【GU購入品】プチプラでこんなジレある?!素晴らしい! #アラフィフファッション #GU #ジーユー #ジーユーコーデ #gu購入品 #40代コーデ #50代コーデ #アラフィフ #プチプラコーデ
こんばんは。アラヒフ向けのプツプロ ハッシャー発信しているかりんです。今日 はこちらGUの購入品ご紹介したいと思い ます。すっごいいいのありました。最近 近くにGUができて久しぶりにゆっくり GUの店内見たらあらこんなのあるのねと いう言い物発見しちゃいましたので コーディネートと一緒にご紹介していき たいと思います。私はアラヒフ向けの プチプロハッションの動画を毎日21時に 更新していますので是非チャンネル登録お 願いします。それではスタート。今回ご 紹介したいのはこちらです。はい。 テラーズベスト。お値段が 3990円。サイズはXL。カラーは31 のベージュを購入しました。ジレをね、 探してたんですよ、ずっと。なんかこう数 年前に買ったものは持っているものの ちょっとパッとしないやなっていうものと あの柄物チェックが入ったこうお気に入り ではあるんだけどまなかなか個性的なもの を持ってましてベーシックなベージュ系の 春夏秋で着られるようなジレ欲しかったん ですよね。で、欲しいもの見つけたんだ けど、それはね、理念でできててすごい 高かったの。5万円ぐらいとかだったので 、いや、ちょっとだと思いまして、あの、 そういう感じの、ま、綺麗目にも カジュアルにも合わせられるような ベーシックな事例を探してました。で、 先日ですね、冒頭でも言ったんですが、 双子玉川店GUがね、オープンしまして、 結構広い店舗です。で、私の周りに あんまりGUがなくって、なかなか行く チャンスがなくてですね、この動画もGU のものってあまりあげてないんですけれど も、これからはね、GUの頻度も上がって いくと思いますので、え、自由を好きな方 はね、是非チャンネル登録お願いしますっ て感じなんですけども、そう、今回久し ぶりにGUでゆっくりお買い物をしまして 、あって思いました。これ見て私が欲しい 感じの事例があるってだけど私GUに対し てちょっとあんまりですねが良くないと いうか、ま、あんまりこう記事が良くない 、ま、お値段なりかなみたいなところを 思ってる部分があったんですが、これね、 生地がめちゃめちゃしっかりしてる。 すごいびっくりしました。こんな感じなん ですよね。こう生地のしっかり感って 伝わりますか?もう本当にどれだけ近くで 映しても大丈夫っていうぐらい、ま、生地 と法がすごいしっかりしてるなって思い ました。で、カラーバリエーション3色 ありまして、ま、ブラックとブラウンと このベージュがありまして、ブラウンもね 、気になりました。ちょっとね、空きみが 強かったかなっていう感じがしたので、私 は今回こちらのベージュにしたんですが、 ま、初子間徹というか、元々ね、ベージュ の事例が欲しかったのなので、もう私の 目的通りイメージ通りという感じで、え、 綺麗目のね、ベーシックな事例。ベーシッ クってね、なかなかないんですよ。 ちょっと一癖せあったりとか、いやここが こうだったらなみたいなのはあるんです けど、ま、こういうシンプルなね、すごく こう下てのいい感じの事例だったので、あ 、これは綺麗だなと思って絶対買おうと 思いました。で、黒を選ばなかった理由は 私黒いジレ持ってないんですけど、 ちょっとね、黒いジレね難しいんだよね。 着こなしが。白下に切ると白黒でちょっと 大皮が強くなりすぎて、なんかこう レストランの方みたいな感じになっちゃう んですよ。店員さんみたいな感じになっ ちゃうので、私あんまり黒いジは選ぶこと はなくって、こういう馴染ませの、ま、 ベーズだったりブラウンだったり、え、 あと柄だったりね、そういったものを選ぶ ようにはしています。で、今回この ベージュなんですけど、一色っていうわけ じゃなくて、ちょっとこういろんな色のね 、糸が入っている、ま、理念みたいな感じ ですね。