【ターニングポイント!】『なぜ運勢を読み解く必要があるのか?』 / 100日マラソン続〜1487日目〜

[音楽] 皆さんおはようございます。最平です。 今日が5月7日水曜日ですね。はい、と いうことでゴールデンエイクも終わって 今日から出勤という方もたくさん いらっしゃるんじゃないでしょうかって ことなんですけども、朝がやっぱりまだ ちょっと夏にはなりましたけどね。はい。 3日家となって、え、夏にはなったんです けども、朝がやっぱりまだちょっと寒くて 、え、昼間が暑いっていう感じがあったり すると気温の感段差が激しいとですね、 体調不良が起きやすいので、土曜が開けて もしっかりとまだ注意はしておいて くださいね。はい。てことなんですが、 この期間、え、6術っていうもの自体を 用いた上で、ま、今年春、夏、秋、冬って いう運勢で読み解いていく、ま、皆さんの ターニングポイントのお話をさせて いただいたんですね。はい。っていうのも これは12っていう周期の中で動いてます 。12。これは12年間、12ヶ月間、 そして12日間。ま、1日24時間の中に も2時間ごとに割っても12っていう周期 が存在する。それ自体をグラフにしてみる とこんな感じです。はい。こんな感じなん ですけども、ま、今日お話しするのはなぜ 運勢を読み解く必要があるのかっていうお 話をちょっとしていこうと思います。総合 のまとめですね。なんですけども、ま、 グラフにしてみるとこんな感じです。はい 。で、僕自身が6戦術で説明したのは 分かりやすいからです。とっても分かり やすい。はい。分かりやすくて、あの、ま 、いろんな方法を使って僕も人の運性って いうもの自体を読み解いていくんですけど も、1つ参考がてらで覚えてていただけれ ばなと思うんですけども、ま、この春の 運勢っていうのはじわじわ冬が終わって 登り始めになってくるこのね、え、運勢 です。趣旨、緑星、立と言ってたこの じわじわ上がり始めの運勢ってのあるん ですけども、まだ春の1年目ってのは 闇み上がり期、その去年までが冬の運勢 だったので、これがま、まだちょっと自分 の体のメンテナンスをしてくださいねって ことを言ってたんですね。心も体もね。 そして春が終わって夏が来るとよっしゃで はなくてここで1回梅雨がやってきます。 はい。梅雨。これを円弱と言ってました けども、このタイミングで言ってくると、 まあ1回ここでその次の年に伸びるから こそ1回ここでま、え、コメント欄にも ありましたけどね。屈伸するので一緒です 。深くジャンプしようと思ったら深く 構える必要があるのでしゃがみ込む必要が あるから1回ここで休憩して夏に向かって 備えていきましょうってことですね。で、 それが終わると次にやってくるのが夏バテ 。これランキ。ま、別名この弱ってものは 小作会とか南期ってものを中開という言い 方もすれするんですけども、ま、大作開が ここにありますので、ま、この時期は夏バ ですって調子に乗らずにね、しっかり秋に 向かって備えていきましょうってことで、 秋に向かってぐーっと上がってきて、 そして次にやってくる冬ってものがあるん ですが、これは何度も言いますけども、 当たってるとか外れてるとかっていうもの でもなければ、あ、恐れる必要もそこまで 気にしすぎて、私は大作解だからとかいう 風にしてなるものでもなくで、簡単に言う とこれは天気予報なんですってお話をした んですね。ま、僕自身も長くいろんな運勢 を読み解いていく方法を使っていく上で昔 の人たちがこれを作った理由っていうのは 決して人の未来を言い当てたりとか人の 過去を洗いざい分かるようになるとかって いうものではないんですね。言うとそう ですね予報って言ったのは皆さんが未来に 対して何かのビジョンを思い描くこういう 風になっていきたい。こんな夢を叶いたい 。