教えて!壁紙のこと。 2025年5月30日(金)放送分 第126回
やよい科学プレゼンツ教えて壁紙のこと この番組はインテリア用接着剤の 総合メーカーやよい科学の提供でお送りし ますこんにちは八田みさ子です今週も フリーアナウンサーの大島ゆかさんを迎え していますよろしくお願いします よろしくお願いしますえ先週はですねえ 大島さんが育ったご実家のお話を聞きまし たはい えフジテレビへ入社し5 実家を出られてからのお住まいで印象に残ってる壁紙とかお部屋の間取りインテリアはありますか あの私引っ越すのが大好きで 本当に更新というものをしたことがないっていうぐらい あじゃあもう2年か3年で出てっちゃう そう1年とか2年とか ね でもそれぐらいやっぱりこういろんな間取りを見るのも好きで こう部屋のねあの本当に 引っ越さないのにま取り見て妄想するみたいなのが大好きでうんうん やってたんですけどま今はね子供ができてからはなかなかこう重間環境を変えられないじゃないですかなのではい 独身時代の引っ越しの回数はもう本当に 10回ぐらいしたんじゃないか えすごいですねえそれって 例えばだんだんこうマンションならを上げていったりするとかあるんです やっぱりねちょっと 広いところがいいになってる広くなってったりあとはそうですねま確かに見晴らしがいいところとか水回り綺麗なところっていうのは相当あの色々内してね決めたんですけど もう一貫してやっぱりこう日当たりっていうのが大事だなという風に思っていたのではい あの初めて1人暮らししたところがはい 大井町の本と6 畳のマンションだったんですけれどもはい え大い町 そこがねあんまり日当たりが良くなかったんですよだからちょっとねこう地めっとしちゃってて そうなんですでもそこから全てのこうなんか 1 人暮らしの生活がスタートしたなっていう懐かしいところで そこがねまたね地めとしてる上に壁紙がグレーだったんですよ あじゃちょっと暗い感じもあります気持ちもなんかめいちゃいますもんね そうなんです でもだからそこからやっぱりあ壁紙の色大事だなて思って 壁紙と日当たりの良さと あと水回りの綺麗さみたいなのですごくね決めていた記憶がありますね こう2 件目ぐらいからはもう入った瞬間光が入るとか 壁紙が上がるとかあったんです それはすごく大事でしたもうだから一感してやっぱり白がやっぱり壁紙多かったですけれども 1回ねちょっと冒険して はいはい黒黒やってみたことがあるんです え壁紙が黒ってあまりなくないですか あんまり聞いたことないですよねでもそこの間りは 内犬ではい まあの全部じゃないですよ全部じゃなくてなんかね寝室だけ はい黒っていう部屋があって ああま寝室ならいいのかな そうねなんか私家具は結構白を選ぶタイプなのでそのまコントラストもあっていいかなみたい素敵のあんまり汚れも目立たないしと思って 黒にしたことあったんですけど あでもね良かったですよあのちゃんと寝る時にすんって寝られたなっていう気 確かになんか電気とか消した方が疲れも取れるっていうから真っ暗って意外となんか作用がありそうです はいあとやっぱり自分が選ぶ家具がそのシンプルで真っ白なものとかが多かったので なんか逆に白の壁紙に白い家具よりも黒い壁紙に白い家具の方がこうなんかかっこよくしまったなっていう感じがしましたね [音楽] 初めて聞きましたね黒の壁紙はい斬新です 私もやっぱりその部屋を選んだ理由がやっぱ黒の寝室っていう壁紙のね あるそういうのが決定だったので 面白いですね えそして大島さんはえリフォームも好きなんですよね あそうですリフォームというかまずその YouTube を日々毎日家で撮っていると うんはい 最初結構もう本当生活感に溢れていて何にも気にしてなかったんですけど はいはい 想像以上にやっぱりこうねご覧になった方からの生活感すごいですねっていう声が聞こえてきてそうなんですコメントが来てなるほどと思ってそうなのかと [笑い] ていうことではい いつもその私がYouTube を撮る時に座る位置があるんですよはい で後ろにその時によってビールサーバーが映ったけウォーターサーバーが映ったりとか色ビルサーバーがねあったんですけど時期的にあ時って [笑い] そうでそういうのもあったのでなんか一層のこと映る部分だけでもいいから思い切ってこうリフォームというかチェンジしてみようってスタジオっていうかね毎回映るよっていう手にしたんですのもあって ある番組の企画で後ろに本当にあの突っ張り棒で棚を作ったりして なんかすごいねライト置いたりうん 目に見えるそのティッシュ箱とかの生活感とかも すごいこうシンプルな色味とかを合わせて すごい綺麗に作ってもらって はい でその時も壁紙もなんかちょっと一部色を変えたり柄をつけたりとかいう風にして すごいねやっていただいて いやにやっぱりでそれの前で YouTube撮ると もう全く違う部屋で撮ってるかのような もうじゃセットですね患者にそこが すごくやっぱり壁紙のありがみはめちゃくちゃ感じます えなんかそのこだわりとかはあるんですか?