山口孝志/フリーター時代に世界を放浪/FX最高月収4000万円/インドを放浪しサイババと出会う/100億越えの資産を築いた”投資の三カ条”【投資家密着企画.vol.001】
おはようございます。おはようございます。 今日はよろしくお願いします。お願いします。 はい。ごめんなさい。 あ、バイクなんすか? あ、バイクです。あのなんか運転手とかもドライバーもいるんですけど、もう僕近所なんで バイクはも乗ります。あ、そうなんです。 ノンヘルで申し訳ないんですけど、バリは結構ノヘルだてもいいし、ま、僕も近いってのもあるんですけど、 ヘルメットあるんですけどね。はい。あ、 はい。なるほど。 なるほど。ありがとうございます。 じゃあちょっとこれ駐車順に置いてきます。 了解しました。ありがとうございます。 じゃ、お待ちしております。 [音楽] 株こそリスクありますよ。さとか本当に咲いてたるものは全部みんなマインドコントロールされてて FXはリスクが高い。FX って可能性無限大なのであんなにリスクをがない投資ないですよ。 自分で全部決められるんだから自分自身が欲しいもののために FX をトレードするだけだと絶対にすぐ限界来る。 はい。お忙しいところありがとうございます。 お待たせしました。 行きましょう。そこにカフェがあるんでそこではい。 ちょっとゆっくりと話ができたらこれはそれでいいのかなと ありがとうございます。はい。1 年中暑かったです。もう1 年暑いんですけど、でもあの時期によってはちょっとなんか上にちょっと羽おるかなみたいな夕方とかになったらあ、 じゃ過ごしやすいよりは うん。そうですね。そこの側にはい。 ああ、いい方です。 ありがとうございます。 えっと、外でいいですよね? あ、大丈夫です。はい。ちょっと待って。 じゃあちょっと座ってて。 えっと、改めましてよろしくお願いします。 はい。こちらこそよろしくお願いします。わざバリまでありがとうございます。 すいません。ちょっと色々とあのコーヒーとかも あ、い全然全然いいて 全然もう全くそのぐらいは ちなみにそのあれですか?山社長はそのバリには住まれてもうどれくらい? はい。えっと僕は今でもう2年ぐらい2年 になりますね。 ただ自分そのバリだけにいるわけじゃなくて、ま、オーストラリアもあの家族がいるので子供たちがいるんでオーストラリア行ったり、またオーストラリアはそのあのえっと事業もやってるんですよね。会社もあるのでオーストラリアに行ったりえっと香港香港もビジネスやってるんで香港に行ったりあと日本でえっとバリこが多いかなっていう感じですね。 あと、ま、ちょこちょこフィリピンだったりカンボジアだったり、結構アジアのあの、いろんな国とかはちょっと仕事だったりプライベートだったりで行きますけど。 へえ。 え、じゃあその仕事によって色々と、ま、うん。 あったらそこに点々とって。そ、そ、そう。それが多いかな。 だからもう自分にとってはもうあの仕事がそのビジネスの仕事とかは結構なんてかもう趣味というかいう感じでだからそれができるのもやっぱり自分トレーダーとしての顔もあるのでそっちであの収益を上げてるからだからまもう 1 つはこうなんつうかこうとまみたいな感じでやれるっていうのがあるんですよね。だから世間一般の人は仕事 1 個みたいな感じなんでそうするともうそれを頑張ってなんとかするっていう感じなじゃないですか。 でもそこにトレーダーとかが例えばね、世間の人もあればこっちで収益が確保できるからこっち普段の仕事は、ま、気持ちよくというか趣味みたいな感じでのんびりできたりするんです。 はいはいはい。 そう、そう、そう。だからそういう発想は日本にはやっぱり結構かけ かけてる ですよね。で、意外とあ、一気に話してすいませんね。意外とオーストラリアってそういう発想する人結構多いんで。 ええ、 だからオーストラリアで1 番尊敬される職業は投資家なんですよ。 あ、そうなんです。そうなん実は。 で、その投資家でうん。えっと、あれですね。 thanキ ツオ。うん。 あ、フや。アイスヒー。フンキュー。 ありがとうございます。サンキュー。 そうなんですよ。あの、あ、続けていいですか?そう、オーストラリアは結構その、あの、はい。うん。 えっと、投資家っていうのが、あの、結構尊敬されてて、で、仕事は仕事でやるんだけど、意外と仕事は趣味みたいな感じ。で、 月から、ま、みんながみんなじゃないですけど、月から大体ね、もう水ぐらい、月か水ぐらいしたら真面目にやらないですよ。 で、木曜日とかになると、ま、あんまり会社行かなかったり、金曜日とかは行ったとしても午前中で終わりみたいな 感じ。これ結構王子スタイルで多いんですよ。 1週間やる気がない。 でもそれ以外に資産運用だったりトレードしてる人って結構いるんですよね。だからそっちで収益を上げて仕事は趣味みたいな行き方。僕結構これ日本ではあんまりいいって思う人いないけどでもその日本の考え方が世界から見たらあのスタンダードじゃないんだよっていうことを結構伝えたいなって。あの飲みながらやりましょう。 はい。ありがとうございます。目させただきます。 じゃあ全くその考え方が違くて、ま、どちらかというとその山口社長の考え方がそのオーストラリアだったり、ま、その海外の方がやっぱ商人あってるっていうところが大きいて。 そう、そうですね。そんな感じありますね。 ああ、 インドネシアも結構日本から見たら発展国っていう位置かもしれないですけど、でも急速に発展してて で、投資家もめちゃめちゃ多いし で、 このインドネシアでの資産家っていうのはもう日本の資産家なんかを上回るレベルの人たちってのは山のように結構出てきてるんで。 そうだから全然すごい僕はここ面白い国だと思うですよ。 全然そういうイメージないですよね。やっぱちょっとこう少しまだ発展と上国みたいなイメージ。 があったので、 ま、バリはね、どうしてもそういうところありますけど、ジャカルタとか首の方行ったら全然違うんで、もうビルだらけてえ なので、 で、僕自身がやっぱり国選びっていうのは、ま、さっき言ったオーストラリアも結構投資でいい投資先もめちゃめちゃあるんですよ、オーストラリアって。