【緊急速報】※参院選SP※ 自民党の石破総裁が大チョンボをした情報が須田慎一郎さんの元に届きました(虎ノ門ニュース)
はい、皆さんこんにちは。取材する YouTuberことジャーナリストの 菅田イ郎です。え、今回のサイン戦 スペシャルなんですけれども、え、通常の ですね、サイン戦スペシャルをお送りする 予定だったんですけれども、え、ちょっと ですね、びっくりするような驚くべき、え 、ニュースが飛び込んできたためにですね 、え、ちょっと重向きを変えましてね、 当初の予定をガラっと変えてですね、え、 緊急スペシャルバージョンという形でお 送りさせていただきたいと思います。え、 今回登場いただくのはですね、え、本来で あるならば、え、石、え、自民党総裁なん ですけれども、もちろん我がトラモン ニュースにですね、え、石、え、総裁が、 え、ご登場いただくということは、え、ま 、不可能な状況になっておりますね。ま、 これだけですね、石批判をしてきた以上 ですね、ま、自民党サ度も市にもかけない で、え、ご登事を願いなかったんですが、 ま、あの、そういうこともあろうかと思い まして、え、ま、出ていただけないんで あるならば、じゃあこちらからですね、石 総理が演説してるところに突撃しようと。 ま、これならばね、え、逃げることはでき ませんからね。え、ということで、え、 私たち取材はですね、取材チームは、え、 7月5日の日に、え、石のですね、え、ま 、あの動画を、応援演説の動画を撮りに 取材に行きましたね。で、そしてこれを 編集し、え、これをまとめて私が解説を するという形を取ろうとしていたんですが 、その作業を進めていた矢先にですね、え 、実は言うととんでもない情報が、え、 飛び込んできました。え、この週末にです ね、え、ま、自民党はどうやら行政調査を 実施したようです。7月に入って、え、 情勢調査を実施したところですね。これ 全体像がまだ全くつめていないんですが、 この埼玉県のですね、ま、行政調査の結果 があまりにも衝撃的であったんでしょうね 。え、この部分がですね、私のところに 入ってきました。え、というのはどういう ことかといううと、そもそもこの埼玉選挙 区というのは複数選挙でしてね、え、定数 4ね、え、つまり当選者が4人出るそう いう選挙なんですよ。本来であるならば、 え、ま、いつものですね、自民党である ならばこういった選挙に対しては複数、 つまり2人の候補者を立てて2人当選を 目指していくそういうですね、選挙だった んですけれども、ま、今回は非常に強い 逆風があるということで、え、1人の校舎 に絞りましてね、え、1人の校舎に、え、 絞ってですね、え、必勝を期してきたわけ なんですね。あの、ですからこの埼玉選挙 区においてはですね、ま、ほぼほぼ東角 当選というところが見えていたんですね。 見えていたんですよ。ただここへ来てです ね、え、ま、この候補者の指示術がですね 、急減してます。え、急減してきてですね 、急に大きく減少してきてですね、到落戦 上に今差しかかっているという状況になっ ております。このままの下落トレンドが 続いていくと落戦する機が、え、非常に 濃厚になってきてますね。え、繰り返し ますけれども、まだ当選ラインギリギリ 踏み止まっているんですが、え、これまで のですね、456そして7月のですね、え 、このトレンドが続いていくと、7月20 日の段階ではおそらく落戦する、え、可能 性が濃厚になってきているというのね、え 、そういうですね、情勢調査の結果が出て きてる。これなぜかこの埼玉の、え、結果 だけが入ってきたものですから当初の予定 を変えて、え、ちょっとね、え、今回の ですね、え、石茂自民党総裁のですね、え 、選挙応援演説を、え、振り返っていき たいと思います。で、なぜね、なぜ、え、 この埼玉県においてこの候補者古川豊春 候補なんですが、え、この施術が急限して いるのかというのはですね、実を言うと この動画にしっかりとしっかりとあるいは はっきりとですね、示されているんですよ 。