【那須観光1泊2日】寿司もステーキも食べ放題!約100種類の巨大ビュッフェホテルで全力ふとりっぷ

太る才能が目覚めてしまう巨大ビュッフェ ホテルで全力太リップしてきたんだけど。 どうも旅に生きる荒婦の久保旅です。今回 の舞台は私たちの大好きな栃木のナス遺伝 子レベルでカロリーを求める1泊2日の旅 をしてきました。まずは当分入れないと 始まらない。てことでジェラート食べ放題 を決めたら次は癒しを求めてコケ インテリア作りに来たのよ。世界に1つ だけの緑の我が子を誕生させたらいよいよ ホテルにチェックイン。天然温泉で のんびりとろけられる。ここ夜は約100 種類のメニューが並ぶビュッフェで胃袋 拡張トレーニングの時間なの。お寿司は目 の前で握ってくれるし、赤身ステーキは 肉しさにうっするし、焼きたての餃子は 匂いだけで飯いっぱいいけそうだわ。 しかもね、牧場の濃厚チーズも好きなだ けってチーズの海で泳ぎたい教会会長大 興奮に決まってんじゃん。 として次の日朝からビュッフェで胃袋を満たした荒沢夫婦牧場グルメを求めて新たな旅に出たのです。さあ、ゆきさん はい。 やってまいりましたよ。私たちの大好きなナスでございます ね。やってきましたね。もうここの道 何十回通ったことか分かりませんね。 うん。ねえ。もうこのお馴染みの看板軍ですね。 今の看板の中に うん。 これから私たちが行く場所の看板がありました。 うーん。さあ、どこでしょう? どこでしょう?どこでしょう? どこ行くか分かってるかな? えっと、ナスラスクテラスでございます。 大正解です。 俺がナビに入れたからね。YouTube 見てる方へのクイズとかじゃなくて うん。 俺にまさかどこ行くかクイズ出すとは思わなかったよ。 ちょっと分かってるかなって試したわけですよ。 [笑い] むしろ1番分かってる。 私の方が分かってないす。 いや、4月の頭ってことでね、 桜が咲いてるところがちらほら。 おお、そうなんだ。 あるんだけどナスってどうなんだろうね。 ナスでもなんか涼しいイメージあるけどね。 そうだから今都内とか ちょうどざ満回いって感じだけど。う ん。うん。ナスはまだなのかね。 私がナスに来たということは天気が良くないわけですよ。 え、今日いい感じじゃん。あ、本当に? うん。 ああ、曇もり空という名の私たちの中では晴れね。 そうだよ。曇りは晴だから。 でも雨女のプロの私が来たからには うん。 雨を降らせて見せますよ。この名にかけてね。 ということは桜の開花はまた遅くなるわけです。 ほう。厄介ですね。 厄介ですね。ナスの皆さんもご迷惑してることでしょう。ふ。 あった。 ここですね。ナスラスクテラス。 回転と同時に めちゃめちゃ張り切ってる。めちゃめちゃ張り切ってる人だね。 しかも回転と同時にインってさ、レストランかなんかかなって思ったらさ うん。うん。 あのジェラート食べ放題っていうね。 いいですね。 さあ、そんなこんなで今日もゆきさん素晴らしい駐車をありがとうございました。 ナイス実況でした。 あんね、今後はもっとちゃんと5 分前ぐらいからね、実況できるように頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 [音楽] し、一旦やってますかな?じゃ、あと食べ放題腕が鳴るね。 [音楽] そんな気合い入れてくるとこなんここ? 壁放題は気合入れてくるとこだろう。というわけでこちらですね。入りましょう。行きましょう。 [音楽] これよ、これよ。おお。 イタリアンソフトジェラトビュフェ食べ放題 880円です。 レジにて先にお会計を済ませてから ご入くださいって。 お会計我が家のお会計係かりゆきさんなんであちらでございます。 あ、はい。 [音楽] いやあ、素晴らしいお会計でした。 お見事でしたよ。880円でうん。 イタリアンソフトジラートビッフェ 食べ放題。 しかもね、時間がね、 そう、無制限っていうね、 ナスラステラスだから うん。 ラスクのトッピングも放題ということで。 おお。私たちもね、1回前来たんだよね。 ねえ、ショート動画撮ってね。 ああ、早速食べますか。 頑張りましょう。 [音楽] ここ人気のところだから多分これからどんどん混んでく。みんなホテルとかチェックアウトして あと隣のそのこことグループの ハミルの森の とこ止まったらここのジェラート食べ放題が無料で あ、無料になるの? そうついてくるらしい。 だから多分チェックアウトしたらみんな 流れてくる だろうからサクサクっと 取りに逃げましょう。ラスクだけにね。 やっぱさ、回転ダッシュ決めたからさ、 貸切りだね、今んところは。 え、もうすぐ入ってくると思うけどね。他のお客様方が あれ、今のうちにたくさん絞っておきましょう ね。何食べよっか? 期間限定があって うん。桜。 その隣がナス高原バニラミルク。 そう、千本松牧場青入仕様だって。 へえ。有名だもんね。ナスで。 ねえねえね。で、もう1つがヨーグルト。 おお。こっちも千本松牧場の 牛乳100%使様だって。 牧場の材料を使ったジェラートなんて美味しいに決まってんじゃんね。 ねえ。まず私桜から行こうかな。 いいね。お おお。 最高です。 このトッピングコーナーもさ、 うん。 好きなトッピングし放題って嬉しいよね。 ねえ、ラスクは4種類あるね。うん。 いいね。 [音楽] お前手行っちゃいますか?ワンパクジェラートですね。 [音楽] [笑い] で、こっちにはソース カラースプレー。このまま美さん大好きなやつじゃん。 大好き。私カラースプレーにアイスかけんの本当好きでさ、一時期自宅の冷蔵庫にもカラスプレー上備したあったもんね。 逆何が カラープレーにアイスかけるってどうしよっかな。 [笑い] [音楽] [音楽] でもうん。時間無制限で食べ放題でしょ。 うん。 結局全部食べると思うから、まずは最初ナス光原のバニラミルクから行きましょう。 ワのジェラートが溶ける前に早くしてくれ。 私レベルになるともうこれがね、ビールサーバーに見えてくるから。 おお。おちょち。あ、美しい。 お上手。ありがとうございます。 将来はこのね、ジェラート絞りでね、生きていけたらと思ってる。 いいですね。まなさんはそこのケベックシメイプルスク。おお、 [音楽] こっちにもあんのよ。捨てた。 知ってた。 チョコチップとキャラメルアーモンド2 杯目で行こうかなと思ってた。私は1 杯目で行っちゃいます。いいですね。 チョコチップ。 そしてカースプレーですね。 うん。だろうなと思って カメラは先き回りしてたよ。ああ、怖い、怖い。 じゃ、じゃ、いただきます。 いただきます。乾杯。乾杯。いいですか? どうぞ。 おお、美味しそう。あ、 あ、桜の香り。へえ。お花見できるね。 うん。 うん。 目の前に広がるのは広い広い桜の波き。 うん。 それが風に吹かれて桜花が舞いってそして奥から出てくるのはまなみど素敵な光景広がったでしょ? [音楽] うーん。想像しないようにした。 [笑い] めっちゃうん。 桜の味。こういうさ、なんか春にあるとある桜シリーズ。 うん。うん。うん。 俺大好きなんだよね。で、 これですよ。これ。お、まさか ラス。 あれをやるってんじゃないだろうね。