Lv114【スクリーニング】1600億ドル稼ぐ、レイ・ダリオ氏率いるブリッジウォーター・アソシエイツのスクリーニングです!金融恐慌対策①2025/5/8時点
いつもご視聴くださりありがとうございます。 投資の神様、ウォーレン・バフェット氏が、 今年の年末にバークシャー・ハサウェイCEOを退任すると 表明しました。後任は、副会長の グレック・アベル氏となります。バークシャー・ハサウェイ の時価総額は、約160兆円、引き続き バークシャー・ハサウェイの複合 コングロマリッド企業の株は、相場を見つけて 買い増していく予定です。私は、バフェット氏 の投資スタイルを、ご健在のうちに学び たかったため、バークシャー・ハサウェイが 買い集めていた銘柄をデータローマで何回 も確認させてもらいました。投資の銘柄や 財務諸表、売買のタイミングなど、本当に株価が 暴落する相場を避けながら、巨万の富を確実に得る スタイルをずっと学び取りたかった です。1つの時代が終わりを告げる形で 本当に寂しい思いです。僭越ながらお疲れ様でした。 これからは、バフェット氏の書物を何回も 読み返して、黒崎が単独で銘柄選別を考察 しなければなりません。投機的なギャンブル 投資ではなく、真の投資家としての永久保有株 を探し、皆様と情報共有をしていきたいと 考えています。そして、今後、永久保有株の バイアホールドを継続させながら、一部 投機的な投資と、オールシーズンポートフォリオ である毎月配当金を強化していきます。 今回は、帝王レイ・ダリオ氏が率いるブリッジウォーター・ アソシエイツのポートフォリオを参考に、 わたし含め、自身のポートフォリオに組み込んでいく株 をスクリーニングしていきましょう。 長期投資家にとって、株がバリュー価格 になるまでチャンスを見計っているため、 金融恐慌は、またとないチャンスとなります。 バフェット氏も現金保有率を上げているニュースが ありますので、大きな株価の暴落時に一括 入金する銘柄を探します。ニュースで暴落と 騒いでいたら、一括入金で資金を投入すると いうものです。これは、リバモア氏も空売りをして、 相場を暴落させた後で、さらに現物で 買い戻しをするということを繰り返しています。 空売り(信用売り建て・レバレッジ投資)は危険な投資であるので、暴落後 に【買い戻す】ところの【増玉投資法】の部分を 参考とさせてもらっています。これからの アメリカ経済が、景気後退の局面であるとするならば、 先に対策を打って投資をしている 投資家を参考とさせてもらおうと思い、 動画を投稿させてもらいました。不景気で、 なお稼いでいる投資家となります。ブリッチ・ ウォーターは暴落を織り込み済みで投資をして 【オールシーズン・ポートフォリオ】という 毎月配当金を再投資する、この企業の銘柄を 参考に、自身の資産を強固にしていきましょう。 アメリカ・トランプ大統領の米国 経済を強固にするためグローバル的な貿易 企業を規制するかと思います。そこで、すでに 購入銘柄を変更していると思われますが、 国内の内需に特化した企業を織り込んで いくところかと思います。グローバル企業は、 長期的に見て関税撤廃と同時に跳ねる可能 性があるため(現時点では利確して)保有数を減らしつつも、 米国内産業とアメリカ以外の企業を分散させて リスクヘッジしていきたいですね。投資は、 株を長期に保有していた人が恩恵を受け られるため、ここは相場を監視しながら 必需品セクターで固めたいところですね。ETF についても購入しています。国別リスク回避と 分散投資です。①スパイダーS&P 500【SPY】 ②iシェアズ・コア米国S&P500連動 ETF③iシェアーズ・コアMSCI新興国市場ETF(エマージング) ④iシェアーズMSCIサウスコリアETF (韓国ETF)です。幅広く大型株・中型株と国別分散をする投資をしていることが分かります。 続いて、追加購入は、シティ グループ、アップラビン、エクスペディア、 ブッキングホールディングス、AT&T、半導体のクアルコム、 イーベイなどが比較的分かりやすい投資先の銘柄 で買い増してきていますね。ジョンソン エンドジョンソンは、売りに転じていますので 関税政策のくだりで、貿易産業や医療改革の ところは、要注意して投資先を見定めていきたい と思っています。上位、買い付けが スパイダーS&P500ETF、AT&T ペイパル、eBay、ビストラコープ アドビ、ブリストルマイヤーズ・スクイブ ロビンフッド、セールスフォースが 上位に上がってきていますので、視聴者の 皆様のポートフォリオを強化する参考材料と されてください。景気後退局面で、相場の予想は 難しいですが、グレアム氏やバフェット氏 の投資スタイルやレイ・ダリオ氏の防衛的投資手法で 相場を生き残りましょう。最後までご 視聴くださり、ありがとうございました。
投資の神様がバークシャーハサウェイCEOを退任、ひとつの時代が終わりを迎えようとしています。
そして、今後相場の世界で、自分自身の投資スタイルを確立すべく、おおくの参考書を読み、学び、新しいオリジナルの投資スタイルを確立していきましょう。
今回の動画は、レイダリオ氏が率いる、ブリッジウォーターアソシエイツのポートフォリオをスクリーニングしました。視聴者様の参考となると幸いです。一緒に、次世代投資家を目指して頑張りましょうね!!
株トレーダー黒崎くるみ/都市開発部門統括
【動画のご視聴にあたってのご注意】
いつもご視聴ありがとうございます。
この動画は情報提供のみを目的としており、
値動きや利益を保証、取引を推奨するものではありません。
実際の投資はご自身のご判断で行うように、お願いします。この情報に基づいて被ったいかなる損害に一切責任を負いません。
投資は自己責任でお願い致します。
好評価やチャンネル登録していただけると嬉しいです。有益情報頑張って見つけていきますのでよろしくお願いします。
関連動画
投機【ネットフリックス急騰】
資産報告【トランプ関税ショック・含み益で回避】
米国株【最強の不動産株】投資
【複利で稼ぐ】
【投資の神様の采配】
#準富裕層#富裕層#アッパーマス層#お金#お金を増やす方法#お金を増やす#お金の守り方#お金の知識#お金持ち#お金持ちになる方法#貯金#億り人#貯金のコツ#貯金の方法#節約#節税#節約方法#節税方法#資産形成#資産#ai #投資 #積立貯金#富裕層 #米国etf #テスラ株 #テスラ株価
#老後貧乏#老後破綻#格差#格差社会#テスラ#テスラ株全力ちゃんねるのタイツ
#貯金格差#貧乏脱出#新ニーサ#配当金生活#億トレーダー #億トレ #億男#億女#テスタ
#高配当#投資家#不労所得#ひろゆき#ホリエモン#リハック#成田悠輔#ReHacQ
#後藤達也#テスタ#井村俊哉#杉原杏璃#人工知能 #人工知能株#USAID#ディープステート
#高山一実#分散投資#脱サラ#破綻#rehacq #株オートモード投資#オールドメディア
#セミリタア#変動金利#金利上昇#老後#富裕層 #FIRE#黒崎くるみ#USAID#対USAID
#ばっちゃまの米国株#2chお金スレ#網様体賦活系#2chお金#両学長#AI#マネタイズ#自動運用#マネーマシン#マネーゲーム#株トレーダー黒崎くるみ#黒崎くるみLv114#黒崎くるみ