【6/2朝】米国政府が重大な警告を出しました。
[音楽] おはようございます。幸せセズミールのシ です。6月2日月曜日の朝となりました。 皆さん今週もどうぞよろしくお願いします 。今日初めての方、6月初めての方は今月 もどうぞよろしくお願いいたします。さて この白いラインチャートは1年間のSP 500です。プラスの 12.76%なんですね。で、ここにこの ハンド体、黄色を重ねてみますと、ハンド 体の方は -8.03%。はい。まだまだマイナス剣 で水素見ますとね、水素は- 44.48%となっているんですね。この 3つ1ヶ月で見るとはい、このようになり ます。反動体が16.85%、水素は プラスの10.13%。SP500が プラスの6.39%。それから先週は4 日間しか取引がなかったんですが、 いわゆる5営業日で見た時には、え、SP 500がプラスの1.61%、水素- 0.65%、反動体が- 0.47%となっています。さあ、この本 はとてもいいですよ。自分の中のこのお金 の常識が覆ります。概要欄のリンクから 目次見れるので見てください。ご覧の通り ですね、ものすごく興味のある内容なん ですね。例えば住宅は買うべき、それとも 賃貸が良いなどですね。すごくこの興味の 枠テーマもあります。はい。是非ですね、 無料でもらえるうちに取り寄せて いただければなと思いますのでよろしくお 願いいたします。さて、今週は雇用統計が ありますよね。伸びがどん化する予想なん ですね。なぜって言った時に雇用主は コスト抑制に重点を置いてい るっていうことで、とても今雇用にお金が かけられない。あの大企業なんかもですね 、あの雇用この削減、人員削減をしている ような動きがもう始まってますよね。非 農業部門雇用者数は12万5000から 13万ぐらいと予想されているんですね。 出は変わらない予想がほとんどなんです。 4.2のままって予想がほとんどなんです がそれも分からないですよね。継続受給者 数は191万を超えてるわけですから。で 、今月はですね、いわゆるジョルズ求人 件数もあって、710万件と、え、 2020年末以来の低水準になるという 予想なんです。これも120万あったわけ ですから、かなり下がっているわけですね 、雇用が。ま、雇用もね、壊滅的な結果に なるのか、そこに向かっていることは 言えるのかなと思うんですが、トランプ 関税はどうなんでしょうが、こっちは壊滅 化してくれるとありがたいんですけども、 司法の壁が立ち向かっているということで 、要するに最高裁まで持ち込まれることは もう間違いないんですね。その中で いわゆるこの法論理としての、え、最高裁 のいわゆる重要問題というのがありまして 、これは当たり前のことなんですが、大事 な問題っていうのは明確な議会の承認が ない限り連邦政府機関が大規模の政治経済 政策を実施することはできないんだよと。 国家を揺がすような問題は議会の証人取っ てくださいよっていうことなんですが、え 、この完税の問題 が重要問題かどうかなんてのは中学生でも 分かる話ですよね。ただトランプ政権は それが分からないようなんですね。いやあ 、大統領に直接権限を与えた場合には適用 されないんだとかですね。え、国家安全 保障や外交っていうのは大統領に権限が あるんだとかですね。うーん、ちょっと よくわからない論理を持ちらしてるんです が、最高裁がそれを認めてくれるのかどう なのか、今のところ交際判断でね、完税は 今有効になってますけども、それが最高裁 でも通用するでしょうかね。結局その常 メイソン大学の庶民教授が言ってるように トランプ関税は大教皇以来で最大の貿易 戦争と言っていて、これはもうこれが重要 問題でなくて何が重要問題なのかってこと ですよね。まさに全くその通りだと思い ます。ですから議会の明確な証人なく進め てるトランプさんはやっぱりこれは違法と いうか重要問題法に反してる可能性っての は高いわけですよね。も起こってるわけ じゃないですか。鉄関税突然引き上げた。 これはやっぱりあの誠実から言っても まずいですよ。突然25を2倍の50に 引き上げた。それだけでも問題なんですが 。ただEUとは交渉中でしょうよ。 EUは交渉に向けた解決に交渉による解決 に向けた継続的な努力を損うとそれ交渉中 にです ねぶち上げるなんてことおかしいですよね 。交渉の場で言う言うんだったら言わ なきゃだめですよね。え、それは相手への その信頼関係を損ねることになります。で 、EUは体制用の両岩の消費者と企業の コストを増大させるって言ってるわけです ね。どういうことかって言うとね、 アメリカの鉄関税でね、アメリカの消費者 も打撃だけど俺たちも報復関税やるからな 。そしたら欧州の消費者だって撃を食らう んだけどでもそれでもやるからなってこと なんです。はい。このまま言ったらEUの 既存の措置も追加措置も7月14日に自動 的に発行ということでもう要するに交渉 期限切れでね、もうお互い効率完税が発動 しちゃうよと。EUの方が強気なんです。 日本も強き、EUも強き、中国も強気です 。さあ、アメリカはどうなんでしょうか。 またトランプさんチキンと言われちゃい ますよね。そして、えっと、カナダ、 オーストラリアも起こってる鉄関税に。 そりそうですよね。こんなこと、あの、さ れたらですね。しかも言ってることが毎日 毎日コロコロコロコロ変わったらそれ交渉 の相手方としてらたまったもんじゃない ですよね。ベスセントさんはデフォルトに 陥ることはないって言うんですが、大丈夫 なんでしょうね。壊滅的にならないん でしょうね。いや、分からないんですよ、 それは。もちろんね、もちろんアメリカが ですね、破産してもそれこそ壊滅してなく なるってことはそれはありえないわけです が、ただ一時的にデフォルトになることは あり得ると思うんですっていうのは デフォルトの行方はね、え、法案を巡る 複雑な交渉の行方に委ねられている。どう いうことって言った時にそのいわゆる トランプさんの、え、大きくて美しい法案 がありますね。あれは今これから上員で 審議になっていくわけですが、あの中に 債務上限の引き上げも入ってるんで、あれ が通らないと債務上限の引き上げができな いってことになるわけです。じゃあXで 来るのかって言うと、お金がこのまま行っ たら債務条件が引き上げられなかったらね 、お金がなくなっちゃうわけなんですけど 、そのお金がなくなるX、Xayについて 具体的な日付を明らかにしてない ベスセントさんだけどあなた8月になくな るってこの間だ言ってませんでしたっけと 私なんか思うんですがウール外は8月下旬 から10月終旬って言ってるんですけどね 。