こつけて難しい。あら、 [笑い] 見てください。あらあらあらあら。 じゃあいい音。 うん。炭味。 味だってシュガーラスクにですよ。 絶対美味しいじゃん。 最高すぎるじゃん。うん。今日1 日のパワーが補給されますよね。 [笑い] 今日1 日ね、色々とね、予定が詰まってるので うん。 たくさん食べてね、エネルギーを補給しとかないと。 うん。で、うん。この甘い甘いの中で うん。コーヒー。うーん。 コーヒーとさ、あ、 麦ちゃんもさ、アイスホットで用意してくれてるのが嬉しいよね。 うん。うん。ホットコーヒー合う。 合う。うん。朝食って感じ。 ホットコーヒーが来ると一気に うん。そう。モーニング感が モーニングジェラートですか?うん。 いやあ、止まんないね。 うん。きさん。ん、 私待ってます。待っておりますよ。 召し上がれ。 ありがとうございます。ではいただきます。 召し上がれ。ああ、美味しそう。 私はミルクジェラート あなたまなみ 分かってるわ。そんな教憶喪失になんないでしょ。 急にミルクジェラートスちゃんっていう芸名けなんかと思った。 だとしたらめちゃめちゃ痛い。 どうも久保のミルクジェラートちゃん31 歳です。やばすぎ。 朝からそのボケはカロリー高いね。自分でも思うわ。 [笑い] 食べていいですか?召し上がれ。3 回ぐらい召し上がれってす。 いただきます。 うん。うん。ふ ね。うん。 うん。いいね。ミルクの味がしっかりあって。 うん。けどさっぱり系なの。 そう、そう、そう ね。だからこれは水いけちゃいますね。 うん。 じゃあ私禁断のあれやっちゃおうかな。 何? 私が発明しました。ラスクジェラート。 むしろここのお店のメインだわ。 [笑い] いただきます。 うん。うん。 うん。うん。 食感が色々あっていいですね。うん。 メープルがうん。 効いてて香りがすごい豊かで うん。 優雅の朝を過ごせます。やっぱここあれだね。午前中に来るのおすすめですね。 モーニングジェラトとして。 あとお店の人から聞いたんだけど、 ハミルの止まったら無料でって 言ったじゃん。うん。 何度でも無料でらしいよ。うん。 すご。うん。ね。私だったらうん。1日3 色開きたいね。 [拍手] さあさあ、次の場所に向かいましょう。 迎えましょう。 ナスラスクテラスからだと大体7 分ぐらいだね、車で。 まもなくよろしくお願いします。 ナイスナビゲーションでございます。 いやいや、とんでもございません。やっぱね、私がないとね、難しいよね。 そうですね。ま、なさんがいないとドライブできないよ。 [音楽] まもなく長め右。もに従ってこに従って。 [音楽] ちょ、ちょ、まさん頑張って。 ここだ。ここ。コケや。コケや。 ちょ、あのナビゲーションが聞こえないナビゲーションだったから よろしくないナビゲーションにしたね。 方向目的地付近です。 ここですね。ここですね。到着 [音楽] コケ屋でございます。 さあ、久保旅の大人気コンテンツの駐車の時間がやってまいりました。 さあ、いつからそうなった? は、余裕が見えてますね。やっぱり 表情に余裕が見えてますね。さあ、サイドミラーを確認しながら慎重にバックしております。そして、そして、止まるか、止まるか、止まるのか。止まった。 ナイ中、 それよくプレミア公開のコメントでいただくやつが ナイ中ってさ、最初に言い始めた人どうなった?めっちゃ面白くなんない。 駐車しただけで褒められる優しい世界だから。 そう。 したらみんなコメントでナイ中ナイ中ナちってやってくれるからね。 [音楽] [笑い] ありがとうございます。 ありがとうございます。行きましょう。 行きましょう。 [音楽] ここもね、前ショート動画で紹介したことある。好きだ ねえ。世界観大好き。 [音楽] 選びますか ね?選びますか?どうしよう?迷っちゃう。 [音楽] 買いのいっぱいだね。ね。一生迷える ね。友不が 発揮されるね。 [音楽] 結局2 種類を植えるコケ玉を作ることにしました。 いいね。 めっちゃ迷っちゃうんだけどどうしよう ね。そのバリエーションがさ、 何種類×何種類とかでさ、 もう友段レベルが ね、 組み合わせがもう無限台みたいな感じで 本当そうだよね。しかもさ、2 種類じゃなくて3種類 にすることもできるんだよね。うん。ね。 ああ。しかも季節のお花で桜もあったよ。 え、せっかくならなんか何度か咲くお花とかがいいな。 確かに 鮮やかなお花は1つ入れたいね。うん。 [音楽] あれから5時間経ちました ね。がくれたよ。 この次光味噌めとやっこ長儀にします。 [音楽] お、いいね。 [音楽] この2種類の土をミックスします。 コケの土作りですね。 そうね。すごい料理してる気分。で、ことまるぐらいまでみてください。 [音楽] はい。はい。 これ茶色い土と黄色い方の土両方とも土なんですか?これ。 そうですね。茶色い方がピートモスというもので ピートモス。へえ。 ペ色のものです。植物の へえ。と黄色い方が土というか沼土。 [音楽] はい。 次はこのお花をどういう感じでまとめるかですね。センスが問われますね。 池けバみたいな感じってことだね。 このピンクのお花を主役にしてこんな感じでいかがでしょう? [音楽] お、いいじゃん。 紐で紐で。はい。くるくるっとですね。 まずはい。 頑張れ。 とはい。 はい。今固定されましたね。です。 はい。片結びします。 肩結びって長いところは糸を切っちゃってください。 はい。はい。 [音楽] ま、ここから成長してね、こう姿が変わっていきますからね。またそれも へえ。今度はこの丸いコケ玉の種 うん。うん。 にこのね、土をね、貼り付けていくみたいです。 [音楽] さっきさうん。 スイーツ作ってるみたいって言ったじゃん。 うん。今はね、 おにぎり作ってるみたいです。 キュギュギゅって。 握ってますね。握ってますね。 こんな感じで。 今度はこの水ごケちゃんたちをですね、玉の底に貼り付けています。 [音楽] おお。 どんどん完成に近づいてってますね。 ねえ。 この水動きを貼ることによって土でお部屋とかが汚れないようになるんだって。 お部屋お皿とかじゃなくてお部屋に直きするの。 [笑い] じゃ、これをで固定していきます。 はい。はい。指巻いてるよ。 [音楽] 難しいね。でもね、難しいね。 頑張って。この おお。これ持ってる。あ、いいね。 助かるよ。 結婚式以来じゃない?共闘作業してんの ね。常にVSだからね。 協力プレイじゃなくてvs プレイだから。戦ってる。今度はこのコケちゃんたちを土の表面に貼り付けていきます。 [音楽] あ、私ね、 今ね、ゆきさんが思ってること分かるよ。 美味しそうって思ってるでしょ。 普通に綺麗だなあって。 うん。 普通の一般的な感想を持ってたよ。たら美味しそうとか思ってるでしょって言われて。 [笑い] うん。あの侵害です。侵害。うん。 いきなりあの協力プレイじゃなくてまた VSプレイ。VSになった。 対決にされた。バトルだな。 最後にこの出っ張ってるところをトリミングして [音楽] 切っていきます。 おお。 最後に仕上げで水につけて洗うらしい。 へえ。お風呂じゃん。お風呂 ね。お風呂できました。 