トランプ関税が逆に株高を誘導?日本株、今後の狙い目セクター
はい、じゃお、岡ゆです。というわけでね 、え、今日は日曜日、週末動画という ところで、え、ねえ、今週からのですね、 え、日本株、そして金融経済とビジネスの 動きですね、どうなっていくのかといった ところを、ま、中長期の指定も含めながら ですね、私の戦略とか考え、そして今 起こってることをですね、え、まとめて 話していきたいなと思っております。ま、 今週はですね、あ、日米CPI消費者物価 数が発表されますので、結構重要な種でも あるんですよね。ここによって、え、これ によってですよ、結果によってはパウル さんが利下げの動きに入るかもしれないと いったところで、もしかしたらですね、ま 、僕はあのね、え、夏がれ8月ですね、え 、倍にだったら9月、ま、上旬ぐらいまで あるかもしれないですけども、え、下がる んじゃないかって予測でいましたけども、 ま、別にそれにこだわってね、え、この YouTube届けてるわけじゃないので ね、予測は予測で、ま、先出して話し ながらですよ。今起こってることは、え、 別立てで、え、ね、え、重要なキー ファクターとして話していきたいと思って ますのでね、結構このリ下げとパヨレさん のね、このリ下げとトランプさんのね、え 、意外な効果によって上に向かってしまう そういった、ま、可能性もあると。ま、僕 にとってはそれはね、買いそべれ るっていうま、リスクでもあるんですけど ね。もちろん売り伸ばしもやってますし、 全ての銘柄をね、え、完全に離れてるわけ じゃないのでね。うん。ま、そういった 意味では上がったら上がったで、え、今 持ってる保有株とかまだね、え、半分しか 売ってないそういった売り伸ばしに入っ てる銘柄で、え、ね、利益を出していくっ てことになるんですけども、ただですね、 え、このね、え、流れが仮に成立した場合 は上に向かう可能性もあるというですね、 え、そういった話もね、ちょっと今日はし ていきたいなと思っています。で、え、ま 、週末なのでちょっとプライベートのこと も話しますと、実はですね、この3ヶ月 ぐらいですね、ずっと僕あのタイムに行っ てなかったんですね。え、タイムに行って なかったんですか?そうなんですよね。会 払いながらですね、実は4月ぐらいから めちゃくちゃ忙しくてですね、え、ま、 ドラゴンクラブのですね、え、ま、4期戦 の募集もありましたし、い、ま、それに よってですね、体調がめちゃ、え、ま、 損えましてね、もうほとんど声が出なかっ たりとかうん。ちょっと良くない。え、ま 、え、体調になっていますので、そして、 え、それが開けた6月もですね、ちょっと これね、エニタイムとかね、知ってる言っ たことがある人だと分かる通り、あ、もう 3ヶ月、2回、2、3ヶ月空いちゃうと 今度ね、行かなくなるんですよね。なぜか と言うと、また行くと通っちゃうのでね、 あの、自分を追い込むという筋トレに対し てちょっと奥病ようになるんですよね。 またあのね、え、地獄の特訓が始まるの かっていう、ま、自分で好きでやってるん ですけども、行かなければそのね、地獄の 特訓ね、自分を追い込むっていう期間がね 、できるだけ伸ばせるじゃないですか。 1度行くとやはりまた2度3°とね、行き ながらだんだん週にね、2、3回って形で 習慣化していってしまうので、ま、これは 別に自分の体にとってはいいことなんです けどね、自分で好きでやってるんですけど もね、回避も払ってますし、ただそれに 対してね、ちょっと置くよ、置く、置く病 とこってあるんですよね。ちょっと休ん じゃうとね、ブランクがね。ただ今日、ま 、久々に3ヶ月ぶりに行ったのでね、また あの週23回で行くようになるんじゃない かな。少なくとも忙しいので、ま、週2 ぐらいではね、え、行くんじゃないかなと 思っています。ま、エリター24時間だ から、ま、朝ね、6時から行ったりとか、 ま、昼のね、1時間使ったりとか、僕は あんまりランチ食べないので食べますけど 、うん。パパって切り上げちゃうのでね。 うん。そういった15分ランチで45分ね 、筋トレってこともね、別にできなくは ないので、ま、15分はちょっと短すぎか 。うん。 でもね、1ヶ月、3ヶ月に、3ヶ月ぶりに 行くと驚くのがやっぱまずベンチプレスが 上がんないですよね。うん。やっぱり なかなか上がりにくなります。まあ、 100kmとかね、90kmとか、ま、僕 はそんなにね、え、肩とかこのって僕結構 年行ってるので、年行ってるのでね、え、 肩とかね、ダメージね、蓄積されていくの で、まあね、え、そんなにね、140とか 120とか別に全然求めてないんですけど も、やっぱりね、ガクンと20kmぐらい 落ちましたね。