ぽかぽか 2025年5月5日【鶴田真由&SnowMan阿部亮平こだわりすぎ私生活▽深澤辰哉が証言】🅵🆄🅻🅻🆂🅷🅾🆆

[音楽] [拍手] どうも こんにちは。ありがとうございます。 さあ、始まりました。僕月曜日です。皆さん、今週もよろしくお願いします。 [拍手] どうも素晴すごいですわ。外も [音楽] こんななんかすごい。 今日めちゃくちゃすごいらしいですよ。 なんか外から約1600人。 すごいです。 すごい。ずっと続いてんす。すごい。 幕張、幕張まで行ってる。幕張まで おからの千 番まで行ってるわけ。ええ、なん1 列並に1 列でしか並ばせてもらえないんですって。やっぱね、ファン儀がいいんですよ。わあってみんな並んでますからすごいですね。アちゃんてみんな書いてますけど。ちゃんとグリーンで来ましてね。 [拍手] 来まして。 気してね。気してね。 グリーングリーン君の グリーンね。 ちょっと入ってないですか?君のメンバーからか。グリーンねていうね。 [笑い] え、このすぐ出てきますんでね。本日は月コンビ鶴田さん、そしてスノマ安倍涼平君。こだわり過ぎ。東京鎌倉 2 拠点生活からクイズ番組禁断の裏側まで全部語るスペシャル。 東京浜倉さんがそうなんですよ。 へえ。 で、色々裏側も語ってくれるということでね。はい。お楽しみに。それでは早速参ります。月曜レギュラーの皆さんです。どうぞ。ヒ、横沢さん、そして [拍手] 月なさ、松崎さん、 さらに満腹太郎。 [拍手] あ、TJ。TJ。TJ。 今日は松田はコンサートのためお休みていう ちょっとがっかりですね。キッズたちが それ目がけてきた。 目がけてきた。松田に会いにね。 今日はちょっとお休み。 来てるぐらい楽しませる。でこ。これで行こう。 [拍手] 頑張ります。頑張りますから。 ほら横沢ナ子だよ。 かったな。 よりね、お顔しいね。 さあ、それでは来ますよ、皆さん。 来ますよ。 はい、本日のゲストをお呼びたしましょう。こちらのお 2 [拍手] 人です。どうぞ。TJTJ、TJ ありがとうございます。さん、DJ ありがとうございます。 すごいです。も、外が すごい。外 もどの方でありがとうございます。 ですよ。 ありがとうございます。あくまでね。 はい。さあ、ということでお2 人にお話伺く前にまずはこちらご覧ください。 [音楽] 本日のゲストは毎週月曜夜10 時放送中のドラマ。あなたを奪ったその日からよりこちらのお 2人。 鶴田ままゆさんは高校2年の時に出演した CMのエキストラ役がきっかけで芸能 界デビュー 。22歳の時に大沢高尾さんと共演した CMが話題となり 以降本格的に女優のに進むとお兄さんには なかなか本当のこと言えないもんよ。私も そうだった。 994 年沢俊明さんの妹役を演じたつドラマはなんと最高視聴率 30.7%を記録。 また琢に国民的人気を得ると 1996 年には日本アカデミー賞優秀演優賞を受賞するなど日本を代表するトップ女優に [音楽] すごい生活では2001年に結婚 現在は東京都地元鎌倉を生きする2 拠点生活中 そしてもう1人のゲスト安倍平さん [拍手] [音楽] 2020 年にスノーマンとしてデビューすると、去年開催した大道アーは 60 万人以上を同員。そんな今をときめくトップアイドルスノーマンの中でも安倍さんは 濡れぎぬ。 正解。 常治大学大学院を卒業し、インテリアイドルとしてクイズ番組や報行報行動番組のキャスターとしても活躍中に向かって [音楽] 今日はそんなお2 人を迎えてレジェンド名俳優たちの意外な菅顔から毎朝 1 時間瞑想する地元鎌倉での独特こだわりライフまで森ださんのポイポイトークスタートです。 [音楽] イエイ。 さあ、そんなお2 人なんですけど、現在月ドラマで共演中っていうことですが、どうですか?お互い あんまりこう一緒のシーンは そうだね。そうね。本当になくない ないんだな。 ワンシーンだけだったよね。だけ しかもカウンター越しで結構離れてて。 あ、 じゃあまいこうやって一緒に出されても気まずい感じです。 あの、そんなじゃないですか。 いや、でも本当にその時の詰まいから なんかそのバーカウンター越しだったんですけどすごいかっこよくって ちょっとね、やされた女だよね。 うん。いや、でもそ、それがなんか すごい雰囲気漂ってかっこよかった。 鶴さんからどうすか?安部君の印象。 安倍君の印象はやっぱりもう今もね、クイズ番組出てましたけど。 多彩で頭がいい。 あと数字が強そうっていう 数が強そう。 うん。リス系でしょ。はい。そうです。 もう私真逆なので。あ、 [音楽] そうか。 そうなんですよ。だからもう隣にいてほしい常に。 あ、何でも警察ね。 何でもやってくれるみたいなね。 何でもやります。たさんも理系です。 うん。レベルが違う。全然レベル。 もう本当レベルが違う。もう今日もネクタイがね長いよで短い。それはね、 [拍手] これも計算なんです。 さんですか?さんです。 理系のね、理体ね、長いよ。 自分で言うたやつない。 やってもらいました。さあ、お2 人にお話伺っていきましょう。まず こちら1 番上。共演して衝撃を受けた俳優いるっぽい。 おございますがさあ、これはいかがでしょうか?お 2人札でお答えください。どうぞ。 はい。あ、あ、あ、丸そうだね。 あ、いらっしゃるんですね。うん。 こちら。うん。さあ、まず1 つ目。え、木正さん撮影現場で独りごを言って考え込む。は [音楽] へえ。きさんもっくん。もさん、 これ鶴田さん。 ま、多分ことを現場で気になるんでしょうね。 だからあの心配事とか不満事とか ま自分に大することとか芝居のこととか なんかぶずっとブツブツ言ってる印象があったんですけどうんえ でもやっぱり若かし頃に共演もすごく多かったので あの最も影響受けた方かもしれないです。 はい。え、 セリフをブツブツ言うとかじゃないんですか? セリフっていうよりはうん。 うん。ちょっともう忘れちゃったけど でも常にこれってなんとかだとまあないとかうん。これって何だよねとか言っていやどう思うなっていうのをなんかずっとボそボそ喋ってる印象があって そうなんだ。 でも多分そんな言ってるほど迷われてない感じがするというか。 ああ、 あの、そんなにこうね、グラグラしてる人じゃなくてやっぱりこうたつまいも美しいですし、 あのうん。 なんかやっぱ完成的な部分でものすごい影響を受けましたね。なん、えっと、例えば うん。 自分の中で、あ、この花見て美しいなと思った時にその美しいをどう言語化していいかわからない時に元さんってパッとこのってなんとかみたいだよねとかって言われ、今言いたかったのそれですみたいな。 [音楽] そういうなんかこう なん言語化したりとか えっと感覚を やっぱりアウトプットするのがすごく なんか上手で多彩な方なんだなっていうのはすごく思ってました。 それも全部お芝居にこうなんか繋がってるというか 出てるんでしょうね。 はあ。これ安倍君どうですか?元さん 僕お会いしたことないですね。 なんかすごい。 その現場でブツブツ何かをおっしゃるっていうのは今回僕らも共演させていただいてるつ井さんもそういう井さんもそうですね。 ここのセリフってこうじゃないかなみたいなことを 1人でずっとついてらっしゃって すさんここ来ていただいた時も はいなんか文句止まりませんでしたね。 いろんなことへのいろんなことへのね、なんか思いが 発される方だよ。 現場でもそうだよね。 現場でもずっとそうだ。 何かに対してずっとぼいてる。 なるほど。なるほど。 気になるんだろうな、色々。 そう。それど、どうしてるんですか?こう聞こえたらそうですよねとか入ってくんですか? [音楽] [音楽] はい。あ、あの参加する時もありますけど、その参加し終わってもその 1人で続いちゃうので。あ、 へえ。 こういうのは今視野が広いとかこうね色々キャッチしちゃうっていうね。 性が豊か。 うん。さあ、続いて真ん中織田裕さんですね。織田裕二の存在感がとにかく大きすぎていうこと。これもうつ田さん。 いや、織田さんはやっぱりなんかスターな感じしますよね。 うん。 うん。やっぱりドラマにしてもあ、こういう話のドラマっていうよりはやっぱり織田裕二さんのドラマっていう風に なりますからね。うん。 やっぱりのなんかスター性がやっぱり強いのかなって思いますけど。 圧倒的なオーラがね、花と うん。うん。あね。 織田さんはお会いしたことありますか? あるよ。ある。 やっぱすごい。え投げにされたことあるよ。ドラマで。 え、俺犯人やったことあるから。 はい。踊るで。 はい。体重を全部体重を預けて壊しそうになったことある。を破壊しそう。 でもなんかすごい真面目な方で例えばサイン 1 枚でもなるべく当アテナを書きたいんでみたいな人だった。え、 なんかそういう思いのこけてみてはい。 それってどういう違いがあるんですか?そのこの人が出るとこの人のドラマになりますよねっていうのとなんかこう強調性のまなんかみんなのドラマになりますよねっていう人のこれ主人公の画面通した時の違いって 何なんでしょうね。なんですか? でも見てて感じません。やっぱり織田さんのドラマって織田さんのドラマっていう感じがしません。 そうですね。でしょうね。 オーラ的なオーラなんかな。みたいな のあり方みたいな。 でもそうなりたいみたいなないですか?どう?安倍君とかそう。 いや、なりたいです。なりたいです。 うん。自分にしかできない演技みたいなのを確立されてる方なので。 村さんとかもそうでしょ?まさに確かに。あ、そう。 憧れますね、やっぱり。ああ、 お田さんはやっぱ存在感がとにかく大きすぎるっていう。 で、え、あ、織田さん主演、織田さんた正義は勝つ。そういう作品で、 もう皆さん知らないと思いますけど、 [音楽] 何年前ぐらいですか?これは90 年代じゃないですかね。 で、共演されたこれ鶴田さんの裁判でこれを提出すれば的なよね。 それ確か高岡先生はあ、あ、ダさんがあ、 旦さん若いな。若い なんだか怖いぐらいに冷静でス15 年前の片きを 若いね、みんなね。私も若いけどランダさんも若い 15 年前なんかあったんだおりを呼びのは無理だ。年前に何があったんだろうなんだ。多分それは無理だ。 [拍手] はあ。この作品でっていうね。 そうですね。さんと共演されて今日多かったんですよ。若い頃 やっぱりなん共演が続く俳優さんって結構いません? いやあ、まだわかんないです。 まだわかんない。そうか。これまだわからない。 そう。