まあ、またですね、あの、この茶番劇 やってるんじゃなくて、債務上限なんての と引き上げるべきだし、そしてまた撤廃し た方が本当はいいんですけどね。ただその ベスセントさんは、えー、ウォールガのお 仲間の大門さんが債権が暴落すると言っ てるので、それについても反論してるん ですね。いやあ、あいつはジェイミーは、 ジェイミーはキャリアを通じてずっとそう いう予測でやってきたんだと。始まり ジェイミー大門という人は常に常にずっと 米国祭が暴落すると言ってるから暴落と 暴落すると言ってるからあんまり信用性 ないからねと言ってるわけですがどうなん でしょうね。こちらは本当の意味で物理的 に壊滅するって言ってるんですね。 ヘグセス国防長官。これもタイミング的に どうなのかと思うんですが台湾進行したら 壊滅的な結果を招くぞと言ってるんですね 。今までアメリカはトランプさんは台湾 うーんなんか金出さないとよくわかんない 僕はって言ってたんですがなぜヘクセス さんがここで一気になんか台湾の味方 みたいなことを言い出したんでしょうか? それは簡単なんですね。米国の コミットメントへの懸念を柔らげる狙いが あると。え、これどういうことって言った 時に、え、これはですね、簡単なんです。 要するにアジアの国々は今、え、アメリ カっていうのは、あの、この守らないぞ、 アジアのことなんか守ってくれないぞと 思ってるんですね。した時にじゃあ中国と 関係性近くしておかなきゃ困るよねって なるじゃないですか。アメリカはそれは 絶対避けたい。だからこの強気で中国に 対して強気でかつ台湾を守るみたいなこと をこう言ってるわけですよ。で、台湾への 脅威は差し迫ってる可能性があるって言う んですが、ちょっとそこ後でツッコミを 入れたいんですが、ちょっと待って くださいね。で、もう1つがですから、 ただね、壊滅的な結果招くぞと言って中国 を警告してもアメリカは台湾を守るつもり はないんでしょ?一緒に戦うつもりはない んでしょと私言おうかなと思ったんですが 。いや、ヘグセスさん、断固として戦い 勝利するって言ってるんですね。この断固 として戦い勝利するってのは台湾と一緒に 戦うということなんでしょうか?中国軍と 一緒に戦うということなんでしょうか? あの台湾軍と一緒に中国軍に対して戦うと いうことなんでしょうか?そこまで 踏み込んでるんでしょうか?アメリカは。 でね、さっき言ったツッコミの話なんだ けど差し迫ってると言いながらヘグセス さんいやあトランプさんの人気中には台湾 に進行することないですよと。つまり トランプさんってのはすごい人だから中国 もビビっちゃってトランプさんの時には 台湾には進行しませんよということなん でしょうね。またバイデンさんみたいな人 になったら進行しますよって言いたいん でしょうか。だけどだけどそんな保証は ないですよね。元々2025年とか7年と かその辺りに進行するとずっと言われてき 続けたわけですから。ただ中国は起こり ますよ。この発言。ヘグセスさんの発言に 反発。米国こそが世界における真の派遣 国家じゃないかと言ってるんですね。この 派遣国家悪い意味です。つまりどういう ことかって言うとアメリカこそが完税で 攻撃かけまくったりそしてパナマ運河よせ 、そしてまた、えっと、スエズ運河の利権 グリーンランド、そしてカナダ全部狙おう としてるじゃないかと。アメリカこそが 派遣国家じゃないかと言ってるんですね。 そして台湾問題を利用すんなと、日遊びを するなとこういうに言ってるんですね。で 、これ米中の関税交渉にも悪影を及ぼす ようなエグセですから、これはね、あの、 タイミング的に内容的にまたどうなんだろ うっていう議論は分かれるのかなと思うん です。で、こちらも壊滅的なんですね。橋 放落で列車脱線77人が死亡ということで 、え、ウクライナと国境を、え、接する ロシア西武のブリンスク、え、ブリンスク でも起きましたし、クルスクでも起きまし た。鉄道会社は違法な干渉というんですが 、違法な干渉というか、ま、ある種テロを 疑ってるわけです。で、ウクライナは極東 を含むロシア新部にドローン攻撃という ことでシベリアの東部まで飛ばしてるん ですね。ベラや空軍基地っていうのが シベリア島東部にある。そこの爆撃とかが 攻撃されたわけですね。で、このいわゆる 今週は牢国政府による競技がトルコ イスタンで予定されてる中でのこの ウクライナの攻撃。それから橋に関して 言うとね、あのクルスク州でも起きてるん ですね。で、クルスクでもブランスクでも 共通点はウクライナと国境接して るってことなんです。ここで、え、橋が 放落するという事故が、え、数時間差で 起きてるっていうことですよ。これはです ね、ま、普通に考えればウクライナ側の、 ま、テロ攻撃であるっていう風にあの、ま 、言えなくもないかなと思うんですね。 ウクライナ側はまた認めてはいませんが、 そんな数時間差でですね、橋が放落する わけもないので、やっぱりこううん、これ もウクライナ側の攻撃という風に取れなく もないわけですけど、ロシアはロシアで ウクライナにミサイル攻撃。空警報9時間 ってかなり長いです。ウクライナは軍事 訓練センターへの攻撃で12名がなくなっ ている、60名が負傷したと言ってるん ですが、ま、お互い攻撃が激化している。 2回目の平行賞は2日。もうすぐですよね 。イスタンブールで開催ということなん ですけどもね、ま、間違いなくこのうーん 、低戦に向けた大幅な全進というのはほぼ 期待できない状況です。で、イラン 核合意位も壊滅的な結果になりそういうの はどういうことかって言うと、なるかも しれないということですかね。高縮の生産 拡大とIAが言ってるわけですね。え、 このイランがこの5月時点で408km ですよ。60%以上の濃縮。これは とんでもない。え、増えてるんです。 めちゃくちゃ増えてる。どういうこと? つった時にうーんイランはアメリカと交渉 をしながら交渉しながらどんどんどんどん 濃縮を増やしてきている。そして2015 年の主要国との合意で認められた限度の 45倍を超えているってことでイランは 政治的な操作だと言って否定してますよ。 否定してますけどIAEが言ってますから IAEAが言ってるってことは根拠があっ て言ってるということだと思いますので やっぱりこれも非常に怖いしアメリカも やっぱり急がなきゃいけないっていう風に なっていくでしょうね。