持ち上げられる量がねえ、 重量がね、周りの目が気になりますよね。 なんだこいつこんなにね、見た目はそんな 変わってないじゃないですか。だこんなに なんか上げられないのかって誰も気にして ないんですけどね。見られてる気になるん ですよね。あ、これもね、あの、 トレーニングじゃないとわかんないですよ ね。あれ上がんないからかっこ悪いな みたいなね。誰も見てないけども勝手に そう思いね、思っちゃうみたいなね。周り の目がね。あとやっぱり、ま、ベンチ ブレスもそうですけども、やっぱ チンリングですよね。チンリングは全然 できなかったですね。うん。これはやっぱ びっくりしましたね。こんなにね、 チーニングね、懸水ね、え、できなくなる もんだなと。やっぱ背中ね、鏡で見れない のでやっぱり背中は相当落ちてるんじゃ ないかなと思いましたね。うん。ま、家で はできないですよね。家でもね、僕は休ん でずっと筋トレやったんですけどね。うん 。それはあのダンベルがあるのでね。あと あの足上げのね、え、プッシュレバーを 使ったあの腕立てはやってるんですよね。 うん。ま、これとかね、え、あれとかって いう形で、ま、ねえ、やってるんですけど ね。チンリングだけはやってないですよ。 うん。ま、買えばいいんですけど、あれ なんかね、ダメージ大きいじゃないですか 。その家に対するですよ。こういうね、 あの、しっぱり棒みたいなのあるのはし てるんですけど、Amazonでね、 バヒッとかなって絶対あれ壁擦すますから ね。一度外れたらね。だ、あれはね、ま、 別に、え、エニタイムでやればいいやと 思ってやってなかったんですけども、いや 、できなかったですね。うん。ということ で、またね、え、こっからは頑張っていき たいなと思ってますので、何の話かって 言うと、話を元に戻します。これ週末だ からね、あ、相こうやって話してますよ。 たまには週に1回ぐらいいいじゃないです かってことでね、昔はなんかこう レギュラー番組でやっていたんですけども ね、レギュラー番組でもこういった話して いたんですけども、ま、だから平日の動画 はね、そういった話は一切せずにすぐに 本題に入って、ま、週末だけ、ま、たまに ね、こういった話をしているということに なります。で、まず今週ですね、注目す べき3つのポイントってことで早速ね、え 、本題の方に入りたいと思うんですが、 まだね、冒頭に立つた通りですね、日米の CPI発表があるってことですね。うん。 で、ここで、え、仮にアメリカのですね、 え、物価がですね、下がっていた場合は、 ま、あの、利下げもね、え、検討される 可能性がありますよね。ま、下がってる 可能性ありますけどね。うん。ま、パウル さんがいや、優秀ですよね。あと日本の CPIどうなのかということなんですけど も、ま、こちらもどうでしょうかね。横倍 ぐらいなんじゃないかなとは思っています ね。うん。あとね、海外反動体大手決算 ですね。え、こちらの方がま、始ま るってことと、山陰戦選挙のね、え、もう 1週間前ぐらいになるのかな?ていう、ま 、ね、え、同向が、ま、ニュースで 取り出されていくと、ま、この3つぐらい が今週の、ま、メインの、ま、注目 ポイントかなと思いますね。ただね、え、 ま、ここに至ってですね、え、ま、パウル さんのまずはリ下げ、え、ちょっと、微に なってくる可能性もありますけども、 トランプさんがね、え、完税のまたね、 発言を激させていますよね。これとね、え 、米国株が結構ね、え、リンクしてるん じゃないかといったね、え、話を今からし ていこうと思うんですが、その前にですね 、そう、海外投資家もね、日本株水非常に 買ってますよね。え、今14週ですか?え 、1週、2週、3週、4週、5周、6周、 7周、8周、9周、10、1111、 121314 すごい14周ね。ちょっと証券、日本の 証券会社が売ってるのがちょっと気になり ますけどね。まあ、日本の証券会社も海外 のね、え、海外機関と、ま、グルから グルっていうのは、ま、手を組んでね、え 、それぞれ戦ってるわけですから、え、 もしかしたら海外投資家売ってね、日本の 証券会社が、あ、買ってね、海外投資家が 買って日本の証券会社がぐるっと回してね 、え、売ってるみたいなこともあるかも しれないですけども、ま、あるでしょうと は思うんですけどね。うん。ただその 円立てとかね、ドル建立てとか色々そう いったね、川わしのリスクもそれで回避 できますからね。ただまあ14周買っての は、ま、かなり大きいなとは思いますね。 うん。こんなに買うのかと。14週です から、ま、アベノミクスをそろそろね、 記録更新していくんじゃないですかね。 うん。といった状況ですね。