だから懲役の、え、私実が急落している んだということが明確に分かる動画だと いうことがはっきりしました。え、これに ついて、え、見ていただきたいんですが、 ま、あの結論から先に行った方が分かり やすいと思います。え、結論先に申し上げ てですね、例の、え、自民党のですね、 憲制会のどんと言われている田村巧自民党 県議団団長田村匠自民党県議団団長がです ね、ま、え、1つの鍵を握っている。どう したかというと、先ほど申し上げたように この7月5日、え、七里駅前で、え、応援 演説が行われてるんですが、今私の手元に 、ま、こういった1枚の、え、事務連絡表 というのが来ております。え、石橋茂内閣 総理大臣きるということで7月5日土曜日 4時から16時からですね、七里北内 ロータリーという場所で、え、石橋茂市の ですね、こう石橋茂総裁のですね、応援 演説が行われるんですが、この引っかかっ たところは七里駅というとこなんですね。 おそらくこれどうなんでしょうね。え、 埼玉県民の方に聞いてもですね、え、 そんなのあったんだというようにあまり 地元でもあまり知られてない非常に老かり 色の強い駅なんですよ。じゃ、これどこか というとですね、ま、埼玉県のですね、え 、ま、東武野田線というですね、施設です ね、ま、というか各駅停車しか通ってない 、え、路線でして、ま、地元の方に対して はですね、非常に申し訳ない表現の仕方で あるんですが、はっきり言って完全な ローカル駅ですね。なところです。 はっきり申し上げて、なぜこのローカルな なわざわざ石、え、総裁が出向いたのか。 本来であるならば埼玉県でやる場合には ですね、浦和駅とかあるいは大宮駅とか その人が多く集まるような駅でやるのが 一般的ですよね。え、ところがですね、 今回ですね、え、埼玉連の内部で、え、 会長が説明したところによると要するに 警備上の問題でね、浦和駅や大宮駅では なくて七里駅でやることになったとね、石 総裁を招いてのですね、応援演説会は七里 駅の駅前でやることになった警備上の問題 だと。嘘つけとね。え、過去大宮駅、浦で あってるじゃないかね。総理が来てという ことでね。え、あるいはですね、他の エリアにおいてはそれぐらいの大規模な駅 でやるのは一般的なんですよ。じゃあなぜ この七里駅でやったのかと言うと、それ 理由がありましてね、先ほど申し上げた 田村匠団長、この方の地元なんですよ。 つまり、え、自分の力を見せつけるために 、ま、先ほど申し上げたように埼玉県のド と言われた、え、人物です。で、え、実を 言うと自民党の地元の国会議員も誰1人 ですね、この田村匠団長には頭がありませ ん。どうしたかって言うと、自分自身の 選挙を戦うにあたってですね、やっぱり、 え、地元の権議、主義、こういった人たち に不活動をしてもらって、え、選挙戦が 行われるわけなんですが、え、この田村匠 団長のですね、移行1つでですね、え、 そういった、え、権技資源が動かなくなっ てしまうんですね。ですから自分の選挙の ことを考えるとやっぱり田村匠団長のです ね、機嫌を損れわけにいかない。顔を なきゃならないと、そういう状況に置かれ てるものですから、田村匠団長がここで やるんだ。自分の地元でね、総理を招いて やるんだ。そして地元に自分の憲制を 知らせるんだと。権威を知らせるんだと いうような、ま、その田村高団長の顔を 立てるために、え、石総理が呼び込まれて しまったと。呼ばれてしまった。これが ですね、実を言うと七里で演説会を開いた 最大の目的なんですね。これが結構どうな んでしょうね。色々と話を聞いてみると ですね、え、地元の有権者の特に自民党を 支持してきた有権者のですね、反発を招い てしまったようです。どうしてかと言うと 、この田原団長結構岩、曰の人物でしてね 、え、ま、昨年ですか、え、結構ね、え、 埼玉県民を、ま、え、相当反発を招えた、 え、留守番即条例違反条例ですね。え、 子供だけに留守番をさせてしまったらそれ は虐待だとね、子供に対する虐待だという ことで条例違反ということをですね、 決めつけるような、え、ま、条例をですね 、条定し、あまりにも反発が強かったもの ですからそれを取り下げたという経緯が あるんですね。