で、いいファンドとかもたくさんあって、それだけで食べてる人とかいるんで、それ面白い。で、インドネシアは急成していくところで、ここの投資も面白い。で、あとは はい。 あ、僕ニュージーランドも行くんですけど、ニュージーランドも不動産の科学が落ちない仕組みがあるんで面白い。で、香港は金融トップの都市なので面白い。そういうなんか投資を絡めて結構選んでるっていうのはあります。 ああ、なるほどですね。 ちょっと先ほどのその山口社長のお話で そ、オーストラリアだったり自由仕事を趣味と捉えて、ま、かつ投資も積極的にやるっていうスタイルってこうなかなかやっぱ日本じゃないと思うんですけど。 そうですね。 山口社長の子供の頃とかのこともちょっとお聞きしたくて あ、 ちなみにその子供の頃ってどういったどういった経緯でその考え方に行きついたのかっていうの紹介だけさせていただければ 僕は普通に過ごしてきたつもりなんですけど ちなみにご出身は 新潟ですね。あ、新潟。 そうなんですよ。新潟ですよ。はい。 で、普通に過ごしてきたつもりなんですけど、やっぱり周りからは変わった子だよねみたいなのは言われてた記憶があるんです。 ですよ。で、やっぱり自分変わってるっていうのは何かっていうと、なんか 例えば世間的な常識本のあとルールみたいなあと法律とかま、その辺になんかえってこう疑問を投げかけるタイプ。 へえ。 そう、そう。だから例えばうちて、ま、あの、えっと、一家が結構教員が多いんですよ。あの、その親戚とかて大学教授だったりとかも結構いたりするんで、そうするとなんかはい。 大学、ま、僕行きましたけどでも大学に行くのが当たり前でしょうみたいに言われる時にみたいななんでってなったりあとはなんかま、勉強はまするのが当たり前でしょってなんでってなったりそういうなんかこうま将来は例えば教員になるんでしょ。なんでっていう、ま、そのなんでが多かった子供なんでこのルールに従わなきゃいけないのみたいなのはそういう多かった。 え、だから、ま、僕が成功例かどうかわかんないですけど、これ見てる人でも今やっぱりありがたいことに投資家として ていうこの地位を気づけたじゃないですか。で、そういう風にこれを見てる人で、ま、お子さんとかお孫さんとかを育てたいなって思ってたら世間の常識は僕は疑っていいかなと全然思います。 うん。 結構じゃあ幼い頃からもういろんなことに対してご疑問を持って生きていうことです。 そうですね。そうですね。 で、やっぱり一族の中でも、ま、教員とかやってるんだけど、例えば大学教授って結構休みもたくさんあったんで、当時は今わかんないですけど、あの、もう休みのためにピラミッド登るとかそういうおばさんがいたんですよ。 そういう話にすごい共感するいな世界見てみたいな。 で、もう自分ちっちゃい時になりたい職業があって、将来何なりたいのって聞かれると、僕大体海賊ってことで海賊いいよなみたいな。 海に出て、それで、ま、その、そこは、ま、子供ていうのはありますけど、ま、もちろんやりませんけど、その海に出て、そのなんつうの、もう品をもう奪って、そしてそして奪うんだけど、その残った人たちにはお前たちはこれだけ残しとくから、もうあの島まで自力で行けみたいな感じにして、こっち金秘奪うわけでしょ。それでなんか世界の大原行くじゃないですか。これめっちゃいいと思。はい。 そう、そう、そう。 で、その流れってなんか変わらなくて、中学とかになったら今度あの坂本量もかっこいいなと思って、あの人とかも海に憧れて 世界に行きたいみたいな。なんから世界に行きたいなみたいな発想は強かったかもしれない。日本の常識は嫌だみたいな。 結構だからその選挙者と言いますか、そのなん、フロンティアスピリットも持ちつ その海外でいろんなところに行ってっていう、ま、海賊じゃないですけど、先ほどの ちょっとある意味ちょっと今の山口社長でもいいところ行きながらそこで投資でお金を稼いでくってところはもちろんその奪うって意味ではなくて それはほら子供時だから海賊があのテレビでえっとねなんだったかなの えっと、なんだかな、宝島じゃなくて宝島。 あ、そっこり、え、そっこり宝島。 いや、それは僕、僕が生まれた頃。いや、違うんですよ。それ古い古い。そうじゃなくて 古はい。 いや、これ何だったかな?さあ子を夢に見た島へとこれ分かる人いたら教えて欲しいんですよ。 波を超えて風に乗って海でよっていう海賊を はい。高島だと思うんですけどな。 なんかその歌りなんですか?その同様みたいな感じ。 うん、違います。 すいません。あの、見てる方是非コメントいたと知ってる方。 そう、すごいかっこいいのテレビだから僕の年代だったら絶対見てたと思うんですよね。 それすごい海にみんな出ていくいいなあれっていう感じでしたけどね。 憧れるが。 そう。うん。でもそれが今ほらワンピースとかに多分だからなってるじゃないですか。でもワンピースは絶対その宝島から来てるはずなんですよ。 あ、なるほど。 織田さんに聞きたい。それはうん。 ちょっと是非までも絶対そういうのから来てますんでね。 すいませんね。話をそらして全然全然そういうところもあの聞きたかったんで。 あ、そうですか。 ちなみにそからその青年期と言いますか、 ま、そういうこう自由に 憧れてた山口社長がそう青年ま高校だったりとか そうですね。僕ねはい。 中学ではまったのがスポーツなんですよ。 ああ、スポーツ。 スポーツにはまっちゃってその流れが高校まで行っちゃうんですよね。 はい。 だから結構普通な人生をそこ送ってるかもしれない。 ま、ま、全倒ですよね。そこはやっぱりこうスポーツで高校の時とかは僕あのバレボルやってたんですけど身長あんまないんで [音楽] セッターっていうポジションだったんですけどキャプテンやらしてもらってそれでもう 朝連からあの夕方の練習そして夜連で土日も全部そこにもう全部もう追いやすみたいなそんな人生でしたね。 はい。はい。はい。 でもま、終わで僕大学に行くわけですけど、大学の時に僕オーストラリアに留学したんですよ。 はい。はい。なるほどなるほど。はい。 で、その時に僕ちょっと衝撃だったのがオーストラリアとニュージーランドってその通貨が結構近い動きするんですよ。 はい。はい。 