おお。ああ、可愛いね。私が産みました。 [音楽] 素晴らしい。 完成。 すごいでしょ。 いいね。すごい綺麗に負けてるでしょう。 これ裏見たら 糸だらけです。 舞台裏。 舞台裏。これもまたね、重向きがあっていいですね。 そうだね。飾る時はね、 あの表裏をね、意識して飾りましょう。 じゃあこの後お皿も選びますか。 うん。お皿も選びに行きましょう。 [音楽] お皿とかさ、その植物植える用の8 コーナーもさ、うん。 すっごいね。ここ壁1面お皿とか蜂だよ。 作るものが選べて、植えるものが選べて、お皿も選べて ね。これ選ぶの楽しい。 うん。 え、どうしよう。ここでも迷っちゃう。ここでも 5時間コースですね。 [音楽] 植物選びで5 時間。コケ玉生作りで450 分お皿選びで5時間。 コケ屋1泊2 日旅行。5 時間経ちました。決まりました。 よかった。こちらの期にします。 レジに行きましょう。 行きましょう。疲れ果ててんちゃん。 [音楽] 名前をね、決めました。 うん。おお。何ですか? コケムスちゃんです。 よくさ、 おにぎりでさ、天ム結ってあるじゃん。 うん。うん。うん。 それのコケバージョン。おお。 結びましたから。愛情を込めて。 いいね。コケムスちゃんで行きましょう。 可愛い。ありがとうございます。 育てましょう。 [音楽] いやあ、楽しかった。 うーん。あっの1泊2日旅行でしたね。 この動画終わるの? さ、こっからですね、よいよ本日まるホテルに向かいます。 向かいましょう。い や、このホテルもね、止まってみたかったのよ。こっから、えっと、車で 6分ぐらいですね。うん。 なのでまた運転よろしくお願いします。 行きましょう。 ゆきさん、ここ右ですよ。 ナイスナビゲーションです。 もございません。 もう右折にウインカー出してました。 [笑い] 右折車線にいました私。 さあ、ゆきさんナスに来て3 回目の駐車でございますね。さ、手慣れてきたのではないでしょうか。 ほら、もうね、余裕の意味ですよ。ナち中。 ナイ中。 [音楽] さて、まだ うん、チェックイン時間ではないので 張り切ってね、早く来ちゃいました。 先にあの受付 うん。あの予約してるものがあるので。 おお、楽しみですね。 おお、豪華だね。 桜。へえ。へえ。 結局ナスまだ うん。 ドライブしてても桜は咲いてなかったけど うん。うん。ここで桜に会えるとはね。 確かに。 [音楽] まずはね、うん。予約しておいたうん。 アルパカの餌やりに。アルパカの餌やり やってきましたよ。いいね。 モふ、モふ大好きだもんね。 そう。ここがあの 5万5000ツ。東京ドーム。うん。 たくさん。 そりゃそうだよね。 [音楽] ああ、こんにちは。 こんにちは。あらららら。 黄色いバンダの子は うん。触れ合いるながら ゆずそう。ゆずゆ、 ゆずちゃん。ゆずくゆずちゃんすね。 ゆずちゃん。ゆずちゃんもふモふ。 [音楽] もふもふ。 [音楽] ゆずちゃん。ゆずちゃん。 ゆきさん何かした? ゆずちゃん、ゆずちゃん、 ゆずちゃん、ゆずちゃん、 ゆずちゃん、ゆずちゃん可愛いね。モふモフだ、あなた。モふモフよ、ゆずちゃん。あららら。こんな近くであるパカさんを去ったの初めてかもしんない [音楽] [音楽] ねえ。 [音楽] おやつタイムだって。すごいおやつになったらめっちゃ集まってきた。 さっきまで人気なかったのに。はい。ゆずちゃん。 はい。ああお敵き来たね。 おやつになった途端ね。 ゆきさんん。モテ終わりましたね。 一瞬でしたね、ゆずちゃん。ああ。 [笑い] [音楽] さ、いらっしゃいます。こちらメインタワー 1階フロントでございます。 今回お部屋もこちらメインタワーでご用意させていただいております。 さてさて、 本日のお部屋は10回です。 まだまさんは10 回ということしか知りません。 はい。存じ上げておりません。 うわ、すご、すご。 ええ。ええ、めっちゃ景色いいじゃん ね。すご。うわあ。あ、めっちゃすご。 まなみさん、晴れてたら晴れてれば そんなね、人生たられば言ってもしょうがないですから。お兄さん 超絶景だったじゃん。 いや、もう絶景だからこれ 確かにそもそも いや、私はね、 回ということしか知らないわけですよ。 うん。つまりですよ。うん。 部屋がどこなのかわかんないですよ。 まだまだ10 回としか聞いてませんのでね。 はい。どこですかね?どこですかね? [音楽] 廊下を走るな。 [音楽] 大変申し訳ございませんでした。ほら、またそうやって巻こうとする。はい、皆さん、こちらが悪い顔です。 [音楽] 悪い笑顔です。悪いもの顔です。 うわ、すご。ここで靴を脱ぐのかな? [音楽] そうだね。ぜひ靴は脱いでただいて。 おお。ていうかまず うん。苗義すご。 [音楽] そしてよ、見て中。 おお、 広くない。おお、じゃあそっちから見ますか。 いや、こっちにもあるなんて思わなかった。 [笑い] ああ、すごいね。これは小がりの畳。 すごい。そうだね。おしゃれ畳み。 え、めっちゃおしゃれ。ああ、なんかさ、そういう机があるのありがたいね。 ねえ。 いや、何かと助かるんだよね。こういうテーブルがあるとね。 ね、夜ちょっと作業とかさ、 必要だし、今あのうん。 まなさん、絶賛お忙しい時期ですからね。 うん。お忙しい時期ですから。まなみさん。そしてそのカーテン開けてみてください。 [笑い] [音楽] いいですか?もちろんです。 バお。 めっちゃ綺麗。すご。 すご。さっきとは違う角度も見える ね。そして、そしてこの部屋まだ続きがありますね。 [音楽] ねえ、見てこのリビングスペース。はあ。 [音楽] あ。いいね。 お尻に根っこが生えました。あ、もうだめです。お尻に根っこが生えました。 だらしない。 今日は怒られることが多いですね。 ああ。ちょ、ルームツアーじゃないのよ。 伝えて。 しかも、しかも見て見て見て。ここにもカーテンがあるので。 うん。おおお。この絶景ですよ。 ほらほらほら。 あ、いい景色ですね。そっちも って思うじゃん。違うの?違くない? え? 違くない?紛れもなくいい景色です。その上。その上です。日本語の使い方間違えた。 あ、うん。 て思うじゃん。じゃないわな。 おお。こっちもだよ。素晴らしい。 こっちはまた別の山がビューしてる ね。なんかこう思うとさ。 うん。 やっぱナスってさ、山に囲まれてるんだね。 そうだね。こっちよ。こっちだんの?こっち。 [音楽] やっとベッドルームにたどり着きました ね。 こんなベッド。こちらベッドです。まさん、今日大丈夫?普段まなめさんが結構遠く下の滑りがいいのは [音楽] [笑い] お酒のせいなんだ。 せいじゃない。おかげだから日本語の使い方間違ってる。 自然見てのんびりしますか。 のんびりしましょう。 [音楽] [拍手] 飯むぬぬぬ飯ぬ飯お腹空いた。 飯さん事件を起こしてしまいました。 [音楽] 本日の次験現場はこちらでございます。 皆さんお料理に直行しているところを うん。私たちのドリンクに直行しております。 いやあ、今日美さんノーだからね。 あ、今までそう。 いやあ。あ、しかもそれ見て札幌エビスある そうだよ。しかも 別のところのサーバーには朝日もあったから。 