見た目っていう素材なので、その 辺もすごく立があっていいなって思いまし た。下手がね、なんかすごい綺麗なのよね 。で、リアルポケットがね、前に2つあり まして、ボタンはね、ワンボタンですね。 はい。こういう感じになっております。 すごい綺麗でしょ?これGUでプチプラだ よって言われなかったら、あ、ちょっと いいとこのジレなのかなっていう一見え ますよね。で、実物見てもね、それぐらい 高級感あるので、綺麗に着たいとか、ま、 オフィスに通勤したいっていう方とかも いいかもしれないですよね。スポンサバ系 のコーディネートだったり、これにね、 ワイドパンツにヒールとか履いたらすごい かっこいい感じにもなると思います。です がジレって結構難しくないですか? コーディネート何合わせたらいいのかなと かなんか悩んじゃうんですよね。なので 今回は私が考えつく春夏バージョンの事例 コデをね色々ご提案してみたいなっていう 風に思ってます。私もまだまだ事例を そんなに使いこなせてるわけではないので 、これから色々ね、自分の手持ちの アイテムと合わせていきたいなっていう風 には思ってます。なので一緒に考えてみ ましょう。それでは早速こちら着用して いきたいと思います。はい、実際着用して みました。私は身長163cm体重 54km骨格ストレードで今回XLサイズ を着用してこのぐらいのサイズ感になって おります。まずサイズ選びなんですけれど も、私は通常自由とかユニクロはトップス 、ま、MからL、Lを選ぶことが多いです ね。ちょいゆったりしたいんですよ。少し だけ余裕が欲しいので、ま、Lサイズを選 ぶということが多いです。ただ今回ね、L サイズとXLサイズ両方試着して、あ、 これXLのがいいなって思ったポイントが あったので、このサイズにしました。ま、 いくつかポイントあるんですけれども、 まずはね、この肩、肩の位置ね。はい。 これが外側に来て欲しかったんですって いうのはこういう風に1枚で切ることも 想定してたんですね。今ノースり中にこの ねアニのやつ着てるんですけども、ま、 ノースりっぽい感じで着ることもしかし たらあるかもしれないなみたいなね。はい 。気分が変わってみたいなね、ところも 想定して1枚で来ても腕がムキムキもリ 見えないような感じの肩の位置にしたかっ たのなのでXLが1番ちょうど良かった です。ま、Lでもね、綺麗には着られてた んですけれども、ちょっとゆりがある方が いいなって思いました。ま、あとは インナーを着ますよね。で、ま、春夏は 薄手だからいいんだけど、例えば空になっ て長袖で入れたいなとか、ちょっと ニットっぽい1枚入れたいなって思った時 にきついと自分も動きにくいし、ちょっと 気汗できないので、ま、ここもやっぱり 緩めがいいなということで、え、今回ワン サイズ上げてXLサイズを選びました。で 、どんなぐらいのサイズかって言うとね、 今度脇は、ま、もちろんこれぐらい開い てる感じ。ま、ジレなのでね、これぐらい は開いてるので、ま、普通な感じだと思い ます。見幅もね、ゆったりなんだけど、 これライン綺麗だよね。すっとこう落ちて 、ちょっとこうシェイプされてて、ここに ね、ステッチというかね、入ってるんだよ ね。それがポイントかもしれない。すごく 体綺麗に見せてくれるようなラインなので 、着た感じもめっちゃいいと思う。これ 3990円ってかなりすごいんじゃない ですか?ま、やっぱり自由とかね、 ユニクロは大手さんなのですごくいいもの をコストパフォーマンス高くっていうのは やっぱりそこに右に出るものはないんじゃ ないかぐらい私は思ってるので、ま、これ はかなりコスパいいと思いますよ。とても デザインも綺麗だし、質もばっちりです。 もちろん。はい。なので、ま、GU= ちょっとペいかなっていうのは、ま、この 事例で私は完全になくなったというか、あ 、すごいいいもの出すねって、ちょっと上 から目線ですけどね。