なんかこの人との組み合わせ多いなっていうさんと織田さんがそうだったんですけど。 はい。え、 そうなんです。はい。全然違うタイプですか? 誰と誰かとさん。 まあいいや。人が違うのでうん。違う。 全然違うですね。 人が違うんだ。人が違うね。 知ってて聞いて一緒の人だと思いました。知ってて聞いてんのすいません。 全く全く同じタイプですってことはないけどね。 さ、続いて最後。え、ア君ですね。みさんからのアドバイス。 はい。はい。ええ。 台本は超えるものってあります。 これ僕はそのお芝居いで二宮君と共演したことはないんですけども、そのバラエティでその お芝居のアドバイスみたいなものを聞かせていただいた時にその台本は超えるものだよって言われて どういうことなんだってそのもう本当に台本のセリフとかもう全部覚えるとかじゃなくて要所要所で覚えてあることを筋書き通りやるんじゃなくてそれを超えていかなきゃダメなんだよみたいなことを [音楽] おっしゃっていてすごいねもうなん さ、意味わかんなくてすごい。 まあ、確かにね、全部覚えた。 え、でもやっぱこれやっぱ覚えないと次の人にパスできないしみたいなこととかも考、まだまだその考えちゃう段階なので、やっぱりこれを言えるっていう二宮君が改めてすごい役者なんだなっていうの。 覚えてないってことなんだ。じゃあもう全部覚えてないんだ。 覚えてないともう本当にその要所要所覚えてその最後のパスのセリフだけしっかりしてみたいな。 内容頭減ってるけどみたいな。 あとはその自分の中でそのキャラクターを膨らませてこの人だったらこういう はい。でももう今作品撮影中 はい。 やればいいじゃん。それもうすぐその要所要所だけ覚えて 1回やってみ。やってみない? 無理無理無理無理。 わかんないから。怖くてできないよね。 私も怖くてできない。あ、でもそれは え、だってでも焼きさんによっては現場で覚える方もいいね。ですか。 無理、無理、無理。 多分ちょっとは入れてくるんでしょうけど、でも基本なんかあんまり慣れすぎたくないとかそういうのが新みたいなもん。 うん。ちょっとわかんないですけど私はちょっと怖いから好きや。 うん。そういう話って宮さんとどういう時にされたんですか? あの、ほ、なんかそん時はバラエティのなんかお話の中でだったんですけど、やっぱりこれ二宮君とお話できることもそんなに多くないので、 もうなんか盗めるものはたくさん盗みたいなという思いでこういう質問さ、質問してみたいな。 [音楽] 他嵐のメンバーだとお世話になってる人とか他にも はい。僕はあの桜井将君、 あ、桜井さん もう本当にずっと憧れの先輩でした。 もうキャスターもやったり、アイドルもやったり、その 役者もやったりって本当マルチな 才能の塊みたいな方なので はい。お世話になってます。 え、そ、どういうさ井さんに色々またお話伺ったり そうですね。 あの、うちの事務所が初めてその YouTube を始めるっていうチャンネル解説するっていうね、 うちの事務所としては当初なんかそ本と確信的な そういう始めるんかみたいな 出来事だった時にその僕のグループもその やったよね。 チャンネル創設のメンバーに選ばれて で、なんかそ、当時そのデビューできるかどうかが本当にわからなくてデビュー前デビュー前だったんですけど本当にその すごく不安な時期にこういうなんかすごく新しい確信的なことが始まったもんだから うん。はい。 あれ俺今この道で大丈夫なのかなっていう。あ、な なった時に、ま、ちょうど僕が大学院卒業したタイミングだったんですけど、お食事に誘っていた。 うん。 で、その嵐さんのデビュー当時とかのその俺たちも道なき道を言ってたんだよみたいなその自分自身のエピソードと重ねてすごいなんか応援してくださって 優しいな。な気持ちをキャッチして誘ったんかな。 気づいてたんだろうな。なんか でもいいですね。そういう上下関係はね。 いや、本当にありがたいです。ルートやっぱ乗ってるでしょ。やっぱ桜井 そうだよね。ルートというかね。安倍君 憧れております。本当に。 今朝の番組出させてもらったり。あ あ、やってるよね。 かけづらちゃんと。 はい。そういうのやってあげてる。ちゃんと芸人さん 後輩さん渡辺の後輩。渡辺は盾の繋がり1 つもないんです。話聞きたい。後輩いるでしょ。もう本当になんか先輩がよくしてもらった覚えも 1つもないです。い でしょ。 自分たちが過ぎてったレールは金槌で変形させてある。通れねえよ。通れねえよ。 [音楽] [笑い] この線路の線路じゃね世界だ 桜井さんなんかあるんですか?頂いたりとかっていうものが その時に頂いた腕時計があります。 腕時計もらってるくれるの? もうそのお仕事の時とかはもうこ 毎回す けさせていただいてもいいやつなんだろうな。 はい。仕事の時とかもう結構 もうなんかお守りみたいな感じにこうけ ずっとけた。あ、すごい。 すげえな。 グ井さんはゆ子さんも共演とかあるでしょ? 共演させていただいてね。お優しい方ですよね。すいません。もうどのエピソード喋ろうっていうぐらいのね、もう [音楽] いろんなエピソードがありますもんね。あります。 [音楽] ちょっと胸にひめときますが。 教えてほしい。待ちますよ。教えてほしい。 時間は待ちますけど。 多すぎ。 いや、すごいです。もうバカバカ。 [拍手] バカバカ。うわ、す、なんだ。 見たことない映像ね。 [拍手] 安部君ありがとうございます。 ファンサービス 嬉しい。君が言ったらもうすごいよ。 とんでもないことになっております。 さあ、さらにですね。今回鶴田さんには印象に残ってるフジテレビドラマについても伺っております。はい。こちら。 あ、まずね、先ほどもありました妹用よ。 すごい数字。これ30.7%。 そうなんですよね。 ね、昔はね、トレンディドラマ盛紀だったので、 あ、でも30% 行く作品はもう限られてそうですね。 これやっぱ反響すごかったですか? すごかったですね。し、やっぱり現場もなんかね、やっぱり視聴率がいいと みんなわーっと盛り上がって 昨日ウナパだったみたいな話とかね。ある。 [音楽] はい。あとはなんかもうおやつがいっぱい出たりとか。 へえ。義的に。そうですね。 打ち上げがやっぱり派手でしたね。 なんか海外旅行が当たったりとか。 すげえ。すげ、 静かな打ち上げのやつあるもんね。番組。 番組によってはね、 瞬てしたまま終わっていくやつもあるからね。 やっぱダメだったんかなていうね。なんていうとはやっぱすごかったということで、え、こちらも映像あるということでご覧ください。 [音楽] スル田さんが出演。最高視聴率30.7% を記録した大ヒットドラマよが ねえねえねえね。こうやって一緒に夕飯作ってる私たちってさ、まるで 兄弟みたいって言いたいんだろ。 うん。まるで新婚さみたい。 人道遅いね。 急に物りいこと言わないでよ。私のことは干渉しないで。 すごい。私はもう家出て人間でしょ。 それでも 俺の妹に変わりはないだろう。 とっととどこ?あ、 けんちゃんのとこに行きやがれ。 あら、 ごめん。え、ごめんね。きっちゃん ごめんね。じゃないだろう。ありがとうだろ。 いい人。あ、いい人。 いい顔。 いやあ、どうしました? 報われてほしいね。きくちゃんにもね。え、そうですよ。だけだ。 こっから読み取ってる。言われてほしい。いい人なんだろう。 入り込んじゃって言われ。 本当いてほしいのにね。いてほしいんだ。 に行けよっていうね。 そう、そう。選ばされちゃう。 全覚えてる。え、 覚えてないでしょ。 ここだけなんですけど。FOD で見れんのかな?な。 いや、これもうすごいですか?街中とかでもやっぱり うん。そうですね。 この役目でとかそういう感じですか? うん。やっぱりこれはね、やらせていただいたことによって、ま、今ここに座ってられるのかなっていう感じはしますけどね。 ずっと前としても名前がこうかと。 そう。はい。はい。 は、こだけ数字のいい作品に出られるとこの時のイメージって結構その後のお役とかに勉強してくるもんなんですか? うん。 ああ、この時のイメージをそのまま引きずってんのか、私のイメージなのかちょっとわからないんですけど、この時にあの、今キクちゃんが振られてしまいましたが、 そのけんちゃんっていう男の人は売れない。ま、ちょっとそこまで売れてないミュージシャンなんですよ。 はい。 で、あの、ライブ会場に行って、やっぱりこの人が好きだっていう。 うん。 で、ま、その姿を見てさっきのセリフになってくんですけど は、 あの、最近やったまだこれからのドラマ どこまで言っていいんだろう。 でもそれもちょっと同じように、えっと、あんまり売れてないミュージシャンと一緒にえ、 なって、ま、海外で苦労してるっていう でも幸せなんですけどね、好きな人としてっていうなんか役なんかこれ見ながら 30年前とか変わってないな。 へえ。あ、リンクして見てた人がい性になっ どうでしょうね。それはそれで面白い。 世界的にそうです。へえ。 あ、繋がってるかもしれない。繋ってるね。い ね。そうなんです。 今更ですけど多分菊くちゃのがいいっすよ。いだわ。 [音楽] [拍手] 役だよ。さらに逆だからね。さんのプライベート映像じゃないから 情報はあれとミュージシャンなんだの2 つだった。それだけ大ミュージシャンのちょっと引っかかっちゃ [拍手] お父さんとしてはね。 さあ、続いてまたこっち行きましょうか。 上から2 つ目。自宅のこだわり半端ないっぽいでございますが、 こちらどうでしょうか?お2 人札でお答えください。 どう?いあ、まるまる。 こだわり。 半端ないということで鶴田さん、今東京と鎌倉の 2拠点生活。はい。うん。 これはいつぐらいからなぜっていうのは ああ、でもえっと祖ポがあ、私鎌倉出身なので実家なんですけど 祖母があの亡くなって家がいた時にま、私と弟で使わせてもらえる、ま、それからセカンドハウスみたいな感じになって、 ま、コロナ禍は結構鎌倉に いましたね。 あね、もうなんかこれだけ素敵な そうね。 ね。お店確か。はリビン、リビングのダイニング。 えっと、そうですね。はい。 え、大きいす。 なんか低い、低い生活です。 低い。あの、椅子がない。あ、本当だ。 ダイニングテーブルに椅子がないんですけど。そうなのか。 なんかそういうつもりでこっちに行ってるわけじゃないと思いますけど、鎌倉 1本だと厳しい感じなんですか? [音楽] うーん、なんとかなるとは思うんですけど、便利さから言うと朝早い時とかね、やっぱり都内やったりとか、秋時間が長い時とかにやっぱり 1 回帰れたりすると楽だったりとか。