【窓cafeアフタートーク♪】おべんとう🍱
[音楽] まカフェアフタートーク藤愛子ですここではラジオでなかなかご紹介できていないリスナーの皆さんからのメッセージをご紹介していきますそれでは早速 5 つ目です神奈川県相模原市にお住まいのジオネームレモンソダさんですありがとうございます [音楽] 4月から高校生になった我が家の1人私も 毎日のお弁当作り頑張ってます毎日お弁当 の生活になったせいか最近娘は毎朝の調子 が会長らしくおう肌荒れやニキビも なくなってきた後喜んでいますあ子さんは お弁当にまつわる思い出とかありますか 入っていると嬉しかったお弁当のおかずと かありましたかといただきました ありがとうございますそうかお母さん大変 ですね毎日ですもんね月曜日から金曜日 までの朝起きてうわあレモンソーダさんお 疲れ様ですでもすごいいいですね娘さんの 体調そんなに目に見えていうか体感できる ぐらい良くなったということは作りがえが ありますね何を入れてるんだろうレモン ソーダさんは私はこれでもすごい懐かしい なと思って今考えてたんですけど私は中学 高校がお弁当でしたそうであのその時に 入ってると嬉しかったのは私唐揚げと梅の 組み合わせが好きなんですよ唐揚げ梅ご飯 を一緒に食べるのが好きだから唐揚げと あと梅あの硬いやつじゃなくて柔らかい梅 が入ってると嬉しかったなと思いましたね あとこれ母に言うともうやめてよって多分 言われるんですけど私がすごいリクエスト してて大好きだったのがたこ焼き のたこ焼きを入れてもらって4つぐらい牛 にでそれがお昼にちょっと冷えた感じでで も柔らかくってそれがすごい美味しくて 好きでしたでも母的にはちょっとなんか あんまりって感じらしくてそうなのででも 私は好きでしたねあと私高校生の時に1 年間だけニュージーランドに留学をしてた のでその時に作ってもらってた向こうの ホストマザーに作ってもらってたお弁当が みんなそうなんですけどあのお弁当箱どの くらいもうねすごい大きいんですよ高さが 多分123cmかなぐらいあってで透明な んですね下でプラスチックのケースでえ 大きさ本当にねなんだろうこのくらいB5 あそう本当にB5ぐらいあるかなもっと あるかもでそのくらいの箱でその中に 丸ごとのりんごとかキイフルーツがボンっ て入っててでナイフが一緒に入ってるん ですよであとえっとねポテチのちっちゃい 袋も入っててであとサンドイッチがあのね 食パン粉2枚重なって中にうと何だったっ けななんかチーズとかハムとかが挟まっ てるのが入っててそれがお弁当なんですよ で初めて言った時すごい衝撃でポテチが 入ってるとかあとりんご丸ごとなんだとか でもそれだんだん慣れてきてすごい大好き になったんですけど最後だから国によって もお弁当って全然違うんだなって思って それも思い出しましたレモンソーダさん ありがとうございますさあ続いてえっと どうしよっかなあこれにします食べ物 繋がりで神奈川県川崎市お住まいのラジオ ネーム歌えもんさんからですありがとう ございますか藤さんこんにちは最近献立て を考えるのが一苦労な毎日ですカ藤さんの 好きな献立てや得意な手料理を教えて くださいといただきましたそうか皆さん 大変ですねえっと私最近はまってるのが 作るの納豆パスタ あのなんかね昔何度か行った納豆パスタの お店があってすごい美味しかったんですよ そこの納豆パスタがでもそこがなくなって しまってそれをなんとか再現できないかな と思って最近思い出してで色々やってるん ですけど挽肉炒めて納豆入れて面とかでね なかなか再現できずでちょっといまいだっ たんですよねなのでそう得意ではないん ですけど最近はまってるのはその納豆 パスタ作りでいかにその記憶の中の 美味しい納豆パスタに近づけるかっていう 何が足りないんだろう何ですかねネギ入れ たりと か和風だったんですよで挽き肉入ってたと 思うんですけど うーんでなんかのり散ちらしてみたりとか 色々やってるんですけどちょっとあの3家 の納豆パスタ屋さんの味知ってる方いたら 教えてくださいそんな感じです歌いもさん ありがとうございましたさあこんな感じで メールご紹介していきますのであなたから のメッセージお待ちしています私への質問 最近あった出来事などなど何でもオッケー です窓カフェのホームページから メッセージ送ってください毎週日曜日の朝 10時30分からお届けしているYK プレゼンツカ藤愛子の窓カフェデカフェ タイムこちらも是非聞いてくださいそれで はまたかと子でした [音楽]
普段なかなかご紹介しきれていないリスナーメールに皆藤愛子がじっくり向き合います!
質問・最近あった出来事・・・皆藤さんに聞きたいこと、独り言・・・何でも送ってください!!
あなたからのメッセージお待ちしております❤