日経先物、日本株、全部買いました。
[音楽] 皆さんこんばんは赤つ投し顧問でござい ます今日もありがとうございます YouTubeご視聴いただきまして ありがとうございます赤月投顧問の YouTubeチャンネルスタートして いきたいと思います本日もどうぞよろしく お願いいたします赤月投のYouTube チャンネルでは日本株の状況おすすめの 銘柄そして日経225先物や日経225 オプションの解説を金融そして経済通して 一体株式市場で何が起きているのか毎日 話しているYouTubeチャンネル投資 顧問チャンネルでございます是非いいね ボタンそしてチャンネル登録ボタン よろしくお願いいたしますさあ今日の YouTubeのテーマ買いました シリーズですえよく動画の方では日本株 全部売りましたそんな話よくやってると 思います逆です日本株先物買いました シリーズでございます是非YouTube 最後までご視聴いただければと思います そして動画の後半はホ田先生に久しぶりに 登場していただきたいと思っております 自分で個人的に気になることがありますの でちょっと本田先生にぶつけてみたいと 思っておりますさあ父の日だったんですよ ねこの間ただき ました 人生初のうざいというねキーワード いただきましたえま息子とかじゃなくてね 娘からのうざい人生初めてですいただき ました言葉遣いとかいろんな品とか教育し てきたつもりなんですけどね早いな反抗機 が早いな女の子うざいって言葉教えたこと ないんだけどないただきました めちゃくちゃショックだなこれうざいって 言葉ねいただきました あとどれぐらい我慢すればいいんだろうな うざいいやショックだなうざいって言葉な あそんな父の日でございましたさあえ そんなことは置いといてえ知性学リスクま 若干ねあの陳化しながらもまだ熱がこもっ ているそんな状況でございますかね2日2 日経平均株価の話日本株の話にも元に戻し ましょうニューヨークダウは239ドル 安えちょっと時間外取引でこの時間え今5 時ぐらいかなちょっと下落してます日経 平均株価はおよそ4ヶ月ぶりに 3万8500円 を突破いたしましたはい3万8500円 突破しましたね ただまこのオプションを使ったこう 持ち上げオプションを使って日経平均株価 をよいしょよいしょ持ち上げるようなこの デルタあガンマのこのムーブメントは あんまり起きてないような気はしますうん つまり明日明後日明後日経 がどんどんどんどんという感じは オプションの馬感的に馬協的に思的にうん あんまり感じられませんでしたね トピックスは0.35% まプラスでしたビットコインがちょっと 南兆そしてうん致性額リスクなのか ビックス指数が20ポイントを割り込んで いましたが時間外取引でまたちょっと上昇 してますねうんちょっとねトランプ大統領 が意味な発言されてたので後で紹介します 欧州あらあら欧州市場だあれ欧州市場が ペケですねちょっと下がってる珍しく 下がってますねそのちょっと今ヘッド ラインが見当たらないんですけどま動画 ちょっと見つけていきたいと思いますさあ 見つけるということで考えていきますと うん日本株今日お話しします見つけたんだ なこれ本田先生に聞きたかったんですよS サイエンスって株が今日もまた23%これ 昔日経平均株価に採用されていた超なんて 言うのあのうんなんかこう捨ての匂いが するような株じゃないですかよくこれ 見つけてきたなよくできたなこれ アドバイス 後でちょっと紹介してもらいましょうえ ソシオネクスト今日のね日本株の中では ソシオネクストにローゼに国際エレにま 反動体で言うと横行とかあんまり目立って なかったんですけど旅行は今日上昇しまし たつまり反動体株がこう中心となってえ 上昇していますあとは何の銘柄でしょうか ね日本ヒムとかも引き続きトレンド崩さ ないえー上下水道艦のねあ日本ヒムもまあ 6月の高値までもあとちょっとあと東洋 炭素とか上がってましたね東洋炭素6%の 上昇だえSWCCは昭和電光かな9昭和 電光SWCC 電線株強かったですねあとはワコムとかえ このでしょうかねま反動体株えそして骨太 方針銘柄とかまその辺りが非常に強かった え1日でございました日経平均株価間 を超えたえ6月の今日は17日の相場展開 でございましたまそんなわけで今日の マーケット自分なりに5つまとめてみまし た5つまとめてみましたまやっぱりこの この動画の中心的には株も買いましたよ そして先物も買いましたよそんな話がね 今日のYouTubeの中心なんですよ 日本株強きい なんですよというところなんですけどえな んだろうなこの言語化できないこの相場1 