ウランが進めば 進むほどイランは強気になるでしょう。 トランプさんもまさに追い込まれていく。 でか、こっちもですね、なかなか進まない んですが、アメリカの傘案ハマスは修正 要求ということで、あの60日戦なんです が、ハマスが修正してくれということで、 ウトコフさんはですね、ハマスの回答は 全く受け入れられないと一周しているん ですが、ハマスは戦争集結とイスラエル軍 のガ撤退を改めて要求ということで細かく 言えば60日間の停戦期間中に人質を3 段階に分けて解放すること。様々な地域で より多くの支援物資を分配すること。 そして高級的な戦につがる保障。これを 求めてるわけですが、あの、だからその 高級停戦を話し合うための60日停線で いう ことにしていかないといけなくって、私は ハマスはこの60日戦案に応じるべきだと 思いますよ。そしてもうとにかく1刻も 早く戦闘状態を納める。で、あの、 イスラエルも飲むと言ってるんですから、 これはあの、確かに浜マスとしてはね、 疑震になるのは、あの、分かるんです。 あの、アメリカとイスラエルの方が べったりですから。ただそうは言いながら もこれ、あの、もうガサが今壊滅的な状況 になってるので、え、私はこれはあの、 ハムスに応じて欲しいなと思うんです。 さて、食料運搬のトラック77台が略奪 被害。これはですね、あの、住民の方の 略奪なんですね。上に苦しむ住民が トラック等をですね、あの、襲ってるわけ です。え、国連、え、例えば国連世界食料 計画などのトラックを襲ってるわけです。 で、あの、 まあこれをね、あの、もちろん褒められた 恋為じゃないだけど、家族のために、えー 、少しでも自分 の家に持って帰りたいという気持ちも当然 わかる。そのぐらい もう飢えて苦しんで地獄のような状況なん ですよね。ただそういう意味では日本人の あの美しさっていうのは東日本大震災の時 に本当に私は感動したわけですが日本だっ たらこういうことは起きないかもしれませ んがただガザの状況はもっと悪いですから ね。一概にパレスナ人をパレスナ人を 攻めるわけにもいかないですから、こんな ことやめさせるためには大幅に物資を拡大 すればいいわけなんですが、それが なかなかできないちっこらと。つまり トラックで運んでも略奪されちゃう。で、 目的地に目的地に到着したトラックは1台 だけみたいな話があって、まあひどい状況 であのこれね問題はガサの中でもガの中で また格差ができちゃうんですよ。食料を落 るってうのは体力がなきゃできないしで、 手足吹っ飛ばされた人は当然において略奪 なんかできないわけですよ。女、子供、 高齢者もなかなかできないですよね。つっ た時にどうしてもですね、そのガザの中で の食料格差も出てきてしまう。分断と差別 も出てきてしまうわけです。で、住民の中 でのまた取り合いっていうこともある でしょう。つった時に本当にこのあの人間 の汚い部分も含めてもう地獄だなって思い ますよね。見たくもない。見る必要のない ものまで見なきゃいけないこの現実ですよ ね。これは戦争の悲惨さのまた1つでも あるんですよ。こういうことも壊滅なん ですね。ナイジェリアの内ジェ州ね。豪雨 による洪水で151名が亡くなっている木 というこの活き溢れる市場のある町だった ということなんですが、この地域はすごく 雨が多い水が多いということで昨年もこの 地域で数週間にあたって交税が発生200 人長はなくなっているということで インフラ整備もできないんでしょう。これ は先進国があのやって支援していかなきゃ いけないわけですがうん、なかなかあの それもやっぱり進んでないわけですよね。 でやっぱりその短期で解決できるインフラ 整備と長期で長期でやっぱり100年 200年の経でやっていく水素っていう 問題と両方両睨みでやっていかないとダめ です。水素だけでダメですね。結果が出る まで、え、数百年かかりますから。そう なった時には、あの、その、その間で たくさんの命がなくなったら意味がない わけで、なので、あの、はい。この短期で 解決するっていうか、改善するような対策 も両みでやっていかないと。ケンタッキー 集でも竜巻き、竜巻きは多いんですけど、 今年は特に多い。最近の竜巻はもう ものすごい脅威のものが多いですね。男性 1人が亡くなって周囲では住宅や建物に 大きな被害激しい嵐や大規模の洪水がこの ケンタッキー収入で続いているということ で多いんですよ。増えていてそれも強大化 している。もう気候変動の影響は甚大に なってきてスイスの兵画も先週放落しまし た。村が1個ぶっつれた。それを世界への 継承だと言ってる。飛行変動の影響もどの 程度の割合があるか分かりません。分かり ませんが、しかし明らかにそれはあの影響 はありますよね。出なければあんな兵の 放落が起きるわけがないというか。ただし 事前にこの察知できていたので住民は 300人事前に避難していたのでだから 助かった人もたくさんいるわけです。だ からこれからはその環境もそうなんです けど、さっき言ったインフラ整備もそうな んですけど、堤防とかそういうことも大事 なんですが、その監視体制もやっぱ大事な のかなっていう風に思います。つまり逃げ るっていう早く逃げるっていうだから逆に 言うとどこに暮らしててもどこで暮らして てもビクビクしながらえ暮らさなきゃいけ ないっていうような地球になってしまっ てるわけです。今ね青森のりんごだって 収穫量が市場3番目の少なさということで このね前年の猛所が主な原因果実を見ら せるための花めが少ないっていうんですね これが非常にですねあのりんゴのふ作に つがっている。そして私も高齢者の、え、 ご自宅もありますよね。その時に、え、 高齢者の方って比較的やっぱりりんご好き の方が多いんです。で、その時に聞くのは りんゴの価格が2倍、3倍なんだよって いうことをよく聞きます。はい。で、米は 問題になるんですね。確かにりんごっての はあの他の果物もあるしで、またりんご 食べなくたって別にその生命には影響が ないので米と比べてそのなんていうの問題 になりにくいんですけどやっぱりこの りんゴの価格もかなり高騰してるわけです からあの私の聞いたところでよりますと ですよあの高騰してるわけですから やっぱりですねあのこの環境の問題って こんなところにまで猛暑の影響が出てるん ですよ。ですから水槽になると言ってるの がトヨタの副社長で最高技術責任者の中島 さんなんですが一体どういう意味ですかっ て言うと天然水素を掘り当てたいと。 掘り当てたい。日本に天然水素ホワイト 水素があるんだと。