うん。 素晴らしいね。ね。 ちょっと片道切ッ符ボタンを押しますよ 。行け 。さあ、右と左恵と札幌はどっちが早いの か。エビスト。おっと、恵ビスが優勢か。 恵ビスが優勢か。おっと、札幌げる。 札幌げる。おっと、エビス札幌同着。行き ましょう。行き ましょう。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] じゃあ、本日初 はい。ビール。 ビール。えっと、どっち取った? これエビス。エビス。うん。 札幌でございます。じゃ、乾杯。 乾杯。あ。 ああ、最高だね。本当 早いのよ。水じゃないから。 しみる。 じゃあ、お料理と2杯目取ましょう。 うん。行ってらっしゃいませ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] く のが華やかになりましたよ。とっても華やかですね。 もうここのバイキングさ、 うん。広くてさうん。 メニューが豊富 ね。本当なんか一周さ、回ろうと思ったらさ、 めちゃめちゃ時間かかるよね。 そう。なんか、あの、あ、こっちもあるのみたいな。 そう、そう、そう、そう、そう、そうなの。 でもここにちゃんと 会場マップっていうのがあって、 マップができるほどの会場だから、それ片手に回りたい。 [笑い] ゆきさんはね、2 回目のお代わりも持ってきたところで、じゃあ こっからが本番ですかね。乾杯。 うん。う、 たまらん。待って。早すぎ。もう半分ない。 ビールはあのグラスは呼吸だから。 うん。呼吸て。 そう。生きてくためにもね、必要不可欠だね。 ここのバイキングさ、野菜がめちゃめちゃ うん。豊富多かったね。 そう。生野菜、蒸野菜、焼き野菜。 うん。うん。うん。てことでおしゃれな あ、何それ?バーニャカウダ。 バーニャカウダ。見て。こうやって。お お。あ、中に汁が入ってる。ソースな。 ソース。 じゃあ早速いただきます。 うん。美味しい。うん。 え、ゆきさんすごいさ。 うん。 野菜いっぱいあるじゃん。持ってきたね。いっぱい。 野菜ファースト大事だから。 あ、ダイエットしてるからね。 野菜ファスト大事よ。 野菜食べたからステーキだきます。 野菜ファーストとはなんだけど、 私は問いたいよ。野菜ファースト。 ステーキセカンド。 いただきます。 うん。柔らか。柔らか。美味しい。 めっちゃ美味しい。 うーん。いいね。なってさ、 内部キッチンでさ、 目の前で焼いてくれて焼いたばっかの並べてたもんね。うん。うん。 そりゃ美味しいに決まってるよ。しかもお肉も分厚くてさ、 [音楽] 赤身って感じの色でさ、匂いであそこで1 杯行きたかったね。うん。 いや、私さ忙しいのよ。チーズの緑長の お仕事で忙しいの 見てください。このチーズ食べ比クラべプレート ね。 最高じゃない?というわけでいいただきますね。早速 召し上がれ。はい。いただきま うん。うまそう。それ 面白。うわ、なんかこの生っぽい感じいね。だけ うん。 絶対美味しいじゃん、そんなの。 え、待って。 食べ放題に出したザメチーズ。 そうだって。それあの牧場のチーズ。 うん。ナスコ原にある今牧場ってとこの うん。 出来たてチーズお届けしますっていう風に うん。 書いてて、それが雪柳ぎっていう名前の 普通にま、売ってる。 うん。うん。うん。フレッシュチーズ。 なんか口どけ食感で うん。でもふわふわな感じ。 うん。 で、なんかミルクの優しい風味なのに うん。ミルクのガツンという強い風味 優しくてだけどその風味が濃いみたいな。 ちょうどうここの 看板っていうかうん。 ポスターにも ミルクの優しい甘さと深いコが広がる自慢のチーズをどうぞお楽しみくださいって。 誰だと思ってんの?チーズの海でた強化会長だ。明に決まってるじゃないか。 美味しい。 めっちゃ美味しい。待って。これ本当に食べ放題にしただめ。 今日酒が進みますね。 うん。さあさあ戻ってまいりましたよ。 チーズパーティーの再開とやらに行こうじゃないか。 乾杯イカ。 ああ、最高ですね。 幸せ。次は、え、このさ、黒いやつ食べてみようかな。 チクタンチーズ。 チクタン。あ、この黒いのが炊けなのかな? そう。 絶対美味しいやつじゃん。 いや、チーズコボのチーズだからね。 ね。いやあ。じゃ、いただきますね。 食べ比べちゃってください。 うん。 うま。うまうまい。 [音楽] 今度のチーズはうん。 口当たりは結構滑らかな感じ。 最初ほな感じなんだけど うん。 こうだんだん滑らかになってでなんか酸味が強め。 うーん。 だからおつまみにもぴったりですね。 最高ですね。 そしてですよ。うん。3つ目。こちら。 ああ、美味しそう。これは何ですか? それはウォッシュチーズの ウォッシュチーズリンド。いただきます。 熟成タイプな、チーズだね。 うん。 結構口に入れて うん。しばらくいい臭み うん。 が来た後に一気にこの コというか旨みというかがめっちゃ強くも ウッシュタイプのチーズは本当お酒に合うよね。 うん。 [音楽] マジで全部リピ。 ああ、いいね。いや、最近は幸せなこと続きですよ。 私もね、こないまなさん サザンのライブそう 行ってきてその前は12ヶ月 サザンのライブを楽しみに生きてきた。うん。 そうでございますよ。 で、サザンのライブから帰ってきたら サザンのライブで うんの余韻を楽しみに来てる [笑い] ねえ。思い出しながらうん。 いや、本当ね勇気でした。 元々さ、うん、 サザンがさ、ライブするってなったら その私ファンクラブ入ってるからさ、 もうさ、うん。10年以上だよね。 うん。12年とか経つかな。うん。 私が大学生、大学1年生の頃とか 学生時代から。そう入ってるから。 うん。12年かねえ。 サザさんがね、ライブやります。 桑介さんがソロでライブやりますってなったらチケット頑張って取るわけよ。 うん。で、そのチケット2枚取るの。 うん。誰と行くって ゆきさんん加藤行きやお父さんです。 お父さんもね。うん。 てかそもそもまなみさんがさん好きになったきっかけってお父さんでしょ。 そう。 ちっちゃい頃からドライブの車とかでサ山がかかってて うん。 それを聞いて気づいたらもうスキーになってた。 うん。 からもうあれだね。サザンの衛教育を受けてきたわけよ。 うん。 ち頃からで気づいたら親子友サザファンになり うん。私の人生の優の名は サザオールスターズは人生のBGM っていう風にいつも言ってて 素晴らしいですね。 そうでせっかくね、父娘 好きな人が同じなら一緒にライブに行きたいと 思って私がライブチケットを取りさんのライブにはいつも父と一緒に行くわけです。 親高校だね。しかもなんかその親子で共通の推しがある うん。 推しがある人生っていいよね。本当にもう 豊かだよ。今回のライブもさ、 やっぱ見ててなんか本当元気をもらえるんだよね。 うん。 それは歌の素晴らしさ、歌詞の素晴らしさ、さんの過小力、 雰囲気全てある中で [音楽] うん。なんだろう。その サザオールスターズという うん。日本の音楽を引っ張ってきた うん。 存在が今もなお前線でこうやって元気に活躍し続けてきてくれることがすごい勇気をもらえるわけよ。 うん。うん。