というように数々ですね、 過去ですね、え、埼玉県民の埼玉県の有権 者の神経を逆るようなそういった条例を 乱発し、そしてটি玉県会を欲しいままに してきた、そういった反発の声が強くある んですね。この方がですね、え、実は、え 、今回の、え、石総裁を招いての応援演説 にもですね、色国ですね、影響力を発揮し ている。この方が明らかにバレちゃったん ですね。この方がバレてしまったんですよ 。え、それがやっぱり有権者の、え、 大きな反発を招いたというのが今回の結論 です。え、ですからですね、え、どういっ たところでこの田村匠団長が、え、出て くるのか、登場してくるのか、是非ですね 、その辺りに注目していただいて、 もちろんね、え、石総裁の応援説も とんでも応援説ですよ。中身 やツっコみどころ満載です。え、そういっ たところも含めてですね、是非、え、動画 をですね、見ていただきたいなと、え、 こんな風に思います。になります。 お願いいたします。 自由民主党詳細内閣総理大臣が自民党 ま、あの田団長のメツをねえ保すためにも員がかかってますね。 さあ、ここです。ここです。ここです。 これは人物ですね。 え、冒頭ですね、説明させていただいた、え、田村巧団長が、え、マイクを握りましてですね、 この番子供留守番禁止条例で大炎上し、あの、やっぱりこれが聞きましたね。 SMパーティーで大炎上ということなんですけれどもね、 日本人ファーストと言って指示率を上げている政党があります。 うん。 よく考えてください。 自由民主党は血統以来日本人ファーストを貫いてきたです。 もうこれ二重の意味でアウトでしょうね。埼玉県というと改めて申し訳までもなく、え、川口のですね、クルド人問題を変えている、え、そういった自治体なんですね。え、そこでですね、何の寺いもなく最近この賛成党の勢いがあるからと言ってそれに丸の乗っかりしてまった。 これはですね、おそらく、え、ま、 いろんな思いを持ってる有権者の、え、 神経を定めすることになるんではないか。 やっぱり自民党がこれまで何もやってこ なかった。なんらそこに手を打ってこ なかった。だからこそこれだけ大きな問題 になっているんだというところをですね、 何の自覚もしてないとねえ、このね、え、 日本人ファーストという言葉を使ったって のは相当これネガティブな反応を招いて しまったことになるんじゃないのかなと。 で、加えてこれ賛成党の丸パりですからね 。 自民党そこまでね、人の政策を他当たの政策を学ぼとパクるのかというところで、これについてもですね、やっぱり、え、自民党に対して失望が広がってしまったんではないかなと。ま、この演説はやっちゃいけない演説じゃないかなと思いますよね。 [音楽] 国際社会の中で責任ある立場で外国人問題様々対応してまりますけれども 皆様の命と 生活を守っていくのは自由民主党であります。 ごめんなさい。ありがとうござい 自民党への指示そして古川への指示をお願いを申し上げ私からの伝をさせていただきます。どうもありがとうございます。 [拍手] ま、あの、参議院のですね、浦川俊氏の ですね、応援演説ということで、え、ま、 その地元のね、有権者にとってみ るって言うと、え、ま、自民党が何も手を 下なかったから、何も対応してこなかった から、え、こういった問題が発生してるん じゃないか。だったらあんた県議団団長な んだから、川口クルド人問題ちゃんと 取り組みなさいよと。 こんなことも対応しないでね、取り組まないで様々対応してまいりますけどもというのはちょっとどうなんですかと。あれだけ問題がね、出てきてえどの下げてというね、ま、こういう演説ですね。 そしてもっと豊かになっていく必要があります。国全体が豊かになっていく。 そうした中でできる限り皆様方に面のですけど 喜んでいただける 熊本に工場を誘致をし、今石総理が到着されました。皆さん来な拍手でお迎えください。 