2 拠点あれ具体的に2 拠点っていうかやっぱいや鎌倉じゃないんだけど横浜とかいいなとか思うけどね。 あ、 あ、まあ、もうそっちに引っ越しちゃってってこと。 そう、そう。行けんのかなとか思ったりする。 ま、行けるんじゃないですか。俳優さんとかでもね。 いたります。結構いますよ。 あなたに関しては。でも、ま、ま、ま、ここだったらいけんのか毎日毎日ありますからね。これはなんかね、 そう考えるとお台にすんだ。がいい。にすんだ。近 楽は楽だけどね。近すぎるな。え さ、今回鶴田さの鎌倉の生活をお伺いしたところ。 いろんなこだわりすぎな面がちょっと見えてきたということでこちらです。 さあ、まず1つ目。毎朝1時間瞑想。 すご、す、すご、すごっちゃうね。はい。 これは ああ、でもほぼやってますね。ま、朝ね、あまりにも早い時と時とか現場入ってる時とかはやないですけど。 でも結構やってますね。 どう、どういう感じなですか?どこで場所、どういう 場所はリビングのちょっと隣にこうちょっと余裕のあるスペースがあるのでそこそこではい。 何時ぐらいですか? うーん。その時によって違うんですけど、起きたら、 起きたらご飯食べる前にやりますね。2 度しちゃないですか? 絶対中瞑全然別のスイッチ。 そうですね。瞑想中寝ることはあまりないですね。 うん。ニトネを瞑想って自分で呼んで 違う違う違う。 瞑想してた。2度寝だよ。座り。 え、その間そのどういうこ思考なんですか?頭の中は。 ま、本当はね、無になってるのがいいんでしょうけど でもやっぱりね、どうしても色ろんなものこと考えちゃうのでなんかそういう時は呼吸に意識を合わせるといいって言われますね。 呼吸に呼吸うん。 例えば吸って吐いてて、鼻穴鼻から吸って吐いてしてるとこう上唇に空気が当たったりするじゃないですか。だからそこに意識持っててあ、こう当たってるなってそこに集中してると頭が外れるんですよ。 ええ、でも10 秒ぐらいしたらなんかうわ唇のこと考えちゃってたってならない。人生で上唇のこと考えちゃってた。 [笑い] あのね、ならならないですか? でも近いことはなる。 あの、これに意識してるつもりなのに気がついたら違うことまた考えてるて、また戻るみたいなのは戻る。 へえ。あります。そうか。そうか。 これはできる。安く瞑想は いやあ、できないですね。他のことやっちゃいますし。え、 なんかその日の朝は瞑想するとかってなんか決めてらっしゃるんですか? あ、特うん。だからほぼ毎日。ほぼ毎日。 毎日なんか大切なシーンの前にとかね。 なのかなって思っちゃいましたけど。 そういうことじゃない。 あの、やっぱり瞑想すると整うので、あの、なんだろう、お体の詰まりも取れるし、 えっと、わサわサした感情もすっとなるので、 ほ、舞台の時とかはい。舞台 緊張しなくなる。おお。すごい。 やったらね、そ、 ちょっとかける音楽とかはありますか? ない、ない、ないんですか?ない。 え、なんかチーンとかやんないね。 なんかしらね。 ことかぐらいことか あこは炊く時はありますね。 でも全部いらないんですね。 何でもすぐできちゃうんですね。は バラエティの日にやっちゃうとね。 だってドグいらない。座ればいい。落ち 着いちゃう。 バラエティの日にやっちゃうとさ、なんかこう前に出れなくなっちゃってさ、確かに なんかふーんってこうちょっとみんながわってやって確か言って争いだもん。 [笑い] それは絶対なります。 落ち着いちゃってなんか時間違うな。 あ、すいません。 いやいやいやすごいですよ、これ。庭に す井やばすご。 これはできるんですか?こんな いや、なんかお水が湧いてたりとか川がそばにあるとかあ、 そういう場所に土地欲しいなって思ってたんですけど、 なかなか見つからないし。 あ、だったら家に井戸掘ればいいんだ。 逆転の発想です。 逆転大逆、 大逆転の本当掘ってもうお水が出るってことです。 出ます。ええ、出たんすか?はい、出た。 え、5. 3ぐらいで出ましたね。2か3か。 それ掘ったわけじゃないです。 まさかまさか。 それはもちろんあのプロの方に頼んでますけど。 これちゃんとした色。これ以上ですか? はい。へえ。おしゃれ。 確かになんか可愛いね。かいい。へえ。 飲めるんですか? 沸かせば。沸かせば飲めます。 あ、そっち。うん。 な、沸かさないと多分あの 取ってる深さが 浅いので。あ、なるほど。 これさんじゃないですよね。 あ、私じゃないんですけど。この方が 手彫りで掘ったんです。ええ。 え、1 人でじゃない。じゃない。1 人で手りでられた。業者じゃないですか。 あ、でもプロの方ですよ。デボりデ プロってセポリそういう職人なんていうことなんですか? すごかって機械と までもそれはこの方のこだわりです。 へえ。え、 お店出るまでどれぐらいかかる?掘る期間で言うと でも2日ぐらいです。 多分あ、なんか水出てきたっていうところまではそのぐらいで うん。 あの、そこからね、あの、小の枠はめたりとか色々ね、処置があ、 使えるようになるまではどれぐらいなん? これはね。うん。ちょっとあの、うち砂だったので ちょっと良きせぬハプニングもあったりとかしてちょっと時間かかっちゃったんですけど、 順調に行けば多分 いつぐらいぐらいけるのか。 [音楽] へえ。 がいいからてこと。何メ、何メなんだこれ? うん。これ5.2か3とかぐらい。 そもそも井戸って掘っていいんですか? え、どなの?自分の自分の地内 そっちだったら 曲がって隣の家の下入っちゃだめだ。それはダメだけどさ。自分ところ聞いちゃ。 自分とだからのビスだから。 カパ寿司たらたらしら。 [拍手] さあ、引き続き田さんのこだわりライフ伺っていきましょう。最後はあ、これですね。 1本下で3本。え、す、全部1000 人の1000人スタイルなんですね。 1000人ライブ。 どうしていねサボってますけど。 うん。1 本を履くと体感が整うっていうのを聞いて あ、それで1 時散歩出る時は1 本ゲタ履いて歩いてたんですよ。 ああ。で、鎌倉って変わった人多いので。 そんなか 意外と大丈夫っていうか。 あの、大変そう。 ちゃんと1歩。これはすごいな。 危ない。筋肉が そもそもある程度体感ないと履けないですよね。 まあ、まあ、そうかもしれないですね。 そう。え、あれてどうやって歩くんですか?もうあの 1本ので歩く前には なんかね、 あ、でもね、信号待ちの時とかは1 本で立ってられないので、 つ先ついて待ってたりします。 へえ。はい。 そういうやり方な。やっぱ慣れるともう普通に普通に散歩できるもんですか?ちゃんと慣れると。あ、すごい。 [音楽] ただ犬、犬連れて散歩してると引っ張られるとおってなりますよ。 あ、そっか、そうか、そっか。犬の散歩1 本なかなかのチャレンジですね。 危ないすよね。こでしょ。 犬にも履せないとね。やっぱり バランスバランス取れないでしょ。 すごい。 [笑い] そ、服装はやっぱりその天狗みたいな格好するん。そジャージで 1 本ゲだってわけにはいかないでしょ。はい。普通 葉っぱ持つかもしれないけど。 葉っぱ持つんすか?でっかい。 合わせてほしい。なんかね、普通の はい。ああ、そうす。 すごい、すごいこだわりライフ。 いやいや、もう最近あまりやんなきゃね。やんなきゃですね。 そうですね。 テレビで言っちゃってるんで、復活しないというね。 これどうまいこうね。うん。 ライフスタイル色々こだわりが見えましたけど、 1番 大事にしてることってのは何なんですか? ええ、なんだろう。でも心地よいものを身の回りに置きたいですね。心地よいもすごい抽象的ですけど。 うん。うん。うん。 な、例えばなるべく天然素材のものを あ あ、ま、さっき出たけどテーブルが木だったりとかあうん。あんうん ああっていううんうんうんうん。 あ、あれプラスティックだと嫌だなとか お自然のものっていう 何かこう触った時とか ま触れた時とかにこう なんだろうな。ま、そこに置いてってもそうですけど うん。ま、呼吸し合えるというか。 呼吸呼吸し合える。 かするか止まんない感じ。 ああ、なんていう。 あ、でもみんな結構頷いてくれてるから多分多いすよ。でもそういう人も多いんじゃないですか? すごいな。神田さんの気持ちは 私プラスチック大好きだ。大好き。大好き。 本そうですね。なんかあの軽いし ああ。はい。え、いってできるし。 そうですね。便 まいたらね、すぐ綺麗になったりとかね。 でもなんかああいうこう、えっと、体感鍛えるんでももうすごく機械的なものもあるじゃないですか。それよりやっぱり下駄の方が心地がいいというか、 自分には合ってるってこと。 なんか多分好きなんでしょうね。 そう、そういうのがね。 きっと触れ合ってて安倍君はどうですか?こういう お話聞いて鶴田さんの生活 とっても素敵な生活だなって思うんですけど、この後僕の生活紹介しなくちゃいけないんですよね。 あ、まあ、ちょ、もう無呼級も無呼吸無呼吸。無 無呼吸なんだ。そうなんです。 家が無呼吸無かもしんない。 え、そんなことないでしょ?にも自宅のこだわり聞いてます。 で、ちょっとご覧ください。こちら 無呼級って意味が、 え、まず1 つ目生放送中にルンバが勝手に掃除する。 ちょ、もうやっぱこに掃除してる。 いやいやいや、すごいこだわり聞いた後だから ルンバもでも呼吸してますよね。ルンバ ルンバ呼吸してないでしょ。ル 喋りかけたりしない? 喋りかけたりするんですか? うちにもね、あの一時いた時があってルンバが でなんかこう充電する時にこう自分でお尻でこうやって入ってくじゃないです。 そう探りますよね。充電 だかどっかぶつかったりとかするとそこじゃないよとか言うたりしかいじゃ呼吸してるかと喋んない。 喋んないです。喋んないから喋んない。 機会としてる。機会としてる。 だっていない時に頑張って掃除してんだもんね。 そう。生放送中にそのもう 綺麗にしてくれてその帰ってきた時にうわになってるって思うのがすごく好き。いいじゃいいじゃ。 え、綺麗になってる。ありがとうとか言わないんだ。 言わないです。言わないです。機械と 掃除をする機械がわかるわかる。 みいとしてルンバセッテングする最初にさ、名前つけてくださいって言われてさ、ルンバはルンバだろって思いもそのままルンバです。 俺も掃除機って名前にしてや。 ええ、 寂しがってますよ。ル い、あいつは機械だからいいんだ。 ちょっと寂しいね。寂しいです。 