サザモスタンズは もう数年で50周年を迎えるわけ。うん。 そして10倍。 桑田さんは今年で69歳。てかなんかも今 69歳なわけ。うん。今はもう69歳。 69 歳の桑田さんがさ、音楽を生み出し続けてるわけ。 うん。 私みたいなさ、なんかもう手のかっぱでもないかっぱはさ、 文句言わずにな、文句言ってないんだけど別に 手のかっぱではない。かっぱ。 手のかっぱのかっぱああ、 なんて言ったも熱くなりすぎて覚えてないわ。 もう手のかっぱのかっぱよ。 うん。 はさ、もうなんかやるって感じだよ。 [音楽] 今日もう自分で あの、自分たちのうん。何を倍 頑張ってる人を見て元気をただくわけですね。 そう。もうね、同じ人類であることが申し訳ない本当に。 さあ、私が山ザ山ザオールスターズの愛を語り始めてから 10時間が経ちました。 見てください。このケーキたち スイーツじゃないですか ねえ。可愛いのいっぱい取ってきたね。 そう。このサイズも嬉しいよね。 うん。うん。うん。スイーツコーナーね。 めちゃめちゃさ、いっぱい並んでてさ。 うん。うん。で、美味しい。うま。 なんかケーキとかだけでもさ、ショケースがバーって並んでて うん。 で、そのいろんなケーキがバーって入ってる。 うん。うん。からなんか本当に ケーキ屋さんのショケースから自分で取るみたいな感じじゃない? うん。そう。で、そこで子供が 大喜びしてるし。うん。うん。 あとキッズバイキングコーナー。 キッズバイキングもさ、やばくなかった ね。 あんななんかテーマパークみたいになってるキバキコ ねあるのもびっくりしたし 可愛いしあとちゃんと子供の背の 高さになって 子供が取れるように自分で取れるように うんだから私たちがもしねもし取るとなったら前屈して取るみたいな レベルのを引きさだったんで ね でそこもね子供が好きそうななんかタコさんウィンナーとかあの動物の顔が書いてあるパンとか納豆巻きと あったし、あとはニュー食もあって ね、 その子供が食べれるご飯以外のその元ちっちゃい子用なのかな。 うん。 リニュー色があって、その理乳色でさえ5 種類うん。あるっていうこの本気さ。 キッズレンドリーですね。うん。 これはね、ファミリーで行ったで絶対楽しいよね。 うん。 ファミリーじゃなくても楽しいよね。いや、ファミリーか。 私たちは。 [音楽] うん。 [音楽] うん。 [音楽] [音楽] 飯めめ飯メめメシ ビスパーボイス飯や メめめ飯今日の飯はナスバージョンでお届けしました。ナスだけにね。 はは。 [音楽] [音楽] あ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] おでございます。 めっちゃいい天気。あ、本当だ。晴れた。 良かったね。 ね。うわ、いいね。もう6時半うん。で、 こんなに明るいんだね。 ね、確かに紐伸びましたね。 ね、つも朝食びっぺ始まる時間さ、ビューだとさ、暗い。 うん。確かにけどもう明るいもんね。6 時半で真っ暗だからさ、夕飯2 回目みたいな ね。じゃあ、朝の目覚めの牛乳いただきますか。 もしかして飲み比べですか? おっしゃる通りでございます。 私もバナナジュースとコパイジュースを飲み比べを持ってきました。 いいですね。 では、では乾杯んすごい。 お湯しえ。こっちがナス牛乳で うん。うん。こっちがうん。あの 専門松牧場牛乳。そう。 そしてその隣にあったのは千本松牧場のコーヒー牛乳。 うん。美味しい。 ちゃんと勉強してきましたから900 以上で。 じゃ、だきますか?せやな。 いただきます。きます。 は、野菜からですか、本日は。うん。 本当野菜美味しい。 うん。野菜さ、朝も結構あったよね。 うん。サラダコーナーもいっぱいあるし。 うん。あとは野菜を使った料理。 ああ、もういっぱいあった。 へえ。蒸野菜とかもあったよね。 うん。施超楽しみな。これナス御卵の目玉焼き。 色すごね。の色すご。超濃いよね。うん。 え、普段は目玉焼き俺、あの、外壁から攻めて真ん中の卵をご飯に乗っけて醤油かけて食べるタイプなんだけど、今日は [音楽] 当たりそう。贅沢美味しい。 うん。君の味が濃い。あとナスのごらの生卵があるので TKGいただきます。うん。 じゃ、いいですか?うん。 まさかの 明日の御用欄の生たやばい。砕いた。 皮がパリパリってる。うわあ、美味しそう。 美味しそう。すご。めっちゃ美味しそう ね。こっちも黄がつやっつやですね。 で、殻がいっぱい入りました。 カルシーウムたっぷりですね。 そしてここに手をかざすとが消えるマジックです。 魔法だ。すご。 じゃあ、いただきますね。 いってらっしゃいませ。 卵かけご飯専用のお醤油用。 ああ、いいね。 嬉しいね。そういうのもあるの。垂らしまして。だきます。 軽く混ぜてね。あ、絶対美味しいやつ。 う、美味しそう。 うん。 濃い。ゆきさんとTKG は切っても切れない関係にあるから。 うん。 めちゃめちゃうまい。 ナスってさ、ナスのご用卵 が有名で卵も有名だけどさ、近くにさ、美味しそうなトレさんあるよね。 そう。ここあのエピナールナス来るまでのあのインター降りてからの通り道に うん。うん。 美味しい本当の納豆筋を使った わの納豆屋さんがあってうん。へえ。 帰りに絶対行こうと思う。 私もさ、ナスご用持ってきてた。うん。 あ、オム列。 そう。目の前にやれてくれるオム列なの。 敵がプロ終わった。シェフですね。 いらないに行きたいですね。ね。まだまだ ね。私が言うなら分かるんだけど ゆきさんが言うことじゃないかて。 女性は共感を求める生き物。どこ? 女心が分かってなさすぎです ね。ねじゃない。 で、そのあのオム列に このね、8 万のマッシュルームチーズソースっていうのかけてきました。 うん。絶対美味しいよ ね。というわけでいいただきますね。 し上がれ。ああ、とろけますね。 チーズソース たっぷりかけて。 トロントロンですね。 うん。うん。 うん。 チーズソースチーズの味が濃い。 へえ。ま、見た目から チーズ感がうん。うん。 こういう感じだもんね。 で、ムレツとトロっとで美味しい。 さすが私の師匠のセフでございます。 やっぱナスご容は美味しいですか? うん。 昨日もさうん。 チーズの海で協会会長の活動してさ、 うん。今日も朝から活動できてさ。 しかもうん。今日 この後チェックアウトしたら上行こうと思ってますから。 拍手なのかなんか私の腕が違うみたいな。 ここはチェックアウト11 時だからご飯食べて ラプラゆっくりして 泡い欲場お昼寝してから 行きましょう。楽しみ。チーズあるかな? あるんじゃない? [拍手] 階段が結構登ってきたね。でもあれだよ。 朝ご飯後の運動ですよ。 おお、 すごいね え。めっちゃいいね。景色 ねえ。うわあ。うわ、すごい。 あっち。あ、あっちがすごい綺麗だよ。 [音楽] いやあ、綺麗ですね。 ねえ、本当晴れた ね。昨日とはまた景色が違って気持ちいいですね。 ね、今4月なのにさ。うん。 ナスのこの見える山は うん。 雪がツもってんだね。 ね。結構雪ツモってるね。 ね。しかもなんか 目の前のその林し うん。 とこの雪のコントラストっていうかさ [音楽] うん。 自然感がすごいいいね。