壁紙に対して なんだろうやっぱりその世界観ができるというものを知って思ったことはやっぱねその収納とかもセットだなっていう壁紙と収納セットで全て世界観できるなっていう 収納はもう壁じゃ壁紙ではなくてちゃんとものがあって はいそうです 壁紙の前にその例えばボックスとか置くのも なんか今まで本当になんだろうなもう丸見えな状態でボってあの棚の上に置いてたのをちゃんとその同じグレーの色味のボックスに大象揃えておくとなんか そうですねとその収納とかセットでなんかちゃんと部屋の雰囲気が出来上がるなっていうのとか 確かに大事ですね どれだけ七度が見えるのかとかアングルとか光とか [音楽] あじゃあ綺麗好きですか?お家とか 本当は綺麗好きなんですけど生活感のないお部屋が大好きなんですけどまなかなか子供とね猫 2匹がいると あそっか猫ちゃんもいるんですね そうなんですよ子供猫っていう考えるともうほとんど今家のものがあの子供と猫のものだけ大丈夫です猫ちゃんて壁って引ったりします あそうなんだ引っかきます でもなんかありますよね猫ちゃんペットに向いてる壁がありますよね少とかもありますもんね ここずっと引っかいてんなみたいなところになんかこうね爪が引っかからないつるっとしたその壁紙に変えたりするんですよそこしいはい そうそう そうすると猫もあれ引っかかんないのみたいな感じでちゃんと他に冷ぎできるあのボードを置いてあげたりするっていうのはね繰り返しやってかないと本当にあの [笑い] あの猫と壁が見てこうなかなかねうんって思う人が多いかもしれないですけどやっぱ対策の方法もあるし はいそっか猫ちゃんって引っかけたいんですね そうなんか爪をねっかかる部分でやっぱ詰め解いじゃうので 研ぎたいから引っかかるところが好きなんですね そうなんです なので逆にだからここ引っかくなってるところの壁紙を変えてあげると 一部だけでも そうです一部だけ変えるっていう本当角の部分だけうちねちょっと変わってたりとかしますね猫が届く部分 うん ちゃんと変化されてるんですね常にこのすごいです 猫仕様にえしか買ったことないからわかんなくて あそうですかはいまたワンちゃんとはね違いますからね うんちゃんは本にあの相当家具とか壁紙でね猫ちゃんとうんって思っている猫猫タワーとかありますもんね [音楽] はいはいキャタワーありますキャットタワーもちろん詰めぐ場所とかあるんですけど やっぱりなんかうん ここどうしてもここがいいっていう場所があるんですよね猫にもねなんかこだわりですもんね猫ちゃんです そこをねあの壁紙をもはやその爪といスクラッチボードにしてあげるっていう あの対策もありますしねこのバそうですそうです猫買ってる人だからこそその壁紙はね是非いろんな遊びをうん いやでもいっぱいありますもんね私集から そうです ね子供が書いても消せるのもありますしそうです 無限大ですもんね 今進化してますもんね壁紙うん いや壁紙の話をありがとう いやいやいやいやもうありますよそうリアルリアルな壁紙の話でしたけどもうゲストにぴったりでした 本当にありがとうございます はい え大島ゆかさんはこの春に始まったTBS ラジオの月曜日から金曜日までの朝5 時から6 時半まで生放送中の番組ブランニューモーニングで月曜日から木曜日のパーソナリティを務めていらっしゃいますこちらも是非お聞きください よろしくお願いします願 しますえ来週も大島ゆりさんにお話を聞いていきますよろしくお願いします よろしくお願いします さあこの番組はTBSラジオの公式 YouTube チャンネルでもお聞きいただけます放送の音声と共にスタジオやロケの様子も見れちゃいますので是非チェックしてくださいでは最後に壁紙ワンポイントメモ 壁紙の張り替え相場平均は6畳あたり4 万円からうん えもちろん素材やデザイン施工業者など条件によって異なりますが意外とリーズナブルな価格で雰囲気が変えられますよそうですよすごい一気に変わりますからね部屋の雰囲気ね ね4万円からなんですね やよい科学ゼンツ教えて壁紙のこと [音楽] この番組はインテリア用接着剤の総合 メーカーやよい科学の提供でお送りしまし た [拍手] [音楽]
パーソナリティ:安田美沙子
instagram
📷https://www.instagram.com/yasuda_misako/
TBSラジオ FM90.5 + AM954
『今田耕司のお耳拝借!金曜日』 内
毎週金曜日10時40分頃から放送
番組HP
🏠https://www.tbsradio.jp/c/oshiete/
番組メールアドレス
📨 kabegami@tbs.co.jp
🙋今回のゲスト📹
パンサー 大島由香里さん
🏠https://www.instagram.com/yukari__oshima/