新作MMORPG『AION2』ゲーム映像が初公開へ!クロノオデッセイもついにプレイ映像&詳細が明らかに

はい、どうもバキュンです。日本時間で6 月7日からスタートするゲームの新作発表 イベントサマーゲームフェストの開催が 迫ってきており、新作の情報ラッシュと なりそうですが、当チャンネルでも注目度 の高い黒のおデセがXの方で何やら濁をし ているのでテストの日程公開などがあるの でしょうか。その他の新作情報を含めて またお伝えしていきます。それでは今回は 2つの新作MMRPGに関するニュース見 ていきましょう。まずはこちら。ION2 ゲーム映像が初公開されました。こちらは NCソフトが開発するMMRRPG。国内 では2009年にリリースされたアイの 党計策となるタイトルでアイオンから 200年後の世界を舞台にしていると説明 されています。アイオンといえば当時は 画期的だった空を飛べる飛行システム。 それからプレイヤーたちが天属と魔族2つ の種族に別れてプレイするといった要素が 注目を集めたMMRPGです。最新作は2 となっている通り、続編に当たるわけです が、IONの完全版として開発していると いうことを強調しているようです。 2018年に初めてトレーラー映像が公開 されて話題になったんですが、そこから 公式による続報がない状態が、え、なんと 6年以上も続いていました。そんな中、 今回久しぶりの最新情報が発表へ、初と なるゲームプレイ映像が公開され、さらに は新たな公式サイトの公開、公式配信の 実施などかなり大きく動き始めたようです 。まず注目なのはアンリアエンジン5を 使った綺麗なグラビック。公式動画の タイトルにゲームプレイトレーラーと書か れてある通りゲーム内の映像を映した内容 ということなので映像のような グラフィックで実際にプレイできることに なるようです。そして様々なマップの風景 が映っていますが広大なフィールドも 大きな特徴になっているとのこと。その 規模はなんと前作アイオンの36倍に 達するということでかなりのスケール アップを遂げているようです。さらに前作 にもあった空を飛ぶ飛行システムもあり、 そちらのシーンも公開されています。 フィールドが36倍。かなりの大規模に なるので、それに合わせて飛行性能も進化 しており、自由度がかなり上がっていると のこと。また陸屋空だけではなく、なんと 海の中を泳いでいるシーン、それから様々 な乗り物で移動しているシーンなんかも あるので、広大なフィールドを自由に探索 するオープンワールドゲームとしても 楽しめるゲームになりそうです。続いては 戦闘神へ。映像を見る限りは派手な エフェクトのスキルを回していくような MMOらしい戦闘になっています。 アクション性は高い方ではなく動きを見て いるとま、当社のスローンアリバティに 近い戦闘になりそうですが直感的な戦闘に なっている、え、現代的なMMOの店舗に なっていると説明されているので実際の プレイフィールが気になるところです。 またパソコンの主動操作で楽しめるように しているため自動戦闘は存在しないと説明 されています。気になるクラスについても 公式サイトの方で紹介されています。 テンプラーやアサシンなど合計8種類の クラスが紹介されており、まだ詳細は 明かされていませんが、クラスは パーティー内で明確な役割を持たせるよう に構成されているとのことで、ま、つまり はタンクやヒーラーといったロール感が 強い戦闘になることが予想されます。公式 配信の方でもダンジョンはただ敵を殴り 続けるだけではなくクラス別の役割分担と 戦略が重要になるといったような説明が あったのでこの点は昨今の新作MMOとの 大きな差別化となりそうです。そして肝心 のコンテンツの内容についてですが公式 サイトの紹介でPVE優先プレイヤーの ための幅広いダンジョンプレイの実装と 書かれてある通りえ、現状はPVE コンテンツに力を入れているようです。4 人から8人のマルチプレイダンジョンに ソロプレイのダンジョンも存在するとの こと。え、なんと200以上にも及ぶ ダンジョンコンテンツが存在するという ことなのでPVEコンテンツのボリューム にはかなり期待できそうです。映像を見る 限りボス戦は非常に迫力のある演出になっ ているので、特にボスコンテンツには期待 がかかります。その他細かい内容は不明 ですが、フィールドイベントがあったり、 ミニゲームが楽しめたりとカジュアルな コンテンツも用意されているということで 、公式サイトの方では、え、障害物を避け たり弾を集めるなどして競そっている様子 が確認できます。またキャラクター クリエイトについても説明されています。 調整可能な箇所はなんと200種類以上も 存在していて、細かくカスタマイズできる ということなので、キャラクリにこだわる 人にも向いたゲームになりそうです。一方 で前作ではかなり大きなコンテンツとなっ ていた大規模RVR、ま、陣営性について なんですが、最新情報ではRVRどころか PVPコンテンツ自体が、え、紹介されて いません。公式配信での説明によると IONにあった天族と魔族のRVRの構図 自体は継承していて、天族と魔族で、え、 サーバーが分かれること、それから定期的 にマッチングを通してRVRが楽しめると のことで、前作同様にRVR自体は存在し ているようです。この辺りについては今後 詳細が発表されるものと見られます。ま、 本作グローバル展開を視野に置いていると いうこともありまして、昨今需要の高い PVEとかオープンワールドとかこう対人 コンテンツ以外の部分をこうプッシュして いると、ま、そのことをPRしたい狙いが あるんじゃないかなと思います。ION2 対応機種はマルチプラットフォームという ことで現在はPCとスマホを予定。ただ PC版をベースに開発をしていて、え、 それをスマホ版へ移植する方向ということ なので、ま、一応PCでプレイしやすい タイトルにはなりそうです。