広瀬すずの「よはくじかん」#84 ゲスト:比嘉愛未さん
[音楽] 広瀬鈴の泊 時間広瀬鈴の余白 [音楽] 時間広瀬鈴の余白 時間こんにちは広瀬鈴です。今週も始まり ました広瀬鈴の100時間皆さんいかがお 過ごしでしょうか?今週も素敵なゲストお 迎えしております俳優の日さんです。私は ガーさんと呼ばせていただいてるんですが 、ガーさんとは共演も何度かありまして、 私が10代の頃からですね、プライベート でもよくしていただいている大先輩なん ですけど、ちょっとすごくいつもフラン君 に話してくださるので、普段の我々をお 聞かせできたらいいなと思います。この 番組の感想などはハッシュタグ100時間 でたくさん潰。今週も最後までお願いし ます。 広瀬鈴の白時間。この番組は三井不動産 全国の信用金庫中央エレベーター工業の 提供でお送りします 。すです。私は時々新しく知った三井不 動産に関する知識を布団の中でつぶきます 。三井不動産のロゴのアンドのマーク。 このはいろんな価値観を共存させようっていう柔軟な姿勢を意味しているんです。ああ、早くみんなに言いたい。井でふ。三井不動産 [音楽] 突然ですがお仕事を充実してますか? はい。総務の仕事は幅が広いので社会勉強になります。 工場の製造部分です。筋トレが趣味なので重いものを運んで体鍛えてます。 [音楽] 一緒に始めませんか? 上へ参ります。中央エレベーター [音楽] 工業ヒロセスの余白 時間改めましてひ瀬です。今日は素敵な お迎えしております俳優のさんです。 よろしくお願いします。拍手してんの自分 で 拍手のお願いします。 噂によるとすごいゲストが豪華なラジオだと はい。ゲストだけは非常に豪華なラジオでございます。 そうなんですよ。で、直接ね、来てきてって言ってくれてたんだけど、あ、じゃ、行くって言ったら、あ、ごめん。でも先が埋まっちゃってるって言って うん。 で、なんかなんなんちょっと飲んでる時にね。 そう、そう、そう、そう、そう。あ、ごめん。誘っときながらごめん。ちょっとね、いっぱい重いつ頃なんかスケジュールの話まででざっくり聞かせていただいて。 呼気ないなと思ってたのでは念願です。スタッフの皆様もあの日がま並んとか来てほしいよねみたいなゲストこうどういうでもこれ本当に話題にずっと上がってて 本当はもう待望の あありがたいでもちょっとブレッシャーね もう今日ガンガン回していただいて 分かりました。まあ普段のちょっとね私たちも出せたらなと思っております。 そうですね。 あの、私、あの、ひ川さんのことはガーさんと呼べるので、ちょっとあの、慣れないかもしれないですけど、皆さんガーさんで今日は行かせていただきたいと。 すいません。ガーです。で、私はちなみに図って呼んでます。そうですね。なんか全てを略してガートですよね。 [音楽] そう、そう、そう。読み合いで。はい。 うん。ちょっとここでガーさんのプロフィールをご紹介したいと思います。 1986年沖縄県のご出身。 モデルとしてデビュー後、2006年に NHK 連続テレビ小説ドントハレのオーディションでヒロイン。そしてその後は数々の映画舞台、 CM、 そして私とは映画先生好きになってもいいですかと朝ドラだね。夏で共演させて いただきました。はい。ありがとう。 ありがとう。 よく読めました。いっぱいがありました。 ありがとう。初対初めまして。 うん。覚えてるよ。覚えて、覚えてる? 覚えてるよ。嘘だって私先生の撮影って うん。何歳だったっけ?多分1819 とかだったと思う。 そうか。思うよ。そうだよね。9 年前か。やばやばい。だから 地味にやっぱ長いね。 長いのよね。なんだかんだね。 てかこのガーさんと私がここまでこういう風に うん。うん。 なんかこうなくさせてもらえたのも先生の うん。 ま、以前この番組トマさんも来てくれたんですが はい。 トーマーさんを戦闘にスタッフさんも含めてめっちゃ仲良かったよね。 そうだね。よくご飯行ったもんね。 行ってたよね。 あの時だからすずもちろん飲めないからさ。本当に大人の中にこうそう 純心無向なこの子がいて なんかこうもう汚いなきなんか大切なものをみんなで守ってるみたいな一致団結感があったんですよ。だから未だにまう十分大人なんだけど会うたびに大人になったね思っちゃう。 多分それと馬君も一緒だと思うけど。 そうなんか高校生だったから18 とかだね。 そう、そうだね。ま、もちろん可いいのはもうもちろんだったんだけどなんかね、もうオーラが全然別で [音楽] あら、あったよ。 あら、あら。もっと言って、もっと続けて、続けて。 はい、続。はい、次行きましょう。