こんな理想があるって言った時にその夢 や理想っていうもの自体を簡単に言うと です。ピクニックとか旅行に行くとし ましょうね。そうやって考えた時によし 明日ピクニックに行くぞと決めてるんだ けども皆さんはこの時明日の天気って何 だったっけってチェックすると思うんです 。これが天気予報と一緒で運勢ってもので はそういう風にして考えてくれるといい ですよっていうことを伝えてるんですね。 はい。なので、あ、雨が降るって分かって たら、よし、次の日にずらそうって考える こともできるし、あ、雨が降るんだったら 雨が降ってるなりにいい過ごし方がある よってことを自分で知 るっていうことなんですね。なのでこれを 1つ肝心なことを言うと、この占いって もの自体がどれだけ発展して素晴らしい 学問ではあるもののやっても人の運命って いうもの自体を支配するものでは全くない んです。私たちの運命ってもの自体は自分 自身が自分で決めれるってこと。99% です。自分で決めれるってこと、それを 決めていく上での参考にするってことを1 つ知っていただければなって思うことが1 つ。そしてもう1つはこの12っていう 宗教を見てくると分かることは何かと言う と、ま、春の最初の1年目はまだ休憩。 もうちょっと体のメンテナンスして次に 備えていきましょうねって。そしてੁ弱、 ランキング、第回とやってくるタイミング を見てくると12年で見たら6年間、12 ヶ月で見 たら6ヶ月、12日間で巡ってくる流れで 見ても6日間。人は心や体をしっかりと 休めましょうね。自分の心、体をり ましょう。そして1度今までの自分の行い を振り返ってみて先に対しての自分の ビジョンを思い描いていくっていう きっかけとなっていくタイミングなんです 。そういう風に言ってくると、12年間で 6年間、12ヶ月だったら6ヶ月間、12 日間だったら6日間も休めないよって思う かもしれません。もちろん、え、主婦の方 だったり、子育てのことだったりとか仕事 をやってる人たちは休めるわけじゃないん だけども、1回見返してみ るってことなんです。自分の体のことね。 ちゃんと私は体のことを分かってるん だろうか?今の私の心の状態ってどんな 状態なのかって、今の自分の行い、あ、 最近感謝を忘れてるなって。あの時人に 対してこうやって伝える時こういう風に 言えばよかったなっていうことを1度自分 の行い生き方っていうものをま、トイト 出す、見直してみるってことのきっかけの タイミングだったりするんですね。なので いっつも頑張っていっつもハイテンション で何でもいい効果が出る、あのいい結果が 出るなんてこと人いないんですね。 ちゃんと休むべき時に休むからこそ良い 結果、良い流れに乗っかっていくってこと を知った上で、あ、12っていう周期の中 で6日とか6ヶ月とか6年っていうのは ちゃんと自分を休めるタイミングなんだ なってことも1つきっかけで知って いただければいいですし、ま、これを何年 とやってきた中で僕自身がもうね、本当に ね、これだけあの6戦術だけじゃないん です。いろんなことをやっていく中で、 例えば小作会、中会、大作、この時期に 転職、引っ越し、え、結婚とか企業とか 絶対うまくいかないよとかって言ったり する。それ故えに気にしすぎる。いや、 なんか私それでもって、ま、その昔の僕は 完全に囚われてましたね。囚われてて、 これこそ絶対だって思ってる時にうちの 師匠がそれをクスクス笑いながら、うちの 師匠なんてもう何十年とこれをやってきた 人です。なんだけども、僕がそれこそ絶対 だと思ってるね。あなた今ここでやったら うまくいかないよなんてことを言ってる僕 に対して言ったことがこれを学んでいく こと自体がどれだけ無駄だったかって 気づく時まであんたに教えてあげるって 言われ続けてずっと反発してました。