で、あとはね 、え、ま、トランプさんがね、え、今、あ 、今度はカナダに30%の完税をかけると か、え、色々やってますけども、アメリカ のですね、完税収入が増加してことなん ですね。つまり今、え、10%ぐらいのね 、完税は延長したとしてももうレギュラー でかけていますよね。この完税の収益が 過去最高になったってことで、今年度累計 で1000ドル突破したと。で、アメリカ はね、財政アカ字なわけですよ。ま、日本 も財政アカ字ですけども、アメリカの方が 大きいですよね。という中で、え、この ですね、え、インパクトですよね。え、 非常に1000、1000億ドルですから ね。日本にいくらだったっけかな? ちょっとXの方で、え、投稿した14兆 ですよ。14兆、14兆7000億円って ことでめちゃくちゃインパクトあるじゃ ないですか。これがまあね、え、トランプ さんになって完税をね、ま、延長して 30%っていうものは、ま、正置きして ますけどね。ま、10%かけるだけでも、 ま、これだけの税収が増えてるってのは これはですね。うん。ま、今の米国株高。 そして、え、意外とこれがね、次の さらなるうね、日本株、ま、米行株に釣ら れてですね、株高に繋がっていく1つの 用意になる可能性もあるということで、 うん、今日はね、え、ちょっとこの辺りを 紹介をしていますね。だ、この辺たりをね 、え、見込んで、え、もしかしたら海外 投資化も買ってきてる可能性もありますし 、 このですね、え、EUに対しても完税 30%みたいな話をして、ま、EUはね、 対抗処置をするって言ってるので、仮に 対抗処置をした場合は株価下がるんじゃ ないかなと思いますが、ま、当然これも 駆け引き、ま、ディールですからね。うん 。成かしらの形で、ま、この裏でですよ、 交渉が行われていて、その交渉次第では 対抗処置もしないということになった場合 は逆にですね、この辺りが、ま、米国の ですね、今財政を、ま、緩和するって言い ますかね。うん。むしろ別の財源になって くってことでしょ。その財源度では何かと 言うと、1つは今後行われるあれですよね 。減税ですよね。トランプは、え、衆任前 でですね、いくつか公約を話してますよね 。その公約をに沿って実は、ま、有限実行 でやってるとこもあるんですよね。これは このYouTubeで、ま、何度も話して ますけどね。で、そのね、1つが完税です けど、もう1つ減税なんですよね。本人税 の減税ですよね。それから、え、ね、 いわゆる米国民に対する減税うん。って いう2つも公約をしていますけども、 いよいよ減税がすると、そしてそれが、え 、共和党でね、今いよいよ通過するんじゃ ないかと言ったところまで一部反対勢力が あるのでね、絶対ではないですけども、 通過寸前まで来てますよね。で、その財源 としてもこれが補うということになって くると意外と密かにうん、リアリティのね 、ある制作をしているといった評価に つがってくる可能性がありますよね。そう なるとトランプの指示がここからいよいよ 増してきて中間選挙もま無事通過したって いうことになると米国株はこっから今高値 を更新してますけどもさらなる更新って いう状況になって日本株それもそれを 追いかけるといった状況になる可能性が あります。そうなった場合はうん。これは もちろんねいろんなケースが考えられるの で、ま、それをね、1つ1つ検証しながら 話してますけども、もしかしたら夏がれが 起こらずうん。9月の配当権量地備まで ですね、え、上昇していく可能性もあると いうのがこっから、ま、1つの要因として ね、トリガーとして見えてくるというとこ ですね。 だから、ま、トランプのね、え、まあ、1 つ完税が米国のですね、次の減税の いわゆる内手になってる可能性は十分あり ますよね。が財源としてですよ。うん。ま 、財源ができないとないとね、何でも言い たい放題じゃないですか。うん。なのでね 、え、例えば、え、国民のね、え、 いわゆる、ま、減税もそうですけども、ま 、子供のですね、医療費ただであったりと か、ま、小学校、中学校のですね、え、 いわゆる高校もそうですか?うん。 いわゆる学費ただとかね。いや、もちろん それは大事なことですし、やった方が僕は いいと思いますけどね。子供に対しては。 ま、投資ですからね。ま、その財源はどこ なんだっていうとこですよね。うん。そこ に、ま、じゃあその財源を消費税全て 使おうとかね。うん。まあ、今のね、あの 、その海外に輸出してる上場大手企業の いわゆるですよ、補助金的に使われてるん じゃないかみたいなことも語われて語られ てますけども、ま、子供にもう全振りし ちゃうとかね。うん。ま、これ財源を持っ てして減税とかうん。