次行きましょう。 でもその後夏で うん。うん。 これもまたなんか距離が近い役だったんだよね。 そうだね。ま、マダムという役柄で相談をよくうん。 うん。うん。お姉ちゃん的存在の役でうん。 うん。多分先生終わってから ガーさんがうちのお姉ちゃんと 共演していうか、その前か共演してて、なんかそもそもそこも多分ちょっと仲良くなって あ、そう。なんかね、楽だったんだよね。広瀬姉妹ってすごいなんか接しやすと思ってでなんかずっと私はいつか広瀬姉妹の一位に入りたいってあのずっと言ってるんだけどなかなか。 あ、そう。 うん。あ、そうなんだと思っ、 そう。願いはね。いや、それぐらいね、好きな 2 人でいやいや。で、多分家に来てくれたんだよね。 そう、そう、そう、そう。それで、 あ、お母さんもあったもん。そう。お母さんはもう何回も何回もガさんは 一緒にあっても合ってるんですけど、 パーティーな家族でも仲良くなったきっかけって、ま、続いたのもあるけど同じキックボクシングジム。 いや、これ本当そう。そう。 で、トレーナーも一緒っていうのが重なってそう。 で、トレーニング後にご飯行くようになって未だにそうなんですけど ね。むしろトレーニングはほぼ合わないもんね。今ね、 トレーナーと3人でうん。ご飯行く。 うん。 でも最近はね、そ忙しいとあれだけどなんだかんだ定期的には うん。いつあったっけ?年末。 あれ?年末? うん。寒かった時期だと思うよ。 その時もうなんかさ仕事終わって そう。そう、そう。 がトレーナーとそうそう先にこっちはご飯しててもういい時間だったんだけどせっかくなんか会いとくて行ったら もう2 人ともなんかカラオケだったんですけどすごい歌ってもねなんか友達とかも そうそうそうそうたまたま共通だったから 母さん来てよとか言ったら来て速攻歌ってくれるって飲む前に 1回歌ってくれるっていう1 曲歌って言われてなんか無茶ぶりをされるっていう よね。 いやいや、もう踊り担当ていうかさ、沖縄の血が騒ぐ そう性格だから。 ええ、あの、私特技がありまして、あの、どんな曲にも嫌さささっていう愛の手を入れられるってすごいんで、それ本当にごした。 本ん当だよね。バラードでも ははは。いよ、そう、そう。 どんどん体がこてリズム乗ってきちゃうっていう。で、最後勝ち足踊ってるっていう。 そうです。そうです。みんな巻き込んでね。 いや、素晴らしいよね。 なんかそういう楽しいことも うん。するし、割と、ま、2 人だったら真面目な話をしたりも我々はしますよね。え え、割とね、真剣な話をね。 そしてなんだろう、もうずってすごい直感力があるから悩んで誰かに相談したいなって思ったタイミングでこうあの [音楽] ああ、なんか言ってたんですね。 聞いてくれたりとかね。あるじゃない。 なんで今このタイミングで2 人でこんな話できるんだろうみたいな。ま、もちろん年はね、下なんだけどそういう意味で言うとちょっと年齢関係なく宅感してるからすごい頼りにさせてもらって。 こちらもです。なんかでも先輩なのに うん。 先輩先輩沈にいてくれるしだから多分私もすっごいフラットな うん。感じでうん。うん。 うん。いて勝手に友達みたいな感覚になって母さんみたいになって うん。 なんか話し始めたら言葉にしたりするとさ、 なんか実感したりさ、こう再確認の時間でもあるじゃん。 でもなんかには吐くっていうなんか吐き出せるっていう 感覚になれるから。 そう。なんか前回あった時に嬉しかったのは 1 番信用できるって言ってくれたじゃない。 あの言葉信じていいの?うん。 みんなに言ってない。大丈夫?本当に言ってない。みんなに。 いや、本当にでもガーさんは うん。そのさっきの話じゃないけど うん。多 分これお互いになんだけど全然連絡取ってなかったり合ってない期間も平気で我々あるじゃん。 でもなんかのタイミングに急に元気とか LINEしてくるんだよ。 そうなんだよね。かどっかで会うとか。 そう。見かけるとか。そうそうそうそう。見かけるのもあるよね。 私ガーさんをエピスでほぼスキップみたいな高さでこうやってなんか跳ねながら歩いてるガーさん見かけたことがあって 恥ずかしいです。 どんだけあの人るんだろう。それ昔から言われるなんかはんだ歩き方するよねって。 そう1人でしかもそれやってるから。 いや、それぐらいなんか不思議な偶然とかまあね仲いい友達が繋がってたりとか。 うん。縁がある。 縁がある人本当にそれは感じる。 うん。本当にね。 うん。よろしくお願いします。 何こ? え、ガーさんはさ、最初さ、モデルさんからなのね。 うん。あ、そう、そう。沖縄でね。高校 沖縄で うん。