2022年( 令和4年 )の台風1号マラカス[ malakas ]の、たまご( 熱帯低気圧の俗語 )がカロリン諸島の南、ニニゴ諸島の北側の海上で発生しました。

気象庁でも4月6日の午後3時に熱帯低気圧aの発生が発表されました。

気になる今後の進路予想ですが、はたして日本へ向かうのか?

Windyと気象庁および米軍JTWCの最新情報で解説します。

Windyは今までのECMWF( ヨーロッパ中期予報センター )、アイコン( ドイツ気象局DWD )、GFS( 米国海洋大気庁《 NOAA 》が提供する全球数値予報システムの大気循環の気象モデル )の3モードに加えて、新たにオーストラリア気象局の天気予報モデルをベースとする「 ACCESS 」モードが加わりました。

ブログも書いてます。⇒「 台風1号マラカス2022たまご米軍ヨーロッパ気象庁の進路予想 」https://takenori.info/blog/malakas/

「 予報業務許可事業者の免許がない状態で台風関連や天気予報の情報発信をすると違法行為で法律違反になるのか?」について。 ⇒ https://typhoon-japan.info/blog/weather-forecaster/

【 動画内で引用させて頂いた参考サイトと情報ソースへのリンク一覧 】

Windy-Premium( 風 )⇒ https://www.windy.com/?gfs,25.256,131.992,4,i:pressure

米軍合同台風警報センターJTWC( Joint Typhoon Warning Center )衛星画像 ⇒ https://www.metoc.navy.mil/jtwc/jtwc.html

気象庁公式ホームページ「 熱帯低気圧a/台風経路図 」⇒ https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#4/14.435/137.197/&elem=root&typhoon=TC2201&contents=typhoon を、「 台風速報! 」のYouTubeチャンネル運営者が加工して作成。

声フォントスタジオ ⇒ Voiced by https://CoeFont.studio

風の音2【 効果音ラボ 】⇒ https://soundeffect-lab.info/sound/environment/

動画内で使用しているフリー素材 ⇒ https://mixkit.co/

Googleマップ ⇒ https://goo.gl/maps/LPLWqAx7HgLThLuR6

#台風1号 #2022年 #天気