今だ からこそ本当に分かることっていうの は無駄だったってのはこの学問のことを 言ってるんじゃないです。この学問を学ん でそれを人に対して伝えていく僕の姿勢が つまらなかったんですね。行かなかったん です。ていうのは先ほども言った通り運命 って自分で決めるんです。99%自分で 決められるんですよ。なのでうまくいか ないよって言ってる時期に何かをやりた いって言ってる人に対してうまくいかない からやめなさいっていうこと自体が正解化 。いえ、これはね失敗だったなと本当に 思いますっていうのはうん。大成功した人 、僕が今尊敬する経営者の人たちは運が 強いなって感じて豊かな人生を歩んでる人 たちは過去にいく度となくいろんな失敗を 繰り返してます。この人僕がその時正しい と思ってたことでこの時期にそんなこと やってもうまくいかないからって言った人 たちは確かに大きな失敗もなかったです。 なんだけどそれに似合った大きな成長も なかったんですね。だからこそあ、あなた がそれでも行くって思うんだったら行って みなさい。やってみていいよってあなたが 決めることだからってことをちゃんと後を する。この時であってもうまくいくための 方法なんてある。それをいろんな方法を 伝えた上で伝えてこの人がやろうとしてる ことを応援してあげるって形をやっていく 中でもちろん失敗する時もあります。なん ですけども、その失敗から学んだことが どれだけ多かったか、その学び、その失敗 こそから得られた学びこそが豊かな人生や 自分の成功や理想を築づいていくで最も 重要なことだったんだってことで本当だっ たらここで失敗しなくてここに上がって いく人。ここで大きな失敗をしたんだけど 、ここの人がここまで上がっていくなんて ことを自分の伸び代がどんどん出てくる人 たちを見てくる中で僕自身がうまくいか ないからやめとけって言ってること自体が 決して正しかったことではなかったんだ なってことに対して何年もやって気づかさ れたことですね。なのでこれは本当に自分 自身の力を信じるそして自分の持ってる力 っていうもの自体は皆さんが思ってる以上 の本当にわずか3割を見てません。 まだまだその何倍も自分の力も運も才能も 能力もいっぱい秘めてるんですね。それを 使ったら大作会であろうと小作回であろう と中作会であろうと自分の思ってる目標ね 、夢を叶えていく人もいっぱい出てくるん です。それを叶えるためにどう自分が アドバイスするか。そしてうん。昔の人 たちがやってたことは5年後、10年後私 はどう生きてたいのかっていうことを 通てるのがこのグラフなんだと思います。 この 戦術だけじゃなくて占いで運勢を読み解い ていくってのはあなたは今どう生きていき たいのか5年後、10年後、20年後どう ありたいのかっていうビジョンを思い描い ていく上のきっかけとして昔の人たちは 未来や過去を言い当てるとかいうものでも なくね、そうではなくてあなたがどう行き たいのかってことを何千年もかけて問い 続けてるのがこの学問の本質なんだなって ことに対してうん。長い時間をかけました けど僕にも気づいたことですね。なので おそらく全国でいろんな占いをされてる方 たちの中にも本質は一緒だと思います。 それが絶対なんではなくて、あ、これは 私たちに何かをずっと問いかけてるものな んだなっていうのに対して気づいてる方も たくさんいらっしゃると思うので、ま、 囚われすぎずだからと言って関係ないって ものでもなくて参考にした上でこれは天気 を決めるのは自分なんです。運命を支配 する力なんてこの学問にはありません。 決めてるのは私自身ってことを知った上で 参考にしていくことによって皆さんが自分 の夢や目標に近づいていくね。その一歩 近づいていくためのきっかけになって いただければ、そしてなかなか行きにくい なって生きていくのが大変だなって思う人 たちがスムーズに生きていくね、少し楽に なっていくための方法として参考で知って おいてくださいっていうことですね。