そのね、新しい補助 金とかね、施策みたいなの、ま、必要です よね。ま、トランプはだからその現に対し て、ま、この完全をですよに積み上げて そこに使おうとしてるんだったら、もしか したらこっからそれがですね、臨地広がっ ていくことによって施実がさらにさらなる につがっていく。そしてファイルさんが こっからね、もしかしたら補を合わせる ように利下げをしていった場合はですね、 もう1段高があるかもしれないのでね、ま 、特に日本株ね。うん。まだ米国株に対数 遅れてるのでね。うん。ま、これは1つの シナリオとして複数のシナリオがもちろん あるわけですよ。同時に走ってるわけです よ。ま、パラレルですからね。うん。 ちょうどね、え、ま、熟成もこなししまし たけども、世の中っていうのは 量子力学的に考えると結構見えてくるもの があるんですね。上がる世界と下がる世界 両方あり得るんですよ。うん。両方あり 得る。これが量子力学的な考え方ですよね 。0か1じゃない。01を考えるとこです ね。肘両方があるとある世界を同時に計算 して演算していくってのがこれ量子医学の 考え方なんですけども、別に量子医学を 置いといてもどっちもあらゆるパラレルの 世界だと世界線の話なのでね。うん。 どっちの世界線もあってどっちの世界線で も同じ物質的なエネルギーが同じだけ働い てるのでどっちもプラスもマイナスも同じ なんて等しいんですよね。ちょっと難しい 話かもしんないですけどもこっちがプラス の世界でこっちがマイナスの社会ってわけ じゃないんですよね。下がったら下がった 。そこでね、え、再び買え直したりとか 買い増しすればこれはプラスの世界に変え ていくことができますよね。どっちも同じ なんですよ。プラスマイナス。そういった 世界線が広がっている中で自分が今何を 考えるかってことが大事になりますね。 ちょっと難しい話なんで、ちょ、これは ちょっとまた別の機会もあればね、話し たいと思いますけども。うん。パラレルを 制するとことは結構大事ですよね。なんか そのファンタジーとかじゃないじゃなくて ね。うん。どっちの世界線も常に起こっ てるあり得るんですよね。で、どっちも もうおそらくですよ。おそらくどっちも あるんですよ。うん。で、これをおそらく 余地性能がうん。四ち味ですよね。四ち みって言いますかね。未来をそのもし 当てることができるとかね、未来予測が できるとかうん。余地ムみたいなものが 本当にあるんだったらこのパレルの中の1 つの世界を見てるにすぎないと僕は思い ますけどね。ま、実際そういった能力ある と思いますよ。うん。僕も結構直感力高い のでね。ま、分かります。そういうのがね 。ま、このちょっと置いときます。ま、 こういっただからその世界線もあるので うん、ま、1つね、え、シナリオの中に 組み込んでおいてもいいんじゃないかなと 思ってますね。で、彼に対してね、35% とかね、こういった話も出てきています。 あとね、え、日本経済意外と強いんじゃ ないかっていうところで、え、トランプ 経済完税にね、負けてはいなというところ で、バブルキ以来ね、最高値を更新し たっていう注目のデータがあったってこと で、ここについてまでちょっと触れておき たいなと思うんですが、何かと言うとです ね、何が最高を更新したかと言うと、 こちらですね、内関連企業の設備投資が今 増大してるんですよね。え、内樹関連、 そうなんですよ。大樹関連の今ですね、 いわゆる国内に対する設備投資それから 向上であったりとかね、LINEも含めて ね、新しい施策に対しての、ま、AIも あるかもしれないですけどね。うん。それ から人件費もそうですかね。うん。その辺 も含めた、え、セミ投資が増大してると。 これが株価を支えてるんじゃないかという 。これ結構グッとニュースですけどね。 うん。外樹関連、これまでずっと日本と 言えば貿易、つまり外関連企業に支えられ て音部に抱っこだったわけですよね。うん 。そこが崩れたらもう総被うん。日本に 打ちてなしとま、こういった状況だったん ですよ。そして日本は人口減の中でデフレ 経済30年40年と続けてきて、もう内 関連なんてもうそもそも話題にあげること すら恥ずかしいみたいな。うん。ま、そう いった状況だった。わけですよね。ただ ここに来てでしょ。インフルエンなって でしょ。そして、え、日本にインバンドも 入ってきて、で、広格体のね、付加価値の 高い商品でもサービスも売れるようになっ て、いよいよ内関連が設備投資を拡大させ てると。これ意外と強い日本を作り出す1 つのきっかけになる。僕はよく YouTubeで話してきますよね。 インフレはいいんですよと。インフレに なるからこそ、こそですよ。