癒されますね。 ね。 じゃあ部屋戻って2度寝しますか。 しましょう。いや、ゆきさん。 うん。おはようございます。 おはようございます。2 度から目覚めて活動を開始しました。 良き景色とうん。 良き睡眠は切っても切り離さない関係にありますね。 いやあ、いいですね。とても良質な睡眠を取らせていただきました。 [音楽] じゃあ行きますか。 チェックアウトして次の場所に行きましょう。 次に向かう目的地の牧場では一 番優先30分ぐらいだね。こっから ですね。 じゃあ運転よろしくお願いします。 行きましょう。お願いします。に従って。 [音楽] おお、ここじゃない。ここ めちゃめちゃ大きいね。ね。 あ、出てきました。先本松場大きく左です。 ここですね。到着 パーキングはここかな?結構車止まってるね。 ねえ。 おお。なんか桜が咲いてる。 そう、千本マ子牧場桜有名なんだよね。 あ、そうなんだ。 そんな桜の中ゆさんの駐車が見れるというわけですね。 さあ、ゆっくりとインしてパーキング。 止めるのか、止めるのか。止めた。ナチ。 [音楽] ありがとうございます。行きましょう。 歌、ありがとうございます。 朝食ビッフェから時間も経って うん。お腹が減ってきた頃なので、 お、 まずは混む前にレストランに行きましょう。まずはここからメニューを選ぶ感じだね。 [音楽] え、全部美味しそう。待って待って待って待って待って待って。 すごいの見つけた。すごいの見つけた。 専門松牧場牛100% ちぎりハンバーグやばくない? あ、自分で焼くタイプのやつ。 え、これちょっとこれはこれ、これはこれ興奮しすぎて [笑い] 迷うことなく得えるLエ。すげえ。私の 私のご飯じゃない で。うん。俺はジギスカ。 あ、ジギスカもあんだ。 そう。へえ。いいね。いいね。 これ牛乳飲もうかな。 朝飲んだやつじゃね。ね。牛乳。 牧場牛乳 他に待って待って待って待って。 おお、 やば、これ。え、焼いて食べるミルクチーズだって。え、これはちょっと 5いっちゃう?5、5。うん。1です。 1。 じゃあこれでいっかな。 え、待って、ちょっと待って。デ 生ビール。 [音楽] ましたね。本日の試役たちです。 めちゃめちゃ早かったね。ね。 あの券売機でさ、チケット買ったら自動であのキッチンに行くのかな?う ん。うん。うん。うん。 だからさ、券売機買った後、ま、ありがたいことにフォロワーさんにおこ焼けただいて うん。うん。 お話ししてよし、剣渡しに行こうと思って剣渡したらもうこれが完成してるっていうね。 早かったね。待ち時間ゼロでした ね。超早かった。 早速やキやキしていきますか。 いいんですかね?あ、 すいません。そう、そう、そう。すいません。 俺もじゃ、じゃ、乾杯。乾杯。 うま。 ああ。牧場で飲む牧場牛乳うま。 それ美味しいに決まってるよね。うん。 このうん。お肉たちもすごい綺麗 ね。しかもさ、テーブルに焼き台があってさ。 うん。焼けるのもね、いいね。いね。 うん。焼いていいですか? どうぞ。どうぞ。どうぞ。ね、そのさ、種 すごくない?本当にこれ生で来るんだね。 うん。で、この銀の薬用の橋で、 そう、これを取ってすごいずっしり ね。美味しそうな赤身。超ずっしりよ。 で、ここに焼くとうん。行くよ。行くよ、 行け。おお。さ、おお おお。十じ。いいね。ねえ。 で、ハンバーグーだからしっかりちゃんと焼いてねっていう。 うん。うん。うん。 で、食べる時は割り箸しで はい。気づいた。何? 一気に何個か焼いた方がいい。 そうだね。 ラムの焼き方がうん。ラムを 周りにへえ。お肉は焼いて内側に うん。お野菜を焼いてくださいっていう。 うわ、いい音 ね。 美味し。そすぎますね。 最高じゃないですか?わあ。で、お野菜を [音楽] おお、豆乳。 いいね。いいね。こっちの焼きネ色も盛り上がってきましたよ。 うん。ゆきさんはい。忘れてました。 それをつけてください。 ありがとうございます。 すぐ人ギ館には必須ですね。 拒否権はありませんよ。 野菜が少し火い通ってきたら お肉と混ぜる。うん。 おお、美味しそう。う わ、美味しそう。で、お肉の赤みが取れたら食べてください。 そのに私はハンバーグ食べよう。 よし。上がれ。いただきます。 絶対美味しいやつ。あ、ちゃんと割り箸に持ち替えとえね。 うん。 ハンバーグってうん。 いろんなタイプにれてる。 ああ、ふわふわとかね。 そうそう。こちらはの旨みがつい時ト系です。 うん。千本松牧場の牛。 うん。100%って書いてたもんね。 うん。 めっちゃ美味しい。待って。今日好き。 俺も食べていいですか? どうぞ食べてください。 うわあ。野菜たっぷり。 うわ、うまそう。で、これを ああ、タレにたっぷりとつけて ご飯に置きます。あ、最高じゃん。 ありがとうございます。 まずは私がいただきます。そう。 うわ、うまそう。 美味しそう。 わあ。じゃあ、いただきます。 うん。どう?美味しいですか? めっちゃうま。う、 まずいね。止まいね。 いわゆるその臭みがないってやつだね。 へえ。 うん。 美味しい。さすが牧場って感じ。 うん。このうん。スープの スープがあるのもうん。 助かります。助か助かるね。 スープバースさ、2種類ぐらいなかった? うん。この 卵スープとうん。何か何かきっと今は それ何かだろうよ。2種類ある。 あの映像は流れした。 [笑い] ありました。 じゃあだね。答えは視聴者さんが知ります。 うん。おしい。 チーズを焼いてよろしいか? どうぞ。どうぞ。結構さ、1 人前で多いね。ね。結構 入ってる。じゃあ行きますよ。焼くよ。焼くよ。 いいの、いいのね。ついぜ、つい。やあ、 じっていう素晴らしい音が聞こえますね、 昨日から。うん。 ずっとチーズっか食べてる。 確かに。助かりすぎる。 なんか調べたんだけどさ。 うん。このチーズうん。 焼いても溶けないチーズらしくて。 へえ。 焼いて溶けるんじゃなくて焦げ目がつく。 このチーズに。うん。 ていう性質をね、持ってるらしくて。 もうそろそろ行けるかな?あ、柔らかくなってきたかも。じゃ、ひっくり返していいですか? どうぞ、どうぞ。 うわあ、いいね。 幸せな光景すぎる。やばい、やばい。ゆきさん。 ん、 なんか最初とジギス館の量増えてませんか? なんか、なんか増えた。 なんかそろそろ焼けたかな?ね、見てよ。このさ、 [音楽] うん。 チーズ中がちょっと柔らかくなってる感じ。 うまそう。 絶対美味しいじゃん、こんなの。 ラクレットチーズみたい ね。ね、食べますね。 うん。まずは香りで一口。 それお帰りするペースやん。 [笑い] 自分だってお帰りしなさってるじゃないですか。 あ、俺は肉をね。ね、 いただきます。 よし、上がれ。うわ、待って。やば、 これは美味しいよ。 やばい。ぶっ飛ぶ。 もっツレチーズみたいな うん。 感じの食感で噛むたに中からチーズの濃厚な旨みが染み出してきて うん。あと程いえ味 うん。お先を進ませますね。 ええ。 チーズの海で泳ぎた協会員の皆様是非ね千本松牧場のチーズはあの会として食べてください。これは会長のあの [笑い] 司令です。司令です。 はあ。お天気の散歩は気持ちいいね。 ねえ。 しかもさ、見て上結構桜さき始めてない? そうだね。