だからそれを当てるん だと。それで石油王ならぬ水素王になるん だということなんですが私も是非水素に なってみたいんですがそれを掘るのは やっぱり小松の重機なんでしょうか。はい 。その小松も中型余約しべるか水素で動く 時代だと水素燃料電池がえくしべる感も あるんですね。そしてこれは圧倒的に静か だってことなんです。で、静かで廃気ガス が出ないので、つまり例えば将来的には 閉鎖空間トンネル等での閉鎖空間でも使い やすいこのあの水素処ベル感になっていく わけですよね。ですから国としても バックアップしなきゃいけないんですが 石葉さんが自虐とはいえ睡眠3時間だと 最近愚痴が増えてます。うが増えてますね 。ラトビアの大統領に合わなきゃいけない から忙しすぎるとかですね。そういうこと 言ってるんですが、そんなこと言うぐらい だったらね、あの、やめてしまえばいい わけですが、そのやめて欲しいと思ってる のは実は国民ではなくて、え、自民党参議 院議員、しかも回線を控えた人たちなん ですね。出てた時に石さんだと勝てない。 だったら人気のある小泉慎郎さんで戦った 方がよっぽど自分が選挙で勝ち残りやすい という風に自民党の回線を控えた参議院 議員を持ってるわけですが、まあしかし 睡眠3時間だとかなんとか弱気を言って るっていうこと自体が情けない話で野党 時代のこの石葉さんだったらだったら あんたやめなさいって言ってるでしょうね 。とにかくなんで3時間しか寝れないん だって言うとトランプ関税え米を下げろ。 え、ガソリン代下げろ。電気代下げろ。 消費税と忙しいと言うんですが、あのね、 石葉さん、あのね、石葉さん、それ米 下げろ、ガソリン代下げろ、電気代下げろ 、消費税下げろって誰が言ってるんですか ?誰が言ってるんですか?て、国民ですよ 。国民ですね。国ってのはね、え、国家と ね、政府と政府と企業と国民で成り立っ てるんですが、その国民が言ってるんです よ。国民があのね、あのね、その国民が こんなこと言わなきゃいけない、え、国に 誰がしたんですか?それは自民党のプロの 政治家のおっさんたちでしょうよ。何年 政権持てたんですか?それでそれでこの国 がこういう状況になって、それで国民が 必要な叫びを上げてて、それに対していや 、国民がわあわ言うから僕は寝れないん だって。そんなバ鹿な話ないでしょ。石葉 さん。石葉さん。あのね、あの私ね、あの マリンさんの時もフィンランドのマリン 首相にも言ったんです。えー、つまりあの 人はロシアとの戦争がおっぱしまった時に 、えっと、要するにダンスパーティーで ランチ騒ぎをしてですね、そしてあまりま 、あの踊り狂ってあまりにもその くるっぷりが半端じゃなかったので、えっ と、要するに薬物疑惑が出たんです。薬物 疑惑が。で、その時に私はその薬物はどう のこうの知らんけど、あの要するに首相 たるもの、国のトップリーダーたるもの、 もう全身前例でね、あの仕事すべきであっ て、ダンスパーティーなんかやってる場合 じゃないぞということを言ったんです。そ したら私はボロクソに戦りました。なんで かって言った時に幸せセゼセゼミルの見 てる人がほとんどがほとんどがあの45歳 から65歳の男性なんですね。した時に その要はおじさん世代はもうマリンさんが 大好きなんです。大好きで大好きで 仕方ないんですね、マリンさんのことが。 だから私はもうボロクソに言われて登録者 もガタベりしたんですが、あの時私は全く の考えは間違ってると思わない。あの今で も思わないです。それはいろんな人に いろんなこと言われましたが、それは私は 間違ってると思わない。国のトップ リーダーというものはその精神物理的には どうか知りませんが精神面ではやっぱり 不民普及全進前例で仕事に向き合って もらわなきゃ困る。それが国民の命を 預かるというか国民の運命を握ってる国の トップリーダーだったる責任でしょうよ。 だからその実際に3時間しか寝れないとか なんとかってそのこと自体がそもそも問題 なんですけども判断が間違ってしまいます から3時間しか本当寝れなかったらだけど もそれがもし事実だとしても事実だとして もそれを愚自体が情けない。あまりにも 情けない。自虐ネタとしてもやっぱり 情けないわけです。私には私には情けない わけですから石葉さん、石葉さんね 、あの、しっかりとしっかりとあの ちゃんとこの職務に本気で向き合って いただきたいなと思います。愚痴なんか 言ってる場合じゃないんですよ。愚痴 なんか言ってる場合があるんだったらそれ こそ消費税りゃいいじゃないですか。で、 野党も情けないわけです。野党も情けない わけです。だってだってね、政権取りに 行こうと本気でやってないわけじゃん。で 、結局石葉さんなんで首にしないかって 言ったらできるのにしないかっつったら 小泉慎郎さんになられたらったもんじゃ ないからでしょ。だけだ。だから、え、 不審にも出さないわけです。これも 情けない話で本気で政権取りに行けよって で、大道団結をしてやれよって思う人も いると思います。の結局ね、あの、ま、 あの、う、本当に不思議なのは要するに 絶対に秘決される状況の時はつまり野党が 衆議院であの少数の時はあの、下半数あの ない時はあの不審案出しまくって出し まくってで今不審案出せばまとまれば通る わけですよ。野党がまとまれば通る時に 過半数持ってる時はビビっちゃって出さな いってそんな情けない話があるのかどうな のかあるんです。今現実に起きてるわけ です。だから不森林案出さないじゃない ですか。あとはなんでって、それはもしか したら維新国民が賛成したら通っちゃう からですよ。通っちゃうから怖くて やっぱり出せないで通っちゃって小泉さん になったらったもんじゃない。自分の選挙 が負けるっていうことでこれはあのだ出さ 出せないというかな。でもそれって違う 本末店頭の話でやっぱりおかしな話ですよ ね。だから政権取りに行く本気度があるの かだないのかって、それ立憲さんが第一 野党ですから疑われちゃいますよね。だ からどんどん維新も国民も呼び込んで 呼び込んでものすごい勢力を作ってそれで 政権取りに行くっていうその執年執年が あの大事でうん。全然そこは感じられない なっていうのが私のこのうん、石葉さんの ことも情けないけど野党も情けないぞって ことなるわけですよ。だからそういう政治 家のおっさんたちが、おっさんたちが何十 年も日本し切ってきたから結局こういう ことになってるわけじゃないですか?