【映画紹介】【ゆっくり映画レビュー】 28年後…  これからの3部作の行方が心配?? ネタバレなしで紹介します!!

皆さんこんにちはゆっくりの霊夢です ゆっくりの魔理沙だぜ今回紹介する作品はダニーボイル監督のゾンビ映画シリーズ最新作だぜ [音楽] 17
年ぶりの続編ということかしら そうなるなでは紹介するぜ 28年後だぜ
正直28 週後の続編が見ることができるとは思わなかったわね そうだなそれではいつも通りすごく簡単に ストーリーを紹介するぜ人類を凶暴化する ウイルスがロンドンで満延世界的な パンデミックが起きてから28年後 イギリスは隔離監視対象とされ国内の 生き残った人々はここにサバイバルする しかなかったそんな時生き残った人々は海 を隔立隔立てた古藤に逃れ壁を立て見張台 を設置し武器を備え身を潜めて暮らしてい たその中12歳になったスパイクと彼の 父親であるジェイミーと病気で療用中の 母親のあらは生活していたがスパイクと ジェイミーは試練として本土に渡ることに なる武器と食料を持ち本土に渡る2人だっ たが感染者たちが支配する恐怖の世界を間 のにすることになる大体こんな感じのお話 だぜ2
作目の28週後とは全く違うお話に なってしまったわね ではネットの反応を紹介するぜ fcomの評価だが5段階評価中3.3 から3.8だぜ 人気があるシリーズだけあってかなり高評価だねネットのコメントを紹介するぜ 前2 作がとても面白かったので期待してたんですが前作まであった張り詰めたようなハラハラドキドキは激 全2作はそこそこ面白かった気がするが 本作はハラハラドキドキ感がほぼない打作 C級脚本でしたダニーボイルのエッジが 効いたカメラワーク演出映像日を堪能 できるゾンビ映画スピード感 スタイリッシュ感そして音楽のセンスが他 のゾンビ映画とは一戦を隠しますね 即カルト映画入り決まりのような観客を 選ぶ映画前作と同様のゾンビ映画を期待し ているとがっかりしそうな作品みたいだね ただ監督のファンはベタボという感じなのかな そんな感じだなそれじゃ個人的に良かったポイントを紹介するぜまず良かったポイントの 1 つ目は走るゾンビとの追いかけっこは前作同様楽しめるところだぜ 全速力で猛烈脱してくるから結構ハラハラドキドキするわよね これはシリーズのお約束みたいなシーンだからな 次に良かったポイントの 2 つ目だがグロシーンが結構あるところだぜ まこれもゾンビ映画ではお約束だからね 最後に良かったポイントの 3 つ目はちょっとした感動シーンがあるところだぜ まさかゾンビ映画で感動するようなシーンがあるとは驚きだね これには私も驚いたぜあとこの作品の欠点だが [音楽] 1つ目はラストのシーンだぜ 正直なんだありゃ?って感じのキャラクターたちが登場して終わるのだが少し違いな感じだったぜ [音楽] 確かこの作品って 3部作になる予定よね そうみたいだぜ続編が変な方向に行かなければいいけどな次に 2 つ目だが主人公の少年のキャラクターに後半まで正直交換が持てないところだぜ中盤での彼の突発的行動にイライラしてしょうがなかったからな これって少年が自分勝手な行動をしてみんなに迷惑をかけて被害が大きくなるってやつじゃないの [音楽] まあそんな感じのことだぜ なるほどね ということで少し変則的なゾンビ映画だがシリーズのファンは楽しめるかもしれないなちなみに前作を見ていなくても大丈夫なので安心してくれ 続編がどうなるか気になるわね変なことにならなければいいけどね 概要欄に予告編のリンクを貼っておくので興味がある人はチェックしてみてくれ [音楽] この動画が作品選びの参考になった方はコメント高評価よろしくお願いします [音楽] それでは最後までご視聴ありがとうございました [音楽]

基本ネタバレなしの映画紹介です。

28年後…

監督:ダニー・ボイル

出演者:ジョディ・カマー
    アーロン・テイラー=ジョンソン
    ジャック・オコンネル
    レイフ・ファインズ

予告編:https://youtu.be/_dfS6bNcwHs?si=RWFj8dHtW6FPS_PH

視聴方法:劇場

#映画紹介
#ネタバレなし
#飛鳥ムービー
#28年後