【ドラクエウォーク】魔性の道化師ドルマゲス超簡単攻略!! 回復も必要ありません【DQW】
では早速今日も始めていきますよろしくお 願いしますネトですということで エトリオク3勝が追加となりましたえ早速 ドルマゲスのメガモン攻略からやって いこうと思います今回のドルマゲスの注意 ポイントは見切りを使ってくるんですよ 同じキャラクターの連続攻撃は大幅に ダメージが軽減されてしまいます要は エスタークの魔人とかアンコール戦法を 防いでいくためのスキルなんですよねただ これを対策していくためにはま火力2枚 入れとけばもう十分なんで今回のポイント はまSWの魔人ですフォースでメラつけ とけばまかなりダメージが出ますで火力は 必ず2枚2枚目は全然ダメージが出る必要 ありませんから2枚入れてその見切りの 対象をマターンしっかり変えていくことで 相手はテンションダウンばらまいていき ますからましっかり守り人で匂立ちを入れ ていけばサクっと倒せますじゃあ早速やっ ていきましょう 思ったより簡単でした でお供のドルマゲストを呼んでくるのは ヒットポイント半分割ってからですね じゃあ早速やっていこうと思います 天地名と魔人の火力をしっかり素早さを 火力2枚の素早さを開けといてください じゃまずドメディ召喚で相手のバフを しっかりと吸い取る動きを取り つつ魔人は回心のひらめきをまず1段階 入れていきます 大神刊はラッキータロットを入れていく と守り人に関して は特にこのターンやることないんですよね で今盾ての武器をつけてるんですけどの 武器もなければここで守りの盾を使って いきましょうドルマゲスが石下化攻撃使っ てきますから全員守りの盾をついてる状態 がベストかなと思います1目の攻撃は全然 大したことないので受け切れます受け ちゃってください はいここで領域を張っていきますで相手の 残体のダメージ軽減を全てここで吸い取っ ていくと でこっから相手の攻撃を食らった時に テンションが下がってしまう領域が貼られ ちゃうんですけどで天地飯は立てがあり ませんからここで貼っておきてください これ全員て状態ですね 魔人はここ で外神中絶 大神でアンコールを入れていく [音楽] はい魔人が完成しましたここから殴って いきます だいぶダメージ出ます 割ともりっと削れます からいい感じですねで守り人でここで しっかりと尿立ちをしていくとでここ見切 られました左から2番目っていう数値が 入ってますねここは 仁立ちでこのターンはドルマドンと砂食い と石ガ攻撃だと思います こ全部受けていきます守り人が めちゃくちゃ一緒ですね ス殴りからの石下攻撃はつけてますから 全員対応できるとこれですね完璧ですはい じゃ次天地名がしっかりここで動くことに よって見切りの対象を変えていきます今回 は慎長つけてます特にダメージ全く出る 必要ないので はい一応こでメラも通りが良くなります からねで対象が3番に変わりますはいここ でもう1発殴れると見切りの対象変わって ますから非常に殴りやすい はいもり減ります で次行動できるんですけどここはもう殴ら ずに次の準備に取りかかってくださいなの でインフェルのフォースを 貼り直しでアンコールを入れて [音楽] いき回心のひらめきを入れていく と2段階ですねで次また回心中絶使って みたいな動きを取りますで [音楽] 立ち走行してる間にもう相手はだいぶ 剥がれてしだいぶダメージ受けてました からねでここで分身見出してきますから このターンはに仁立しなくても良かったの かなはいじゃここでまた見切りの対象を 変えていきます [音楽] しはいじゃあまたここで回心中Z入れ てダンコール入れ て殴る 天井点弾獄算をドルマゲスにぶち込んで いくここで1万ダメージが出ます ももうほぼ終わりですね ニ立ち [音楽] あとちょっと残りましたまここで削り切れ そうですね 原も全て受け切れます妙立ち最強ですね でバリアとねラリホを使ってくるのでそこ だけですかね は寝ちゃいました ま寝ても全然大丈夫ですね一応ここは最後 のあれなん で見切りの対象だけ変えて ちょっと最後爪が甘かったですねここ [音楽] ね寝てる [音楽] あそこで削り切れてそう切れる感じっぽい ですねもうちょっとうまく立ち回れば [音楽] ただもうこれ行けそうですね殴ったら ドラゴンソウル打っときましょう 真ん中倒したら大丈夫なのかな多分両 サイドは消えるんでしょうか はい特に全く問題なく簡単に倒せますんで ちょっとだいぶ警戒していたんですけど あっさりクリアすることができました ドロップアップナイスありがとうござい ますじゃあパーティー紹介です では最後に簡単にパーティー紹介ですまず 守り人なんですけど守立てさえ使えれば 心構成も適当で全く問題ないかなと思い ます今回応援使わなかったんで応援使う タイミングあればもっと簡単にサクっと 倒せてそうでしたえ次は魔人ですねま結局 ここです装備はエスターグの魔人フォース オンのレイピアあとは女神の果実ではてな 系ダメージを上げておりますえ心構成は こんな感じですね一応メラとまここは普通 に無属性の斬撃とかでもいいと思うんです けどしっかり火力を持って殴っていくと 試道に関しては心に関しては一部通行の 一撃のダメージだけ超魔動に寄せており ますで必ずこの魔人と天地雷名刺の素早さ を開けておかないとまちょっと100 ちょっとしか開けてないんであれですけど あの見切りをうまく対象変えれませんから で電池ラメシに関しては今回は身長の杖 ですね一応メラの火力もそのもう1人の 火力に対してこう補助が効くのでバースト が入るので今回身長の杖を採用しましたま も立てつけてまあとはドメディの効果で 相手のバフをま1つパクっていければもう 十分な役割かなと思いますで最後えス晶 つけてますけど特にここもスイッチいら ないかなと思いますまがしっかりついてて アンコールが使えれば今回回復コードも 一切やっておりませんのでましっかりと アンコールだけ使えるように一部右側に 寄せておいてくださいまこれでサクっと 倒せると思いますよかった今回も魔人で 全然いきましたよしありがとうございまし た ສ
メンバーシップやってます!!
毎週金or土に放送中(雑多ネタが基本です)
登録はこちらから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCROf03N87Zp5HvnFCnLzyYA/join
★おススメ動画★
エスコンホテルの内覧動画
梅雨キャンペーンの解説
装備錬金の優先度
ReWALK2章でやるべきこと
ドンモグーラ青スキル制限&+のほこら攻略
ドンモグーラ手動1ターン攻略
ReWALKのやるべき優先度
竪琴ゼシカの効果は!?
8ReWALKのやりこみ要素について
ケキちゃんと八竜神どちらを引く!?
8ReWALKでやるべきこと
8ReWALKの周回効率を上げる方法
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
#dqw
#ドラクエウォーク