持って出れます。 ああ、それは素晴らしいだ。それはね、もう教習所で、ま、ね、失敗もあったかもしれないけど、それがね、まさに生きてるって形なんで [音楽] 本ん当に。 はい。なので、いろんな女の子がすごいもう途中でちょっともう私センスないんでって言ってたんですけど、 諦めないで欲しいなと思います。これから取る人。 あ、うん。うん。 乗らないよりは乗った方が世界が広がる。 広がる。本当に広がると思います。 この後はバイク初心者筆見の パワースポットへ。 [音楽] ああ、ちょっと降ってきちゃいましたね。 降ってきましたね。 でもほら、雨の中教習所行くぐらいだから。 そっか。 はい。 全然まだまだ余裕だよね。 ほんこの雨は全然余裕です。 ありがたい。ありがたい ねえ。ありがたいね。はい。最後の目的地にやってまいりました。 はい。すごい。 免許を取ったばっかりの はい。 誰レちゃんには是非来てもらいたかった場所なんですよ。 おお。てことは こちらあれてるからね。なんか違う バイク神社なんですよ。 バイク神社。 はい。 こんにちは。 はい。こんにちは。 どうも バイクでやってまいりました。 こち こんにちは。 バイク神社ということで ライダーズ神社ってこと? ライダー? あ、ライダーズ神社。うん。 はあ、なるほど。へえ。 最後に誰の逃れさんを連れてきたかった場所がライダーズ神社と言われる天津神名宮。やっぱり安全運転という [音楽] うん。そうですね。やっぱりライダーの人たちがやっぱり安全を祈りたいと気持ちを持つ はい。 それにバイクでお参りしやすい ところっての意外とあるようでない。あ、 うん。 確かに そうかもしれないですね。 なんかあれですか?こちらライダー向けの何かあったりするんですか? ライダー向けのお守りとか長とか。 あ あ、ここにライダーズいっぱいあるよ。 本当ですね。こち 何これ? え、 すごいっぱいある。 え、50丁前よ。ライダー用の ライダー用の。 え、かい。夕日に向かって感謝の心。今日はありがとう。トップライダー。 [笑い] へえ。 へえ。 私まだ免許取ったばっかりで。 うん。 ああ。じゃ、18になったんですか?18 歳。18 歳です。 やった。 すごい神社ですね。 すごい嬉しいですね。 ぜひ来てください。 はい。全をあげてくれる。 はい。 35歳です。 さあ、またあの結婚とかの盛れあります。あれあります。 [笑い] と、 あと台優先駐車場 P4なんですけど、そこに はい。2の枠売りた あのオートバイで はい。 はい。 をれを払うっていうからあったんですね。あ、 あのだから あそこに はいはい人間あります。 あ、あれのライダー版 えバイクで通れるんですか?お すご 晴れてれば行きたかったな。 晴れてれば あの滑るといけないからね。こね うん。 潜ることはないんだけど。 うんうんうんうんうん。 この二ノアくぐりバイクに乗ってくぐると安全祈願ができるんです。それでは本にお参りしましょう。 [音楽] [音楽] せーの 誰の逃がれさんの今後の安全なバイクライフを願って。これにて千葉県暴走半島ツーリングは終了です。 [音楽] うん。 はい、 終わりました。 最後に初ーリングを楽しんだ誰の逃れさんへこんな質問。 まあ誰の逃がれさんにとって はい。 バイクとは? バイクとはもうなんか相方です。 [音楽] おお。あ、 相方。なんか双子の相方みたいな。 もう1人の私。 はい。 で、私をろんなところに連れてってくれて、 普段行かないところにも多分これから連れてってくれる相方。うん。うん。うん。ああ。 だなって。すごい。私結構インドアなので こうちょっとあんまりどあそこ行こっかなとか思わないんですけど多分これからバイクが連れてってくれるんだろうなっていう 私1人だったらいかないけど この子がいるからところに連れてってくれるんだなっていうのがもうこれから一緒に共にする相方です。お うわあ楽しみだね 是非相方と仲良くしててほしいですね。 うん。もう喧嘩しないようになるべくはい。 もうちょっとでも乗ったらいつもありがとうって、もう今日事故なありがとうって言って吹いてあげて。 優しい。 本当にいつもありがとうって言ってます。 うん。 これからバイクライフ楽しんでてください。 はい。ありがとうございました。 ありがとうございます。 [音楽] この後は黒小春が全日本トライアル選手権を感。のレースを見に行こう。 コハルンがやってきたのは 6月8 日にモビリティリゾートモ着で行われた全日本トライアル選手権第 3戦。前回 HRC 契約ライダーの小林直樹さんにトライアルのルールを教わりましたが、今回は暑いレースを感戦します。注目は 14°の全日本チャンピオン本田の小川友智選手。 その永遠のライバル 11 回チャンピオンに輝いたハの黒山県一選手。まずは小川選手の走りを見てみましょう。 こっからスーパークラスの はい。 チャンピオン 小川友智上でね、ホンダレットだから さあ、アシスタントが手でここだよっていうね。タイヤ 1本分こう行動してあ あ。でもね、テントはしてないですよ。足 1回ついた。 滑りやすいからこそ女装取った方が次のは行きやすい。あ、でも足ついたね。もうこれで 3 点だからもう最後まで時間内に出ればいい。でもね、 1歩間違ったら5点になるから3点と2 点じゃ全然違いますよ。あ、そうです。 もう切り替えてるね。足いて 3回3点で バタバタでもセクション出ればいいっていうやり方。 頑張れ。ちょっとギリギリ。 最後岩超えて降りたけど。 ああ、ちょっときつい。 あ、落ちた。 失敗し。 チャンピオンも苦戦する南コース ゃいいけど。 さらに 難しいだね。 ここは モテ着木名物の岩板像。 もう見るからに登りがきつくてで崩れやすいから難しいかと言ってゆっくりすぎるとひっくり返えるし そんなセクションで黒山選手が あれ分かる?あれマーカーついて崖のとこの黒いとこのボンのあの間え 信じられない。 落ちた。もう大きさじゃない。やばい。 やばい。 [音楽] おお。おおいたいった。初じゃない。初です。あの相破したからトップ選手の他にもレディースクラスでは小学生ライダーが活躍するなど熱いバトルが繰り広げられています。どこにいる?ここにこうフロンター。 なんかたくさん人が集まってるんですけどここは何ですか? さっきもたくさんいたけどここはもうほぼに全員集まったお客さんな感じ。 はい。 SS国際スーパークラスのワラップ目と 2ラップ目の上位 10名だけがここに出れるんです。 で、もしかしたら逆転になるかもしれないから、もうなんかこう神経戦というか、もうハラハラドキドキもうだからお客さんも楽しみにしてる。 [音楽] [拍手] すごいよ。 っかり体ついてい このSS を制して優勝に輝いたのはさ、そして武器を変いて森さてます。こから [音楽] ヤハファクトリーレーシングの黒山県一選手。 なんと電動バイクでの 3戦で初 自身3年ぶりの優勝を手にしました。 そんな黒山選手が思うトライアルの魅力とは 黒山選手 トライアルの魅力はあれじゃないですか?まずお客さんとの距離の近さとあとはあのモータースポーツでありながらあので ライダーの顔が見える。うん。 だから、あの、フルフェースだったりとか 、やっぱり、あの、他のスピード助けって いうのは、あの、危険とか、ま、あの、 危ないんで、あの、フルフェースでね、顔 は見えないようになってますけども、 トライル、あの、表情が全部見えますから 、ま、あの、変な顔もしりゃ嬉しい顔もし てるし、ま、ああ、泥だらけにね、なって 悔しがる顔もいっぱいありますから、ま、 そういう顔を見ていただけるのがトライル の魅力かなとは僕は思いました。 ありがとうございます。ありがとうござい ます。 どうでした?捉える初戦。 いや、本当に距離が想像以上に近くて、今日いらっしゃったファンの方たちも推の選手を多分追っかけて 1 か所見たら選手移動したらもうダッシュで 移動しててでもそれもこう笑顔で話して楽しそうで私も仲間入りしたいなって思ったんです。 おライダーを見つけて追っかけたい。 じゃ、僕も楽しめましたんでまたどこかで一緒にモったスポーツを盛り上げましょう。 ありがとうございます。ありがとうございます。 [音楽] [音楽]