正常な価格で 物が売れてサービスがね、付加価値がつけ てもそれが普及できるようになって人々が ね、本当の意味でのね、働く着替いを持っ てね、日本のために貢献できるようになる と。これデレはそんなわけにはいかない わけですからね。デレは安い方が勝つと いう理不尽な戦いを強いられてきたわけ ですよ。だからマクドナルドが重円 バーガーを出してその周辺の飲食店は 苦しんだわけですよね。降参したりとか あったと思いますよ。ハ業とかね。そして もう商店街ほとんど北千住僕住んでます。 こもよくしますけど、こうリアルな話です けどね。北千住僕住んでましたけどね。え 、このポストね、え、生まれが北戦住なん ですけどね。当時ポッソってのがあってね 、あの、ま、いわゆる安売りのスーパー ですよ。で、その目の前のうん、商店街に まるで規制するように8店舗、9店舗の 100、100円ショップがありました からね。うん。ダイソだけじゃないですよ 。うん。いろんな独立系の100点、 100円処罰がいっぱいあって、こんな 状況で商店街でまともな商売できないです よね。今それが変わりつあるとことですよ 。これがインフレなんですよ。うん。全と ま、全倒な商売ができるからね。やっぱ それは本当にうん。賢い少年うん。 ちゃんと付加価値をね、積み上げていける そういったビジネスモデルが儲か るってことですよね。だから将来を見据え て設備投資ができるんですよ。そう、これ ね、デフレだったらセ備投資しないんです よ。未来が明るい。未来が明るいからセ備 投資するわけですよね。今そういった状況 になれつつあるわけですよね。これはうん 、1つ日本株にとっては今後5万円うん。 突破していくためには大きな大きな材料に なってると思いますね。これですね、内が 外を超えてきてるってことですね。なので 、あのセクターですね、ちょっと今日本当 あげるって話たしていたんですけども、 まあ、別に今日ちょっとね、動画間に合わ なかったので、明日話しますけども、ま、 紙パルプクとかね、最後のセクターなん じゃないかと話していた、あの、セクター も上がってくるわけですよ。うん。 ちょっとこれは明日より特殊を組んでね、 話しますけどもね。あとはね、ちょっと 注目株いこうと思うんですけども、これね 、え、大阪有科学工業ですね。こちらの方 が、え、売上がですね、え、前年同期費で 13%13.4%増の、え、174億円 利益が57.2億円増の57.2%増の 29億円約ですねになったということで、 非常に株価、え、交換してあげてますね。 え、7%近く上がっていますが、これ何が 言いたかったかというと、ま、先ほどのね 、え、内樹関連の設備投資が増えて るってのもありましたけど、もう1つね、 やっぱね、VALUシフトが起こってる。 やっぱりまだまだまだ起こってますね。 これVALUシフトって言ますかね、割安 ね、え、銘柄も含めてね、え、今加速化的 にその見直しが剥がれてますよね。高い 銘柄はね、は、銘柄は今後下がっていくと 思いますけどね。だ、ミスび15行今 ちょっと下がってるんですよね。うん。 あの、僕がね、こっから下がるんじゃない かっていったタイミングで下がってるので 、あれが下がり続けたらね、結構ドンピ車 になるんですけど、また分かんないです けどね。もうちょっと様子を見る必要あり ますけども、そっからこういったね、え、 VALリU割安銘柄に資金が流れてるん じゃないかなっていうのが、あ、見えて、 見て取れますけどね。で、こちらもう 200日超えたので、結構面白い テクニカルじゃないなんじゃないかなって こととペプペチドリームですね。え、 こちらの方もおね、え、一応材料が出たん ですけどね。うん。特許医薬系の特許の話 かな。ま、それだけじゃなくてやっぱり VALリュー素が起こってると割安銘柄の 、え、見直しが起こってるんだってのが やっぱり感じられるところかなと思います ね。ちょ、信用倍率が80%、80倍超え てるのでちょっとやうん、信用倍率の 組み入れが高すぎるかなって気はします けどね。こっからちょっと上かもしれない ですけども、ま、見直しが測られて るっていう着替いは急は感じますね。でね 、え、これなんだっけな?すみ子だっけな 。すみ子じゃない。すみ子であってたかな ?うん。急にこういうのね、え、出ると ちょっとど忘せしちゃうんですけどね。 うん。そう。僕ね、人のね、名前と めちゃくちゃ覚えるのが苦手でね。本当に 人の名前覚えないですよね。うん。銘柄名 もあんま覚えないす。繰り返し言われても ね、繰り返しコメントで覚えろとふざけん なとね、言われてもなかなか覚えられない ですけどね。本当人の名前だけは全然人の 人の名前と顔が全く一致しないですよね。 うん。