和食の本質に迫る! 米国に和食を広めた男を主軸に、和食の今を追ったドキュメンタリー映画『和食ドリーム』
[見どころ]
世界文化遺産にも登録され、世界的に人気が高まっている和食。和食がここまで知られるようになった陰には、1人の日本人の存在があった。その人の名は金井紀年(かない・のりとし)氏。日本食の可能性を信じ、約50年前に家族を引き連れて渡米。貿易を通じて和食の普及につとめブームの礎を形作った。
本作は、金井氏を主軸にアメリカでの和食の歴史を紐解きながら、その素晴らしさと未来を描いたドキュメンタリー。日系アメリカ人の歴史を綴った日米合作三部作、『東洋宮武が覗いた時代』『442 日系部隊・アメリカ史上最強の陸軍』『二つの祖国で 日系陸軍情報部』を手がけ、マウイ映画祭観客特別賞や日本映画批評家大賞などを受賞した気鋭すずきじゅんいち監督がメガホンを手がける。
[スタッフ・キャスト]
[製作総指揮]鈴木隆一、渋谷尚武
[監督]すずきじゅんいち
[撮影監督]小渕将史
[DATA]2014年/日本/フイルムヴォイス/107分
2015年4月11日公開
#和食#和食ドリーム#料理映画