で、近い、近い動きをするってことは結構そのなんです、どっちを買って売ってもディスクがあんまりない。 はい。はい。 で、オーストラリア人はそのニュージーランドドルがあの安い時にニュージーランドドルを買って、それがこう高くなった時に売ってオーストラドルに変えてで両方の通貨を行ったり来たりさせながら儲けてたんですよ。それを ホストファミリーの家で僕見て、え、 そんなやり方あんのって思って、で、当時インターネットも何もないし、 で、そしたらや、オーストラリアでは結構やってる人いるよと。 へえ。 で、オーストラリアの人ってのはこうやって資産運用大好きだからそうやってやるんだよみたいな話をしてて、で、それでま、もう 1 個言っていいですか?で、ホストファミリーと仲良くなって、僕 1年にいたんですけど、その時に はい。 ポストファミリーのその滞在費用とかを、ま、エージェントとかじゃなくてエージェントともう離れちゃって直接やり取りになったからだからどういう風に払うみたいな言われて、ま、いや、どういう話、どういう感じでもいいけどつって、それでなんか 1 ヶ月分をまとめて払うか、それとも、えっと、例えば 3 ヶ月分まとめて払ってもいいよみたい。じゃあ、なんか自分日本人でしょ忘れるから 1 ヶ月で払いたいてやっぱり言ったんですよ。 そしたらあのホストファザーがそこのお父さんがなんかやっぱり日本人ってわかってないよね。投っていう感じで。で、オーストラリアの人は絶対に 3ヶ月に3 ヶ月があったらそっちを選ぶ。なぜならオーストラリアは金利が高いからもう 1年で今でも5% ぐらいの金利なんですよ。当時とか7% とか8% とかついてた。そう年そうすると自分の口座に貯めといた方が金利分増えるじゃないですか。 なるほど。そう。 毎月出てったらその分稼ぎが減るんです。で、それってオーストラリアでは学校で教えるからね言われて そういうやり方っていうのをだから産運用に関して学校で教えるんで、だから日本人ってそういうのってのやっぱり知らないんでしょって言われていや自分を全然知らない。でも当時は円高円安の意味も知らなかったんですよ。 はいはい。だから自分はもう1ドルが 120円が100 円になったら円高ですけど今もちろん分かりますよ。 はい。でも当時は120円が100 円になったってことは演じゃないの? そうですね。イメージ的にはそうですね。そう。そんな風に思ってたぐらい知識はなかった。 だんですよ。だからそっから自分はもう投資に興味持ったんですよ。 で、しかも最初の出会いがその通貨のトレードだったんですよ。 はいはいはいはい。だからそこでFX っていうものには一応そう 存在を知ったって感じです。 それが初めてのその山口社長の人生におけるまに触れ合った最初の瞬間ていう。 そう。しかも最初がFXだった。 だけど日本にはその時はFX はまだ解禁されてなかったから ずっとなかったんですよ。 で、自分がえっとね3030 歳ぐらいになって初めて日本で はい。 えっと、一般の人もFX やっていいっていう風にようやく会禁される。 はい。はい。だから僕がえっとFX に入った参入したのは2000本当に6 年とか年7 年とかそのぐらいからなんですよ。 そのですよ。じゃ、そうなんです。 日本はじゃ、どちらかというとFX は更新国だったというか遅かったっていう。 そう。だからまだあのFXの日本の歴史は 20年ぐらいしかない。ああ、そうです。 そう。期間投資化とかは変えたけどでも個人が売できるっていうのはなかったし僕が FXを始めた 3030 歳とかそのぐらいの時も通貨ペアはドル円とユロ円とユロドル終わりみたいな。 あ、そんなぐらいしかなくて少なかった。 そう、そう、そう。全然なかった。そんな時代でだったんですよね。 まだ電話とかで注文するとかも主流だ。え え、すごいすね。今だったらもうネットでスマホでワンクリックでっていう時代。 そう。ありない。スマホもなかったんでね。 日本とオーストラリアの投資の教育の差とかもう それをやっぱりショッキング そこでちょっと知った。そしてま、日本に帰ってきて、ま、日本の大学に復帰するんだけど門々とする。 でもそのままやっぱり、 ま、昔なんで長男でもあるしっていうことでの方に帰って就職するだけど就職して 3 年でやっぱりやめて世界見たいっていうことでまた出ちゃうですよね。 あ、そこって山口社長ってどんなお仕事をされてたんです? 僕はえっとね社会福祉の施設でいわゆるあのジムジムみたいな仕事なんですよね。だ ソーシャルワーカーかって言うと分かる人は分かるんですけどそういう仕事をしてたですよね。 うん。 そこはやっぱりその自分としてはやっぱりそのあんまりなんて言うんでしょう?面白くなかったというか。 そうですね。僕は社会福祉の仕事だったら、ま、結局人を助けるわけじゃないですか。 あの、それがやりがいになるかなって僕は思ったんですよね。思ったんですけど僕はならなかったんですよね。 このな、なんて言うんですかね?これね、すごいね。これもまた誤解読む言い方かもしれないですけど、直接 おじいちゃんとかおばあちゃんを助けする。 でもそれが言ってみれば、ま、僕当時思ってたのは 確かに福祉の施設の役割ってあるけど家族はそれじゃあ施設に預けたってことでもうもう見ないみたいな預けっぱしとあってあったんです。そうで死んだ時に初めて来てそのえっと死んだ枕元でもう遺族が喧嘩を始める遺産の ああていうのあってやって そんなに幸せじゃないんじゃないみたいな気がしたんですよね。 はい。 で、ま、ちょっと話全後するけど、ニュージーランドとかって老人ホームってすごい少ないんですよ。 で、あの、家で見るってのが当たり前んですよ。意外と家で見るっていうか、家で過ごす で、在宅ってのがすごいあの発展してるんですけど、日本って、ま、施設に押し込んでしまえばいいみたいなあったんで、あれっていう感じで福祉の仕事しながら疑問に思ってて昔のことを考えた時にそういえば投資ってあったよね。 でも投資って素晴らしい仕事なんじゃない?で、つまり自分はあの世間のルールとかに縛られない発想をするタイプだったから 世間では投資つとうさん臭いなみたいなあったけど でも自分からしたらそれはそうじゃなくて、え、でも物事ってお金がないと始まんないよねと。 