僕は最近やっぱりね、え、入ってる んじゃないか。入ってるんじゃない? 前向きみたいね。ま、入ってるでしょう。 ま、いいんですよ、別にね。だから僕は あのね、何度もこもしてますけど、リッチ マンプワウマンのね、あの主人公ですよ。 小り俊外にね、俺じゃんと思いますもんね 。あれぐらい人の名前覚えないですよ。 もうびっくりすると思いますよ。僕の友達 だったら多分覚えてないですから、あなた のこと。2年3年経っても名前、名前顔は 分かるんですよ。名前と顔がしないんです よね。ね、これね、前で、前向きでね。 うん。そういったあのリッチマンプアマン のあんな感じですよ本当に。でもでも余計 なことはね、長期記憶してるんですよね。 例えばさっきみたいなね。うん。戦国の話 とかね、歴史とかうん。それは めちゃくちゃね、天文学とかね。うん。何 でもそういったものは何でも長記憶で覚え てんですけど名前覚えないですよね。 すごくないすか?すごくねえよと。って 感じでね。ま、これもだってね、え、ねえ 、今6%近くが上が上がったってことで 200日を超えてきましたのでね。これも ま割安株、割安株の見直しが入ってる可能 性もあるんじゃないかなとは思っています ね。うん。もちろんちょっとね、え、短期 の動きだった場合は、え、危険なので、 あと皆さんの方で色々ね、調べても、見て もらえたら嬉しいなと思っています。で、 最後にですね、日経験振り返りながら今後 の戦略をね、え、ちょっと皆さんと一緒に 振り返っていきたいなと思うんですが、 その前にですね、え、美コ欄ですね、弊社 のホームページと公式プロフィールが載っ ています。あとね、X最近毎日投稿して、 最近はね、もうあの株だけじゃなくてね、 経済とかビジネススキルとか成長を加速 するための方法とかね、え、そういった ものもあげてますので、ま、興味がある方 はね、ビジネスハックとかね、うん、 こちらの方もリンクね、リンク辿どって もらえたら嬉しいなと思っています。と ことで、日経平均ね、え、一応先物が 下がってたのかな。うん。ただ今のこの ちょっとね、え、動きうん。ま、ちょっと 両波みでね、見といてもいいんじゃないか なと思ってます。だ、ちょっと僕はね、え 、実は現金キャッシュ率高めてあるんです よね。うん。夏買えのためにですね。 ちょっと様子を見ながら割安の方に ちょっとね、振り分けるうん。ちょっと 乗せたりとかね、乗せっていうやり方が あるんですけどね。うん。乗せたりとかね 、移動平均線を見ながら乗せたりとか、ま 、割安銘柄にちょっと割り振る可能性は出 てきたかなと思っています。うん。ただ もちろん全力会はしないですよ。そもそも 私ね、え、信用取機一切こういったシーン ではやらないのでね。ま、これも YouTubeの中ではずっと話してきて きてますけども、だから信用取引率0ロ ですよ。うん。っていう中で戦ってます けどね。うん。ま、そういった、ま、 シナリオも出てきたよっていうのは ちょっとね、頭の片隅みで覚えといても いいんじゃないかなと思ってますね。 トビクスも同じですね。ま、トピクス やっぱ優先なのでこれvaluif、ま、 ワリアス株シフトが起こってるっていうま 証なんじゃないかなと思っています。そう 、最後にですね、あの、今日週末動画なの でね、是非皆さん2倍速で今更です聞いて もらいたいんですけど、ゲゲのね、え、 なんかその始まりみたいなちょうど地上派 でやっていてね、え、ま、僕はあの、夜 必ずハイボールとかバーボンとかお酒を 飲みますので、ま、見ててね、ま、テレビ で治業派てもう見なくなったのでね、ま、 あの、知恵も多いし、ま、ちょっとどうし 面白くないだろうなと思ってね、ゲの 始まりみたいなやつですよ。その北郎が 生まれるお父さんの話ですね。は、あの、 期待せずに見たんですけど、面白かった ですね。え、こんな面白いのか。そして 結構感情にしましたね。敵に対してね、 ふざけんだ、この野郎みたいな。うまく できてましたね。ふ、怒かれが、 湧き上がるので最後まで見ちゃったんです けども、最後も最後で良かったんですけど 、面白いな、これみたいな。うん。久々に アニメで面白いと思った。だから、あの、 深海誠監督のね、僕、あの、3部作全部 映画館って全部泣いてるんですけどね。 ボロ泣きですけど、天気の子とかね、天気 の子は1番良かったですけどね。僕的には ね、裏切り、裏切るっていうか、人の期待 に必要がないみたいなね。うん。自分は 自分でね、感情のままに生きろみたいな。 多分そういったテーマだと思うんですけど 、ま、それも良かったですし、もちろんね 、スメの閉じりも号泣しましたけどね、君 の名前も良かったですけど、ま、それ以来 のね、え、日本のアニメもちろんガンでも 置いといてね、あの、F9とか置いとき まして、久々にお面白いなと思って、で、 口コみ見たんですよね、Amazonのね 。