2026年10月 愛知名古屋パラアジア競技大会開催に向けて澤田修がパラスポーツ体験取材!やってみたらオモシロかった!みんなにもオススメしたい!

パラスポーツに注目しているCULTURE RADIO viaTOKYOでは、2月22日日曜日に開催された「あいちパラスポPARK」をムッシュが取材!
#車いすバスケットボール #ボッチャ #パラノルディックスキー などを体験!
パリのパラリンピックに出場した やり投げの高橋峻也選手にお話を伺うこともできました。
やり投げとバタフライは似ているって、どういうこと?

2026年10月18日~24日 #愛知名古屋アジアパラ競技大会 を楽しもう!

#車いすバスケットボール #ボッチャ #障害者スキー #やり投げ #パラ陸上 #高橋峻也 #パラスポーツ

00:05ドルフィンズアリーナ前からオープニング
01:13 車いすバスケットボールに挑戦!ナイスシュートなるか!?
02:50 ボッチャを体験 早速ゲーム!ムッシュ勝利なるか!
04:50 チェアスキーのシミュレーターでノルディックスキーに挑戦・・・過酷
06:17 歩くをアシストするモビリティ C+walk Tを体験!
07:49 パリ2024パラリンピックで6位入賞 やり投げ F46の 高橋峻也選手にインタビュー
09:32 「上半身を鍛えない」ってどういうこと?
10:30 日本記録を出したときに考えていたことは・・・実は失敗だった?
13:37 超大観衆で震え上がったパリ その時高橋選手は・・・
15:15 2026年愛知名古屋アジアパラ競技大会に向けて
16:33 終了