リリース時期 については、え、2025年末に、え、 まずは韓国と台湾にてリリース予定で、え 、その後北米やヨーロッパに向けて形を 変えて、え、リリース予定とのこと。え、 ただこれは今年2月に行われたNCソフト の決算発表での情報ですので、え、今後 また改めて、え、正確な情報が公式発表さ れるものと見られます。そして日本向けの リリースについては現状発表されていませ んが、同社のスロー&リバーティや リネージシリーズなど、ま、NCソフトの MMOっていうのはほとんどお日本展開さ れていますので、日本リリースされる可能 性は高いと思います。また大きな続報が あればお伝えしていきます。続いては こちら。黒ノデセ。こちらもなんとゲーム 映像が初公開されました。こちらは 黒ノスタジオが開発するオープンワールド アクションMMRPG。デレグラフィック のオープンワールドや本格的なアクション で世界的に大きな注目を集めている タイトルで先日これまでの情報のまとめと クローズドベータテストが6月に実施予定 であることをお伝えしましたが、その後の 続報で開発インタビューの動画が公開され 、ゲームの詳細材が伝えられるとともに、 ついに留愛付きのゲームプレイ映像が 初めてお披めとなりました。まず冒頭の キャラクター選択と思われるシーンが公開 されているんですが、右下の方を見ても 分かるように各クラス3つの武器が扱える ようなシステムになっているようです。 説明によると戦闘は武器を切り替える方式 を採用していて2つの武器を自由に 切り替えながら戦略を立てられるとのこと 。突き詰めるほど戦略性が高く奥深い要素 となっていますが、仕組みを覚えること 自体は簡単な設計になっているようです。 また基本的なプレイの内容についても言及 されています。よくあるメインクエストを 追うだけの方向性ではなく、プレイヤーが 世界を探索して発見していく楽しさを重視 した設計になっているとのことです。軸を 操るアイテム、クロノテクターを使って 新しい道を探したりとか、独自の要素を 生かした探索が楽しめるということで、え 、依存も少しだけ公開されています。 そしてゲーム内のほとんどの行動で経験値 を獲得できるようにしており、なんと採取 と制作だけでも、え、最高レベルを達成 できるとのこと。実際に生活系のプレイを しているシーンも初回されました。生活系 コンテンツについてはこれまでほとんど 情報がなかったので、ま、本当にどうなる か分からなかったんですが、まさかの生活 系のプレイだけでプレイヤーレベルを カストできるということになるので、生活 中心のプレイが好きな人でも楽しめる MMOになりそうです。ま、とはいえ、 まだまだ深掘りはされていないので、え、 詳細は実際のプレイで確かめていきたい ところです。またタンクアタッカー ヒーラーといった、え、ロールが存在する のかについて気になる方も多いと思うん ですが、ロール性は導入していないとの ことでクラスに関係なくプレイヤーが自分 の役割を遂行できるような仕組みになって いる。つまり戦闘の自由度が高い設計にし ているということなのでこの辺りは アイON2とは真逆の方向性となりそう です。それから対人コンテンツについても 触れられています。よくある大規模な向上 線やアリーナのようなコンテンツではなく 、え、なんと差別化されたPVPV方式の コンテンツが存在するようです。GVGで もRVRでもなさそうなので、一体どんな 内容になっているのか気になるところです 。ま、ちなみに過去の情報ではRVRの ようなコンテンツを実装予定という話は あったかなと記憶しております。また MMOとは言っても小人数でもプレイし やすいゲームであるといったことを強調し ていて、例えば、え、徐々に共闘できる プレイヤーが増えていく仕組みになってい たり、ソロ向けの難易度の高い挑戦型の ダンジョンが用意されていたりと、ソロや 数でも楽しめるゲームであることが 伝えられています。その他にはパズル罠 ギミックが登場する試練、パズルと探索を 楽しめる迷宮、3人パーティーの遠征 ダンジョン、大規模コンテンツである エリアボスなど初回テストでもプレイ できる内容について簡単な紹介がありまし た。え、もちろんこれが全てではありませ ん。ま、開発インタビュー全体通して聞い たイメージだと、こう、ただダメージを 出して敵を倒して終わりというのではなく 、こう戦略を考えたりとか、ギミックを 攻略したり探索したり、こう立ち回りを 考えたりとかこう色々工夫をしながら攻略 することが求められるような、そういう コンテンツが中心となっている印象を受け ました。よくある量産型MMAとはこう 全く異なる方向性になりそうなので、ま、 あとは実際のプレイでどんな内容なのか テストの方も近いと思いますので、また 当選したら確かめてみたいと思います。 このチャンネルではオンラインゲーム、 新作ゲーム情報を中心にゲーム紹介、 レビューなどで活動しています。 よろしければチャンネル登録、Xの フォローよろしくお願いします。

新作MMORPG2本、どちらもゲーム映像が初公開!
国内でも人気だった『AION』の正統後継作が、6年振りの最新情報です。

■チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCSs2L7_Cn54njzcxxPQ8Kgg?sub_confirmation=1

■X(旧:Twitter):https://twitter.com/bakyunBP

■チャンネル専用Discord
https://discord.gg/sp64z7fkxK

オープニング / 0:00
1.AION2 / 0:27
2.クロノオデッセイ / 6:02

■楽曲提供 株式会社 光サプライズ
■当chキャラのイラスト作者(ケーダ)
https://kdtk0510.wixsite.com/mysite