国民 生活がね、それをちゃんと見なきゃいけ ないし、国民もそれをちゃんと理解して いかなきゃいけないし、それはやっぱり次 の選挙で国民がそれぞれに判断をすると いうことなんだろうとやっぱり思います。 期米国株ランキングですがはい。政治の話 をするとですね、もう円えんえ円、え、 止まらないのでね。え、ただし、え、人気 ランキングSBI証券さん1位SOXL2 SHV3ESOXなんですがVTIが入っ てますね。あのSP500よりも幅広く 投資しますが、ま、実質的にはSP500 例えばVOOとかとリターンは一緒になり ます。ほぼほぼなんでかって言った時に 自画総額が過重平均ですからね。ただ すごくVDIっていうのはいいファンド です。で、個別株の方は1位NBIA、2 位パランティア、3位テスラとこの辺り 変わってないわけですが、やっぱ人気が あるなと思うんですが、テスラは危ない ですよ。危ないっていうのはどういう意味 かって言うと、あの自動運転の問題が6月 ありますから、それで結局6月やるって 言ってて、ダメだったらテスラはまた 下がってしまう。それからびっくりしたの が先進的原路原子炉開発企業のこのオ路が 入ってきているということ自体が、ま、 びっくりというか、よく調べてるなって 感じもしますよね。コアウィーブも含めて ですね、やっぱりこのうん、あんまり有名 じゃないけど、みんな何が儲かるか勉強し ているんですよね。そしてしっかりと買っ てきているっていうところがやっぱり すごいなと思ったりするわけですが、週は ですね、使用11セクター全てリターンは プラスでした。特に上がったのが不動産。 次があの生活品と攻撃です。ただ大体です ね、あの、こう使11セクターが全て 上がった週ってのは全体相場がかなり 上がったりするんですが当たり前ですよね 。だけど全体相場は先週はそこまででも なかったかなって感じですけどね。さ、 今週のイベントですが、今週も重要なもの はたくさんあります。月曜日ISM製造 業倍担当者系供室、それからパウエル発言 もあるようです。火曜日、4日、火曜日は ジョルツ求人件数。ごめんなさい。3日 です。3日の火曜日がジルツ求人件数。4 日の水曜日、4日の水曜日は住宅論リース と住宅論申請件数指数、それからADP非 農業部門雇用者数、それからISM非製造 業、え、サービス業の、え、軽の勾配担当 した提供数が出てきます。それから水曜日 の相場ではベージブックも出てまいります 。で、6月5日木曜日はチャレンジャー 人員削減数 。チャレンジャー人員削減数ですね。それ から出業保険申請件数貿易収支が出て まいります。で、6日金曜日がはい、 いよいよ雇用統計ということになります。 5月の雇用統計が出てまいります。出業率 は先ほど申し上げたように変わらずの予想 ですが、非農業部門雇用者数が13万人と も12万5000人とも言われていますの で、この辺りのどかがどの程度深刻なもの なのか。そしてはい、決算は、え、火曜日 がクラウドストライク、ヒューレット パッカードエンタープライズ、ダラー ジェンナル、水曜日がダラーツリー、 木曜日がブロードコムルルレモンなどと なっています。ま、月曜日のキャンベル スープとか木曜日のブラウンフォーマンと かですね、渋い食品系も結構あるんです けどね。皆さんはジャックダニエルはお 好きですか?いやあ、酔っ払っちゃうから 。うん。そうなんですね。株価も酔っ払い ながら、暴落を繰り返しながらでも伸びて きました。これは1871年からのS&P 500の体数チャートです。メモリの幅を ね、パーセンテージに合わせて調整して あげました。長期で上がっていくものは 体数チャートの方がより正確に見えます。 って言った時にこの世界大教も含めてです ね、それからこのまさに、え、ITバブル の崩壊、それからいわゆるここは、え、 リーマンショックですね。リーマン ショック。それからコロナショック。 そしてウクライナショック。そして トランプショックといろんなショックを 乗り越えながら乗り越えながら上がってき ました。どんな暴落でも必ず高値を 取り返してきました。これがアメリカの強 さであり、株の強さであります。経済の強 さであります。ですからですからですから この先どんな暴力が待ってようともね、 ただ単にちゃんと持ち続けたもの、そして 積み立てを続けたものがやっぱり勝ち残っ ていく。これが長期投資の魅力福利のすな んです。ですから皆さんこの超長長期 チャートを見て是非ですね何があろうとも 雇用統計が悪かろうが何だろうが自信を 持って自信を持って投資を続けるそういう この恐怖に打ちったものだけが投資で成功 する私はそう思っていますしあなたと一緒 に必ず成功しようと思っています 。はいお疲れ様でした。今週もどうなり ますかね?雇用統計、え、パウル発言が気 になるところでありますが、プロドコムの 決算もね、まだあのビッグテックの中では 残っていますので、ここも注目という ところでしょう。それからトランプさんは 体内的にも完税で戦わなきゃいけない。 大外的にもそう、大外っていうのは例えば 、え、EU、中国、日本等々ですよ。で、 体内っていうのは最高裁、最高裁でもって 重要問題法とも向き合っていかなきゃいけ ないってところです。で、鉄光完税でEU は起こってますよ。そしてこのいわゆる デフォルトの問題というか債務上限の 引き上げの問題も急がなきゃいけない。 課題は散席しています。で、中国は起こる 。エグセス長官の発言で起こるわけですね 。うん。あの、ま、アメリカもそう 言われるは得ないっていうか、アジアの 国々の心を引きつけておきたい。出ないと 中行っちゃうよみたいなところがあって、 で、ウクライナとロシアも滅的な状況。お 互いが攻撃をしているウクライナが おそらくもしかしたら分からないけども 鉄道の爆破橋を爆発したのかどうなのか、 えー、あるいは、え、このロシアは どんどんどんどんやっぱりこの攻撃を、あ 、また構成を強めている。え、ウクライナ もロシアの奥地まで、え、ま、欧州の 隅みつきがあるもんだから、え、どんどん どんどんウクライナもドローンを飛ばして いるっていうような状況。シベリアの東部 まで飛ばしているっていうのはかなり すごいですよね 。そしてイランは、え、もうすっと どんどんどんどんシレっと濃縮ウランを 進めているような状況。え、ガの状況も なかなか今。ハマスがどこまで、え、この 低線に応じるのかどうなのか。そしてまた このうん、いわゆる、え、食料の略奪の 問題も非常に深刻です。深刻というか、 もう悲惨です。悲惨。