日本でもテレビが普及し…映画館という娯楽施設が始まって何十年と時が経ちました…
日本でも映像を楽しむような時代がやってきてからは
数多くのドラマや映画の名作が誕生してきました…
当チャンネルでは、懐かしの映画やドラマの
出演者・キャストの現在を紹介していきます。
🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥🎥
1977年に放送された連続ドラマ【岸辺のアルバム】
これまでの「最後はハッピーエンド」という
ホームドラマの殻を打ち破り
人間の“リアル”を突き付けた“辛口ホームドラマ”
というジャンルを確立した作品です。
ストーリーは東京郊外の多摩川沿いに住む中流家庭に属する、
一見すると幸せそうに見える家族4人ですが
実はそれぞれが問題を抱えていました。
倦怠期を迎えた夫婦の危機と
子供たちが大人になる過程での苦悩、家族が
崩壊していく様子がリアルに描かれ、
最後には水害により家が崩壊していきます。
【岸辺のアルバム】は1974年に起きた
多摩川水害を背景とした作品です。
この水害では、多摩川の堤防が決壊し
19棟の家屋が崩壊・流出しました。
「家を失ったことのほかに、家族のアルバムを
失ったことが大変ショックであった」という
被災者の話を脚本の山田太一が聞いたことを
きっかけに作品の構想が生まれたのです。
ラストの水害で家が流されるシーンは
実際の報道映像が使用されている事にも注目が集まりましたね。
#岸辺のアルバム #昭和ドラマ #昭和映画 #杉浦直樹 #八千草薫 #中田喜子 #国広富之