この度はご視聴いただきありがとうございます。
今回は「花束みたいな恋をした」という映画のロケ地を巡りました。
映画が公開されたのはもう一年以上前の話ですが、今でもこの映画が好きです。
本当は三鷹にあるジョナサンにも行きたかったのですが、時間がなく行けませんでした。
🌻ロケ地
🧻明大前駅
麦と絹が二人ともたまたま終電を逃したことによって初めて出会った駅であり、物語では非常に重要な意味合いを持つ場所。
🍞木村屋
映画の中で仲良く二人で分け合っている焼きそばパンを買ったお店。
🚃調布駅
麦と絹が待ち合わせをしてよく一緒に帰っていた。
📖調布パルコの本屋
麦と絹が付き合ってから二人で訪れていた場所。
麦が人生の勝算というビジネス本に興味を示している姿を見て、麦くんが変わってしまったことを痛感して落胆する絹の姿が印象的。
🚲多摩川サイクリングロード
この河川敷は、麦と絹が花束を抱えて焼きそばパンを食べながら歩いていた場所。
今作のメインビジュアルにも使われていた場所。
🐈⬛道生神社
麦と絹が初詣で訪れて、バロンという猫を拾った。
👩🏻❤️👨🏻御塔坂橋交差点
麦と絹が付き合った日に二人が初めてキスをした場所。
「こういうコミュニケーションは頻繁にしたい方です」という絹の台詞が話題を集めた。
🍽104.5
二人の大人へのターニングポイントとなったこのカフェは、未来へ歩き出す起点ともなった。
#花束みたいな恋をした #ロケ地巡り #映画