【12月10日(火)東京株式市場】日経平均株価は続伸、円安で日本株・自動車株に買い/新NISAも円売り、人気投信S&P500手数料減で/資生堂や安川電⇧中国景気刺激策/エヌビディア下落も半導体株は堅調
【画面に表示される株価や指数等の数値は2024年月12月10日放送時点のものです】
▼チャンネル登録&高評価をお願いします👉 https://www.youtube.com/@NikkeiCNBC?
「チェック!ラスト15分+大引け解説│2024年12月10日(火)」
解説:日経QUICKニュース社 記者 鈴木 孝太朗氏
聞き手:日経CNBC キャスター 佐久間 あすか
大引け速報・個別株ランキング:日経CNBC 夏田 理央
〈目次〉
00:00 【15時15分】円安で続伸、自動車株など⇧
01:22 日銀・FRB動向やトランプトレードで為替は
02:06 新NISAは2年目・円売りも意識
・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の手数料減少
03:08 資生堂や安川電上昇、中国景気刺激策が支え
04:06 見直し買い資生堂、米中貿易摩擦で懸念継続
05:19 TSMC月次を好感、国内半導体も堅調に
06:05 エヌビディア、中国当局が独禁法違反調査
07:00 米市場ではパランティア・テスラに存在感
・不法移民対策、ビッグデータ分析がトランプ銘柄に
08:24 キオクシア公開価格、仮条件の上限に届かず
10:10 師走のIPOラッシュは需給悪化に警戒
11:06 【クロージング・オークション】
12:47 【大引け】日経平均、TOPIXとも続伸
13:48 半導体株、円安効果や中国期待で上昇に
15:24 売買代金・値上がり率・値下がり率ランキング
【相場展望】
・阪上 亮太氏(シティグループ証券)
・尾河 眞樹氏(ソニーフィナンシャルグループ)
・高田 将成氏(JPモルガン証券)
・広木 隆氏(マネックス証券)
▼金融・経済解説▼
・岡崎 良介コメンテーター
・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)
①https://youtu.be/youjkuQ9YHo
②https://youtu.be/IqVQ2rO3h3A
▼新NISA関連▼
・頼藤 太希氏(Money&You 代表)
・大川 智宏コメンテーター
・前山 裕亮氏(ニッセイ基礎研究所)
▼暗号資産・ビットコイン▼
・長谷川 友哉氏(ビットバンク)
ライブやオンデマンドなどマーケット動画が見放題
▼有料動画配信「日経CNBC online」はこちら▼
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/
#12月10日 #東京市場 #日経平均
#株価 #今日 #株式市場 #大引け #TOPIX #終値 #日本株 #速報 #投資 #株式投資 #資産運用 #最新 #マーケット #ニュース #米国株 #NQN #日経CNBC #なぜ #NIkkei225 #JPY #Japan #Japanase #yen #Index #Stock #Market #Latest #NikkeiStockAverage #closingsession
#続伸 #円安 #自動車株 #新NISA #円売り #SP500 #手数料 #資生堂 #安川電 #中国景気 #景気刺激策 #半導体株 #エヌビディア #IPO #師走 #ドル高 #ドル円 #トランプトレード #為替相場 #米金利 #長期金利 #eMAXISSlim # eMAXIS #米国株式 #中国政府 #金融政策 #中央政治局会議 #米中貿易摩擦 #企業業績 #パランティア #テスラ #TSMC #独禁法 #イーロンマスク #不法移民 #ビッグデータ分析 #キオクシア #公開価格 #大株主 #グロース市場