ていう感じになり ました。とてもいいと思います。ま、 こんな感じでね、1枚で来てもまずいい ですよね。で、ま、ボタン閉めてもいいし 、前こういう感じでね、ちょっと開けて、 ま、ラフな感じで来てもいいし、あとね、 ベルトとか巻いても上からね、いいと思う んですよね。こういう感じちょっと後で やってみようかなと思うんですけれども、 ま、そんな感じで色々アレンジは聞かせ られそうなので、ま、あとは何を合わせる かっていうところですよね。そちら コーディネートで色々お見せしていきたい なと思います。まず最初のコーディネート ご紹介したいと思います。シンプルコーデ です。はい。インナーはですね、今ね、ご 紹介していた、ま、ユニクロアニのコラボ でボトムスはユニクロのリネミックスの バレルレックパンツですね。これすっごい お気に入り。ま、こんな感じでとても シンプルにジレをね、上に羽織りまし たっていうコーディネートにまずはしてみ ました。で、サンダルはブラックですね。 これヒールが太くてすごく歩きやすいし、 モードな雰囲気にコーディネートをグッと 変えてくれるのですごい愛用してます。で 、バックは島村ですね。これがね、いいの よ。柄がないコーディネートじゃないです か。で、ポイントにこの柄の小物が入ると すごいおしゃれ感が出ると思います。で、 ジレはこうやってね、前を開けてもいい ですし、閉めてもいいんですけど、ま、 開ける場合はね、ちょっとベルトがこう ポイントになってくるとは思うので、こう いう感じね、え、PYON柄のシーンで 購入したベルトがちらっと見えてると ちょっとアクセントになるかなということ で、まず1着目はこのままね、ノー スリーブで切るっていうパターンでやって みました。続きまして、Tシャツコーデに してみました。こちらもユニクロのものに なります。このTシャツめちゃくちゃいい ですよ。理念100%で3990円。 たまにね、あの、特別価格で2990円に なるので、その時に是非ゲットして ください。私はベージを着てるんですが、 こ慣れ感がめちゃくちゃ出ます。ただのT シャツだとちょっとカジュアルすぎて、あ 、なんか微妙だなって思う時あると思うん ですよね。このTシャツだったらすごく こうこ慣れ感が出るというか、テロっとし た理念なのでね。ま、2年100%でこの 値段っていうのめちゃめちゃすごいと思う ところなんですけれども、風合がね、 すっごくいいので大人にぴったりなT シャツなのすごくおすすめです。で、同計 色で合わせてみました。ベージュに ベージュを重ねるという感じで、ま、 ニュアンスでね、ちょっとこう色の違いで 遊ぶっていう感じですかね。で、ボトムス ははい、ガラパンです。これは島村で購入 した。もうこれ買って本当良かった。 やっぱね、いろんな店どこもガラパン ガラパン。私がガラパン好きで見てる からってのもあるかもしれないですけど、 必ずあるんですよ。ちょっとこうよく わかんないような柄っていうのがね、いい と思うんですよ。なんこうプチプラなのか のかよくわかんないみたいな感じでなんか こううまいことカムフラジされる気がする ので、この柄パンは本当に買って良かった 。めちゃくちゃ気に入ってます。テロっと した素材なのでね、これから真夏に来てて もすごい涼しいと思うし、足のラインとか 全然出ないので、柄番欲しい方はこの島村 の超おすめです。で、バッグもこの島村の ね、横中のグレージのバッグ。ま、これも 色味を合わせてます。で、足元はゴールド の楽天で購入したプチプラのバレー シューズで、ま、ベージュとゴールドと グレージジュって、ま、ほとんど同じ色と いうか、同計色としてすっごくまとまりが できるので、ま、黒とこのベージの2色 使いっていう2トーンのコーディネートに してみました。Tシャツの上にちょっと ジレ羽織っただけなのにすごい上品じゃ ないですか?がっちりするよね。綺麗目 見えする。いや、めっちゃいいですね。 