佐藤様はじめまして
以前からTwitterを拝見しておりましたMと申します。
この度祖母が亡くなり、依頼した葬儀屋に不信感を持ったため
一般的な葬儀屋どこもそうなのかと疑問に思いご連絡致しました。

まず初めに葬儀の料金や内容に関して、
私や娘である母も知識不足だったとは思います。
祖母が危篤との連絡を受け、webで祖母宅近辺の葬儀屋を調べる程度で
詳しい内容や相見積もりは確認しておりませんでした。
しかし亡くなるとすぐに病院を出ていかなければならず、
エンゼルケアをしている小一時間の間に葬儀屋を決めなければならない状況でした。
近所で店舗を目にしていたこと、家族葬と検索してヒットしたことを踏まえ
下記の葬儀屋に依頼しました
(個別攻撃になるかもしれないので、動画には載せませんが有名な所です)
また、このwebをみて一日葬・家族葬であれば50万程度でできるかと思ったからです。

見積もりや打ち合わせに行ったところ、
こちらとしては一日葬プランではなくシンプルプランの方がよいと判断し
担当者に話を進めて頂きました。
プランやお花なども決め見積もりを出していただいたところ
式場使用料、霊柩車、火葬場案内人、作業人件費が別途料金との案内を受けました。
そもそも火葬場案内人と作業人件費はプラン内容に記載されています。
指摘したところ外注となるのでwebの記載ミスと回答されました。
見積もり前の案内でもそのような話はされていません。
式場使用料も前日からの飾り付けと当日で2日使用するため
その費用が発生するとのことでしたが、こちらとしてはその費用も
プランに入っているものと考えておりました。
結局、お花(喪主花10万、供花6万)とエンバーミング(20万)も含みますが
シンプルプランで120万となりました。
webで50万程度でできるとこちらで判断していたこと、
プランにある程度組み込まれていると判断していたこと、
こちらもたいへん知識不足だったかと思います。
しかしどこの葬儀屋もこのように別途料金なのでしょうか。
すでに遺体はその葬儀場に安置されていること、
近くに祖母がいるのに揉めたくなかったこともあり
葬儀屋は変えることなくプラン変えてを依頼しました。
私は予算もありプランを変更しましたが、
恐らく他の方々は葬儀でもめることなどしたくないでしょうから
指摘等もすることなく見積もりの内容で決定されるんだと思います。

葬儀屋によりプランや料金は様々だと思います。
しかしwebの記載ミスやwebを見る限り安価でできると
唱っていながら別途料金が多くかかることなど
言い方は悪いですが詐欺に合ったような気持ちになってしまったのです。

愚痴を吐くような内容で申し訳ありません。
葬儀に詳しい知人もいないもので、ご連絡致しました。
ご回答いただければ幸いです。よろしくお願い致します。
というメールを頂きました。

資料請求はこちらから(PDF版もあります)

どんな資料なの?って人はこちらの動画をご覧ください
『オリジナル資料「葬儀が分かる小冊子」葬儀・葬式ch』

「遺体と火葬のほんとうの話」(葬儀葬式ch書籍化)
↓↓↓↓ 皆さんの応援がこのチャンネルの力です。是非買って下さい

動画を気にいった方は更新継続のためにツイッター&FBやSNSでの拡散お願いします。

質問メールは info@sato1976.com までどしどしお寄せください。
※コメントは承認制です、他者の悪口誹謗に関しては、管理者の判断により削除します。
コメントも含めて大人の社会人が居心地のよい動画を目指していますので悪しからずご了承ください。
佐藤葬祭 HP 
葬儀のお見積りのご依頼 

お葬式の事を皆さんと一緒に考え解決します。

ツイッター   
フェイスブック 
数珠の販売  
著作「葬儀のコツ」
自社製品 お骨バッグ 
↑よければ買ってね

EDはオリジナル
ぼくたちのいるところ。「君とともに」

(有)佐藤葬祭 代表取締役
厚生労働省認定 葬祭ディレクター技能審査
1級葬祭ディレクター 佐藤信顕 がおくる「お葬式」疑問質問ch

出版・取材・執筆・講演も喜んで承ります。HPより担当:長尾
当てにご連絡ください。

info@sato1976.com
電話 03-3468-0949 fax 03-3468-0958
見積り・事前相談・番組当てでない個人的な葬儀の相談質問も
どうぞお気軽に、心と懐を尊重する葬儀社を目指しています。

使用BGM
フリー音楽素材/魔王魂