高校の時に、えっと、スカ落としてもらってモデル事務所に入ってう ん。うん。うん。からスタートです。 いつお芝居やる?うん。お芝 やろうってきっかけになったんですか? お芝居はえっと交参の時に映画のオーディションがあって 初めてだったんだけど受けてみてで決めていただいてそこで初芝居をやったんだけど もう産業のセリフが全く得なくてうん。うん。 なんか真っ白になるってこういうことかっていう人生で初めて 経験してですごく悔しかったからもう帰ってすぐにこう両親に土下座して東京出てやりなんかこうリベンジしたいです。 え、だからそのもう全く勢い 割と多分一般的に世間的にはさ できないとさ、もう怖くなったりさ、トラウマになったりさ、やっぱ帰りたいてなる。うん。 うん。 ところだけど、私は逆でなんか燃えるのよ。そういう方が 燃えそう。でしょ。逆境とかそういう困難に立ち向かう系の精神はあるから。 ま、お互いね、虎年っていうがいやいや、伝わらないからラジオだから。そう、そう。やんなくていいから。そう、そう、そう。なんかお互いあるじゃん。そういう強さみたいな。負けたくなくなっちゃうて。 自分に対しての負け付けが強くて。 そう。で、そこだからもうずっとそれで 続けてきたみたいな。 え、その時さ、パママはさ、な、何て言ってくれたの? うん。で、もうすごい大反対で、もちろん もう仕送りとかもしないし、自分の力で1 年やってみろって言われて、で、1 年やってみたら朝ドラ決まっちゃった。すごい今の言い方 な。手を顎にやってさ。 うん。 延長ね、すずに負けないように。 なんで対抗し いやでも運もさ、そういうさ、こう戦う人ってやっぱさ、運が巡ってきたりさ、 ほ、そういうのさ、あるじゃない。 いいこと言いますね。 私は本当に多分そういうタイプだったから運で と多分ま、近ん気と根性だけでわかんないけど、とりあえずなんか前しか今 気づいたらもう足が止まらなくなってるみたいなタイプだったから。うん。本ん当そうだよね。 うん。 いや、感動したのは未だに覚えてるんだけど、朝ドラその夏の撮影中、 もちろんヒロイン経験したこともあるから大変さ、分かってはいたんだけど、 ものすごいやっぱ台本の量 ね、しかも夏のさ、セリフ量すごかったじゃない?うん。 あれをつ覚えてるのっていうぐらいなんか努力してる姿をみんなに見せないようにしてる。その姿がまだ 20代前半なのにさ。うん。 しっかりしてるなと思っていつも思ってた。でもいつセリフ覚えてんのって すごい言われるんだけど。 うん。 言われてたの当時もみんなもうちょっと現場でヒロインは台本を見て私も台本すら持ってってなかったし。 そうなのよ。もうそれがすごと思って メイクさんがさ、置いといてくれてたからもうそれなんかったら来ますって言って 持ってきなさいよ。そんな でもそれがかっこよかったんだよね。うわあ男ぎあるわと思って。 [音楽] いや、でもさ、ヒドインしかわからない感情があったりするじゃん。でも私のさ、夏空はさ、歴代拾いの人がいっぱいいてくれたから本当に先輩方優しくて。 そうだね。みんなで なんかチームワークというか 鈴をこう守るみたいな、またすを守りたい。でもそう思わせる あなたのその魅力があるからなんだけど、 1 人でずっとなんかポーズしながらさ、ずっといる感じだったから 楽しかったよね。たくさん支えてもらえてました。 いえ、いい。 そのさ、朝ド決まった時さ、パパママはさ うんうんってなったの。 え、すごいびっくりしてた。 で、あんなに反対してたのに、 ま、うちの母に電話した時に電話越しで泣いてた。 へえ。そう。嬉しいね。 だからやっぱその時に1 番、あ、親高校できてよかったなって思ったし、 なんか自分の人生がまた違うステージがこう開けていく瞬間だったから やっぱ忘れられないよね。 うん。うん。そう。朝ドって本当に ね、みんな喜んでくれるよね。 ね、やっぱり すごい経験をさせていただいてるよね、私たちは。な んだろう。でもそれを乗り越えたからこそだけど未だに 始まれば終わるっていう精神が 本当にわかる。分かるでしょ? そう。始まったものはいつか終わるってしんどい時こそ思っ そうだ。 それを実感させてくれたのがあの期間だったから 同じ役はさ、半年以上やるってなかなかないじゃない。タイガと朝ドラしかないからスケジュールも全然他のね、あれと違うしね。パンパンだしね。 そう、そう。で、朝ドラ以外には 何か印象残ってるものとか うん。 なんか自分の中でこれ大きいなとかもちろん全部そうだとは思うんだけど。 うん。ま、あります。そうね。でもその中で言うと朝ドラ以外だと うん。