あの、本当にこの 奪う人だってね、あの、食べ物が豊富なら 何も奪いはしないでしょうに、家族のため に配給なんか待ってられない、早く持っ てかなきゃいけないっていうようなところ があるんでしょうね。あの、もちろん褒め られた行為じゃないけど、なかなかあの、 腹いっぱい食べてる俺たちが批判できる かっていうと、何ともね 、難しいです。ただしホワイト水素は トヨタの中島副社長が言ってるように ホワイト水素こそ日本を救う道だと思い ます。石政権が日本を救えるでしょうか? 俺は寝てないんだという総理がね、あの それ受験生じゃないんですからあなたね 受験生じゃないんですから あのそんな情けないこと言いなさんな。 そして国民が米下げろ、ガソリン代下げろ 、電気代下げろ、消費税下げろ当たり前 じゃないか。当たり前じゃないかね。それ を払えなくしたのは一体誰なんですか? 政治家でしょうよね。自民党でしょうよね 。それをちゃんと反省してればこんな セリフが出てくるわけがないね。是非国民 の方に、え、向き合って欲しいと思います し、総理という食籍に向き合って私は 欲しいなと思います。はい。ま、しかし、 え、雑談のネタは尽きないわけですが、 1人でベラベラベラベラ喋る。この雑談私 できるんですね。ですからエンディング トークもほっときは何時間でも喋ってる わけです。しかしですね、あの、ちょっと ごめんなさい。いいですか?あの、水を 飲ましてください。喉の調子があんまり 良くなくって 。はい。すいません。で、あの、えっと、 1人でベラベラ喋るのはできるんですが、 雑談ができない僕は。で、特に特に、ま、 例えば僕も友達とかね、できるじゃない ですか。雑談ね。ちょっとは。だけど、 例えば僕よりも上の世代とか、僕よりも下 の世代とか、かなり10歳、20歳離れ てるとなんかもう特に雑談のネタが なかなかないっていうかね、続かない。話 が続かない。皆さんもそうじゃないですか ?友達とは喋れるでしょ。同僚とも喋れる でしょ。奥さんとも喋れるでしょ。だけど どうなんですかね。例えばじゃあうん。 そうだね。友達の息子と喋れるかって言っ たらちょっとね、ゆくね。あるいは高齢 高齢者センターのね、お年寄りと喋れるか たらそれもなかなか違う。やっぱりね、 世代が違うと話題が違うじゃないですか。 だからなかなか雑談って難しいんですよ。 え、年上の方はほら昔のこととかさ、あの 、もう今じゃ通用しないようなこの仕事の こととか言ったりする。よくわかんないね 。で、若い人はなんかもうSNSの話とか 流行の話ついていけないね。関心が違う わけです。世代によってね。だけど実は 会話するっていうことは一緒じゃないです か?何万年後もね。だからそこに世代は ないんですよ。とってことはコツって実は 世代を違う、世代が違う人とも会話が続く コツってのはやっぱりいつも言ってること に尽きるんですね。それは相手の話を聞く 、聞き役に徹するということです。こちら は何をすればいいかって言ったら質問をし て愛槌を打つってことです。それだけ相手 の話にちゃんと聞かなきゃだめよ。でも ちゃんとちゃんと聞かなきゃだめよね。 聞いてるとそのきキーワードってのが出て くんですよ。相手の言ってることの中に キーワード。キーワード例えばいや俺の 時代はね、お前らみたいな甘い時代じゃ ないんだよって言われた時にはこのキー ワードは時代ですね。そしたらあ、そうな んですか。それはどんな時代でしたかって そのキーワードを膨らかしてあげればいい んで。いや、それは食料がなくてとか 食べ物に困ってとかって言い出したら今度 は食べ物キーワードになるわけでしょ。 じゃあどんな食べ物を食べてたんですか? て膨らかしてあげる。っていう風な形で ふらかしてふらかしていく と話が持っていく続くね。っていう ことだから相手のキーワードにをちゃんと 見抜くっていうかよく話聞くってことで 相手がそれを話し やすい話題を持ってってあげる。で、相手 の言ったことの中からキーワードを 抜き出してそれに対して質問してあげれば 別に相手はそれを話したいわけですから いいわけですよ。そしてもっとレベルが 高くなった人は相手はこの人何を言いたい のかな。なんか相手は言いたいんですよ。 あるいは自慢したいんです。って言った時 にそれ をさせてあげる。いい気持ちにさせてあげ るってことが大事なんです。この人、あ、 このことを自慢したいんだなと感じたら それについて質問してあげればいい。大い 自慢させてあげていい気持ちにさせれば いいんです。はい。それが会話が途切れ ないコツです。そして、あの、ふりだけで もいいから興味を持つってことです。 例えば全く釣りに興味がない人がいや、俺 は昔釣り当てたんだよっつった時に、え、 どこでですかとか、どんな魚釣ってたん ですかとか、どうやって食べるんですか? 要するに興味がなくたっていいんです。 興味のあるふりをする。ふりをする。 そして、うわあ、すごい面白そうですね。 ちょっとそれ詳しく教えてくださいとかね 。メモ取っていいですかとか。もうその 演技が大事なんです。演技がね、その時に 相手はね、自分が好きなことを好きになっ てくれる人を好きになるんですね。言っ てる意味分かりますね。つまり自分が好き なことをあなたも好きになってみればね、 あなたのことそのものも好きになって くれる。それが会話の面白いところね。ね 。だから例えば釣り、俺は釣りが好きなん だて言ってる人にああ、すいません。私 やらないですね。だってつまんないから 言ったらあなたのことも嫌いになっちゃう んですね。ね。そして自分が今度喋る番の 時は君はどうなのって言われ たら完潔に喋る。完潔に。完潔に。そして ゆっくり分かりやすく完潔に喋るね。で、 すぐに質問してあげる。 いやあ、僕はやったことないんですよ。 釣りはどうやったら始められるんですかね ?何から買えばいいんですかね?っていう 形で自分の言う言いたいことをちょっとに 抑えてすぐにまた相手に 喋らせてあげるつった時に何釣り竿か よしってなって今度釣り竿についてえ々 喋り出すわけですよ。それでいいんです。 それでいいんです。今回のテーマはね 、世代が違う人と会話が続かなくて苦しい 場合があるよね。営業先とかであるでしょ 。その時に会話が続くコツって何なん だろうねっていうテーマでやってるわけ です。はい。ね。ですから自分が喋る必要 はない。相手に喋らせる。だから自分が 言ってることがね、相手がよく分かって くれなかったら あの会話が途切れちゃうわけですよ。あ、 この人とはちょっと話合わないと思われ たらもうそこで暗くなっちゃう。