一部先2部崎ね。 ま、買わしたって感じであと1 週間ぐらいすればだから 満回。ああ、ちょうど1 週間後ぐらいにここグランドオープンっていうかリニューアルグランドオープン。 そっか。そっか。今日行ったレストランね。 うん。ええ、 だからちょうどリニューアルで満回になるんじゃない?遊ぶところもめっちゃあるね。 すごウォーターバルーンみたいな うん。うん。 やつとか結構遊具とかそういうのもある [音楽] ねえ。 [音楽] 次はフ合い広場に行きましょう。 うん。そうだった。ここ牧場だった。色々ありすぎて忘れてたわ。 [音楽] ああ、ここがフレア広だ。晴れてよかった ね。うわあ。お、 牛、牛、牛さん 大きいですね。こんにちは。 リリしい背中ですね。 [音楽] おおお。何見つけたの? 餌やり体験。へえ。木装もペレット も1個100円。 これ是非ともやりますか? やりますか?そうだね。 せっかく来たからにはジャンボうさギハウスを発見しました。 [音楽] [笑い] いいね。あ、うさんたちですよ。 お、ジャンボだ。 あ、こんにちは。ね、皆様の容器吹き抜ける午かにお過ごしですか、皆様?さ、どうぞ。食べてって。どんどんどんどん食べてって。 [音楽] おっといらないかな?こっちのうさちゃんはどうだい?こっちのうさちゃんも少しも見てくれない。可愛い [笑い] ね。そんな時もありますね。 そんな時もありますね。 [音楽] お 石の上にも3年うさぎを見つけました。 おだね。こんにちは。 あ、ゆきさんの目の前にも可愛い子が遊びに来てますよ。 俺の近くにも遊びに来た。 あ、可愛いね。 [音楽] 寝ちゃった。食べる、食べる。 食べていっぱい。いっぱい食べて大きくなるのよ。 お腹いっぱいか。 お腹いっぱいなの。未だに私の手から餌をもらってくれる子ゼロです。 あ、まあ余ったら俺食べるよ。僕 [笑い] まめさん。はい。羊さんたちはうん。 たくさん食べるって評判だから。 あ、羊さんたち参りましょう。 行きましょう。 さあさあさあ。やってまいりましたよ。はい。どうぞ。あい。おお。いいね。食い付きが違うね。美味しいか。お味しい。おちちょ。 さっき牧場の方に聞いたんだけどうん。うん。 あの羊のシン ああモデルになった 羊らしい。バレーブラックノーズ。 そう。このこっちの子にもあげよう。 かっこいい。 はい、 どうぞ。あ、ちょ、ちょ、ちょ、お、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、 [音楽] まみさん、ゆさん、次はこの うん。視聴強めのやさんがあの、すごい視張がすごかった。 そう。このペレットがペレット あの、食い付けが ものすごいという評判で、 だからヤギさんの視張が 見ててだよ。うん。うん。 ほら、ペレットだよ。おお、このままやったらお おお。最後の1通でえね。えいね。 えいね。いやあ、なんかかったね。 癒された。これだけさ、広くてさ。 うん。ま、いろんなとこに動物がいて うん。ここの牧場に来るの自体は無料。 うん。そうだね。入場量無料の牧場ですね。 そう。 で、さっきのフレ合広場とかは大人が 500円 でもあのワンちゃんとか連れてきてる ファミリーさんね いらっしゃってなんか動物と近づきすぎなければ うん ワンちゃんも入っていいらしくて珍しいよね ねいいねこあっちにもドックランしてる あ本当 [音楽] 散歩してたらついつい引かれる看板を見つけちゃってね。 カロリーを信じるものはカロリーに救われる。 [音楽] お作り説明してもらいました ね。初めてね。生クリームが2で牛乳が1 うん。うん。うん。の割合で入ってて。 うん。聞いた。聞いた。 しかも10分間振り続けるだよ。 これ10 分間封じ続けるらしいんだけど、私さっきさ、カロリーを信じるものはカロリーの座れるって言ったじゃん。その前にカロリーを消費してしまう [笑い] ね。やりますか。やりますか。 じゃあどっちが早くバター作れるかね。行くよ。よいと。ああ、もうきつい。もうきつい。ちょっと本気出すわ。 お本気出す。ゆきさん。う ん。このさ、生クリームとさ、 牛乳を振るだけでさ、バターができるって不思議じゃない? 確かにね。 すごいね。とも口数少なくなってきた。 [笑い] もう10分後にあのワープしましょう。 そうだね。どっちが先に固まったか。うん。 皆さん。うん。結果はこちらです。 感染しました。私は なぬ。 おめでとうございます。 ありがとうございます。感動の 瞬間が訪れました。自分で作ったバターと 5対面ですよ。初ですよ。じゃじーん。 [音楽] わあ。おお、すごい。 綺麗です。ええ、すごい。やった。 私のパターンもこんな感じになりました。 すごいね。いいね。で、分離した バター。バターと は乳を飲めるらしいので。 へえ。美味しそう。 美味しそう。 では自食です。歯医者のくせに私が先に食べます。 [笑い] 完成したのが無縁バター。 そう。無バターらしくて、このね、お塩を軽くバターに うん。 振って、で、こちらのバターをう、ふわ。 [音楽] 可愛い。自分で作ったバターはすごく可愛い ね。 あ、すいませんね。このクラッカーにつけて 絶対美味しいじゃん。うわあ。だきます。 し上がれ。 うま。うま。お口でとける。 [音楽] うん。優しいお味。 うーん。めっちゃ美味しい。 心込めて作ったもんね。 うん。うん。 やっぱ振った人が違うなと思う。 うーん。確かに俺がね、最後仕上げたからね。 うん。 どうや? なんかあの滑らかめっちゃ うん。そう、そう、そう。滑らかでなんか口がスーって感じ。 うん。知ってるバターはもっと硬いんだけど 柔らかくて。 うん。本ん当出来たてのバターって感じでめちゃめちゃ美味しい。美味しい。 [音楽] うん。 本当に牛乳の うん。濃いところ集めた感じの うん。でも優しい感じじゃない? うん。優しいミルクの風味で うん。すっと消えてってお口に幸せが [音楽] うん。訪れます。 [音楽] 帰ろうと思ってたけどうん。 最後にカフェを見つけちゃうね。 牧上に来たじゃん。ソフトクリーム食べずに帰れると思いますか ね。というわけで私はミルクシェイク サンド美味しいってやつですね。 そう。普通にソフトクリームとしても食べれるし 牛乳なの周りに入ってんのが。 うん。 から牛乳としても飲めるし混ぜたらシェイクになります。 最高ですね。じゃ、 乾杯。 [音楽] うん。 木上のアイスクリームって感じ。そう、ミルク感が濃い。 美しい。へえ。ミルキータイプ。 あ、美味しいやつだ。 うん。 このね、混ぜるシェイクもめっちゃ美味しいよ。牛乳とソフトクリームが混ざって サンド美味しいやつもう3 度め行ってやってんの。 普通アイス食べてから牛乳飲んでからシェイク楽しむんじゃないの? 早かった。早い。 持ちきれなくてもうシェイクが 今回さうん 牧場来て思った牛乳って素晴らしくない ね。俺も今思ってた ね、もううん牛買うか 牛買うか。 毎朝絞り立ての牛乳飲めたりするなんて幸せすぎるよ。 でも私たち年300 日くらい旅する夫婦ですよ。うん。うん。 牛と共に旅に出ないと。そしたら 年300日食べする牛に 育てあげる。 [音楽]