つ目うーん言語化できるといえば モヤモヤしてるんだけれども下がりにくい なとま事業法人だったり海外投資家の会 だったりがすさずこう押し目拾っていく ような流れなんですよねそして知性学 リスクもまなんとなくこうあのトランプ 大統領今日G7を途中でえ退積されてえ なんかこうワシントンに戻ったという ニュースが出てました中東の低戦よりもG 7よりも大きな問題があるということで何 だろうなこれはちょっと何かヘッドライン が出るのかもしれません出てるのかもしれ ません欧州指導が今下がってるから動画を ね収録しながらちょっと結論付けていき たいと思いますけれどもでなんだろうこの 今この猛章めちゃくちゃ暑いじゃないです かもう6月なのに6月なのにねサマー ストック株まちょっと遅いかなこれ6月で これぐらいだから7月とかってもう熱中症 アラーが毎日毎日出るような7月8月この 夏相場 想像できます熱中症関連中 症関連いいよと今日は言わせていただき ますえそしてアドバンテストそして ディスコ筆等に反動体株がすごいですね アメリカの方も反動体株非常に強いです はいえ日銀え今日発表ありましたちょっと 遅かったんですよね大谷選手もほら2刀 復活したじゃないですかそのタイミングと 日銀がこう発表ちょっと遅かったなと思っ てえつい見ちゃいましたけど大谷選手ね いや国報だな本当にえ国際買入れ減額を 継続するまリーク通りですね市販ごとに 2000億円後でスライド紹介しますえ そして株も会乱アドバイスした先物の買た 理由は 何でしょうかねはいえ2平均株価こんな チャートですえ1歩間違うといや間違うん じゃない1歩ちょっとえー大きな上昇が 起きるとボリンジャーバンドのねこの中に こう入るような動きになりそうだけどなり そうだけどはいえさあこちらですね日銀の 資料でございます見やすいなこれ月刊の 買入れ予定額をま中間評価を行いながらま レビューですねえ国際の買入れをげえっと 減額を減額するうんえ4000億円ずつ 減額をする2026年4月以降は 2000億円程度ずつ減額していくその 評価もえレビューも行うとなるほどこれに よって円安に動かなかったので今日のえ 日銀の介合は20ぐらいだったんじゃない かなと思いますけどはい長期国際改入れの 減額減額計画ですねはいえいや非常に 分かりやすいスライドですねはいえ 2020年の3月までえ毎市半期 2000億円程度ずつ買入れ の減額ですからはいなるほど いやま予見可能な形での減額っていう ところもねワードではえ光てるなこの日銀 ワードうんいろんなところに先定を打って いくそして市場との対話をまうーん対話し ていく姿勢っていうのをおそらく結構 マーケットでは評価されたんじゃないかと は思いますねはい減額計画も見直すと必要 な場合にはつまり柔軟性も確保するうん なるほどね まインフレ加速 と言ってもいいのかなはいえさあディスコ 6146ディスコも曲がってますねはい4 月に2万2000円今3万6000円反動 体株の上昇と共に今日あんまり報道されて いないというかあんまり言われてないん ですけれどもトピックスミッド400と いうえ中型株の株価指数が実はミド400 という指数が生まれておぎと誕生してから 高値更新してます小型株でもない大型株で もない中型株まマ田とかそうだと思うん ですけど入ってると思いますあとは建設 企業とかも入ってますよまちょっとどっか で紹介したいなトピクスミット400設定 の高値を更新してますかつ日経は 3万8500円を超えたということでま 追い風色々あります韓国の上昇に加えて アメリカのアドバンスマイクロデバイス説 AMDですねNiaの製品を上回るAI チップMI355を発表したここがえ非常 にね強いえ刺激材料になってますつまり 株価指数が持ち上がるのは反動体株の上昇 であると言っても差し使えないでしょうね 日経先物は今日でも私はちょっと手じまい しましたはいこれですねこのタイミング これは下半期セミナー通りの会となりまし た今日先物の買いの手締まいしたんです けど下半期セミナーはもう皆様にお届けし てますえこんな形のスライドですね日本株 のスクリーニングはうーんま自社株はあっ て当然だとPRは低くて当然だとそして 明確なネガティブ材料もなくえっとですね え前の前年の計画の達成率が100%超の 銘柄かつ今期の増益予想まこの辺りが ちょっとね中期的な中長期的なアルファが 出てくる銘柄出てくるんじゃないかなと いうスクリーニングの条件だったりこんな 先物のねこのこれはいほにゃほにゃ ほにゃほにゃ使って逆張り戦略っていう ところを紹介させていただきましたで今日 