この俺が今働いてる老人ホームも何億とか影で作ったって言うけど、じゃあ最初って投資家必要だよねとか色々考えた時に、え、 投資家に夜中って支えられてるよね。 と考えてたにあの時のオーストラリアでのあの通貨の交換何だったんだろうとか色々考え始めて 僕はその仕事やめてしばらく海外フラフラした後に僕は株のトレード始めるんですよね。 ええ ていう風にこう投資にちょっとずつちょっとずはあった。 大学の頃から不石はあって はい。 ようやく、えっと、株式のトレードに出会って自分投資ってものにどんどんのめり込んでいくっていう考えですけど、 あ、大体それがじゃあ何歳ぐらいになるんですか?なんかその途中で海外にフラフラしてたっていうのはフラフラしてたのは 20えっと524とかは245とか ちなみにその海外はどういったところ行ってたでしょ? えっとですねインドインド インドインド僕大学の時行ってはまったインドネパールあとタイ ネパえっと、えっと、あとはベトナム、 ベトナムはい。はい。あ、あたりですね。 ええ、 その辺り行って、え、あれだったんで、もうでもお金もなくなってきたらで戻ってきて日本ででももう自分は投資を極めたいなってのがあったんで、もう就職してたら時間がないと思った 思って僕は投資の勉強しながら普通にアルバイトフリーター生活に突入するんです。 すごいっすね。すごいですよね。 お金なかったってことは海外でもバックパッカーみたいにして生活をしてたっていう。 今とはまるで考える1 泊マジで100円とか はい。え、すごいっすね。そことかだからそれはドミトリーって言って雑魚ねみんな 10 人とかでトイレとかシャワーとかもう共有 みたいな感じでもうその辺にゴキブりとか普通にいる ような環境に僕はいました。 全然全くそんな想像できないですね。 でも若いからできたなっていう 感じはありますね。 じゃあ、いわゆるそのバックパッカーとかを得て、ま、そのもちろん投資をやりたいって思いは多分普つあったと思うんですけど、 その海外に行ってることでよりこう なんを広めていってやっぱりこう今までのレールではなく そうなんですよ。 違うところに行きたいっていう自由ような方に。 そう。で、それは海外でのそのインドでの生活とかはやっぱりちょっと大きくてアシュラムって言ってそれ見てる人分かるかもしれないですけど。 道場っていう意味なんですけど、 そのインドってそういうなんか 聖者みたいな人がいるんで、 そういう人たちの道場あの当時バってのが流行ってて、 あ、バ、 サイバーバの道場に僕いたんですよ。3 ヶ月ぐらいで、で、 ま、これ、ま、あの、言っていいかわかんないですけど、そのサイバのあの人をインチとか色々言われてるじゃないですか。でも僕目の前で見てはいたんですよね。そのなんか出すところという見ててすごい数ですよ。 人何万人集まってて。 へえ。 で、朝の4 時から席をみんな順番で取っていくんですよ。 で、サイバー場が出てくるの朝の7 時ぐらい。だから3 時間ぐらいずっと待つんですよね。 で、僕のそこで知り合った何人かは裁判場に特別に呼ばれてインタビューみたいな感じで部屋に行って、それ、ま、あの、えっと 3人いるんです。女の子1人と男2 人なんですけど、ま、あの、えっと、えっと、大好は樹きゆ子さんなんですけど、えっと、 3 人いて、で、その行った時に裁がそのなんか、えっと、ね、その大輔がしてた、えっと、あの銅の指輪をしてて、それインドで買ったやつ僕も知ってたんですよ。買う時にいたから夜道、夜店で買ったやつ。安いやつそれ買って、 で、してたの見てるんですけど、それを裁判がお前にはどう合わないつって取って はい。で、3 回やったらこの金とダイヤに変わってそれまたあんやって見てるんで僕は本当ですか? そうなんですよ。そうなんですよ。で、あとゆうこちゃん、ゆ子ちゃんてゆうこちゃんにお前は何が欲しいって裁判が聞くんですよ。そしたら私はここにいられるだけで幸せですって。ま、思ってもないことゆ子ちゃん言うわけよ。そしたらあ、裁判が分かったっつって。で、 はい。こうやってはい。 イヤリングつってイヤリング出してくれて空中からでゆこちゃんの耳にこうやってやってくれてもう感動ですよね。ゆこちゃんとかみんな こうなんで びっくりしますよね。そんなで話取れたんですけど、そのアメにいてでなんたで僕そこでやっぱり思ったのがたくさんの人が来て社会的なムーブメントを起こしてる はい。はい。はい。 お金がないと始まってない。そこもマジで 結局そこで働く人たちはボランティアもいるけどやっぱりお金がないと建設できない人とかいろんなことがある。 で、日々の食事とかもあるしやっぱりお金必要なの。で、その後インドってマザーテレサ の後地とか行きました。でもそこでやっぱり知ったのはマザーテレサがやってたことって世界中を回って公園活動しながら資金集め ああなるほど。 資金をマザーテレサはどんどん集めてた。 [音楽] で、つまりマザーテレサが分かってたのは綺麗事だけじゃやれないよと。お金がないともう社会福射できないよっていう。だから僕そのインドの旅ともあってやっぱりお金って面白いな。大事だな。色々そういう風に思ってて株式で株式は僕は失敗して FXという風に行く。 はい。あ、なるほど。 マザーテレサもそこ自分のしたいことをするためにはその講演者を集めなければいけないっていうパトロンだったりうん。そうそうそう そうですね。で、 埼裁もやっぱりこう有名になるにはそういう色々なパックアップがないとっていうところで。 そう、そう、そう、そう。ま、その後アも維持するにもお金がやっぱりかかるんで。 そうです。そういうところでこう山口社長もお金の面白さだったり そう。あ、お金っているんだなっぱり思ったんですよね。えっと、北海道の夕張り師とかってその後にあの行政なのに破綻してるんですよね。 体なの でもあれもお金さえあれば投資がちゃんとうまくできてればちゃんと運営できてるわけです。子供たちの未来も作れない。それまで頑張ってきたお年寄りたちの老語の福祉も作れない。やお金がないってすごい不幸なことはなら ああそうですね。 