え、の皆様、東武七里駅前の皆様、こんにちは。 こんにちは。 え、ご紹介いただきました。 遠くから見てるとわかんないかもしれないがテレビより怖くない私が自民党総裁石橋茂であります。 なんか落語家みたいなね。 必要なのは経済を成長させることです。今 2025年2040年には高齢化の数が 1番増えると言われている後たった 15年人口はどんどん減っていく。 今1年に日本人は89万人減っているの です。香川県1つ消えてなくなるぐらいの 勢いで日本人はどんどん減っていく。そう いう中にあってどのようにして経済を維持 をするのかその真実を見極めているのが 古川俊であります。残念ながら2010年 代日本には会社は280万あるそうだ。 会社の売上は7%伸びた。配当も 14%伸びた。だけど給料は2%しか 上がらなかった。これを変えていかなけれ ばなりません。 そうなんです。この下受けというか日本に は中小企業336万車あります。え、この 位置に取ってみると中小企業の利益の7割 は賃金で飛んでますから、え、これ以上 賃上げにできるような状況にないね。え、 もっともっとお金が払える。つまり賃上げ をできるだけの、え、経営体力、利益を ですね、中小企業につけてもらわなきゃ ならないね。ここまでは同じ認識です。 さあ、これを具体的にどういう風に実現し ていくのか、この辺りからそのね、え、 実現する計画であるとか方針が出るんじゃ ないのかなと思います。なりません。 我々自由民主党は何よりも賃上げができる世の中を作る会社にはその力があります。まずໄ方にもっともっとお金が支払るようにしていかなければなりません。そして サービスであれ、製品であれ、もっといいものを作ろう手。 それは農業であり、漁業であり、臨業であり、 AIであり、GX であり、介護であり、防災であり、 なるほど。 もっともっと伸ばしていかねかねばならない分野たくさんあるのです。日本の経済はこんなものではない。今 600兆円のGDP、これを1000 兆円に増やしていかねばならないのです。 私たちは限税もやります。給付もやります。なぜならば今困っている人たちに十分な的なそしてやかな手当てをしていかなければなりません。 [音楽] ちょっと待って。限やるんだっけ?え、現やるの?え、そんな話初めて聞いたんですけど。 お米の値段だって今までそんなことでき ないよと言われていた備蓄も放出をいたし ました。今までそんなことはできないよと 言われた水契約というものも自由民主党は 思い切って行をいたしました。お米の値段 3800円台まできました。いやいや、 これ下がるのはでも明らかだったんですよ 。6月にえ、6 月時点で、え、流通状態に乗っている、え、米はですね、ま、 10万t 規模で、え、ね、余してくる、余ってくるというのは分かっていましたから、これ米の値段は 3800 年代まで行くのは当たり前なんです。 この中東の厳しい情勢にあってガソリン台 、電気代、ガス台、人々の暮らしが決して 困ることがないように我々住民主党は エネルギーの高等にも食料の高等にも きちんと手当てをいたしてまいります。 この身沼 田ぼというのがありました。は多くの願望 が広がっておったこの三沼であります。今 でも都市農業この三沼の方々に支えて いただいております。カ樹であり、そして また野菜であり農業もきちんと守っていか ねばなりません。農村部で言うことと都市 部で言うことが違っちゃいかのです。都市 部ではお米安い方がいいですね。皆さん ノ村部に行けばお米は高い方がいいですね 。とても1 つの政党が言うことは思えない。日本の国の地給率はどんどんと下がってきました。 この辺に時というラーメン屋さんがあるらしい。 時トンラーメンというのもあるらしい。 うん。 とみラーメン18 番ってどこにあんのか知らないが、この辺りにもラーメン屋さん美味しいのがたくさんありますが ラーメンの時給率って 14%ですからね。 小麦はみんな輸入だ。 醤油ラーメンの原料のサイズもみんな余だ。豚肉の餌もみんな有だ。だからラーメンは [音楽] 14%しかないのですよ。 