このジレ最高ですね。私の希望を叶えて ます。で、着心地も良くって、そんなに 硬いなとか動きにくいなっていう感じも ないし、サイズもね大きめにしてるので 全然オッケーです。で、熱かったりもね ないので、ま、でもマナ夏だったら ちょっと熱いかな。なので、ま、春と秋 とっていう感じですけれども、マ夏以外は ね、全シーズンいけるんじゃない?3リ シーズンっていう感じの記事感です。え、 めちゃくちゃいいね。本当にいいね。 すごい気に入りました。ネックレスなん ですが、ちょっと工夫してます。え、 パールのロングネックレスを斜めにかけて ます。これね、ジレの時やっていただくの すごくいいと思います。ぐっとおしゃれに 見えます。ちょっと抵抗あるなっていう方 はTシャツの上に斜めきしてその上から ジレ羽織っちゃうとちょこっとしか見え ないので、そんなけ方もおすすめですが、 ま、私的にはこういう感じで外からね、 斜めに思い切って垂らしてあげるのが すごいおしゃれだと思います。で、長感も 入れていただくと、ま、こうバランスが 取りやすいかなという感じで。で、 ブレスレットはちょっと大ブりで、この マグネットのね、ブレスレットにしました 。もうこれね、着が楽すぎて本当にいいん ですよ。で、ステンレスだからね、汗とか かっても気にならないので、ちょっとこう ボリューム手元に足したいなっていう時に すごく重宝してます。次は綺麗目 カジュアルやってみました。デニム合わせ です。デニムはですね、ユニicロJW アンダーソンのストレートデニム。これが いいですね。最高ですね。3990円で このデニムの感じっていうのは めちゃくちゃいいと思う。形すっごい綺麗 だし本当に履きやすいですね。そしてT シャツは先ほどのコーディネートと同じ ユニクロの利念100%のTシャツのまま です。ボトムスだけチェンジしてみました 。ま、ガラパンとだいぶ雰囲気が変わると 思います。今回は、ま、カジュアルに寄せ てみる。なんかジレって言うと本当綺麗目 にしか使えないのかなみたいなイメージが あると思うんですけれども、カジュアルに も全然使えるし、カジュアルにしても上品 差が残ってくれるので、いや、まさに アラフィフにぴったりなアイテムだなって 思ったんですね。なので、ま、思いっきり カジュアルなボトムスに合わせてみました 。で、足元はシーンのゴールドのね、 メタリックなサンダルになります。ま、 これね、サンダルというか、ちょっと大人 っぽい足元にするっていうのがまた ポイントでして、ここにスニーカーとか 持ってきちゃうとこのジレの綺麗目感との ミスマッチが出ちゃうなって思ったので、 1回スニーカー考えてやめたんですよ。で もスニーカーもスポーツ系のハイテじゃ なくて、ちょっとローテクなコンバースと か合わせてあげればありっちゃありかも しれないですね。ま、白いハイカットとか それは合うと思います。私がいつも履い てるようなちょっとアシックスとかそう いうのは合わないかなっていう感じをし ました。で、あとね、カジュアルに 仕上げるためにバッグがすごい大事なん ですけど、はい、こちらです。島村ですね 。これはあのラフィアみたいなこう編んで やるような感じのボディバッグなんですよ 。で、前の動画でもね、ご紹介したらあの 、いいですねってコメントも頂いたんです けども、ボディバックってすっごい カジュアルでスポーティーなものしかない んですよね。ユニクロでもこの形あるんだ けど、シャカシャカした生地でちょっと それ合わせちゃうともう全然合わないって いう感じになっちゃって、スポーティー すぎて私の年代では使いづらい。ま、なん か運動会行くとか、ちょっとこうスポーツ 幹感染行くとかそういう時じゃないと あそこまでスポーティーなボディバッグ 使いづらいんだけど、ボディバッグ自体は すごい便利なんですよ。両手し、体に密着 するからすっごい便利なのね。なのでこれ はかなりいいです。