2023年1月に軽二輪ライダーが新型コロナに感染しまして、家庭内感染の様子や陽性者登録等の体験をお話した動画です。

このチャンネル内でコロナの話をするのはおかしな話ですが、私がコロナに感染して実際に体験した事をお話して、何か少しでも皆様のお役に立つ事が出来ればと思いました。

#新型コロナ
#コロナ感染
#モトブログ

00:00 OP
01:08 最初の1人が発症
02:42 陽性者登録
03:50 家庭内感染
05:08 外出禁止期間
05:58 主な症状
08:05 後遺症
08:33 家族全員感染後の食事について
10:23 終わりに

【セロー250】LEDヘッドライト  スフィアライト ライジングアルファ ツーリングセロー【モトブログ】

【セロー250】転倒 納車早々立ちごけ ツーリングセロー【モトブログ】

【セロー250】ツーリングセロー納車  ジクサー150と2台体制【モトブログ】

ーーーーーーーーーーーーーーーー
二十代の頃、免許を取得した頃に乗っていたバイクは、維持費の安く車検のない250ccのバイクでした。
今でこそ大型バイクにも乗る軽二輪ライダーですが、改めて軽二輪クラスのバイクに乗ってみると、普段使いから通勤、ツーリング、高速道路、林道等、オールマイティーに使える事を実感します。
絶対的な力はありませんが、軽量、コンパクト、経済性の良さ、車検もないというメリットがあります。
このチャンネルでは、そんな軽二輪クラスのバイクを中心にスポットを当てまして、チャレンジ、やってみた、インプレッション等、軽二輪ならではの気になる部分をお伝えしていきまして、老若男女、初心者ライダーからベテランライダーまで、軽二輪クラスが気になる皆様方の参考になれるような動画を作っていきたいと思います。
でも、たまに大型バイクも出るよ。   

チャンネル登録、よろしくお願いいたします。  
https://www.youtube.com/channel/UClpTuJEIxS1mjS_IntkJeEA?sub_confirmation=1
ーーーーーーーーーーーーーーーー

2023年1月に軽二輪ライダーが新型コロナに感染しまして、家庭内感染の様子や陽性者登録等の体験をお話した動画でした。