コードブルー ていう医療ドラマかな。 本当に私が1の時は20 十歳とかだったから朝ドラ5にはあ 始まったのね。シリーズ1 が。で、みんなもま、若いし 最初それこそ本当にリアル軍像劇みたいな感じでみんなそこまで仲良くはないのよ。やっぱライバルだからいいみたいなね。うん。うん。 でもそれが2と10 年ぐらいかけてやってくと本当に仲間になってくの。 でもそれぞれのなんか個性で場でなんか活躍してるのが 嬉しいしで私も逆に負けないように頑張ろうって思えるだから本当仲間できてよかったなって思える作品だったから [音楽] なんかそれは自分の中で役を演じるじゃなくてもう 1人の自分がふえてる感覚相棒みたいな うんうん すごいいい経験になったなってすごい確かになんか 10代の時とかその若い20 の時とか精査琢磨した仲間たちが大人になって うん。うん。 また自分たちの各々の立場もちゃんとあって そうね。 また経験したものがまた合体するじゃない。 [音楽] そうそうそうそう。 すごくない? 嬉しいよね。不思議な仕事だよね。 うん。で、すずで言うとあれじゃない?ハフルとか。 あ、そう、そう、そう、 そうでしょ?そういうあれはも10 年とかじゃないけど数年のあれでも うん。うん。感じるし。うん。 それこそ千とか千の 一緒に本当に頑張ってきた。なんかこう [音楽] 精神だけじゃな肉体的にもなんかこうそして 1 つに役を通して心を1 つにしなきゃいけないみたいなのも うん。 やった人たってなんかテレビで今見ると頑張ってるなとか そうそうそうそう嬉しいよね。 こう予約をなんかやってるのすごい刺激的だなって。 うん。うん。なんか嬉しくもありうん。 なんかすごい時間を感じる ね。うん。 なんだろう。その役者さんって割と孤独な仕事じゃない?セリフを覚えて、ま、いろんな場面も変わるし、環境も変われば人も変わるしなんだけど、そういう人たちがいるとさ、ちょっと心強くなれるというか、あ、 孤独じゃないって思えるというか、 真面目な話してる。 結構いい話してるかもしれないんですけどじゃ、 いいんじゃないですか?じゃあ曲に行こうか。ここで うん。このままいい歌いいよ。 あの、仕事や目の前のことから一旦離れて目的に過ごす予約白時間っていうのをコンセプトにしてるんですけど、ガーさんがうん。うん。予 白時間に聞いてる曲をご紹介いただけたらなと思います。 うん。かしこまりました。 あ、すごい喉整えた。 はい。 シラップで海つきフューチャリング入り。 [音楽] 広瀬鈴の余白 [音楽] 時間FMをキーステーションに全国38局 ネットでお届けしてきました。広瀬鈴の白 時間実間もなくお別れの時間です。 今週はひ柳並美さんと一緒にお届けしました。 はい。来週もいいですか? もちろん。ありがとうございます。 それでは一緒に来週もよろしくお願いします。 お願いします。 ここまでのお相手はひろ瀬すと ひが美でした。バイバイバイね。 バイバイ。一応大本バイバイなんで 読んでもらっていいですか? せーのじゃない。 どっちどっちどっちよ? 合わないな。合わないな。 広瀬鈴の白時間。この番組は三井不動産 全国の新用近庫中央エレベーター工業の 提供でお送りしました。 [音楽]
『広瀬すずの「よはくじかん」』
広瀬すずが、土曜日の午後のひとときをあなたと一緒にゆったりまったり過ごすラジオプログラム。
今週は俳優の比嘉愛未さんをお迎えします!
お互いを「がーさん」、「ずー」と呼ぶほど仲の良いお二人が念願のラジオ共演!
2人のプライベートも垣間見えるトーク盛りだくさんです!
出会いや共演作はもちろん、比嘉さんのデビュー当時のお話もお伺いしていきます。
======================================
質問、相談、話してほしいこと、「よはくじかん」の過ごし方、リクエストなど
番組WEBサイト (https://www.tfm.co.jp/yohaku/) のメッセージフォームからお待ちしています!
メッセージテーマなどは番組 (https://x.com/Suzu_Radio) 公式 X (https://x.com/Suzu_Radio) ・公式 Instagram (https://www.instagram.com/suzu_radio/) でお知らせしています!
ぜひチェックしてみてください!
#tokyofm #AuDee #広瀬すず
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (https://megaphone.fm/adchoices)