ピカチュウにピカチュウってつけて感じするわ。 なんかね、 愛着持って欲しいもんだけど。全児自童とか好きなやっぱ。 そうなんですよ。 あの、ルンバだけじゃなくて、あの、家のカーテンとかもその朝 9 時になったら自動的に空いて、夜9 時になったら自動的に閉まる。 ちょっとエアコン俺が半径500m 以内に入ると作動するようになっ。 家帰る途中で家帰って開けた時あっつうのやじゃん。 だから今神さんが実家行ってるから。 へえ。 あの、俺がもう近づいて温度が何度以上だと勝手に。え? ああ、すご。すご。 え、ちょっと教えてもらって。 これ違う。ちょっと情報情報自分がけるとかじゃなくて設定。 これぐらいの温度の日にえっと自分がもう帰ってくるところ GPSがもう見けたらす 入れてくれる。 え、そういうのって設定ってどうやるんですか? [音楽] 設定もなんか簡単にできるようになりましたよね。もうアプリ 1つその製品のアプリを入れてとか。 へえ。かさできるになってます。 カーテン開くやつ入れたいんだよな。 いや、もうぜひぜひおすすめです。はい。 でもこのが気持ちいいんでしょ?1 番朝とか。なるほど。 はい。俺の 俺の家みたいな。うん。 あ、それはそれは機械がやってくれる。 そうなんです。もう先を浴びを 起きる時間になったら本当にゆっくりこう開いてくんです。 へ。うわ。 で、この朝日で起きるみたいな。 そう、そう、そう。へえ。 え、じゃあ起きる時間が違うと目覚ましかけるみたいに明日 6時とか明日は7時とかや。 そうですね。時間変えられるんで。へえ。 それてカーテンメールに電気が通るってこと? えっと、そうです。なんか機械つけてその機械自体はソーラーパネルで ソーラーパネル電気で動くんですよ。だから 1 回つけたらもう電気なしでもうそのまま動いてく。 すげえな。めちゃめちゃハな家ですね。 全然真逆ですよ。 真逆だな。確かに さ、続いてます。帰宅中の車から遠隔操作でお風呂を沸かす。 いいな。これはすご、 これも先ほどのスマートカなんですけど、そのスマートフォンでそのアプリ開いてお風呂っていうところをしたらもう自分の家のお風呂にのお風呂のなんか電気板みたいなところになんかこういうなんかスイッチみたいなのがついてんですよ。 [音楽] そうな。そう、そう。で、これが そこアナログなって。 何それ?で、これでお風呂が湧くという。 ああ、入れたいなうち。 え、それはなんか勝手にあれなんだ。 買ってこう繋がってて携帯値1 つで電源ついてとかじゃないんだ。 これが繋げられなくて、その物理的なボタンを理的な こいつをまずこいつを購入して でもうあの両面とかでくっつけてえ、すごい。 何それ?え、その創作は安倍さんがた これここだけ僕がしてく。あ、 この映像あるんですって。はい。うん。 こういう商品だってなんだよね。 へえ。そう。まさにこんな感じ。 [音楽] いい。 のお家でも使えるんだもね。そうですね。 最新の全部対応してなくてもやってくれてる。 これはなんかちょっと愛着湧きますよね。なんか本当に こいつの名前はつけてない。 いや、スイッチです。 機械としてる。すごい今の。ええ、 何それ? すいま線だけ閉めて出るってこと? そう、そう、そう。線だけしないと線はアナログなんですよ。 やっぱり 線だけして家出て帰りの車とかでその押しとくとその帰ってからその湯舟に湯舟溜まるまでちょっともったいない時間があるじゃないですか。それをなくせるという 線のやつもかったらその線のこの確 こうこういうやつも そう線だけ開発してくんないんです。 線はダメなんかでも今時ないんだ なんかありそうなんですよなんでしょうね。きっとね。またね。 将来的にはできるん すな。すごいハテだな。 でもなんか今から出たらそうやって寝室がつ電気ついたりとか意外に接然になってくれたりとかそのエアコンの付けっぱなしみたいのはちゃんと管理してくれたりとかするよね。 関節照明とかも自動で操縦できるようになったりしてて もうあのかついてゆ なんか暗くなってきたなと思ったら勝手に関節照明ついたりとか へえ。設定してんの?それもしてます。 すげえすげえな。 設定すんのが大変。まずできな どうですか?こういうお話聞いて鶴田さん。 いやあ、なんか私やっぱりまだ時代についてきてないので安倍さんに一度うちに来ていただいて設定するね。 全部設定業者の人ね。 ちょっと大変ですけどでもあの1 本下みたいなの測れるって聞いてあじゃあなんかセぐウェとか得意そうだなって思いました。 バランスと体感がある。 なるほど。え、近の人1 本場の下駄で来ると思ってたらある日突然セぐできた。 急に全然違う。思考が全然違 急に入ったけど。 でも意外と多分両局だから はい。 なんかこうどっかですごく繋がっちゃうところがあるかもしれない。 あ、利グラウンってなれば 確かにね。 これはちょっと勉強かさんもやりたいのは れですよ。 だって私あの呼びかけるやつだったじゃないですか。なんとかなんとかちゃんって呼びかけるやつ。アレみたいな。 あ、それそれそれ。それでもうリタイアしましたもん。 あ、 全然反応してくれないし。なんかそれこそ名前つけてくださいって言われてつけた名前も忘れちゃうし。もう読めない。もう呼べない。もういいや。 [拍手] 反動しなくなっちゃっ のスポンサーの提供でお送りします。 ありがとう。すごいです。なんかもうすご 肉フェスみたいになっても 大人にし すごい本当すごいね。 安安倍モーデと言っていいモデ 成功きしっかりしてくださいね。皆さんが良くて良かったな本当になっ 見れる日が来んのか 俺が行った方が早い確かに いや本当だね。あ、折り返し。あ、 少しずつ。少しずつ。あ、ちょっとずつ。 あ、 そうだから場所をこう時間でこう入れ替えてはいるんですけど。 そうですね。2 時間のうちにもやっぱこれを見てさ、刺激を受けてほしいね。 あ、シはまた これがトップアイドルなんだっていう勉強になると ありがとうございます。 ちょっとこはなかなかね、なれないとは思いますが さ、ずれ、いずれ、いずれなる。 いずれなるのあのことです。 さあ、続じゃフリーっぽい行きましょうか。お 2人へ。レギュラー人から。うん。 はい。 じゃあ、行こうかな。さん、 安倍君はやっぱこうインテリーでね、こう番組出ることも多い時に ちょっとなんかイケメン的なこの感じやってくださいみたいに 言われてかっこつける時 なんか毎回しっくり来てないちょっと違うなって感じ。 ちょっとそういうなんかちょっとかっこいい感じでなかったかなみたいなお願いします。けさせられる時にね、ちょっとだけしっくり来て やり方わかんない。じゃ、これはいかがでしょうか? こういう時ある。 あるんです。 ある。なんか見るね。こういう時 あれ、あれ、こ、これで、これいいよね。大丈夫だよねっていう時あります。 そう、そう、そう。 これなんかあるよね。バラエティとかでちょっとそのなんか対決のカットで使いますんでみたいな。 取る時に格つけなきゃいけないみたいね。 そう、そう。その時はめちゃくちゃイケメンの顔してんだよ。カメラに向かって。でもそのこ、この顔が終わった後の顔が崩れた顔があ、ちょっと違ったんだなみたいな。 ちょっと自信ないみたいな。そうですね。 そういう時どういうポーズはなんか決まってんのあんの? いや、でもそのやっぱり顔の近くに手を持ってくるとかはやっぱりなんかあ もう迷て確かに決まっちゃいないってことか 迷っちゃうね。 恥ずかしい。もうね、こういう分かりやすいポーズあった。作っといたがいいね。 ジップでジップやってやっ ジップでもよくその感じ見る方はなんかあ うん。 ジップはジップはあれだけど。 そうですね。ま、迷ったらこれコーナーで はい。イケメンムーブやってる時。 ああ、そうですね。 やばい。金曜日まずい。 一緒しちゃうよね。してよりできなくなっちゃうさ。か田さん。 はい。私、あの、先日のあの国立競技場の スノーマンさんのライブに夫と行かせていただいたんですけど、 あの関係者席が近すぎてびっくりしたっぽい。 へえ。どう、どうでした? あ、そうなんだ。これでね、 びっくりしました。 なんか関係車席ってちょっと離れたところから俯瞰してみられるイメージがあったんですけど、あのもう本当目の前なんです。あれなステージからちょっとあの言っていいのかな? 言っていいんか?うん。 ね。どのぐらい喋っていんですか?私 知らない。知らないです。 あの見えました。神田さんも 見えました。はい。え、 でもあれどう思うんですか?あのこれ実は私夫 あ子さんこれこれ木村拓也さんなの。 ええ す。言ってい。それも言っていい? いや、言っていいと思うよ。写真 なんかその関係車席で番組1 つ作れそうな。 うわ、すごい。これってどういう気持ちなんですか?あ、その私とかピンク来ちゃってたんですよ。その魔さんに招待されたんで 2 人でピンク来てたんですけど、その時にあのグリーンの方がそれ見るとどう思うんですか? いや、でもやっぱり来てくださったのですごく嬉しかったです。はい。あ、大丈夫なんですね。 はい。 嫌にはなんかじなんか笑集中集中できなくなったりしない?なんか関係? そう、そうなん、そうな。うん。 楽しかったです。 すごかったでしょ。もう国立はもう ありがたい。本当にすごい景色を見させていただいて本当にその僕たちがこう告立でできるのはファンの皆様のおかげなんだなっていうのをすごい感じられていアイドルね。 [音楽] そ、一応木村さんとかにもやんの?なんかこうこうなんかこうや お辞儀しました。 みんなお、みんなお尻たみさん、 あれ聞いてないんですか?事前に木村さん、 あの、聞いてはいたんですけど本当にその見えるところにいるっていうのもその本番に出て知ったのであ、 ちょっと圧倒されてしまった。 それとか周りファンも気づくない?お辞儀してるとこ見て いや、でもここに来るまでがめちゃくちゃ見えるとこ通るんですよ。 はい。 だから私から座ってて、あの前にでわてなったからえ、もう出てきたのかなと思って見たらこっちから木村さんが普通にこう歩いてきててやっぱでもそん時思っちゃうんですよ。ちょ待てよ。え、ちょ待ってよ。 じゃないです。待せてい 来るんだから。ちょ待てよ。わざかって思うじゃないですか。こっち前にどっか行っちゃおうとしたらちょ待てよ。わかる。来てるから時間通り。 別に 本当になんか我々なんかにその終わった後に深っと頭下げてくださってありがとうございますて村さんが来た すごいですね。やっぱり大事に いやありがとうございます。 