だから 喋らせてあげる。誰もが喋りたいんです。 誰もが世代が離れてようが喋りたいんです 。若者は若者であなたに自分の最近はまっ てることとか最先端の情報を教えたいわけ ですよね。話したいんですが。だったら 話させてあげるっていうのが会話の やっぱりプロフェッショナルなんだろうな と思います。はい。はい。そしてそれも 難しければ共通の話題なんてのは絶対に あるんですよ。んでつった時にいやよく 聞くのはね、若い世代と話が合わないだっ て共通の話題がないからって言うんですが 大嘘なんですね。それは共通の話題に 気づいてないだけです。目の前にあるのに 例えば食べ物とか睡眠とかね、あるいは テレビとかね、YouTubeなんてのは ね、全世今実はYouTubeって若者が 見るのがYouTubeだった。今違うん です。今高齢者が見るのがYouTube 。皆さん、皆さん、皆さんね 、YouTube何年経ちました?15年 2020年。YouTubeは間違いなく 平均視聴は上がってます。うん。で、 さらにYouTubeが見やすくなってる ので、つまり携帯にもね、デフォルトで 入っちゃってるし、え、アプリが誰もが 見れるね。で、孫に聞かですね。おじい ちゃんおばおばあちゃんもYouTube ってどうやって見んのって言えば、あ、お じいちゃんこのアプリを押せばいいんだ よって言うでしょ。孫は。あ、こんなに 簡単に見れるのか。YouTubeっての は1個見ればその関連動画がガンガン 上がってくるわけです。ですからよく わかんなくてもなんか気になったサムネを 押せ押してれば次の動画、次の動画次の 動画って無限に見られるわけですよ、 YouTubeは。だから高齢者も見てる んです。つまり、じゃあ最近どんな YouTube見てるって言えば、それは 20代から80代まで通用する話題なん です、皆さん。ですから会話に困ったら 最近面白いYouTuberある教えて 言えばいいんですよ。そうすれば誰もが 喋り出すわけです。YouTubeを見て ない人なんていないわけですからね。私は YouTubeなんか知りません。見て ませんなんていう人はほぼいないわけ でしょ。釣った時に釣った時に会話が 成り立つわけじゃないですか。私は食べ物 食べてませんとかね。いう人なんかいない わけでしょ。いや、断事してますとかね。 オートファジーですとかね。うん。サーチ 遺伝子ですなんてやってるやつはいなくっ て、やっぱり好きな食べ物な何ですかって 言えば、それはね、あの、当然において 喋り出すわけですよ。で、プラス、プラス ね、あの、あれですわ。あの、服、服どこ で買ってんのって言えば服来てない人い ないんですね。なんとかビーチじゃないん ですから。服来てない人なんかいないので 、あの、やっぱりそれも喋り出すわけです よね。いや、ユニクロがいいとかね。ある わけじゃないですかね 。喋り出す。だからそれって誰も全世代に 共通する話題なんてのは意外と結構ある わけですよ。ただしあなたがあなたが何百 人の人に、え、YouTube最近どんな もの見てるってうん。幸せミールにはまっ てるんだっていう人は誰もいないでしょう ね。誰もいない。しかし私は、私はそこを 目指していく。目指していくというか、ま 、頑張ってるうちに勝手にそうなったら いいかなっていう風には思ってるけどはい 。必ずしも絶対にそうならなきゃいけな いってわけじゃないから。うん。僕が仮に 有名にならなくても、僕が一流にならなく ても、ま、もちろんなりたいよ。なるって 言ってるじゃない。何年も前から。だけど 、もし万が一そうなれなかったとしても、 その前にあの人生が終わってしまったとし ても、でもあなたが幸せなら私はまずは まずはそれでいいよ。まずはまずはだから 3人でとにかく幸せになろうよね。なので 今日はちょっと話が違っちゃってきたけど 今日はあなたが若い人ともすごい年とあの 高齢者の人ともあなたが話が続くよう な工夫っていうものをしてみました。して みました。なのでえっとまでもね基本的 に世代あんまり関係ないんだよていうこと ですね。どんな世代にも、どんな人にもね 、え、それぞれの価値観とか経験とか好き なこととか得意分野があるからそれを聞い てあげるっていう姿勢がやっぱり会話が 長つ長く続くコツ。それは同世代と話す時 ももちろん一緒です。変わるわけではない ね。ですから是非今日の話を雑談力の アップ、そして話が途切れて困っちゃう。 空白の時間が沈黙が長くて俺困っちゃうん だよなっていう人の役に少しでも立てれば いいのかなと思います。あの、間違いなく 言えるのはほとんどの人が自分のことを 喋りたい、そして自慢したい、聞いて もらいたい。そう思っていますから、是非 その相手の心をくすぐる、喜ばせるという 視線を視点を持って、モテなしの視点を 持って、はい、あの、是非雑談楽しんで いただければなていう風に思います 。安心し、安心して、安心して。上期で 上期で上期で上期で上期で上期で上期で 上期で長期で長期で長期で長期でジョで 投資を続けていきましょう。そのために 毎日毎日毎日マケット向けマケットを タバしとし てマケットから学んでいきたいと思います 。本日最後までご視聴いただきまして本当 にありがとうございました。今日も群れ ないコビない我慢しないじゃっていき ましょう。よろしくお願いします。
メンバーシップはこちらから😄
https://www.youtube.com/channel/UCr9mjh646xaXcgPzCNLDh9g/join
3週間で身につく日本人が知らないお金の常識【投資本プレゼント】
https://hitonowa-affiliate.jp/r/gpu2p6
ライオン兄さん「世界一堅実にFIREする米国株投資」【投資本プレゼント】
https://linkskk.com/lp/71672/1127183
高速資産形成術【投資本プレゼント】
https://linkskk.com/lp/70604/1127183
新NISAで損しないための「家族の資産形成術」【投資本プレゼント】
https://linkskk.com/lp/75828/1127183
はじめての資産運用【投資本プレゼント】
https://linkskk.com/lp/51695/1127183
幸せなお金の貯め方・稼ぎ方・使い方【投資本プレゼント】
https://linkskk.com/lp/59035/1127183
バフェッサ