それでお金興味を持って色々見るとアメリカでもヨーロッパでもお金がない家ほどえっとね暴力だったり家での居子座は多いデータはもう軍を抜いて多いらしいんですよ。 だからお金がなくても幸せだよねっていうあのドラマとかであるのはもうこれは幻想やっぱお金は絶対あった方がいいで僕は バックパッカーやりながらも思ったしバックパッカーやってお金はその時ないけどでも日本人だからやっぱりインド人よりもお金があるその視点で見ればあやっぱりお金がないってすごいこんなに不幸なことなんだってすごく思った。 で、サイバ版のところもそうだし、 マザーテレさんのところもそうだし、色々そういうのを思い、いろんなことが点が線につがってはい。 ていう じゃ、いわゆるその経験もその頂上現象とかそういうことではなく、やっぱりそのお金のこうあり方でっていうところを学んだバックパックな旅っていうこと。 そうな。そうです。僕ね、サイバ版のところも変わってるのかもしれないけど、そのアシラムはみんなこうなんすよ。サイバ そうすると僕はなんかいやはい。 いや、ただただ手からダイヤとかキに出してるだけでしょみたいなて思うんですよ。で、僕はそれ別にできたから何なのみたいな [笑い] で言うとみんなサイバーの悪口言うなんて信じられないみたいなみんなもうこうなってるから。 そう、あの同調圧力、 もうアシラムの中でもうワールドワイドな同調圧力があるんですよ。 はい。もうアメリカ人もイタリアもドリも もう日本人あまりいなかったですけど、 えっと韓国人ももうみんなもうお前もうお前なんだよみたいな感じなんですよ。裁判のこと悪く言うな。で、僕は はい。 つまないからアシラムの外に出て過ごすて、アシラムから外にあんまり出ない方がいいって言われてて、 でも波動がなんたらかんたらみんな言うんですよ。でも外は面白いんですよ。商店があってで、いろんなレストランだったりあって面白いんですよね。 インド町がそこで色とこう飲みに行くようになっちゃったんですよ。 アシラムの生活を抜けて。 そうそう。そしたらアシラムの生活からドロップアウトした世界の人たちが意外といたん。 [笑い] で、その人たちと当手の話とかでもう息統合 そうだよねと。 裁判のういそのスピリチュアルま、この世界も確かに分かるけどでも金がなかったらできんだろもみたいな話になって そういうのも自分にとってはま投資っていうものへの いいイメージああなるほど が作られていったかなと思います。 はい。やっぱりその日本じゃ経験できないことですよね。 そういう投資の話とかってやっぱりこうその年やっぱり 20代とかうん。 ただとなかなかお話できなかったりだやっぱこう海外の人と触れることで その時の山口社長の その投資への興味もどんどん膨らんでいった。 そうそうそうそうそうそう。うん。いや、本当そうだと思いますね。 すごいっす。 じゃ、その投と出会って先ほどもその株で最初失敗したっていう話があったんですけども僕株は失敗したんですけど 失敗した要因は何なのかって考えたら銘柄が多いはい 銘柄が多くてどれがいいかってのわからない はいはい結局なんか なんつうの大手の会社のものとかだったら悪くはならないかもしれないけどでも それはまた逆にえっと 買う時に資金量がいる はい。はい。かつはい。 あんまり動かないですよ。はい。 で、化けるものがどれかってのがわかんないですよね。その小金でできるもの でも株の場合はいろんな会社が、ま、会社だからすぐ倒産するんですよ。 で、すぐ買った株が神くになるみたいなあって、でもそこで自分はあれ、オーサラのことやっぱり思い出して 通貨に投資できたらいいのになって思ってはいたんですよ。 はい。はい。だったら国だから国のてあんまないよね。アメリカが潰れるとかないよね。でもなんかここの辺の印刷会社とか この辺の銀行が潰れるはあるけど でも通貨ないよねて思っててたんだけど知らずにま、株だけやっててで株がま、えっとうまくいかなかったんで 失敗したんですよね。 失敗したんでじゃあってことでま本屋をうろうろうしてたら 1冊だけFXの本があったんです。あ あ、なるほど。 そう、それとの出会いでFX やってみようってことになったんですよ。 そうですね。まだそのFX が日本で出始めた時だと本もないし、 そのやり方が分からないっていう人が多分多かったんだろうなって想像はつきますよね。 FX っていう言葉を知ってる人は周りに1 人もいなかったし。はい。 で、その本もFX って言うと誰も分からないからFX って書いてないですよ。あの 誰でもできる外国替せ証拠金取引って書いてあったんですよ。 [音楽] その正式名称を書くっていうこと。 そうそうそうそうそうそうそうそう。もう FX って書いてもわかんないからだ。それを見てみたらあ、 FX はもうさっき言ったように国に投資するから潰れないよ。で、あとはい。 トレンドが続く。やっぱり国だから。 あの、もう株はもう乱攻撃するんだけど、 もう、えっと、とFX バはトレンドが続く。 これだったら初心者の自分でも行けるんじゃないか と思ってFX の世界に入っていくていう感じですね。 じゃあ、その株の方ではやっぱりこうな、どのぐらいの期間でこう負け失敗したって? いや、ちょ覚えてないんですけど、1 年はやってなかったと思いますね。すぐ、 えっと、最初に50 万とか儲けてすぐ50 万がなくなってみたいな感じで、もうこれダメだみたいな感じだったと思いますよ。 じゃ、そのFX ではその例えばこうまくいくなっていうところまではどれくらいの期間で えっとね、あのね、最初は3 日ぐらいで俺これすげえみたいな掴んだみたいな 感じだったんですよ。はい。 でも、まあ、なんてかこう、ま、そんなうまくいかないんで、 で、結局うまくいかなくて、で、それで、ま、それでもなんていうかな、こうトレンドが続くから稼ぎやすいなっていう感じで、えっと、ね、 ま、それなりの金額を儲けたんですよね。 儲けたんですけど、えっと、1000 万ぐらいまで儲け最初 でもそれを、え、はい。はい。 なくすんすよ。それ、あの、損切りを置いてなかった自分が損り置かずに寝ちゃったんですよ。はい。 損切りさえ置けば全然その1000 万増えたものが 990 万になってあ99 万儲かったよね。