のYouTubeのテーマいよいよ株の会 をリスタートしたぞという話でございます 今日も赤月コース先物の会のアドバイスし てました通りえ株は久しぶりの株も日本株 も久しぶりのバスケット街スタートいたし ましたテーマは最近YouTubeでも 言ってますAIではなくてAIを使い倒す セクターに集中投資するべきだという アドバイスを行いました例えばこういう 銘柄これは紹介しますはいアメリカ株で 言うとスノーフレークうんAI データベースですねスノーフレークこれは オプション100コースでえアドバイスし てますねでえこちらですねこちらの ニュースもちょっとポイントの1つです 日本株会のアドバイスのえ理由の1つです え特化型ヘッジファンドに資金が流入して いると365360億円を投資家から集め て追加出資を断らざるを得なかったぐらい 日本株への関心が再念していると再念して いるとクオンズヘッジファンドを設定した 去年設定したものがもうかなり投資家から お金集まったとえいうことですねはい いわゆる不動産もそうえ株もそうファンド もそうなるほど資金調達のペース早いね 日本企業のま統治改革この辺りの深掘り そして10年以上続いたデフレから インフレま日銀の今日のスタンフも スタンスもまそうだろうなっていう感じ インフレを容認する形をちょっとうん イメージするわけなのではいインフレ対策 は日本株を買うことであるという風に私は 思ってますえ過去赤月コースではえ4月の 7日ですねこうアドバイスしたりとか石葉 さんのポートフォリオをこの辺りで紹介し たりとか円高メリット銘柄はうんともすん とも言わなかったですねちょうどこの辺り でアドバイスしたんですけどダめでしたで この5月の13日以降はですね基本的に 様子見姿勢でございましたがえ約1ヶ月間 沈黙を破ってバスケット買を行いましたま 基本的にはホットなセクターに分散投資を することが私は今的にいいかと思います 特にアメリカ株はオプション100コース でもうすでにやってますアメリカの ほにゃほにゃほにゃほにゃアメリカの ほにゃほにゃほにゃほにゃアメリカの ほにゃほにゃほにゃほにゃ赤つコースや オプション100コースですでに紹介して いるセクターですねまこの辺を見ればあ いいかなと思います会員様募集で分かるか なと思いますねはいえあとこれねこの ニュースでアメリカの政府アメリカ政府 発表ですねカナダでのえG7サミットを 途中体積してワシントンに向けて出発って 何だろうなと思うんですけどまなぜまとめ なんですけどなぜ今あえてこの局面で強気 に展じたのかうんまいろんな理由があるん ですけれどもYouTubeで話せる 限界で言うとまずはメジャーASQが通過 したことこのオプションの受給の足かが 外れたんじゃないかなということそしてま 下がってもこの実銃ロングの仕込み場に今 のところ株価指数もトピックスもなってる 感があるんですよね下がればすかさず 致性額ショックでもすかさず材料出尽くし みたいな形で消化していってるじゃない ですかはいあとは7月の選挙はいという カレンダーだったりとか6月の末のえ配当 取りだったりとかその辺りのカレンダー 日柄というところも考慮して今ちょっと あえて強気に転じましたどちらかと言うと 下げを待ってる感じがするんですよ マーケット参加者は下がったら買いたいな と思ってる人たちが多いということはま それを追い滴け彫りにするようななんと なくそうイメージを持ったのではいまSQ 通過後アドバイスしますということで予告 をさせていただきましてまえそうですね AI使い倒し企業を紹介させていただき ましたあとはこの到落レシオなんかもです ね98ぐらいまで下がっていますのでま ここねこのホットな状況ではないわけです よねえっと5月の末ぐらいの水準って結構 加熱してたじゃないですか130とかそこ からですね行く分か 到落レション的にも100を切ってる状況 なのでまちょっと株かってもいいかなと いうことで思いましたさあニュースも紹介 しますあこれ紹介しましたね昨日ねあ マクドナルドの自価総額ま株式の価値が 自価総額で測れるんですけれどもえ仮想 通貨ビットコインへの投資を行うメタプラ が1兆円クラブに入ったということで東京 地下鉄や いや反動体メーカーの大企業上回ってると いやあコメントしづらいなこのニュースな あとは日米首脳会な写真だな石葉さんもね し葉さんのあのインターネットのほらXと かってなんかめちゃくちゃ写真が写真が ダメとかコメントもなんかあんまり良く ないんですけど良くないっていうのはあれ なんですけど日米首脳会談石さん認識の 不知が残っているとえ協議の関税協議を 