本当にこれで国がやっていくことができますか?食料の自給できない国、どんなに立派な車両や飛行機や船を持っても食料を給一体どうするんです?自衛がいくんです。 そういうのが本質なのであって、いかに 支給率を上げていくか、そしてどうやって 農家の所得を確保するか、どうやって1年 で倍になっちゃうようなこんなお米の乱行 を防ぐか、そのためには今までとは政策を 全く変えていかねばなりません。変える勇 を断行する実行力 それを人々に分かってもらう真心を持って いるのが古川俊であります。古川俊どうぞ よろしくお願い申し上げます。ありがとう ございました。さあ、いかがだった でしょうか?動画を見ていただいてですね 。え、ま、この応援演説会と呼んだらいん ですか?え、今回の催しも冒頭ですね。 得意満面、気食満面の田村団長が登場し、 で、その後をついで、え、石橋茂総裁が出 てくるというですね、そういう流れになっ ておりました。そういっで言うと、え、 被災長も回るのがいい。ま、修産第1等の ですね、トップが被災を回ってきて いろんなメッセージを発するのはいい けれども、じゃなぜこのそのタイミングで その流れの中で埼玉県に来たのかで、埼玉 県が抱えている問題は一体何なのか、そう いったところについては具体的に何も指摘 してないというところはですね、やっぱり 全く埼玉県民の心に刺さらなかった。まあ 、何を脳天気なことを言ってるんだという 風な受け止め方しかされなかったんでは ないのかなと。ま、ここへきてね、やはり これは、え、私驚いたんですが、週訳の 読売り新聞が、え、ま、4段抜きの大きな 記事で書いたその外国人問題、え、につい てですね、じゃ、自民党の総裁としてどう いった、え、向き合い方をしているのか。 やっぱり外国人問題というと、あの、この 埼玉県あるいは川口市っていうのはその 象徴のようなエリア、自治体なんですよ。 にも関わらずそのことについてはきちんと 向き合おうとしないというところに関して ですね、やっぱりこれについても、え、 大きな反発を招くことになったんではない かなと。ま、この辺りね、え、こういった 話が、え、埼玉県民にだーっと広がった ことが大きな影響を及ぼしていることは、 ま、これは確実ではないのかなと。今、え 、自民党埼玉県連真っさおという状況に なっておりますね。 果たして、え、古川俊候補がですね、当選するか、え、ここ 1 週間が勝負になってくると思いますんで、是非その結果についてもね、え、注目していただきたいなと、え、こんな風に思います。え、今日のところは以上です。 [音楽]
「真相深入り!虎ノ門ニュース」は
地上波では報じられない世の中の真相を皆様にお届けする番組です。
現在は毎週火曜・金曜の週2配信となっていますが、ゆくゆくはより多くの情報を皆様にお届けできるよう配信日を増やしていきたいと思っています。
配信回数を増やせるようにメンバーシップ限定配信もやっていますので、よろしくお願いいたします!
<出演>
須田慎一郎(経済ジャーナリスト)
収録日:2025年7月8日
———————————————————————————————————
★メンバーシップ会員 大募集中!★
金額:①590円/月
②990円/月
特典:・メンバー限定のライブ配信
プラン①:金曜日
プラン②:火曜日・金曜日
・メンバー限定のアンケート
下記チャンネルページより加入できますので、
応援のほど、よろしくお願いいたします!
@toranomonnews
注)iPhoneやiPadなどのiOS版からは
メンバー登録が行えない、また手数料が別途発生し
価格が通常より高くなる可能性がございます。
その場合はPCからYouTubeの「真相深入り! 虎ノ門ニュース チャンネル」に
アクセスし「メンバーになる」ボタンをクリックしてください。
その後、画面の指示に沿ってお支払い情報を入力し完了となります。
———————————————————————————————————
★ホームページ
https://tora8.co.jp