で終わりだったのには損切り置からずに寝ちゃったらもうたまたまその時急変度があって一気に含み損拡大してもう朝起きたらめっちゃ含み損だったです。 でそれを支えるためにもうえっとそれまでの稼ぎとかも全部入れて 2000 万ぐらいで支えたんですよ。はい。はい。 そしたらその000万がもう1 週間経たずに全部だったていう感じです。 そのいきなりスケールがでかい。今までその 50万とかじゃFX 儲かったから最初行けると思ってどんどんどんどん儲けてってでも現実にやろうとして直近に回したりとかしてたんですよ。 してたんだけどやっぱりそうやってまのそのあの何あの油断 があって損切りかなかったからだからこれ見てる人に誤解して欲しくないのは FX はリスクは自分でコントロールできるし損切りまでの値幅も自分で決めればいいし損り置けばいいし何も怖くないだけど はい えっと損切り置かったのでそういうことをやるとダめだよっていうことですねさやれば自分で全部リスクコントロールできるからこんなに あの、リスクのない投資は僕はないと思います。 儲けるんだったら本当にFX なんですよ。でもこれって全部みんなマインドコントロールされてて FX はリスクが高い。リスクが高いってみんな言ってる。なぜかと言うとこれは FX を進めても日本としてはメリットはないからなんですよ。ドルを買ってもメリットないじゃないですか。日本は株を買ってほしいんですよね。企業を支えてほしい。だからもう結局株を買いなさい。株を買いなさいっていう論ばっかりがある。 うん。 でも投資家が、えっと設けやすいのはF なんですよ。で、しかもリスクを限定するのも FX だったら自分で設定して、で、レバレッジも自分で設定して、で、どのくらいもリスク取ろう。もう全部自分で設定して自分の講座の中でできる。 投資家にとって1番稼ぎやすいのはFX なのにそういう風に世の中は向かわないようにこうなんですよ。 これマジで本当にFX リスク高いとか何、あのテレビ出て当たり前のように言う人とかもいるんすよ。 もうはい。 ひ雪とかも言うんすよ。あの広雪が。うん。広い雪とか言うんすよ。言うんだけどやいや知らないでしょっていう。いや、あんなにリスクをがない投資ってないですよ。 うん。自分で全部決められるんだから。 うん。株コそリスクありますよ。ストップやつとかもう売りたいのに売れない。そう、 そう、そう、そう、そう、そうですよ。 だからもう本当兄さとかなんかはもう本当に咲たるものだと思って僕兄さやらないんですけどあれなんかはもう国がそういう風にしたいからだからもう兄さ兄さってのを押してるわけですよね。 それはもう もう彼らのメリットなんですよ。 はい。 トレーダー投資家のメリットじゃないんですよ。 はい。 だけどやっぱり僕は証券会社とかも付き合いがあるからいやもうやもう政府の方で兄さ兄さって本当にすごいうるさく言われる で兄さんやらないやれやれみたいな 世の中に出てる情報ってのは本当疑ってかかった方がいい それにとって投資会にとってメリットが大きいのはエフェクトなんです。 絶対リスクがないのも うん。うん。うん。うん。 いや、こんなに熱か硬いですかね? いやいやいや、非常にだからその熱量が多分こう見てる方に伝わるのが 1番いいと思うので。 ちなみにそのやっぱり2000 万負けてる間に戻る、 あ、戻ります。戻ります。そう、そう、すごいいい話だったんですけど、やっぱりこう社長のこの人生において、 この1 番最大の失敗って言ったらやっぱりその負けた 2000 万とかっていうだと思うんですけど。 そう、そうすね。 うん。 ちょっとお話できたらでいいんですけど、ちなみにじゃあこの今山口社長が生きている、生きていた FXの人生の中で 最高月収とかって聞いても良かったんですよ。 はい。ごめんなさい。最高月収の前に、ま、あの最高損失の話もう 1歩していいです。まだあるんすね。 そうですよ。それFXじゃないんですよ。 FXじゃないんですけど、 これね、あの、これ教訓になると思うんですよ。人の ていうのは僕FX で稼いだお金をあるところに 投資したんですよね。はい。はい。はい。 それはえっと、ま、ファンドなんですけど、 それが 全部なくなったんですよ。で、額3億円 なんですよ。3億 で、僕その時に学んだのは 自分の手元からお金を出す時は もう相手が本当に信用できる人 はいはいはい なければならないで自分で全部ちゃんと理解した上でやる よく分かってなくてやってるんですよね。 進められて儲かるよみたいな数やったらすぐなくなったんですよ。 でもだから、えっと、僕はあの、えっとね、参加条あれしてて、えっと、自分で全てコントロールできる、もしくは、えっと、投資先のことを全て知っている、えっと、もしくは自分が信頼できる会社だったり人に預けられる。 このどれかじゃないとやらないていう風に決めた時に FX は自分の講座で自分が常に見ながらできるんですよ。で、しかも はい。しかもFXでのFX のに入れた資金っていうのは全額国が信託保全するんですよ。 だからFX 講座にあるお金がなくなることはない。 はい。はい。それ僕のファンドの3 億はなくなりました。でもこっちはなくならない。だからこんなにディスクはないものはないていうことをもう 1回言いたかった。すごいすね。 で桁が大きくなってく。 ごめんなさい。そうそうそうそうそう。で、えっと僕は儲け、えっと最高月はえっと 4000万円ぐらい。4000万。はい。 で、それをコンスタントにやっぱりこう一気になくなる時はマイナ 3億円でしたけどうん。 そのコンスタントに出せてもちろん今資産 100 億円とかになってるってことですもんね。 はい。そうですね。そうですね。 でも4000 とかは出さなくても全然僕はあのんびりとやる日やらない日とかあったりもしてたことが多かったんで最近は結構こういろんな人にノーハウを伝えるために毎日僕やんなきゃいけないあるんですけどでもあのそうそうじゃない。 うん。 あの、今日やって明日休みたいな感じだったんで、ま、そこまでなんつうん、その稼がないっていう、えっと、歴史もあったんですよ。でも最高決で言うとそんな感じです。 4000ありがとうございます。 