継続するとま穏やかな感じですねナ カナナスキスっていうカナダのところです ねえ まパッケージ全体の強意には立ってないと まだ一致していない点が残っていると一致 しない点って何だろうまでもうんこの相場 のメイクドラマ相場のメイクドラマの材料 はまだ残ってますねうん相場急筒のねうん あとこれも素敵なニュースだなと思いまし たちょっと知らなかったですこちら ホンondaJetに乗りませんかと株主 優体を体験価値として あのホンダはえ提供してると株主に株主 優体でホondダジェットに乗れるんです よ子供がま大人もそうですけどまこの 取り組みてすごくこの弱年の金融投資に 刺さる刺さるニュースだなと思いました けどうんやっぱりそのお買い物件だったり とかま配当金もまもちろん素晴らしいこと だと思うんですけどその企業の体験価値 って確かにうんすごい価値大きなものに なりそうだなと私は思いました私もなんか 行きたいなっていう企業あるんですよ いっぱい日本のねあの死偽企業でうん工場 見学とかあればねうんいいなと思います けどねうん 素敵なニュースだと思いましたさあ本田先生久しぶり登場してもらっております [音楽] よろしくお願いします お願いします本田さん本田さんはま YouTubeよりも今のノートの方で はい結構情報発信してますね そうですねねすごいなほぼ毎日 ほぼほぼそうですねほぼです ほぼへえどうですか?イオが 3倍になる日いいね 株式分割の分割ああいいですね 是非皆様ですねホ田先生のノート うんねcomR一路の Rで/HONDA でまチャンネル概要欄にもね掲載してるんですよ はいはい でちょっと聞きたかったのがこのこの Sサイエンスの話なんですよね Sサイエンスエースサイ はいうん私のはいうーん想定外 うんうんだったんですよ まメタプラネットもそう まメタプラネットもそう うん昔のイメージで言うと うん どうしてもあんなに上がるという感じはやっぱりありますもんね ま昔のからのっていうのあるじゃないですか そうですね いやそれもよく推奨できたなって自分では絶対しないできないうん でこうなんか前提条件があると ま私がコースの方で助言する前に うん 前提助言っていうかま材料がもう出てた材料というか 材料モンタムあカタリスト はいカタリスト ええカタリストって言うんだよねよくね材料のことをね そうですね えっとみ崎優太ってのは青汁さんですか うんあ元って書いてますけどま青汁王子で長通ってますからね世間で そうですねでクリプトアセット授業開発担当出場 このえっとまだこのビットコイン購入してないんだよねしてんの えっと5 億円を上限とすることを決めたと枠を うん その担当がその有名なインフルエンサーだと はい ま実際はどう買ったのかな?今のちょうどアナップとかねあ ああのちょうど今メタプラ第 2のメタプラになろうというようななんか はいいっぱい出てきてですよね今ね うん出てきてますよねうん それのイメージで アドバイスしたんだうん これでも私はまこの材料がまあ私が助言する前にもう出てって [音楽] あ出てたとで一旦高値をつけて下がって さあ下がったんだでこの 2行目3 行目あたりのテクニカル要因とかね ああさすがテクニカルアナリスですね 移動平均線詰まり うん歴高合からの上歴 うん でま第2 のメタプラまテーマ関連株ビットコインに投称する企業がこれから株が上がるんじゃないかと ほそれでも Sサイエンスは手が出や 昔のほら新村 っていう具だったんだけどね うんなるほどで何度も何度もあの これそうですねこれが 1回121の高めをつけてからけて うんふにゃふにゃしてたわけだ そうですねあーで煮詰まってきたと はいうんうんあんうん おいで私これでも ちょっと 13 周戦にぶつかるタイミングあ今度は週足で判断したってこと はいうん さっきのは日足なんですけどこのま枠で囲ってるのはま出来坂高を減らしながらもうあ あこれねうん株価は維持してると大体 80円ああ株価は揉み合いなんだが うん出来高は減ってると そうですねこれができ揉み合いの出来た加減っていう感じ えどっかこの辺ですか?日足で言うと 5月の21なんでだ上がり出す前の あ前なんだ1 週間ぐらい前じゃないですか?