モノづくり体験編:https://youtu.be/3iOryzVmIEE
2025年7月28日まで期間限定配信中!

【番組内容】
前回に引き続きバイク初心者・ダレノガレ明美さんと千葉県房総半島をツーリング!
夢だったといラーツー(ラーメンツーリング)に出かけます。
さらに濃厚なバイクトークもお届けします。

【こはるんのレースを見に行こう】
元HRC契約ライダーの小林直樹さんと6月8日に行われた全日本トライアル選手権第3戦を観戦します。

■今回のバイク
Honda「CB1300 SUPER FOUR SP Final Edition」/「Rebel 250 E-Clutch」
YAMAHA「YZF-R25」

(2025年7月13日放送の期間限定見逃し配信です。)

#BS11 #MOTORISE #モトライズ #バイク #オートバイ #中野真矢 #古澤恵 #ダレノガレ明美 #黒江こはる #小林直樹 #ツーリング #千葉 #房総半島 #HONDA #YAMAHA #オフロードバイク #オフロード

【出演】
出演:中野真矢、古澤恵
ゲスト:ダレノガレ明美

【配信期間】
2025年7月13日~8月4日まで

【番組情報】
全国無料放送BS11「MOTORISE」
📺毎週日曜日 よる10時00分~10時30分
番組公式HP:https://www.bs11.jp/entertainment/motorise/

【番組概要】
元世界選手権Moto GPライダー中野真矢を中心に、様々なシーンで活躍するライダーたちがツーリングをメインにバイクを楽しむ30分!
最新モデルのインプレッションからサーキット、オフロード走行などコアな魅力も満載!
MOTORISE FAMILLYが日本全国に最新バイク情報をお届けします!

【BS11+ 公式Instagram】
https://www.instagram.com/bs11plus

【BS11+ 公式X(旧Twitter)】