ちょっとこれね、今までの話でその山口社長の結構 FX に対する、ま、愛だったりとか、こう信頼みたいな ところ結構熱意を持った形でお話しいただいたんですけど、 でもちなみになんかその最高ゲ種4000 万とかだったり、ま、今資産100 億円持ってる山口社長が結構そのちょっと失礼かもしれないんですけど、 結構それあんまり贅沢を あ、 しないと言いますか、この目からなんですけど、欲がないというか、やっぱ そのブランドもだったりは はい。あの、稼ぐことへのはあるんですけど、でも 自分のためにあんまり使までもこれ、ま、ちょっと見ての通りなんですけど、でもこれでもちょっとなんです、その、あの、うちの会社の秘書君がなんかその動画に出るんだからいいの着みたいなでかわされるんですよ。 買わされるんで。でも僕あんまり服とかもそんなにブランドものとかってのは分からないし、こだわりがないんですよ。 へえ。で、僕車とかも好きじゃないから はい。はい。 車欲しいっていうのもないんですよね。あ、ま、でも車でも贅沢してんのか、その車があって運転手がいますから。 そうですね。はい。 でもなんていうかこう自分をこうま、いわゆる聞かざるみたいなのって僕あんまり興味がないっていうのあるんですよね。でもこれ見てる人も共感する人いると思うんですけどなんかね人のために使った方がなんか幸せを感じる でもそれは分かる人いると思うんですよ。 はい。 だってその会さんとよく言うけどなんか稼いだお金で親を温泉に連れてきましたとか そういう話が出るとそれとやっぱり親の喜ぶ顔が見たいてことですよね。だから自分もやっぱり家族が喜ぶ顔を見たいんで。でもそれ言ったら家族も子供 2 人留学してるんで。留学してる時はやっぱり 1 ヶ月にやっぱり授業量とあと滞在期とかこう全部色々入れてやっぱり年間でやっぱり数千万かかるんですよ。 はい。はい。 それ考えたらやっぱりそれなりのあれじゃないですか。で、彼らの生活と僕とあとうちの奥さんとってこう全部場所がバラバラだとそれもあのトリプルでお金かかったりもするじゃないですか。 はい。はい。はい。そういうのに家族のために使う。あとはその会社とかにも、ま、 えっと、社員の人たちもたくさんいるんで、そういう人たちへの、ま、出るこを還元するとかそういうのに 使われる方が僕はなんか嬉しい ええっ ていうのがあるのかな。で、あとは例えばこれも見てる人絶対に共感すると思うんですけど、じゃあ僕の知り合いとか房とかで学校作りました。 はい。 で、そこで子供たがもう学びたいのに学べなかった人たがんでる。それを見てやっぱり本人は嬉しい。 あ、 そういうのと一緒で、ま、自分もやっぱりあの、毎年高齢行事みたいな感じで寄付とかさせてもらってるんですけど、そのお金で、ま、その寄付した先の人たちが、ま、豊かになる、幸せになるっていうのはなんかやっぱり僕にとっての喜びでもこれ絶対実感する人、あ、共感する人多いと思いますよ。 もう自分が欲しいものを買うだけっていうのはもうすぐに飽きちゃうんですよ、人間。だから絶対これ見てる人たちも 自分が欲しいもののためにエフェクトをトレードするだけだと絶対にすぐ限界く来るからもう親を喜ばせたい、子供を喜ばせたいで地域のために使いたいていう風にした方が絶対にもうトレードってもっと頑張れるしやる気にもなると思いますよ。 だ、あの、もっと例えばもっと別の言い方すれば見てる人とかサラリーマンとか多いと思うんですけど、サラリーマンとかで自分のためだけの仕事よりもや同僚のためにもなって同僚からありがとうございますて顔感謝されたりとかいやナさんのおかげであのいい仕事ができてますとか言われたり取引先からいや本当ありがとうございますっていうそういう仕事の方が絶対楽しいはずなんでそれと似てるかなと思います。 うん。 今日ね、本当に色々なもう僕もいろんな話ができてそう良かったんですけど、やっぱり 1 番最後に僕もこれこう見てる人とかにも伝えたいなと思うところはその僕はま、会社で事業やって FX で稼いでお金で会社を起こしました。で、会社で事業やって色々と、ま、社会貢献活動だったりとかビジネスの拡大とかそういうのに使ったりしてます。 だけどこれは僕の一例であってFX って可能性無限大なのであの僕のえっとうちの会員さんとかでも FXで稼げるようになってFX やめましたっていう人もいるんですよ。 やめてそのお金で会を起こしてビジネスだけに集中してるそういう人もいるしで逆に FX をもうそれを事業にしてトレードっていうものを事業にしてあのトレードだけの収益で会社の売上を作ってるっていう人たちもいるしでまた逆に FXで稼いでるお金 で生活はオッケーだからその人はえっとボランティア活動が好きだからアフリカとかに プロジェクトそういうとに人生捧げてますっていう人もいるんです。つまり何が言いたいかいうとえっとね自由なんだよということですね。 FX をやることによって自由な人生が全部実現できてる。 で、 オーストラリアの僕が知ってるトレーダーの人なんかはもうその人は僕は社会貢献活動もしないよと。で、ビジネスもしないよと。 FX で稼いでるんだから僕は毎日サーフィンだけやって人生を送る。これが本なんだもん。 その生き方でもいい。だからどんな生き方でもできる自由。本当自由ってすごい貴重なんで、それが与えられるのがこの FXの1番僕はいいとこだと思う。 ああ、なるほど。 うん。ま、だからそのFX でお金を稼ぐことで、ま、自分のしたいことだけで追求して、 あの、行ってもいいし、その社会貢献だったりボランティア的なことをしてもいいっていう選択の幅が広がるっていうことが、 そう、そう、そう。 環境問題に取り組んでもいいし地域活動でもいいし何でもいいっていうことでね、それができる。 うん。本当FX はその近道であるっていうことですね。うん。 ありがとうございます。 というような感じではい。よろしいですかね? はい。ていうかね、ちょっとね、雨が降りそうなんでも戻ってもいいのかなっていう感じ。 ありがとうございます。すいません。ちょっとお忙しいなか長くお話を聞かしていただきありがとうございました。 はい、じゃあ行きましょうか。 はい。ありがとうございます。大丈夫です。