▼チャンネル登録はこちら😌

※緊急事態宣言以前に撮影した動画です。

群馬県のADDressみなかみ拠点(ファミリーオみなかみ)から、たくみの里まで歩いていきました。

メインの宿場通りは、全長約550M(徒歩7分)。その他、庄屋通りを歩きました。

たくみの里には、「和紙の家、須川宿資料館、チャレンジショップたくみ塾、くるみの家、水車小屋、にいはるこども園、やまいち屋、一之宮Cafe、道の駅、たくみカフェ、レンタサイクル、七宝焼の家、キャンドルの家、八兵衛、熊野神社」などなどのお店が点在してました。

◎たくみの里とは?(オフィシャルサイトから)

「昔ながらの手法をそのままに、木工、竹細工、和紙などの様々な
手作り体験ができるたくみの里。きれいな空気、きれいな水、たくさんの笑顔に囲まれ時間さえもゆっくりと流れてゆきます。
東京ドーム約70個分(330ha)にわたるたくみの里には、20種類以上の体験工房がそれぞれ”家”として点在し、年間50万人前後の観光客が訪れます。
昔ながらの手法をそのままに木工、竹細工、和紙などのさまざまな手作り体験ができるたくみの家が点在しています。」

▼たくみの里 – 群馬県利根郡みなかみ町 たくみの里 オフィシャルサイト

使用している機材
 
★GoPro HERO7 Black

★GoPro 保護フレーム

★GoPro ミニ延長ポール

★GoPro用バックパックマウント

★GoPro車載マウント

★GoPro自転車ホルダー

★GoPro用USB充電器+互換バッテリー

★microSDカード

★ドローン Mavic Mini コンボ

★DJI Care Refresh(Mavic Mini)

★ノイズキャンセリングヘッドホン SONY WH-1000XM3

2020.3.26
 
 
🔽一般社団法人デュアルライフ協会
代表理事 関達也

🔽関達也オフィシャルサイト

🔽ブログ

🔽無料メールマガジン

🔽プロフィール

🔽Facebook

🔽Twitter

#たくみの里 #手作り体験 #宿場通り #和紙の家 #須川宿資料館 #チャレンジショップたくみ塾 #くるみの家 #水車小屋 #にいはるこども園 #やまいち屋 #一之宮Cafe #道の駅 #たくみカフェ #レンタサイクル #七宝焼の家 #キャンドルの家 #八兵衛 #熊野神社 #わらアート #みなかみ町 #みなかみで暮らす #デュアルライフ #デュアラー #二拠点生活 #旅するように暮らす #地方創生