綺麗目感、おしゃれ感 あって両手開くのですごい使いやすくって なので今回合わせるのはこれだって思い ました。こうカジュアルなんだけど切れ目 感を残すっていうイメージの コーディネートにしてみました。で、 デニムとの相性もいいよね。ジレね。一見 ものすごくこうコンサバ綺麗目っていう 感じになっちゃうかもしれないんですが、 ま、こういうカジュアルなアイテムとも 合わせ方によっては合うと思います。続き ましてはレースコーデにしてみました。 はい。こちらもね、島村の購入品の レースティにインナーにはユニクロの ブラキミを合わせています。ま、レースと ジレ、ちょ、かっこいいものと可愛いもの ということで、これも結構ね、こう肯定差 あるというか、かなりね、あの違う感じの アイテムなんですが合います。大丈夫です 。甘いものとかっこいくて辛いものは 合わせるとすごいバランスが取りやすく なるので、私はとても好きな組み合わせ です。で、パンツは島村ですね。はい。 このワイドなパンツを合わせました。これ もね、すごい使いやすいよね。今こういう シルエットのパンツ本当に増えてるので、 ま、シュンって感じで私も大好きなんです けど、ま、ベージはね、とてもベーシック で使いやすいです。で、この前は前開けて タラっと着てあげた方が可愛いかなって 思いました。なんか閉めてかっちりってま 、それでもいいんですけど、かっちりと いうよりはちょっとこうリラクシーな感じ で開けてあげてもいいのかなと。で、 バッグはい、もう出ましたっていう感じ ですけども、島村のかゴバッグ茶色ですね 。はい。これが合うかなと雰囲気的に。で 、足元はゴールドのサンダルを合わせまし た。ま、レスティね、全面レースだと ちょっと恥ずかしいわっていう感じの方も ですね。ま、ジレとか羽織り物を着て あげるとすごいこう甘さが緩和されると いうか、ちょうどいい感じになるので、ま 、レースティの活用としてもね、 自例合わせはすごくいいと思います。あ、 この組み合わせもめちゃめちゃ好きだわ、 私。どっちかって言うと、ま、辛口な コーディネートが好みなので、ま、ジレ 好きなんですけど、かっこよが決めすぎて もちょっとどうかなっていうところがある ので、このぐらいのね、バランスあると、 ま、遊びがあるというか、すごくいいです よね。パンツもめっちゃいい。これ本当 履きやすいし、ウェエストもかなりゆるな ので、ちょっと最近ね、やっぱ島村って サイズが大きめなんですよ。なので、こう キャシャの方とかちょっとこうスタイルが 細い方とか、ま、身長がそんな高くない方 とかは結構ね、大きくて難しいっていう話 になったんですけど、ま、私みたいに、ま 、ちょっと最近太ってきたとかそういう方 にはすごいぴったりかな。このウエストも ね、ゆるゆるだし、ま、安心感がかなり ありますよね。もうゴムウェスト最高で すっていう感じではい。かなり快適に 履けるパンツなので、これもとっても気に 入ってます。アクセサリーはレースに 合わせてパールを入れてみました。ここに ね、1粒チコンとこの本物の炭水パールが 入ってるネックレスなんですが、これは 自分の好きなところで止めることができる ので、ここの空のバランスに合わせて自分 でこう位置を変えれるんですよね。ま、 こういう感じのところにワ字がどれぐらい できたら1番バランスよく美しく見える かっていうのを考えて私はこの位置で止め てみました。もちろんもうちょっと上だっ たり下だったりとかいろんなアレンジが できるので、ま、このね、止める位置を 変えられるっていうのはすごく便利です。 次はですね、スカートスタイルにしてみ ました。インナーにはね、ユニクロのブラ を合わせまして、ま、ノースリーブとして 1枚で着てみました。そしてベルトが ポイントかな。これはGUのハート バックルベルトを合わせてみました。 こんな感じでウエストマークしてあげても 、ま、事例のね、着方としてありなのかな と思います。