【本日初公開】メガアブソルexとメガクチートex、アセロラのいたずらが新登場!強制きぜつや最大400ダメージ、逆転を狙える強力な効果に要注目!【ポケカ/ポケモンカード/メガブレイブ/メガシンフォニア】

よろしくチートはクドラゲです。 第1メカです。 本日トレーナーズウェブサイトで公開された 8月1 日発売の拡張パックメガブレイブメガシンフォニアに収録される新カードを紹介していきたいと思います。 なんとポケモンEXが2 種類と新サポートも公開されてます。 はい。しかも僕のね、大好きなポケモンたちなのでめちゃくちゃ嬉しいです。 ではまずメガブレイブ収録のこちらのポケモンから見ていきましょう。メガブソル EX。 メガアブソルEX は悪タイプの種ポケモンで HP280です。1つ目の技が悪無職で 使えるデスピリオド。相手のバトル ポケモンに乗っているダメ感が6個なら そのポケモンを気絶させます。2つ目の技 が悪無職で使える悪の鍵詰め。200 ダメージで相手の手札を見てその中から カードを1枚選びトラッシュします。1つ 目の技はデスピリオドはどれだけHPの 大きな相手でも条件を満たせば強制的に 気絶させられます。かなりの耐久力を誇る 2進化のメガ進化EXでも気絶させられる のがめっちゃ強いですね。はい。 ラメカをぴったり6 個乗せるにはマシのアドレナブレインやロケットランのクロバット EX の噛つき回りなどを活用するのがおすすめです。これらのポケモンはメガアブソル EXと 同じく悪エネルギーを使うポケモンなので相性が良さそうですね。 はい。またシャワーズ EXのヘビースコールは60 ダメージを与えるのでデスピリオトで気絶させるための準備を一気に進めてくれます。うまくデッキを組めればヘビスコールを使った後メガ進化 EXを2 回気絶させて勝利というのも考えられますね。 他にもロケット団のびっくりボムや鉄の部人 EX のタオンビット、スターミーの謎の水星などなどダメカを載せる手段はたくさんあるのでデッキを考えるのが楽しそうですね。 はい。そして2つ目の技悪の鍵詰めは 200ダメージを与えながら相手の手札を 1 枚選んでトラッシュします。相手の手札を見れるというアドバンテージに加えてその中から自分にとって脅威となるカードをトラッシュできるというのが非常に強いです。 次の番の相手の戦略を制限できますね。 うん。 早めにこの技を使っていければ相手の準備を送らせながらどんどんサイドを取っていけるかもしれません。 うん。種ポケモンなのですぐに場に出せますし、悪ポケモンであることから桃 EX の支配の鎖でバトル場に出しやすかったり、安ずのひ々でエネルギーがつけやすいというのもポイントです。支配の鎖であえて毒にして持ちでダメージアップすれば悪の鍵詰めでたるライコ EXなども倒せるのがいいと思います。 うん。 強制と手札ラッシュというテクニカルな技を持つメガ進化 EX なので是非皆さんもデッキを考えてみてください。続いて紹介するポケモンもメガブレイブ収録となっております。では見ていきましょう。こちらです。メガクチート EX。 おお、 マジで嬉しいです。ついに MEチートEX登場しました。 いや、テンション上がってますね。 はい。いや、もう嬉しすぎます。さすがに メガクートEXは鋼の種ポケモンで HPが270です。1 つ目の技が鋼で使えるがっつく。 自分がすでに取ったサイドの枚数×80 ダメージです。2つ目の技が鋼無職で 使えるビッグバイト。260ダメージで 相手のバトルポケモンにダメ感が乗って いるならこの技のダメージは30になり ます。1つ目の技がっつくは自分がサイド を取っているほど強力になります。最大 400ダメージが狙えるので2進化のメガ 進化EXも1発で倒せそうです。 エネルギー2個で特大ダメージが出せると 思うと超強力なフィニッシャーになって くれますね。ない。2つ目の技。ビッグ バイトはダメ感が乗っていないHP満タの 相手に対して260ダメージを与えられ ます。種ポケモンのポケモンEXを1発で 倒してくれそうなダメージなので、こちら からダメかを乗せておかないように注意し たいですね。こちらのメガクチートEX 相性がいいデッキとして上げられるのは まずホップの雑シアEXデッキです。 繋な切りで序盤からサイドを取っていける のでどんどん攻めていって終盤には ガッつくで勝負を決めるというね戦い方が できると思います。あとはブリジラスEX デッキに入れるのもかなりありですよね。 うん。 ブリジラスEX って耐久力がある分終盤にダメージが不足しがちだったかなとも思うんですけど、この目が口と EXであれば補えると思います。うん。 合金ビルドによってがっつくに必要なエネルギーをすぐに用意できるのもいいですよね。 はい。本当に色々な鋼のデッキで新しいフィニッシャーとして活躍してくれそうなポケモンです。続いてはメガシンフォニア収録の新しいサポートになります。こちらです。 アセロラのいたずら。このカードは相手の サイドの残り枚数が2枚以下の時しか使え ません。自分の場のポケモンを1匹選び ます。次の相手の番。そのポケモンは相手 のポケモンEXから技のダメージや効果を 受けません。守りの効果が特徴的なカード が登場です。相手のサイドの残り枚数が 2万以下というバトル終盤でしか使えませ んが、自分のポケモン1匹を相手の ポケモンEXの技から確実に守ることが できます。 バトル場のポケモンを守って次の番にサイドを取られないようにしたりコ EXやミEX のようなベンチの倒されやすいポケモン EX を守って負けにくい状況を作るといった使い方ができますね。 汎用性が高くどんなデッキにも採用できそうなサポートですよね。 うん。 中でも例えばサーナイト EXデッキのような倒されてもサイドを 1 枚しか取られないポケモンで戦いつつベンチネやポケモン EX がいるというデッキとは相性が良さそうです。 うん。相手の残りサイドが2 枚のタイミングで次の相手の倒されたら負けてしまうサーナイト EX を守ってあげて叫ぶ尻尾や不安定で戦っていけばもう 1回自分の番を生み出せそうです。 バトルの状況をしっかり把握して次の相手の動きを読むことができれば非常に強力に使えそうですね。 うん。これまでバトル終盤のサポートとしては南者もやボスの指令を使うシーンが多かったと思うんですけどアセロラの登場で新たな逆転シーンが生まれそうです。 うん。 今後もポケカチャンネルではメガブレイブメガシンフォニアの最新情報を発信していきますのでぜひチャンネル登録と高評価をお願いします。 お願いします。それでは皆さんまた次回 バイ