自分の自分なりのオリジナルファンサーのなんか うん。うん。 ファンサーはそうですね、たまにそのうちはで書かれてることがあるんですけど、そのうん。 プロポーズしてっていう。 あ、え、するの?うん。 どうする?どうすんの?どうすんの? あの指輪の箱をパカってあげ。すごい。 [拍手] すご。 でもそのロポーズしてある。嬉しいよね。 いや、本すません。 あ、あるあるある。奥に奥に左奥に左側の後ろのポーズ。 う、すごい出た。すいません。うわね とか、あとはその僕が理系っていうこともあってあのライブ中にクイズを出されることがあります。 クイズというか問題というかライブ式 なんか急にあのtの事情はみたいな。 え、紙です。あの内話に書いて、 [拍手] もうでこってあるんですよ、その問題が。 ど、どうすんの?それとさて すごいす。なす、 違う頭かわされ。 そうなんですよ。しれ え、今回は安倍君の同機でスノメンバーでもあります。深崎君に色々伺ってきております。はい。ご覧ください。 今日誕生日のあ、どうも達です。 ありがとう。ポカポカ。ありがとう。あ ちゃんポカポカありがとうかいい。 ありがとう。 スノーマンのメンバーであり、20 年代の付き合いで事務所の入日まで同じという同期の深沢也さんに安部さんのすごいところを聞いてみました。 いや、それこそ朝からじゃあ、朝のそうですね、 7 時ぐらいからお仕事を始めて夜までっていう時に うん。 そのやっぱ合間の時間で他のメンバーっていうのは睡眠を取ったりとか各々こうなんかリラックス方法を見つけて過ごすんですけどパッて目覚めて安部ちゃんを見たらあ部ちゃんがずっと勉強してるんですよ。 1 回とかじゃなくて本当に何回もそういう姿を見てるから 本当にシンプルにすごいなっていう風に毎回 そんなさんには安部さんと2 人で過ごした忘れられない時間があるそうで 安部ちゃんがえちになったタイミングで2 人でこうご飯を食べながらそのお酒を飲んだ時初めて個人的にその MC という立ち位置をやらせてもらうことが多くて俺が 何か間違えた時になんかフォローを入れて欲しいんだっていう、こうこっちからのま、お願いじゃないんですけど、そういうお仕事の話を 自分たちのMCのやり方のなんかこう こうしたい、こうしたいみたいなのを2 人でこうちゃんと話したっていうのがその二十歳のタイミングだったのでうん。 [音楽] なんかすごくなんかあれがあってこう、ま、今があるではないですけど大事な時間になったなっていう風に思います。 20年間支え合ってきた2 人ですが、未だに全く理解できないという安倍さんの謎行動がですか? 僕の誕生日のタイミングで 必ず安部ちゃんがその自分の顔に うん。アニメキャラクターの苦顔とか うん。 なんかはまってた映画のなんかキャラクターとかを自分の顔に多分書いて うん。 書いてそれを毎回こう誕生日12 時に送ってくれるんですよ。 それが今10 年以上続いてるんですよ。ちゃん多分 [拍手] 忙しいすごいな。 多分つやめようかな。でもこれ続いちゃってるもんだから多分 やめ。あ部ちゃんもう迷ってる。 でもそれあ部ちゃんの優しさだとは思うんだけど、 あのこれがちょうど多分5月5日なので。 そう。今日きっと多分そうか。誕生日だ。 多分だから他の前てかまあ12 時間前ぐらいですか多分そのまま送られてきてるとは思うんですけど。 ああ、 フォルダにそのあ部ちゃんのその顔のやつめっちゃ溜まってるし、アちゃんも溜まってるだろうし、多分取り直してるから何回か多分あの感じ お言うなよ。多分3本人今もう やめたいと思ってんのよ。でももうアブちゃも引けないんですよ。もう ちょこれはちょっと引きたい。 安部ちゃん、いつまで続けてくれんの?もうやな ということですが、安倍さん、 今日が誕生日の深沢さんにもうすでに自撮り写真は送ったんでしょうか? [音楽] そうなんですね。 はい。今日誕生日、 今日誕生日なんです。沢君がありがとうございます。 送りましたか?写真は? これはもう送りました。送ってる。だ。 [拍手] あ、お、これ、 これではないんですけど、その送った写真はやっぱり本人のものだけにしたくって、 そっか、そっか。 なんですけど、こういう感じだよっていうのを今日見せたくって、ちょっと昼太郎を やってくれた。 本当に書いてどう書くんだ?合成じゃなくて あの自分でそのiPad のその自撮り側にしてそのこう自分で ええ アイラインとかを使って ここに書いてます。う 上手めっちゃむずいしょ書くのがすごい。 いや、これ本当鏡になってるのですごい難しくって。そうですね。 ましたは自分の顔なんで。 へえ。 でもこれは5分ぐらいで書き上げます。 うわ、うわ、早。すごい。 最初なんでこれをやろうとしたの? それが思い出せなくて、 多分おそらくなんですけど、その 当時その歌舞伎の舞台をグループで ああ、 やってて、その時ちょっと顔にもメイクするみたいなことがあったんですよ。で、ちょうどその 5月とかの時期もやってたんで、 ま、顔に描いたら面白いんじゃないかなっていうのが多分最初だったと思うんですけど。 で、それがなんかもうだから13年ぐらい 続いてしまってど、どう ちょっと本当にやめきます。 もうじゃあこう今年で終わりなんかな。 うん。 いや、そのやりたくないわけではないんですけど、 こっちも引くに引けなくなっちゃって。 うん。あ、1 番めんどくさい状態ね。やりたくなくないわけでもないけど、やりたいわけでもないってこのね。 そうです。ま、だからその、 ま、続けようかなって。 あ、続ける。優しい。忘れなければ 田君からなんかあんの?お返しは安倍君誕生日に ないっすね。そうない。 顔に書いてくれくれないですね。お あいつも でもなんかこれがその深座とのなんかすごいなんか大切なやり取りみたいな風に感じられて あ、へえ。なんかずっと続けられてます。 完全な同期でそういうなんか そうですね。同期で同じグループでデビューてもなかなかないので。 そうなんですね。そうか。 大切な存在です。 おめでとう。おめでとう。 B 型の方へ最大3600 万円の給付金制度のお知らせです。それが [音楽] さあ、続いて参りましょう。続いてこちら。クイズ番組あるあるあるっぽいあるのがはい。これはいかがでしょうか?ある君 [拍手] あります。 まる。そのイメージもね、やっぱり はい。 ということで、クイズ番組に出演してる安倍君、そして今回は事前に安部君と異さんもね、もちろん そのイメージはね。はい。お2 人にそれぞれが思うクイズ番組あるある伺っております。 まずは安倍君のクイズ番組あるある。こちら。 さあ、2つありますが、え、1 つ目早押しボタンは半押し状態で待つ。 はい。これはどういうことですか? これあの押しボタンってこう押す時に その電気的な回路に到達するまでにちょっと遊びみたいなのがあるん? そう本当なん?それこうここまで来たら そのボタンが反応してくれるみたいな。 で、ここの遊びみたいな部分をなくすためにちょっとここまで押しといて。 へえ。で、でリアクションタイム で曲と番組で違うんだよね。 全部のセットで遊びの量が違う。え、 ええ、そう。統一してほしい。 それ調べるんですか?その違う。 わかんない。 もうだからもうぶっつけ本番みたいなところで。 そう。最初の問題の時とか前の時にあ、これぐらいねっつって間違ってピーンって出ちゃって出たら答えたとかあっ びが遊び少なかったってとこ実際あるよね。 このタイプか。あるんですって。はい。 何な?あ、こういうのあるよね。 これのタイプもありますよね。一 番オーソドックスな。え、これん時に すぐなっちゃうんじゃないの? ちょっとだからちょっとそうか。 やってこちょっとここまでは押しても反応してないからこの状態でスタンバイしといてしといて。 うお、 そっか。ちょっとでも早く ちょっとでも早くボタン自分がつくように このい ドレミファドンでそれやってたの俺。 お見た時にちょっと半押し状態してたらスタフさんが来てあのずっと押されちゃってる状態にってるからあの遊びませんよ。 遊びないの? 遊びない。すっごく早く押してるイメージだったのになんか全然ならないから。 選ばれないからおじなってるから一生選ばれていよてなってた。 行き過ぎちゃってたのか。 行き過ぎちゃった。 そこの安倍を まず見極める。 ちょっと前までは必ず手を置いときましょうぐらいやったんでね。 [音楽] だ、 もうみんな遊び計算まで入ってそうそうそうそうそう どんどんレベル上がってってやばいやばい さ。続いてもすごいです。クイズ芸能人で勉強会みんなで 500も得。これはあの、 そんなことしてんの? かズレーザーさんを中心にそのクイズ好きの芸能人集まって、 あの、 プライベートでクイズを解くっていう 勉強会みたいなものがことやっ ありまして、そこにあの江えなり成さんとかと一緒に参加させていただいて、 なんか夕方集まって4時間ぐらいかけて 500問ぐらい、 解いたりして。 え、それ言い合うんですか? あの、自分で用意してきた問題とか、そのなんか買った問題とか変わり番号に問いの人変わりながらみんなで解いてます。 それね、もう楽しくて仕方ない。それは 楽しくて仕方ないです。へえ。もうこの4 時間ぐらい終わった後もその近くのご飯屋さん行ってご飯食べるんですけどそこでもクイズやってます。 すごい。なんかそれが番組になりそう。 そう。なんかいい。 本当だ。はい。こ、この番組にけて 俺はもうポリシーがあって絶対勉強しないっていう。 あ、 それはあんなに勉強しろって言われた頃にしなかったから親に申し訳がないと思って今更 [笑い] 今更っていう 知りたいことはこう追求するけど。 ま、そうそうそうそうそう。もうりがないだけど本当に楽しくてやってんだもんね。みんなね。楽しい本当に ゲーム大会 さ。そして今回じさんにもクイズ番組聞いております。 1つ目。え、これど、同像問題。 はい。はい。はい。はい。 これなんすか?銅像問題。 えっと、これはえっと一例なんですけど、例えばいいろんな今から出る銅像下からこうやってパンナップしてって、こうやってズームしてって、今から出る銅像は誰でしょうって問題が出て、で、そのブロックの中に 1個だけ 急になんでしょうって言った時があったら 誰じゃない? これは人を全部切っていいです。おお。 はい。だから僕は東京でる時にはもう割と早めに 8個中8コていくかっこいい。 すげえ。これ でこれ一般の勉強でもそうなんですけどクイズの中には必ずヒントがあるの問題分。 