歴史が眠る多磨霊園チャンネル
 第67回 東京オリンピックを成功させた東京都知事 東龍太郎 お墓ツアー
東 龍太郎  あずま りょうたろう
 1893.1.16(明治26)~1983.5.26(昭和58)
 大正・昭和期の医学者、東京都知事
 1964年(昭和39年)アジアでは初の、第18回オリンピック東京大会 東京夏季パラリンピック 成功に導く
埋葬場所: 16区 1種 13側 17番
※ 16区1種13側の同じ並びに硫黄島の戦いの名パイロットとして活躍し戦死された海軍少佐の東森隆(ひがし もりたか)が眠る和型「東家之墓」が建つ。東龍太郎は「東家墓」であるので『之』があるかないかで見分けると見つけやすい。
■過去動画一覧サイトはコチラ
 http://www6.plala.or.jp/guti/cemetery/GROUP/list_movie.html
第0回(特別編)多磨霊園の行き方 道案内 & 多磨霊園の歴史と建物
 
【多磨霊園の桜】
 ・八重桜 多磨霊園小金井門  撮影日:2022年4月13日
 
 ・「DJI Pocket 2」 4K超高画質撮影 桜 in 多磨霊園 撮影日:2022年4月1日
 
 ・多磨霊園 さくら動画その2 撮影日:2022年3月31日
 
 ・多磨霊園 さくら動画その1 撮影日:2022年3月28日
 
「歴史が眠る多磨霊園チャンネル」は多磨霊園著名人研究家の小村大樹が著名人のお墓参りをしながら、お墓をきかっけにその著名人の逸話や歴史を学ぶことをコンセプトとしております。
『歴史が眠る多磨霊園』ホームページ
 http://www6.plala.or.jp/guti/cemetery/
『歴史が眠る多磨霊園』 アマゾンで買えます
  https://www.amazon.co.jp/歴史が眠る多磨霊園-小村-大樹/dp/4763409069/
#東龍太郎
 #東京都知事
 #多磨霊園
 