はい 、ということで今回シリーズここで1回 段落しまして1つ1つやろうと思ったらね 、全部ね春の運勢だけでも1時間ぐらい かかります。はい。1時間じゃ言わないか な。まだまだいろんな伝えたいことがあり ますけど、なるべく完潔に伝えた上で今日 はまとめのお話でしたっていうことですね 。はい。っていうことで今日はゴールデン 行けということでちょっと、え、憂鬱の 気持ちだったりブルーの気持ちになってる 人もいるかもしれませんので、え、僕は その人たちに向かってちょっとくすっとお 笑える一発ゲさせていただこうと思います けども、えっと、前回ですね、あのイン スタライブをした時にはい、インスタ ライブを2日前ぐらいやったのかな、3日 ぐらい前やったのかな、やったんですけど も、ま、そこで最後安倍ひさんのね、 モノマネをやったんですけども、えっと、 咳込むていうね、え、失敗をしまして、え 、そのリベンジをやった方がいいんじゃ ないかってことをSさんから言われました 。で、筋肉ネタでもちょっと言いたいこと があるんだと。これをね、3日ぐらい前に 僕が筋トレした日にお酒を飲むと僕のね、 マッチな友人から教えられたんですけども 、筋トレした日にお酒を飲むっていうこと は今日1日頑張って働いて日等を1万円 もらいました。その1万円を持ってあの ギャンブルに行くのと一緒ですってことを 言われて、つまり意味がなくなっちゃう よってことなんですね。あ、そうなんだっ てこと言ってて、マッチの人は面白いな だったんですけども、その動画を見たS さんからいや、どうしても付け加えて 欲しいことがある。それを安倍ひしさ風で やってくれっていう久しぶりのね、あの、 無茶ぶりが来たので、え、僕も安倍ひさん のちょっとね、え、リベンジをやりたいと 思いますので、え、やろうと思います。 はい。え、言っときますよ。えっと、 筋トレをした日にです。お酒を飲むと全部 無意味になってしまうってことなんですね 。なのでそれに対してはい。え、アひさん から一言。ま、一応Sさんからなんです けどね。はい、では行きますよ 。みんなおはよう。先日筋トレをした日に お酒を飲むと1日働いてそのお金を持って ギャンブルに行くのと一緒って話をした。 ただ覚えてほしい。ギャンブル。その ギャンブルという表現を聞いた時何人かの 人は思ったんじゃなかろうか。ギャンブル には勝ち負けがある。つまり俺は今日飲ん でも勝ってる方の人間なんじゃなかろうか 。違う 。いいか?筋トレをしてお酒を飲むという のは 絶対に勝てない。ガンブルに行くのと一緒 だ。言い換えるならばお金をどぶに捨てる のと一緒なんだ。だから飲む時は筋トレ するだ。以上 だらしいです。お酒を飲むなって言ってる わけじゃないんですね。お酒を飲むなじゃ なくて筋トレをした日にお酒を飲むと全部 チャラになるよってことなのではい。上手 にお酒と付き合っていきましょうってこと で、まあね、ゴールデン行かけでちょっと 憂鬱、あ、今日はと思ったら今日ぐらい 飲んでみてもいいと思います。はい。なん ですけどね、マッチョになりたい人は気を つけてくださいね。はい。僕はマッチを 目指してるわけじゃないんだけども、 筋トレした日にチャラになるってたら ちょっとやっぱ響きますよね。はい。なの でいい時にちゃんとお酒と上手に付き合っ ていこうと思いますってことですね。はい 。ということで今日も元気よく皆さんを ガッツボズで見送っていこうと思います。 では行きます。行きますせ。せーの よっしゃ。つうことで今日も元気よく行っ てらっしゃい 。 お気をつけて。もう過去なんて書きえちゃえばいいぜ。今今マアブユダ。もう未来だした子じゃないぜ。 [拍手] [音楽] 今 今だと花から