へえ。例えば、 え、1 番消品されてるじゃ、えっと消費ベスト店 3位に入ってる魚介類は何でしょうか時は うん。魚じゃないんです。 え、要は魚は何でしょうって言って答えると正解出ても テレビを見てる人はでもそれお魚じゃないよねって思うやつは 魚介類。なるほど。 だからホカイカエビあたりが入ってん。 うわ、 何それ?すげえ。 さらに解散物って言われたはほぼ若メかのり。え、 若メかの そこで一気に2択になるんです。すごい。 なるほど。なるほど。 だからなんか問題でもよく見てるとこの文章変な言い回しだよなっていうところ になん必ずこう これはお子さテスト勉強で使える勉強ではいはい。ある程度使えるかもしれない。 それ結構気づいたんですか?早めに早めに気づいたんですか?それの クイズ番組見る方が元々好き。僕は勉強しなかったから見る方が好きでそこで気づいていった 方です。ええ、 他の問題に必ず何かが隠されてたりとかするんで、 あれ、ここのスポーツの問題の時に1 回も大谷出ないなんてあるってなった時は多分大谷を避けてるんで 後の問題に大谷が出てくる。 あります。あります。 あるよね。あるよね。 これ温存してるなみたいな。 そう、そう、そう。 で、そこでトーク振られた時に大谷って言わない方がいいのかみたいなあるあるだよね。 先走りで問題言っちゃって使えなくしたり自分のチャンスを失ったりとかするから 色々考えてん。 クイズ中投稿の結構きつい時ある。 いや、怖いですね。なんかその今こっち考えてるのにその今の正解思いますか?て て言われた時にいや俺その先の対策もう始まってるから今 このこととかはまあまあ すごい。さあ、そして2 つ目いきましょう。 映像にならない選択肢は正解にならない。 うわ、分かる。ちょっと分かる考とかで なんか次のうち本当にやるのはどうでしょう?どっちでしょう? えっと赤い真っ赤な温泉 真っ赤な温泉 えっと温度がえっと100°の温泉 てなった時に 100°の温泉って映像で伝わんないんだよ。 ああ。 だから正解はこちらですって時に そっちはないっていうの 絵で取るのが難しすぎるっていうのは何それ? 答えで出てこない。わかるよね。絶対そうそう。 なんか必ずしもそうではないけどなんか出てきがちですよね。 がちだ。確率で迷ってる時にちょっと待てよ。そんな絵はないぞってなった時に 多分そこを外していく。 うん。映像 芸能人の戦い方だ。 映像が面白そうな方というか。 そう、そう、そう。あ、絶対見てる人がおいおい、見たいじゃんって思うような [音楽] ことを攻めてくと。 僕は本当にね、実は知識量が偏りすぎて、 あ、例えば歴史とか全然わかんないんですよ。だからそういう工夫をいっぱいしていかないと読で答えるっていうのも結構やってると。 はい。 だって東大で今、えっと、プロフィールに はい。 クイズプレイヤーって書いてる人とかいる。 おあ。 いやいや、もう、もう、ま、勝てないよ、そんなの。 こっちは草野球が好きなやつだったから プロプロ野球選手にはもうちょっと勝てないでしょ。だから [音楽] 困ったりとかすごい するんで工夫を僕はクイズ好きの そうか工夫をいっぱいしてます。 バン組スタッフとかにめっちゃ強い人いるかもしんないですね。 作ってる側だったらわかる。 ノウハウは全部分かってる人。 それわ他にありますけどさんなんかある 番組スタッフで言うと はい。はい。 えっと何でしょう?あの長時間の生でみんなで立つ番組あるじゃないですか。 あさんハさん好きなやつね。 私大好きお祭り騒ぎのやつ。そう。 あそこひ団というかこういうスタジアム形式に座ってるじゃないですか。 はい。 CM直前にスタッフがざついてる時 要するあれCM のが行くタイミングの前で最終問題来るじゃん。ビ リオの あれオ具さんとかがすげえざいる時にこのピリオード終わるっていう。 [笑い] ああ、なるほど なるほど。そういう時はもう そういう時は早めに勘でいから行っといた方がいい。 なるほど。すごいためになる。 だからこの番組でもあの漢字の食いでやる時に お肉の用意が早い時ある。 早い。早い時ある。 あ、そうなんだ。あ、ある。 お肉の台がね、神田さんが答えて CM またぼうとしてる時に異様にお肉が出てきてああいう時は頭体間違って終わった。 終わった。 だ自分の分は考えとかなくて大丈夫だっていう。 そうか。そうか。 敵も去るもんで最近フェイントかけてくるようになって もう1問行ったりとか。え、 面白すごい。 これギアわでも横さと気づいてる。 でももう私院さんの塾に通いたいです。 この辺を教えてくれるね。ごめん、ごめん。カズレーザーとのクイズ塾の方が全然人間として食べになるけど面白からなんかちょっとずつそういうそれ ちょっと今の辺を踏まえてと言いますか本日すごいですよ。安部君と偉じさんに クイズの出題者となっていただきこにいるみんなでクイズ対決を行いたいと思います。 [音楽] ということで参りましょう。 アンド以ヒカルが出ポコポコチーム対抗クイズ対決さんどうぞ前の方へお越しください。さてこれからゲストチームとポカポカチームに分れてクイズで対決です。 [拍手] [音楽] え、ポカポカチームには安倍さんが考えた問題、そしてゲストチームには移さんが考えた問題を出題します。 それぞれ交互に問題を出し合って正解数が多い方の勝利です。 はい。そして回答はですね、チーム内で相談してもオとなります。はい。 代表者が答えをフリップに書いてください。 そして見事勝利したチームにはこちら 京王3 年創業山田屋のまじ10 個入りを差し上げます。 綺麗なまじ。 すごい高級感が溢れる さ。安倍君問題考えてきてくれたっていう。 いや、ちょっと解くのはある。 解いたことあるけど、その作った経験がなかなかなかったのではい。ちょっとなんか変な日本語になってたの申し訳ないんですけどでも頑張って作りました。 いや、そうか。で、じさんも僕作んの大好きで、あの、 30 問ぐらい出したんですけど、えっと5 問ぐらいしか採用されなかったんで、出し、え、 多分あの、時間がないと3 問で終わると思いますけど、 僕は永遠といけば30問 全部やりたい。それもつかやろう。 すごい。いつかやろ。もったいない。 さあ、それではまずはゲストチームの出題でポカポカチームの回答となります。それでは 安倍君問題の方をお願いします。 問題非常口を差し示しす誘導が緑色の理由は落ち着く色という理由の他に何でしょう? ほ、これなんかなりましたよね。 これ長くな じさんも入っていいんだね。考えるのはもちろん 2 種類あってるってのある。2種類あ、 あのマークに2 種類あってこっちはこれっていうのもあるましたね。 これは安君は元々知っててっていうことなんです。 知ってました。僕メンバーカラーが緑なのでちょっと緑系には強いです。 あ、そうか。それは そんな気がしますね。あ、普通に考えて 良き良き雑だな。 あっちに非常物がある。落ち着く色という 落ち着く色っていうのもあるんですね。 やっぱり非常焦っちゃうから 落ち着くように すごい考えてきたんですか?あれ めっちゃ考えて どういう構図なんだろう揉めてるんかなと思った カの時とかって要は周り赤いわけだから出ちゃってます [拍手] なんか出ちゃってますけど岩さん なんか気づいたら出ちゃってます いや自分で入らないと言 終わった。終っちゃった。回 答おください。絶対それだ。 フリップにお書きください。 ちょっとでもこの問題何問? おうん。 誰もこれだっていう知ってた人はいないという ちょっと想像しながらね。さあ、それではよろしいですか? はい。 はい。参りましょう。ポカポカチーム回答。 はい。煙の中塔で目立つ。は おお。 ほ、お、 すごい迷ったんですよね。すごい迷ってなんか僕の知識の中であったのはこれに 2 種類あってこっちはこうみたいなやつだったんですけど、 それよりこの問題だとジャストな答えは うん。 煙になっか周り家事だと真っ赤っかだったら赤色は目立たないじゃんみたいな。 はい。 で、日常目立たないけど災害じゃ目立つわ。 なるほど。 これかなっていう煙。 これは岩さんも納得の あ、そうなんだと思いました。参加できて 全然参加できてない。気づいて。 うん。 さあ、果たして会っているんでしょうか。安倍君判定をお願いします。お願い。お願い。お願い。 どちら?正解。すげ。 [拍手] すごい。 あの、あのヒントは私です。で、導き出したのはじさんです。で はい。すごい。す、これも正解。やめて。 はい。 あの、火災が発生した時の赤い炎とか、あと、ま、煙も含めてなんか最も死認しやすい色ということです。 素晴らしい。 お見事でございます。 これずるいテクニックが入ってんですけど、えっとここに塔って入れる。そ うすたは煙だけじゃなくすることで塔を入れとくと意外にスタッフが丸を押しやすいし ってる側もま、塔で今炎入ってたなの感じは。 ちょっと広してんな。 さあ、続いてポカポカチームからゲストチームへの出題です。以順位さんお願いします。 さあ、えっと銀行 銀行のロビーにある観葉植物 ありますよね。 の高さは約170cm が好しいとされています。 何これ?なぜでしょう?なぜでしょう? それではシンキングスタート。 均衡のロビーの観葉植物にルールがあるんですけど。 はい。人的に人が隠れる。鶴 [音楽] る田さんも関係ないか。こん。あ、2 人で考えてますがそうです。だってもう聞いたことある。ま、 違うのもあるだろうけど、好、まし。 はい。これぐらいしましょう。へえ。 すごい。 分かるんじゃない?もしかしたらそういう これでもこれ安倍さん知らなかったらもうダめよね。 [音楽] いや、でもどうだろう。さすが、これ有名よ。 はい。 さん知らなかったらもうだめよ。田さん分かった?マジで? ん?か田さん分かった?分かって。 あ、でもね、 か田さんの恐ろしいのは無駄なこと知ってて大事なこと知らない。まあまあるからね。 確かに。え、鶴田さん分かるかな?いや、 今多分どうだろう。 今安倍さんがこうじゃないかって それだと思うて思いました。 それで安倍さん知ってると思うんだよな。絶対知ってるよ。 さあ、安部君回答。 はい。こんな感じ さ行きましょう。ゲストチーム回答 頼む。強盗塔の強と 強とにいる 身長が分かる。はあ、 これあの強盗とかが逃げていく時とかにその少しでもその身長とかその強盗のデータみたいなものがなんか分かりやすいというか比較しやすくなるんじゃないかなっていう。 