そうしたらめちゃめちゃくちゃやっぱ 評価ですね。すごい良かった。感動した。 あれ結構ゲの始まり、ちょっとタイトル 違うと思うんですけど、あれなんかブーム になったみたいですね。うん。すごい話題 になった。僕は全然それノーマークだった のでね、たまたま中央波見て、え、おお、 すごいよくできてるなと思ったので、興味 がある方はね、是非Amazonプライム とかで確かただで見れたと思いますので、 チェックもられたらいいんじゃないかなと は思ってます。ちょっと怖い。気持ち悪い 。気持ち悪いのはその芸太郎の世界観を 本当に大人向けにしてるのであえてね ちょっとホラー要素を高めていますけども まそれはそれでおなるほどねと思いました 。だからあのあれですよね。あのゲームで テグモデが出してるうですよ。あの写真で ね幽霊を通るっていう赤い蝶とかね。うん 。刺繍の声とかねあるわけですよ。あれ ゼロね。ゼロ。うん。ゼロみたいな雰囲気 でしたね。うん。僕あの04部作ぐらい まで全部見てやってるのでワだけクリアし てないんですよ。ま、ちょっと閉じて怖く なっちゃって、あの、あまりにもなんか あのリアルすぎてリアルっていうかなんか あのちょっとこう映像が荒いのが逆に 怖かったっていうのとね。うん。真剣に なんかこんなに怖くなっちゃって1だけは クリアできてないんですけどもね。うん。 2、スフとうん。全部やりましたね。うん 。ま、そんな世界観がありますね。うん。 ま、これはちょっとテクのね、ゼロを知っ てる人じゃないとうん。ちょっと分かん ないと思いますので、ま、これぐらいにし て今日のね、動画終わりにしたいなと思っ ております。それでは今日は以上です。 到食で
✨テレビ新聞に出る最強のプレスリリース書き方✨
https://frontier-pr.jp/6236.html
👇弊社の公式サイト(本業は創業20年の会社経営者です)
https://frontier-pr.jp/
👇日本株へ株式投資する人必見、投資歴25年の全て✨
👑公式X(旧Twitter)始めました!!👑
Tweets by kamioka01
ーーーーーーーーーー
上岡の人気書籍
ーーーーーーーーーー
👇最新刊「年収1億円になる人はこれしかやらない」
https://amzn.to/3I3ZDPS
👇必読書「株メンタル トップ3%投資家の最強ソリューション」
https://amzn.to/3xCJgVT
👇累計15万部突破!「高速読書」
https://amzn.to/3XCgIGA
👇ビジネスレバレッジ×時短なら「高速仕事術」
https://amzn.to/3xCJM6h
ーーーーーーーーーー
最 新 情 報
ーーーーーーーーーー
👇12月ついに最新刊発売!「最強の高配当投資」
https://amzn.to/3QGc095
👇今年6月までの株の収益公開
👇今年3月までの収益公開
👇番組イチオシ!1億を稼ぐ7つの戦略
ーーーーーーーーーー
期間限定特別動画
ーーーーーーーーーー
👇番組で紹介した動画①:2022年投資の総利益
👇番組で紹介した動画②:1億稼ぐ最短ルート
ーーーーーーーーーー
番組コンセプト
ーーーーーーーーーー
金融、経済、世界のNEWSをほぼ毎日お届け。米国株、日本株、全世界株式投資の方法。さらには、つみたてNISAや投資信託の選び方、FIREや経済的自由人になるためのスキル・勉強法・ノウハウなども。主なテーマは、お金、投資、キャリア、ビジネス、資産形成、国際時事ニュースになります。
ーーーーーーーーー
厳選動画8選
ーーーーーーーーー
👇99%の投資家が知らない億り人ロードマップ
👇株で稼ぐ人に共通するマインドセットは●●
👇株で億稼ぐ人は●●を重要視する
👇『2021年』株の総収益は?
https://youtu.be/wlLtgE_eYIo
👇『2020年』投資の全利益【初公開】
👇株で儲ける知識と技法(総集編)
👇破産寸前から億を稼げた理由これです
👇僕が考える一番有利な投資戦略
ーーーーーーーーーーー
上岡イチオシ動画
ーーーーーーーーーーー
👇2021上半期の値上がり益と配当金公開
👇1億円株に投資したらどれだけ儲かるか検証
👇バリバリ稼ぐお金持ちが実践5つの共通点
👇個人投資家が外国人投資家に勝つ方法
👇損切りするな!ロスカットで資産を溶かす人
👇信用取引の活用術とリスク管理法
👇投資で勝つたった1つの絶対条件
👇証券口座3つ使い分ける理由
ーーーーーーーーーーーーー
FIREを目指す動画TOP5
ーーーーーーーーーーーーー
👇1位:今一番人気の動画!