https://toushi-up.com/cfm/bfs_hit.html?argument=XJhet6w1&dmai=a65c4aaf85f192&im=8ru2p6
デイトレ革命【投資本プレゼント】
https://linkskk.com/lp/71402/1127183
米国株投資で叶える『ほったらかし資産形成』【投資本プレゼント】
https://linkskk.com/lp/86403/1127183
【引用・出典・おススメサイト】
投資の森
https://nikkeiyosoku.com/
Tradingview
https://jp.tradingview.com/
Pexels
https://www.pexels.com/ja-jp/
Wall street journal
https://jp.wsj.com/
ブルームバーグ
https://www.bloomberg.co.jp/
ロイター
https://jp.reuters.com/
Businessinsider
https://www.businessinsider.jp/
マイナビニュース テックプラス
https://news.mynavi.jp/
ニューズウィーク日本版
https://www.newsweekjapan.jp/
インベスティングドットコム
https://jp.investing.com/
CNBC
https://www.cnbc.com/world/
CNN
https://www.cnn.co.jp/
AFP
https://www.afpbb.com/
BBC
https://www.bbc.com/japanese
ForbesJapan
https://forbesjapan.com/
jiji.com
https://equity.jiji.com/
読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/
日経新聞
https://www.nikkei.com/
産経新聞
https://www.sankei.com/
毎日新聞
https://mainichi.jp/
NHK
https://www.nhk.or.jp/
トレーダーズウェブ
https://www.traders.co.jp/
kabutan米国株
https://us.kabutan.jp/
finbiz
https://finviz.com/map.ashx
etf.com
https://www.etf.com/
みんかぶFX
https://fx.minkabu.jp/
Wealthadvisor
https://www.wealthadvisor.co.jp/
大和アセットマネジメント
https://www.daiwaam.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天投信投資顧問
https://www.rakuten-toushin.co.jp/
auアセットマネジメント
https://www.kddi-am.com/
SBI証券
https://www.sbisec.co.jp/
楽天証券
https://www.rakuten-sec.co.jp/
CMEグループ
https://www.cmegroup.com/ja/
マネックス証券
https://www.monex.co.jp/
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
https://emaxis.jp/fund/253425.html
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
https://emaxis.am.mufg.jp/fund/253266.html
ヤフーニュース
https://news.yahoo.co.jp/
PER
https://sheet.zoho.com/sheet/publicgraphs/62ca0b228d244fdea8e89a20a11860c61649085749540507
ITメディアオンライン
https://www.itmedia.co.jp/
東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/
47NEWS
https://www.47news.jp/
Yahoo! Finance
https://finance.yahoo.com/
外貨ex
https://www.gaikaex.com/
マネーポストWEB
フィナンシャル・フィールド
https://financial-field.com/
プレジデント・オンライン
https://president.jp/
トウシル
https://media.rakuten-sec.net/
ギズモード
https://www.gizmodo.jp/
Lily blog
https://lily-life.blog/stock-sq/
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki
サンデーダウ
https://nikkei225jp.com/
やさしい投資信託のはじめ方
https://www.toushikiso.com/
Dreamnews
https://www.dreamnews.jp/
日経バイオテク
https://bio.nikkeibp.co.jp/
福島民友
https://www.minyu-net.com/
Drone
レスポンス
https://response.jp/
JETRO
https://www.jetro.go.jp/
ロジスティクス・トゥデイ
https://www.logi-today.com/
nikkei225fut
https://nikkei225fut.jp/
ELEMINIST
https://eleminist.com/
ATPARTNERS
https://www.atpartners.co.jp/
Hydrogen Fuel News
https://www.hydrogenfuelnews.com/
#米国株
#投資
#ニュース
#経済指標
#金融
#資産運用
#お金
#fire
#ポートフォリオ
#1億円を貯める
#投資塾
#資産の爆発的増加
#株の買い時を考える
#全世界株
#インデックス
この動画のAI生成画像はOpen AIのSoraを利用して作成しています。