強盗銀行で強盗等の党の分他に入る含まれてるんですか?そう。 いや、確かにま、強盗等強と 強盗 さあっているんでしょうか。いじさん判定お願いします。 頼む。 やられました。すごい。 [音楽] やった。出したね。 ありがとうございます。 うわ、すごい。すごい。ありがと。 すごい。あ、そうなんだ。 た時のなんかその [音楽] で後で情報な何でも本当にもまんま補足するとこないぐらいあのみんなの記憶に残ってそういえばあそこよりこれぐらい高いから 180cm ぐと思いますっていうのに言いやすいっていう かさんもこれは こんな簡単な問題出しちゃだめじゃないですか?これ あの簡単がもわからないんだよ。 いや知らない人も多いと思って 厳しい顔。 さあ続いてゲストチームからポカポカチームの出題です。 はい。はい。お願いします。 よしゃ。絶対当てた。絶対問題 フルマラソンの距離が 42.195kg という中途半端な距離になった理由は何でしょう? 何でしょうか?お考えください。 [音楽] さあ 42.4kmさんが入れてない。 ここからの放送はご覧のスポンサーの提供でお送りします。 さあ改めてこちらですね。 安倍君からの問題。 はい。フルマルスの記録が 42.195km という中段距離になった理由。 はい。それではポガチームカイトオープン。 はい。え、女王様がま、あるまさ大会オリンピックの時に、え、女王様が自分たちの前を通って欲しいと言ったので、それ宮殿経由のみなコースにしたせいで半端になった。 え、 宮殿塔です。 宮殿。見てください。はい。 あの、自分たの前て表現使って表現なんです。自分たの、 [拍手] あの、断元しない。あの、これテストでも断元しないと正解じゃないって問題もあれば断元したせいで厳密に違うってパターンがありますから。 ああ、なるほど。これテクですよ。 これ、これはじ井さん以外は分かった。 聞いたことあった。 あ、田さんはね、分かることの差が はい。聞いてる。 はい。そう果たしてあってるのか安倍君判定お願いします。 はい。 正解です。 いい戦い。すご。そう。あ、 これね、すごい問題なのはなっちゃんはちょっと引っかかったんだけど、 元々のマラトンの戦いっていうその時に兵士が走った距離 からさらに変わってるんだよね。 それ聞いたことある。聞いたことあった。 引っかけな。あれ妙な引っかけ。これ え、イギリス王。はい。 あのスタートは白の窓から見えるように宮殿の庭でゴールは競技場にあるボックス席の前に設置してほしいと言ったと言われてまして。 祝井さんはね、走れメロスが走った距離って言ってました。 はい。うん。あんま言わないです。恥ずか どうですかって言われたから俺もちゃんとホワイトボード消すっていう作業やってます。 協力はしてチームではあるていう。 さあ、続いてポカポカチームからゲストチームへの出題です。じさんお願いします。 さあ、え、学校に関する問題です。えっと、小学校、中学校の子いるかな?な んだこれ?え、離室の椅子。 はあ。 理下室の椅子に背もたれがないのはなぜ? うちだけじゃなかったんだ。昔になかったか。 分かった。あ、分かった子もいる。ほら、 彼もわか言っちゃだめだよ。言っちゃだめだよ。言わかったんか? え、すごい わかるわかる。え、分かります。 あ、でも考えてます。安倍君、鶴田さんは 今話し合い中 え、わか、分かった。 あ、前の前のレあ、みんな結構分かってる。 それ先生に最初言われたの? なんか知ってた? おい、天才じゃねえかよ。 さあ、それでは回答参りましょうか。 なんか答は出たかな?行けそうだな。 ま、結構 なんかちびっこみんな分かってこみ やっぱ現役すごい質役は分かってる。 さあ、それでは参りましょう。ゲストチーム回答をオープン。 [音楽] すぐに逃げられるように塔。 これはダメです。この塔はダメです。天才 シンプルア塔。 ケにもダメでしょ。 ちびっこ学校のテストでやると怒られるとシンプル三 角ぐらいになっちゃうからね。はい。 ああ、これは鶴田さんもやっぱ色々 最初におっしゃってくれて。あ、いや、いう 実験とかしてっていう ね、なんか火がついちゃったとか なんか体がね、危ないものが凍れちゃったとかいう時にさっと 背もたれがあるとちょっと引っかかっちゃいますもんね。 はあ。なるほど。 さあ、あってるんでしょうか。 よろ、 さすがです。す、すごい、すごい。 すげえ。当ててくるね。当ててくる。 やった。嬉しい。 でもクイーズやってて楽しいのはなんか大人が分からなくても子供が分かったりとかメンバーの中にも分かる人分からない人いるのが面白くて結構オールマイティ手ごいです。面白。 [音楽] え、あってた。 あ、すごい。すごい。すごいね。 すごい。みんなってた。 さあ、続いて最後の対決でございます。安倍君、お願いします。 [音楽] 問題 超難独感じん面のぴょン。え、その中に唯一入っている生き物の漢字とは何だったでしょうか? 知らない。 これはもう1 度は見たことあると思うんですよ。最近ビンビン のやつですよね。 そうです。最後新尿のやつ。 なんか中にボ入ってるよね。 唯一唯一入ってる。 生き物の感じが入ってるんですよ。 もう神田さん感じ出されたらダメね。 神田さんだ。何にわかない。 田さんお手上げ 感じは全然さんもホワイトボードケスト [笑い] ビンビンメ。 うわ、難しい。こんなんビンビン面が分かってないんですけどぴンメっていうのはどういう面? 俺もあんまわかんないの入って なんかちょっと平たい面で 絡めのやつだったと思う。 中華料理多分そっちだと思料理 よくかけるね。 さん麺ポカポカチームよろしいですか? 蛇だとサ 悩んでるこれさんは悩んでるふりですかね?あれは参加してる ふりなんでしょうか?この人はさ、 僕もテレビ見てるのと一緒です。一 番近い席ではい。 さあ、それでは参りましょう。ポカポカチーム回答オープン。 うわ、ちょっとこれ何もんです。えっとね、鳥、 鳥。おお、ざっくり鳥。うん。鳥 入ってんじゃないかという。 入って。そう。 あの、か田さんさっきは簡単簡単のに急に私感情は無理です。 漢字は担当ですから。げて 横座なんかなんかなくうっすら感情。 いや、難しい。なんかあるんですよね。お店とかでよく見るんですよ。最近増えまし そんなのに今全然出てこない。すごい不思議。 さあ、果たしてやってるのか。安部君判定をお願いします。 [音楽] 残念。あ、な んだなんだんだろうなん。だろ。正解は 確かこんな感じだったと思うんです。確か うわ。馬です。ういた。ういたね。 いですね。馬た。馬だ。 そんなこれ何これ? こ、これでビンです。これでビンビン。 え、これ連続でビンビンビンビンビンビン。 俺おろげすぎてここまでしかなかった。 ああ。 なんかなんかこんなの入ってたよな。なんだけど入ってもすごいよく覚えて やばい。残念ながら伏せて。ここでまが着きました。 [音楽] 悔しい。さあラスト行きましょうか。 ポカポカチームから。これ簡単かな? ゲストチームの出題お願いします。 え、おス相撲でおな染みの両国技議家 はい。の地下に土俵の下に あるものは何でしょう?あ、 土俵の下です。ま、すいません。 神田さんが簡単じゃねえか。さっき感じる時張まりだったんじゃない?あ、 さあさ新だ。 やばい。これおなんか うっすら聞いたことありそうね。 ロケやってる可能性ある。 ロッカー結を始め でもちょっと悩んでますよ。ゲストチームそんな感じか。 うん。なんか けな悩ったんですけどね。じゃ、 どうだった?うわ、俺 クイズ番組でこれやったことあるのに 覚えてない。あ、 それもあるあるだよね。それもあるあるな。出てこないんですよ。悔し。 うん。その違うさ。鶴田さんも 鶴田さんのそこから さあ、ちょっと守られてる感じですよね。 私ね、習ったけど忘れちゃった。NHK の時習った。あ、そうか。NHK だった。忘れちゃいました。 神様もじゃないと思うんですよ。でもあそこでやるだからそか。学 ちょっと悩んでます。ゲストチームがじゃないですね。 神社にしていいか。 あ、どうだったっけな。私はなんか1 回答えたらめちゃ3 人に笑われちゃいます。 恥ずかしい。 そんなわけねえだろう。恥ずかしい。 さあ、回答を見てみましょう。オブ。 いやあ、どうだったっけ?神社。 神社。 あ、でも社 あの鶴田さんがそのなんか結界みたいな感じ。 あのお相撲のあのロープは結界ですよね。確かに。 ね。だから なんかんだろうな。その下ってことですもんね。 新鮮な場所信じですね。お相撲自体 さあ果してあっているのかじさん判定をお願いします。 [音楽] こっちです。 残念残念。んだろ。正解はんだっけ?高学 正解はえ、巨大な 焼き鳥工場。 はい。え、 そうなんです。あの焼き鳥を作ってるんです。 そうなんですか。あの焼き鳥やって、 あの食べるあの売店で売ってる焼き鳥を作ってる。 そうだったっけ でもあるあるでよく1 回通ってるはずなのに答えらんないとX があいつとぼけてんじゃねえかみたいな違うんだよね。 ありますね。本当に本当にこない 巨大な焼き鳥 引き分け。2対2で引き分け え。 前半といい勝負でしたのでおまじ差し上げます。 ありがとうござ。 そしてこちら半ともいい勝負。 [拍手] 皆さんあのお客さんにも差し上げます。お帰りください。持って帰ってください。 [拍手] さあ、続いてコーナー参ります。 芸能人のお宝鑑定買った時より値段上がってるっぽい。 [音楽] それではお宝入場です。 [音楽] [拍手] さあさ さあゲストのご自宅に眠るお宝っぽいものが今くらの価値があるのかプロの鑑定士に調べてもらいました。 [拍手] ブロックバリュー さあ、あ君、こちらどういったお宝でしょうか? あの、デビューライブ無観客で行ったんですけど、その時に使ったのミニチュアをその記念でいいて、 その、ま、自分にとっては本当にプライスレスなものなんですけど、ちょっと今回紹介させていただきます。 これでも被品も 裏にもなんかその印みたいなのがあってあの防価の印みたいな本当にしょなんかこういう はいはいはい ちゃんとした膜なんですけどミニチ それをミニチ合にギュッとしたという さあそれでは安倍のお宝ライブで使用した幕のミニチュア果たしていくらでしょうか? 鑑定学参ります。 [音楽] いいぞ。19 [拍手] [音楽] え、55万。そんなすんの? すごさ55 万円という鑑定結果ですけれども、千葉鑑定団船橋店コレットの鑑定歴 5 年、え、吉沼百ゆ香さんによりますと、こちらあくまでも最低金額としての査となります。 