億を稼ぐチャンスとリスクの考え方
👇2位:億り人が急増する5つの理由
👇3位:上岡があなたに一番見てほしい動画
👇4位:個人投資家が勝つために伝えたいこと
👇5位:【10倍株】見つけるためのコツ公開
ーーーーーーーーーーーーー
スキルを磨く動画TOP5
ーーーーーーーーーーーーー
👇殿堂入り1:テンバガー10倍株6選
👇殿堂入り2:株で勝つ10の方法
👇殿堂入り3:株の損切り2つのタイミング
👇殿堂入り4:株初心者が99%勝つコツ
👇殿堂入り5:機関や大口にボロ負けする理由
ーーーーーーーーーーーーーーー
上岡正明からのメッセージ
※暇な人だけお読み下さい
ーーーーーーーーーーーーーーー
◉ダイヤモンドザイ・東洋経済・日経ヴェリタスでも取材された投資家
このチャンネルで手に入る5つのこと|脳科学×心理学で人生ハック
(1)株式投資でFIREして小金持ちになる
(2)つみたてNISAやETF・インデックス投資で資産形成する金融リテラシー
(3)誰も知らない勝ち続けるための勉強法
(4)脳科学&心理学を応用した成功成長スキル
(5)↑そのための情報・スキル・戦略を効率よく入手
実業家兼投資家として30歳後半までに株式投資と不動産と会社経営の3つで、資産5億円を手に入れてた(略歴は以下参照)、最速FIREを目指す方法を紹介。「株式投資」「米国株」「日本株」「投資信託」「つみたてNISA」「ETF」「資産形成」「億を稼ぐ思考法」「そのための脳科学と行動心理学の上手な使い方」に特化したチャンネルです。
◉上岡正明の生い立ち
この番組は、私の専門分野であるMBA(情報工学)、認知脳科学、発達心理学の科学的根拠に基づきながら、「スキル」「成長」「富」の3つを最短で手に入れる【高速ルート】を、皆さんと一緒に見つけていこう、といった趣旨のゆる~い番組になります。
じっさい、僕は3歳で母親を失い、小学校から家出を繰り返してきました。しかも、警察に保護されるまで誰も探しに来ない寂しい幼少期でした。さらに、大学受験にも失敗。その後も電気・ガスを止められた東京元住吉のボロアパートでサバイバルするなど、10代、20代は苦労の連続でした。社会の最底辺でずっともがいていたわけです。
そこから、会社経営者や株式投資家、不動産オーナー、ビジネス作家やテレビ脚本家、さらには大学客員講師や東京都中小公社講師として地位や資産を築くことができました。
自慢話のように聞こえるかもしれませんが、そうではありません。そこに至るプロセス、原理原則は誰でもできて、とてもシンプルだということに気づいたのです。
その原則とは、次の5つです。
1.学び続けること
2.継続すること
3.失敗を恐れないこと
4.行動しながら改善すること
5.脳科学と心理学による「原理原則」に基づいた科学的アプローチをすること
この番組は、富を築いて小金持ちになる最短ルートが、全て同時に、しかも独学で手に入るように構成されています。詳しいプロフィールは公式サイトにも掲載していますので興味がある方はぜひご覧ください。それでは、今日も高速でいってみましょう。高速でゴー!
◉この番組の使い方
成長や成功を高速で手に入れるには、インプット2割、アウトプット8割が原理原則です。それほど難しいことではありません。狙ってから撃っていては、人生終わってしまいます。撃ちながら走り続けわけです。
熟練の兵士は狙っていては作戦が成功しないどころか、仲間さえ守れないことを知っています。スマートに構えるのは、映画の中だけ。彼らは撃ちながら走り続けます。それが一番、成功確率も仲間の生存確率も高いことを知っているからです。
この番組でインプットとしたら、ぜひ今日からアウトプットしてください。皆さんの成長や成功、起業や資産形成につながるアウトプット方法は番組でも詳しく紹介していきます。
■免責・注意事項■
当該チャンネルで提供するコンテンツや動画の正確性などに対して情報提供者は責任を負いません。利用者が当該情報などに基づいて被ったとされるいかなる損害についても情報提供者は責任を負いません。
■お問い合わせ■
運営事務局へのお問い合わせはこちらにてお願い致します。
pr@frontier-c.co.jp
#経済金融を学びお金を増やす方法 #新NISAの賢い資産運用術 #高配当株でFIREして億り人になる投資法 #日本株 #米国株 #成功 #成長