コモって感じのなんか なるほどね昔ながらの昔ながらのなんか 昔ながらの 昔ながらの感じがしましたけどね 801 円2円あたりの時にうん ですね881円うん今 420 いやすげえなこれねまあまりにもね近が保守的すぎるからなんだろうね まあくまでうん 今その私たちは今までビットコインとか暗号通貨とか [音楽] はい 短期的な相場しかなんか見てこなかったというか まあまあまああの日本の関連株 うん それがね今ちょっとメタプラネットでなんか変わりつある そうあでもちょっとそっから先は うん あのね会員様限定動画にねしましょうしましょうはい なるほどですね えそうですねここはまちょっと内緒の話ということで はい えメールマガジンでお届けしようかなと 思ってます短期中期コースもあと1 週間ぐらいで はいはい様募集はいその辺りをちょっと 内緒にしながら はい 久しぶりのねえホ田先生のこの馬カっていうか子教感どうすか 3万1400 円ぐらいで今日終わってあ先物がそんな感じか ま日本株というか はい 日経ま今日はトピックスよりま日やっぱ日経平均かあの反動体 反動がやっぱしばらく強いと日経平均の方がどっちかというと強い強い [音楽] という展開が予想されますからね うんうんうんただまあ3万8500うん 今日4ヶ月ぶりに うんなんか過去何度か今年入ってから 3万8500あたりがうん なかなか明確に抜けないというところもあるのでこの辺ではちょっと様子を見たいところでもありますね なるほどねそういうスタンスね うん なるほどまニューヨークもちょっとなんか下がってますねでも下でもそんなに深くはなさそうというな うんなのでミニレンジというか狭いということもちょっと想定はしてます なるほどうんあ あ今日はありがとうございます またノートもね楽しみにしてますのでオプションライトコースとえ短期中期コースを担当している本田先生でございました 久しぶりの登場でございましたえ今日も YouTube 最後までご視聴いただきましてありがとうございますご視聴いただきましてありがとうございました ありがとうございました
#日経平均株価 #日本株 #日経先物
いつもYOUTUBEご視聴ありがとうございます!
今日は久し振りに本田先生の市況を聞けます、みれます!
日本株を買いアドバイスした理由を解説しながら
地政学リスクについても!
是非イイネボタンチャンネル登録🔘などよろしくお願いいたします!
無料メルマガ✉こちらです
弊社アナリスト、NOTEをやってます。是非みて下さい!
平下ノート
https://note.com/toushi_akatsuki
本田ノート
https://note.com/r_honda
⌚今日のマーケット概要はこちら⌚
0:00 燻る地政学リスク。でも38500円超え。
3:54 今日の騰がっている銘柄
5:33 今日の株式市場5つのポイント
8:17 日銀金融政策決定会合がありました(ノーサプライズ!)
10:11 実は設定来高値更新している株価指数があります
11:21 下半期セミナーチラ見せ
12:03 日本株買い、リスタート
15:07 何故あえて今、日本株5銘柄買いアドバイスしたのか?
16:46 経済ニュースと関税問題
19:23 経済ニュースと関税問題
20:07 本田先生久し振りに登場何故エスサイエンスを?
🔰初心者向けの投資ガイド🔰
📈 日経225オプションを学ぶ初心者必見の再生リスト
投資初心者の方にぴったりな動画シリーズです。基本から学びましょう!
https://bit.ly/3ko9kyw
📊 株式投資のスキルを磨く初心者向け再生リスト
初心者が株式投資で成功するためのステップバイステップガイドです。
https://bit.ly/3rceJKx
——————————————————
暁投資顧問の無料コンテンツ
📰 無料メールマガジン
最新の投資情報を定期的にお届けします。
💬 LINEで無料投資相談
投資に関する質問をLINEで気軽にどうぞ!
https://akatsuki-toushi.com/service/timereport/
🛒 投資グッズ販売サイト
投資をもっと楽しむためのグッズが満載!
https://akatsukishop.base.shop/
🌐 暁投資顧問公式サイト
詳細な情報は公式サイトでチェック!
代表・千竃鉄平の著書
📚 「日経225オプション取引についての教科書」
投資の基礎から応用まで、この一冊で網羅!
https://onl.tw/azpQw3D
📖 「グローバルニッチな日本の超優良企業株」
日本の優れた企業に投資するための指南書!
楽天Book
https://books.rakuten.co.jp/rb/16845411/
—————————————————————-
株式会社 暁投資顧問
https://www.akatsuki-toushi.com/
関東財務局長(金商)第2654号
一般社団法人日本投資顧問業協会 会員番号 第012-02597
リスクに関する表記