はい。メンバー9 人しか持っていないことを考慮すると価値は図り知れず 100 万円もしくはそれ以上の可能性は大いにあるということです。 すい だって大事にします。 大事に大事にしよう。 金額でしかも9個あるんでこれがだから 500万ぐらい合計でも だから本当に深沢君が近血になった時ねえらせません。 深金使いすぎてるから。 はい。さということでお宝ありがとうございました。 ありました。 続いては 続いてはこちら牛肉一旦こチレンジ。 さて、番組が用意したお肉の塊およそ 2kgに300g になるように包丁を入れていただきまして、誤差がプラスマイナス 10g 以内であれば切ったお肉をそのまま、そして見事 300 ぴったりに切ることができればお肉の塊を全て差し上げます。 さあ、それではお肉の入場です。 本日のお肉は食エンターテイメントの牛コンセプトの大人気。牛さんより鹿児島県さん英語ランクの 1ももおよそ2kgです。お値段がなんと 6万6000円相当です。 すごいすごいがある。 さあ、鶴田さん自信はないです。 ないですよ。 ないですけどな2kg難しいですね。 そうですね。これきますか? 行きますか?じゃあ も切ってます。第早い。 え、切ってダメじゃないの? あ、いいすよ。いいですよ。判断が 音だけじゃ今から流しますね。 はい。 うわあ。うわあ。すごい。すごい油。 あ、下が薄くなってる。でもいいんかめ。 あ、これちょっと待って。この2 回切っちゃ。 あ、ずる違う違う。なんかね。あ、すごいずれてる。私 切り切らなければいい。 切り切れらなければいいんですか?やっぱちょっとこれをちょっといてないから 違反の可能性があります。 こんな人今までいなかった。 初めてに持ってみていですか? あ、でもなんかあ、軽い、軽い、軽い、軽 もうちょっとだ気がする。一応2 回切れるんですけど、もう一応2 回切ったってこと。 あ、2回切ったってこと。これはね、 200 ちょっと足します。じゃ、足しましょう。 うん。少しまだね。え、すごい。 これに分で切ればいいの?え、い そう、そう、そう、そう。分でいい。分に切ればいいの。 少ないと思うんならもうちょっとだ。 今回だけですからね。ちょっと まだレギュレーションができてなかった。 こんなやってんのに めっちゃやってますよ。 上手。あ、薄い。ハムみたい。 もうなったのがいい。 ああ、うまいっすね。切り方グラングランなのか。 継続CMのパパ [音楽] さあ、お肉軽量の前にお2 人からお知らせです。はい、 私たちが出演するドラマ。あなたを奪ったその日からは毎週月曜夜 10時から放送中です。 北川稽古子さん演じる事故で娘を失った母親が事故を起こした男の娘を奪うところから始まるサスペンスフルな親子合の物語です。 今夜放送の第3 話では誘拐から3年後が描かれます。 え、僕演じる村が今後どうなっていくのか注目してみてだきたいです。せーの ぜひご覧ください。第3 話は是非ご覧ください。 さあ、鶴田さんの切ったお肉何グラムなのか。 [音楽] 行きましょう。重さを測ってください。ちょっと待ってください。 音がね。 どうだ?あ、でも1枚よかったから。 惜しい。惜しい。惜しい。 これをだからちょっとだけこれを少なくすればよかった。 本当だ。難しい。残念。惜しい。 わからないもんですね。 残念ながら失敗でございます。 残念でした。 はい。さあ、このまま続いてまいりましょう。 本日の生歌所昭和 の皆さんでございます。ファン何人来てくれてるんでしょうか? シシ和はい。シ和です。 よろしくお願いします。 はい。あの先週の金曜日に昭和と祭り2 組で、え、大阪に行きまして 菅井先生の合唱レッスンを生徒の皆さんと受けてきました。 はい。はい。 あの、生徒さんたちは菅蓋井先生のハイレビルな要求にしっかり答えていて、 ものすごく歌がうまいなと思いました。 あら。はい。さんは答えた。 答え。 いや、あ、ちょっと頑張ることはやるべきことはやりました。 でもすごかったんですよ。すごい。あの、菅井先生もあの、ついにはその生徒さんに対してあんたちもプロでしょうって叫んじゃってですね。 あの、もう生徒さんのそのクオリティに プロではないでしょ。 ではないですけど、もうそれぐらいの意識の高さを もう一緒になって作ってました。はい。 いいものにしようっていうね。 はい。 ああ、鶴田さんご存知ですか?昭和という グループなんですけども田さん、 え、今日今合唱を中生たちと一緒にやる。 今度発表するんです。 へえ。うん。 発表するのは今日じゃないんですけど。 はい。はい。 あの、ポカポカを見続けていただけるです。お願いします。 はい。え、 月18 日にその曲を歌うんですけど、今日もその曲のあの、その曲を歌わせていただきますので、そうだね。 その曲をね。 さあ、ということで今日は何人来てくれてますか?山さん。 はい。 本日は先ほどVTR で出演されていたスノーマンの沢さんの誕生日です。 お、でとうございます。 おめでとうございます。 おめでとうございます。 それでは人数参りましょう。どうぞ。 すごいんじゃない?今日。うわ、 951名です。ありがとうございます。 聞いてください。聞いてください。皆さん、 賞としては単独で過去最高の人数になります。 ありがとうござい、 ありがとうございます。 ありがとうございます。から嬉しいです。 君にたどり着かないやって思っちゃったら後ろの方の人が来ちゃってないですか? もしかしたらスノーマンさんのパワーもあるかもしれません。 ありがとうござい、あとござ すい。これはすごいわ。これはちょっと たくさんの皆さんにね、満足して帰っていただきましょう。 歌の方お願いします。はい。はい。 え、今日も、え、全ての人々に 前向きになれるように思いっきり気持ちを込めて歌います。それでは聞いてください。 僕らの口笛 そんな人に流された雲はどこへ行く?思うよりもか遠く平線 [拍手] [音楽] を超えて眩しい日差し に手をかざしながら 僕だけ 取り残されそうでやるせなくなるよ。 という何もない日にどんな意味が ある人は誰も自分に 問いかけ明を生きるんだ。 内笛を吹いてみるか下手だっていいじゃ ないか 。思い悩んでるなら誰か気づいてくれる? 口笛を吹いてみるか。の頃いつも聞てた歌 悲しいことがあってもきっと強くなれる 僕ら の口笛 [音楽] ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございます。 [拍手] さあ、ポカポカのまエンディングでございます。え、明日はポイポゲストナ中さん。 2人急に 久しぶりですね。なんかね、コンビで芸さん外にどんぐらい来るんでしょ?さもすごいでしょ? [拍手] 明日もまたゴールデンウィークね。 明日もすごいことになるといますがさあ、お 2人ありがとうございました。 ありがとうございます。 いらでしたか?ポカポカするトさん。 楽しかったです。なんか色々ゲームとかもできて ありがとうございます。うん。うん。 あと今夜のドレインファードンも楽しみにしてドレミドン一緒に出ましたからね。 チーム でそのまま僕らのちょっとちょっと始まりね 見といてよし ね。最終的にこの外のお客さんもう 165人以上 ありがとうございます。 ありがとう。 もうね。うわ、すごい。 見れたんかさをね、ちゃんとめっちゃ緑 ちょうど前浜当たりまで聞た。皆さんありがとうございました。 [拍手] Mđược [拍手] từđósơkhông thểtỉsốlábiệtngay [拍手] Vormanchestc đangcuối cùngđãtrời sụtrongngàyhôm nayđãthẳngtrốngởđ [拍手] [拍手] ືນຈستຕ [拍手] ingquávừa rồiphátốtxửlýrất đangchuẩnbịthựhiện phạt bốsauquánguy hiểmthành ລຶງດັງ ກັບຟາຊด ທືມ đơnđườngchuyềnbổng chísắcbãtớitrênđồng độiđườngchuyềnra cánhchocầuthủấy quảngtrốngrấtlớnđó làtìnhhuốngviệt [拍手] vị rusmanchestc thiđấuvớiquánhiều sailầmcủa tháibànthuavừarồivậ khến [拍手] tror Rođãcານpháxuấtsắcác cầuthủđangchuẩnbị thựchiệntìnhhuống góccáchộvệđãphábình huốngphảngócvừarồi bóngđãđitrêndọcsau ph ບັດ rดລກ [拍手] ດງ vễkhiYeah.

ぽかぽか【鶴田真由&SnowMan阿部亮平こだわりすぎ私生活▽深澤辰哉が証言】
#ぽかぽか #snowman #阿部亮平
鶴田真由こだわりすぎ鎌倉2拠点生活▽本木雅弘&織田裕二!伝説ドラマ共演秘話▽SnowMan深澤辰哉が証言!阿部亮平の素顔▽伊集院光とクイズ番組のあるあるトーク

お知らせ
フジテレビ本社7階「ぽかぽかパーク」より生放送

放送内容詳細
「みんなの楽しいが集まる場所!」を合言葉に、生放送でお送りするお昼のバラエティ番組!MCはハライチ(岩井勇気・澤部佑)と神田愛花の3人!お昼は一緒に「ぽかぽか」気分!お台場フジテレビより楽しいお昼をお届けします!

出演者
【MC】
ハライチ(岩井勇気、澤部佑)
神田愛花

【月曜レギュラー】
伊集院光
横澤夏子
松田元太(Travis Japan)
松﨑涼佳(フジテレビアナウンサー)

【火曜レギュラー】
小杉竜一(ブラックマヨネーズ)
花澤香菜
浦野秀太/中川勝就(OWV)※隔週
栗田航兵/四谷真佑(OCTPATH)※隔週
小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)

【水曜レギュラー】
ゴリエ(ガレッジセール・ゴリ)
辻希美
加藤大悟
山本賢太(フジテレビアナウンサー)

【木曜レギュラー】
島崎和歌子
高橋大輔
白河れい
原田葵(フジテレビアナウンサー)

【金曜レギュラー】
児嶋一哉(アンジャッシュ)
真飛聖
犬飼貴丈
小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)

スタッフ
【総合演出】
鈴木善貴

【チーフプロデューサー】
南條祐紀