提供:ホテルエピナール那須 #PR
#那須旅行 #ブッフェ

どうも、チーズの海で泳ぎたい協会会長のまなみです🙆‍♀️

今回の舞台は、私たちの大好きな栃木の那須!
遺伝子レベルでカロリーを求める1泊2日の旅をしてきました🍣♨️🥛🧀🤤

👇泊まった宿はこちら👇

🏨 ホテルエピナール那須
 楽天トラベル:https://a.r10.to/hPkIBH
 GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/ZoehXGvT4JfFpZLz5
※ 本アカウントは楽天アフィリエイトを使用しています #PR
※ サービスやメニューは変わる可能性があります
※ 韓国フェアは5/31までのメニューです
※ 大浴場は許可を得て撮影しています

👇行ったスポットはこちら👇

📍 那須ラスクテラス
公式サイト:https://nasu-rusk.com/
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/Pkp5giR9tRo2Mmr17

📍 小さな緑のインテリア 苔屋
公式サイト:http://kokeya.jp/index.html
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/y5phptkF2ZE9EuzR9

📍 那須千本松牧場
公式サイト:https://www.senbonmatsu.com/
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/aUTwKegMzKEUvFRJ9

太る才能が目覚めてしまう…
巨大ビュッフェホテルで全力ふとりっぷしてきました🤤✌️

まずは糖分を入れないと始まらない…
ってことでジェラート食べ放題をキメたら、
次は癒やしを求めて苔インテリア作りにきたのよ🌱

世界にひとつだけの緑の我が子を誕生させたら
いよいよホテルにチェックイン🏨

天然温泉でのんびりとろけられるここ、
夜は約100種類のメニューが並ぶビュッフェで
胃袋拡張トレーニングの時間なの〜😎🍴

お寿司は目の前で握ってくれるし
赤身ステーキは肉肉しさにうっとりするし
焼きたての餃子は匂いだけで飯一杯いけそうだわ🍣🥩🥟

しかもね、牧場の濃厚チーズも好きなだけって
チーズの海で泳ぎたい協会会長、大興奮に決まってるじゃん…🧀🥺

そして次の日。
朝からビュッフェで胃袋を満たしたアラサー夫婦、
牧場グルメを求めて新たな旅に出たのです🐄

ーーーーーーーーーー
タイムスタンプ
ーーーーーーーーーー
0:00 オープニング
1:06 那須ドライブ
3:37 那須ラスクテラス
14:50 苔屋で苔玉作り
23:52 エピナール那須にチェックイン
25:01 アルパカふれあい
29:08 ルームツアー
34:52 夕食ブッフェ
56:30 大浴場
58:31 朝食ブッフェ
1:12:29 展望台
1:14:34 千本松牧場

👇ホームの再生リストから地域別に動画が見れます👇
https://www.youtube.com/@kubotabi

👇おすすめ動画はこちら👇


👇自治体コラボ動画はこちら👇


🚙くぼたびのSNS
・Instagram(@kubo_tabi_)
https://www.instagram.com/kubo_tabi_/
・TikTok(@kubo_tabi)

@kubo_tabi


・Twitter(@kubo_tabi_)

🙋‍♀️まなみのSNS
・Twitter(@manami_kubotabi)

🙋‍♂️ゆうきのSNS
・Twitter(@yuki_kubotabi)

💌おしごとの問い合わせはこちら
https://www.kubotabi.com/

これからもいろんな自治体、
ホテル、スポットのみなさまと協力しながら
旅・おでかけの魅力をお届けしていきたいです!

いっしょに盛り上げたいと
思ってくださる方々がいらっしゃったら、
お問い合わせフォームからご連絡お願いします✨

👫くぼたびって?
年300日くらい日本を飛びまわる、旅に生きるアラサー夫婦です。「47都道府県すべてを主役に」を夢に掲げて、全国の魅力的な地域を応援するため、今日もどこかを旅しています。よく「ずっと一緒に旅しててケンカしないんですか?」と聞かれるけど、めちゃめちゃする。基本はなかよし。仲直りはゆうきから。