ごありがとうございます。 はい。また是ひあの次回りに来た時は 是非ねインタビューとか視点も欲しいなと思います。 企業編を ああ、はい。それもはい。よかったら楽しみにしてください。 楽しみにしてます。ありがとうございました。こ、ありがとうございました。 はい。じゃ、行きましょうか。はい。 今まで色々行った中で山口社長が1 番好きな 海外っていうのはバリーですかね。 バリーだったり、あとは子供たちが住んでるゴールドコースト オーストラリアのそこも好きだしあとニュージーランドのオークランドに僕家がいくつかあるので そっちも好きや結構好きなとかあるな。 でもバリは結構なんていうかバリの人が好き。 ああ。うん。みんな優しいんでね。 確かにみんな笑顔が多いですからね。 そうなんですよ。 いい国だなってすごい自分もちょっと今日今回初めてきましたけどともいい国好きになりました。 でしょ。そうですよね。はい。 ありがとうございます。 いえいえ。じゃあじゃバイクで バイクちょっと取ってきます。 はい。ちょっとお待ちしております。 はい。じゃあ行きまし。 あ、すいません。 またよろしくお願いします。 またお願いします。ありがとうございました。どうす ませ。お気をつけて ありがとうございました。 すごい。 [音楽] [音楽]
🎁 【期間限定】山口孝志から情報を受け取れる!
トレナビFXのメールマガジンに登録で、FXツールを期間限定プレゼント中!
👇 ダウンロードはこちらから!
https://form-gw.hm-f.jp/hai2form/1060fbd0-6704-4826-9278-28f9bd1a70b3
👇プレゼントツールの使い方はこちら!
【山口孝志】
◇著書
▼起業は最上の冒険である。道なき道をいくベンチャー起業家とそのカンパニーの物語 (敬天舎出版)
https://amzn.asia/d/6L6mc8R
◇公式HP
https://cross-yamaguchi.com
————————
投資顧問会社クロスリテイリングの創業者であり、
CrossGroup代表。
日本の投資教育を牽引し、
50万人以上の会員を成功に導いてきた業界の巨人。
トレーダーネーム「FX-Jin」で一世を風靡し、
ユーザーに売買指示を配信するシグナル配信では、
年間10,000pips以上の実績を持ち、
さらに会員の資産を1年で10倍に増やすなど、
多大な成果を上げているが、
過去には一晩で2,000万円を失った経験もあり、
それを活かして初心者目線のノウハウを数多く公開。
高速スキャルピングやライントレードなどの
手法を普及させた第一人者として、
世界的に高い評価を受ける。
現在はFXトレードを基盤に、
会社経営、不動産投資、飲食、観光事業など幅広く手掛け、
オーストラリアの上級投資家ビザや香港のTop Talent VISAを取得するなど、
国際的な投資活動、事業活動を行っている。
————————
【目次】
00:00 intro
01:52 社長とトレーダー2つの顔
04:19 オーストラリアの投資家の地位
05:24 世界各国の投資環境
06:50 少年時代
09:00 将来の夢「海賊」
11:27 青年時代
12:17 留学時代の衝撃な出会い
15:39 日本は投資後進国
16:23 ソーシャルワーカーとして勤める
19:04 仕事を辞めバックパッカーに
20:48 サイババ×山口孝志
24:37 お金があれば未来は創れる
27:47 株の失敗
29:05 初めてのFXとの出会い
30:44 FXの成功と失敗
32:06 FXは危ない投資商品ではない
32:32 本当に儲けるならFX
35:00 損失から学んだ稼ぐための三カ条
37:49 着飾ることに興味がない
38:53 人のために使うことが幸せに繋がる
40:39 自分のためより、人のため
41:34 FXの素晴らしさ
42:43 FXは自由を実現できる
43:56 outro
————————————————————————————————————————————————
🎁スマホ専用アプリも、ぜひインストールを🎁
今なら3つの豪華特典も無料プレゼント中!
https://tnavi.page.link/?link=http://…
※スマホからじゃないとインストールできません※
▼PCの方はコチラのQRコードをスマホで読み取ってください!
https://res.cloudinary.com/hri3ljhmq/…
————————————————————————————————————————————————
📢 トレード添削に参加しませんか?
この企画では 視聴者のトレードを直接添削&アドバイス します!
「自分のトレードを見てもらいたい!」という方は、以下のフォームから応募してください👇
📌 トレード添削応募フォームはこちら!
https://docs.google.com/forms/d/1tocJ…
💡 どんなトレードでもOK! 勝ちトレード・負けトレード、どちらでも応募可能です!
————————————————————————————————————————————————
————————————————————————————————————————————————
【 投資に係るリスクおよび手数料について 】
————————————————————————————————————————————————
本動画は、著者と同じような利益が出る事を保証するものではありません。
FXは価格変動リスクを伴うため、場合によっては損失を被る可能性があります。
また、FXには取引業者の売買手数料がかかります。
実際の投資に関しては、自己責任において行ってくださいますようお願いいたします。
金融商品取引業:関東財務局長(金商)第2267号
————————————————————————————————————————————————
【 教材に関するご質問はサポート事務局へお問い合わせください 】
————————————————————————————————————————————————
#FX
#起業
#留学
#オーストラリア
#投資