動画をご覧いただき、ありがとうございます。
現在、個人鑑定は行なっておりません。
会社への問い合わせ、崔先生へのダイレクトメッセージはお控えくださいますよう、よろしくお願いいたします。

✨永岡書店スピリチュアル選書フェア2025 
読者特別プレゼントキャンペーン!✨

対象商品の購入で、
人気著者のオリジナルグッズ他 
全員必ずもらえるキャンペーン実施中!

●全員プレゼントへの応募の方
【対象商品 1点の購入】
⇒購入書籍の著者による「オリジナルスマートフォン壁紙」
をプレゼント

●抽選プレゼントへの応募の方
【対象商品 2点以上の購入】
⇒購入書籍の著者による「オリジナルグッズ」をプレゼント

詳細はこちら↓
https://www.nagaokashoten.co.jp/info/2025/04/30/17441/

********************************

日時 2025年5月11日(日)
開場 13時半(予定)
開演 14時〜17時頃
場所 TKPガーデンシティPREMIUM浜松町WTC annex
10階 ホール10E
※施設には、13時からお入りいただけます。

●TKPガーデンシティPREMIUM浜松町WTC annexへのアクセス方法

↓下記を参考にされてください↓
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/gcp-hamamatsucho-wtc-annex/access/

●早めにご到着されるお客様へ
整理券番号を施設の外で配布します(12:30〜13:00)。
動画の場所でお待ちください。
YouTubeサムネイルのイラストをもったスタッフが目印です。

↓整理券番号配布場所↓

※『●TKPガーデンシティPREMIUM浜松町WTC annexへのアクセス方法』に、当該エリアの画像があります。ご確認ください。

13時以降に施設にお越しの方で、整理券をお持ちでない方は、整理券を持たれている方を優先的に受付いたします。ご了承ください。

【キャンセル待ち】は定員となりました。
ありがとうございました。

********************************

日時 2025年5月16日(金)
開場 17時
開演 18時〜19時 白駒妃登美氏
   19時10分〜21時 崔燎平氏
場所 日立システムズホール仙台

お申し込み、詳細はこちらです!↓
https://markey.ocnk.net/

********************************

日時 2025年6月2日(月)
開場 15時
オープニングアクト 15時15分
開演 16時〜21時30分 
場所 カナデビアホール
   (旧 東京ドームシティホール)
   東京都文京区後楽1丁目3−61
   東京ドームミーツポート 1F

出演者、お申し込み、詳細はこちらです!↓
https://back-to-the-true-future.com/2025/
【崔燎平シートは完売いたしました】

********************************

【公式】崔の店長日誌。
▼YouTube(ショート動画)
https://www.youtube.com/@sai_clipping

▼TikTok

@sai_clipping

▼インスタ
https://instagram.com/ryohei_sai?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg==

▼今年の巳年の服!購入先はこちら!
http://zoo.paintory.com/

▼オープング、エンディング 
Distrust / 4年2組

▼ Distrustダウンロードはこちら↓
(iTunesからダウンロード推奨)
https://www.tunecore.co.jp/artists/4nen2kumi.jp

▼崔燎平先生×ロハロハちゃんねる 
崔燎平先生ステッカー等販売中↓
https://lohaloha.stores.jp/

崔燎平です!

このチャンネルは14年間仕事の傍で占いを通して取って来た統計を基にした統計学を皆さんに伝えれたらと思って始めました!

1000日間、毎日動画投稿挑戦中!
チャンネル登録、高評価宜しくお願いします!

愉快な仲間とトークしよう!でおなじみにの方達をそんそさんのイラストでLINEスタンプ化しました!!

https://line.me/S/sticker/17419034?_from=lcm

Song: S O U N D S – Don’t Throw Our Love Away [Karakal Remix]
Music provided by Vlog No Copyright Music.
Video Link: https://youtu.be/WhpnVEn8SXQ​

#NoCopyrightMusic​ #VlogMusic​ #VlogNoCopyrightMusic​

Song: S O U N D S – Don’t Throw Our Love Away (feat. Martin Novales)
Music provided by VLOG NATION – Music for content creators.
Creative Commons – Attribution 3.0 Unported
Video Link: https://youtu.be/sNl6BRagphk

#VLOG NATION – Music for content creators #VlogNation #VlogNoCopyrightMusic

#開運法
#開運