政府は、1都3県への緊急事態宣言を今月21日まで延長することを正式決定しました。

 「当初お約束した3月7日までに宣言解除することができなかったことは、大変申し訳ない思いであり、心よりおわびを申し上げます」(菅首相)

 菅総理は、感染者数は大幅に改善されたものの、依然、一部の地域で病床の使用率が高いことを理由に宣言の2週間延長を表明し、陳謝しました。その上で、クラスター対策として全国の高齢者施設3万か所を対象に今月中に検査を実施することや、現在、栃木で行われている無症状者へのモニタリング検査を大都市などでも行う考えを示しました。

 また、春の恒例行事である卒業式や花見などの際は大人数での飲食を控えるよう呼びかけたほか、宣言対象地域外でも、外食は“できるだけ家族、または4人以内”とするよう求めました。今後、テレビコマーシャルやSNSを活用して若者たちに注意喚起するとしています。

 一方、観光振興策=GoToトラベル事業については当面の再開は難しいとの認識を示しました。

 「皆さま、どうぞよろしくお願い申し上げます」(小野日子 内閣広報官)

 また、5日の会見では体調不良を理由に辞職した山田前内閣広報官に替わり、小野日子広報官が初めて司会を務めました。小野氏は1時間以上に及んだ記者会見を無難に仕切りましたが、総理の説明が不明確な場合の追加質問を一部の社が要請したことには応じず、これまでの1問1答の原則を踏襲しました。(06日01:38)

#新型コロナウイルス #COVID19 #緊急事態宣言 #菅首相

▼TBS NEWS 公式サイト
https://news.tbs.co.jp/index.html

▼TBS NEWS 公式SNS    
◇Twitter  https://twitter.com/tbs_news?s=20   
◇Facebook  https://www.facebook.com/tbsnews  
◇note  https://note.com/tbsnews  
◇TikTok  https://www.tiktok.com/@tbsnews?lang=ja  
◇instagram  https://www.instagram.com/tbsnews_insta/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼TBSスクープ投稿 特ダネ動画を募集しています!
https://news.tbs.co.jp/newsi_sp/toukou/