8月1日(金)発売の拡張パック「メガブレイブ」「メガシンフォニア」から、
メガアブソルexとメガクチートex、更にサポート アセロラのいたずらなど、強力な効果のカードたちを解説していくぞ!

<ポケモンカードゲームの最新情報や対戦動画などを毎日UPします!>
チャンネル登録よろしくね☆ミ
https://www.youtube.com/@PokecaCH?sub_confirmation=1

▼この動画の関連動画はコチラ!

☆ポケカを始めてみたい方はこの動画でルールを覚えよう!☆

★「ポケポケとポケカの違い」まとめ★

▼チャンネルメンバーのSNSアカウントはコチラ!
ライチュ梅川
https://x.com/raichumkw
ななっぷる
https://x.com/odagirinana
https://www.instagram.com/odagirinana/
クチート竹内
https://x.com/Kucheat_take
https://www.instagram.com/kucheat_take/
よぴふっと
https://x.com/yopi_foot

↓チャンネル公式アカウントはコチラ↓
https://x.com/PokecaCH

フォローよろしくお願いします!

■ポケモンカードゲーム トレーナーズウェブサイト
https://www.pokemon-card.com/
■ポケモンセンターオンライン
https://www.pokemoncenter-online.com/

©2025 Pokémon. ©1995-2025 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリ­ークの登録商標です。

#ポケカ #ポケモンカード #ポケモン #pokemon #pokemoncard #PTCG #pokemonTCG #メガブレイブ #メガシンフォニア #メガアブソルex #メガクチートex #アセロラのいたずら #Absol #Mawile #Acerola