そして初めてのスカート 合わせということではい、こちら合わせて みました。ま、ジレイコールちょっと かっこいい系の、ま、パンツ合わせかなっ ていうイメージもあるかもしれないんです が、このように、ま、スカート合わせでも 結構はまりますよね。なのでお手持ちのね 、いろんなフレアスカートとかでもタイト スカートを合わせようってなるとちょっと コンサバになりすぎちゃう感じもしたので 、ま、ふわっと女性らしいシルエットの ものがあえてこのバランス取りやすいかな ジレとっていう風には思いました。という のもですね、このユニicロCのタイト スカート、これ最初合わせてみようかなっ て思ったんだけど、これだとね、ちょっと やりすぎ。なんかキめキめな感じになっ ちゃうかな。あ、ま、ありかな。 あちゃありかな。ちょっと履いてみ ましょうか。はい。こんな感じです。ま、 ちょっとかっこよくなりすぎてるかなって いう感じはするんです、私の中で。でも 全然ありといえばありですね、この 組み合わせ。ま、これだったらね、 シルエットがストンと縦に長い感じになる ので、ま、すっきりと気汗せするような スタイルではあります。で、ベルトなしだ とこんな感じ。ま、ベルトなしでもいいん ですけど、やっぱりウエストがね、黒で マークされてるとかなり引き締まる感じは しますよね。以上、今回のGU購入品のご 紹介でした。いかがだったでしょうか? いいですよね、ジレね。是非ぜひあの同じ の買ったよとか、もう持ってるよとか、 こんなこでしてるよとか何でも構いません のでコメントいただけたら嬉しいです。 全てのコメントにお返事させていただいて います。私はアラフィフ向けのプチプラ ファッションの動画を毎日21時に更新し ていますので是非チャンネル登録お願いし ます。それではまた明日の21時にお会い しましょう。バイバイ。
GU購入品紹介です^^
このジレめちゃいい・・・・
テーラードベストZ
https://www.gu-global.com/jp/ja/products/E356260-000/00?colorDisplayCode=31&sizeDisplayCode=006
(しかしGUの商品名ってなんで最後にZつくやつ多いんだろ?)
円柱ヒールサンダル
https://a.r10.to/hkOCcL
昨日の動画もぜひ見てね〜!!
UNIQLO×アニヤコラボ購入品
コメントすべて返信するので何でも書いてくださいね!
毎日21:00にアラフィフ向けプチプラファッション動画を更新しています
チャンネル登録お願いします^^
@lesbliss
着用しているアクセサリーは私のブランド「レスブリス」の商品です。
ベーシックチョーカー
https://item.rakuten.co.jp/lesbliss/1442/
バロックパールマルチwayネックレス
https://item.rakuten.co.jp/lesbliss/1888/
パールノーブルチェーンネックレス
https://item.rakuten.co.jp/lesbliss/1264/
0:00 オープニング
0:28 テーラードベスト
4:37 着用してみました(XLサイズ)
7:37 コーデ1はUNIQLOボトムスとモードな感じで
8:36 コーデ2はしまむら柄パンとゆるコーデ
11:00 パールネックレスは付け方をひと工夫してます
11:45 コーデ3はUNIQLOデニムでカジュアルに
14:20 コーデ4はしまむらレースTと甘辛コーデ
16:43 パールノーブルチェーンネックレス
17:11 コーデ5はGUベルトを使ってみたよ
18:39 エンディング
♦レスブリス楽天店
https://www.rakuten.co.jp/lesbliss/
♦レスブリス本店
https://lesbliss.com/?ref=16752
♦Instagram
https://www.instagram.com/yukarisumino/