作品名:お雛様
 デザイン考案: おりがみの時間(Origaminojikan)
◇説明◇
 この動画で紹介するのは折り紙1枚で作れる、かわいい「お内裏様とお雛様」。折り方も解説しています。ひな祭りの飾りなどにぜひ折ってみてくださいね。
 日本語字幕が付いていますので、解説を表示したい場合は「字幕」をオンにしてご視聴ください。
※この動画では「ぼんぼりの台座」に1/4サイズの折り紙を使用しています。
◇お願い◇
 ・折った作品を販売するのはNGです
 ・折り方の工程をネット上に公開するのはNGです
 ・折った作品をSNSやブログなどに投稿するのはOKです
◇目次◇
 00:00 お雛様の説明
 02:02 男雛・女雛(三人官女)共通部分
 04:15 男雛
 09:18 男雛の冠
 12:32 男雛の仕上げ
 12:57 女雛(三人官女)
 19:21 女雛の釵子
 21:53 女雛の仕上げ
 22:19 三人官女の仕上げ
 22:42 おわりに
◇関連動画◇
 男雛の笏と女雛の桧扇 : https://youtu.be/pzqtyyDvYt0
 三人官女の銚子、三方、長柄銚子 : https://youtu.be/7sGtPEM7i6g
 ぼんぼり : https://youtu.be/hByp1sG-gtM
 ひな壇 : https://youtu.be/F358GZdu9p8
 ひな祭りまとめ : https://youtube.com/playlist?list=PLE7_1Sd4HAnVSLsscNz-lglTxWGUpKNSH
◇おりがみの時間とは◇
 大人向けにかわいい折り紙を紹介する日本最大級のORIGAMIメディア。
◇公式リンク◇
 ウェブサイト: https://origaminojikan.com/
 Instagram: https://www.instagram.com/origaminojikan/
 YouTube: https://www.youtube.com/@origaminojikan
◇その他◇
 音楽素材: https://dova-s.jp/bgm/play12759.html
 タグ: #おりがみの時間 #折り紙 #origami
 
 