つくるモン(tukurumon)です!この動画では『ひな祭りのリース飾り』の作り方を紹介してます!
3月といえばひな祭りですね!その飾りをリースに貼って作ってみました!
ひな壇に飾る様なものはいくつもあるかと思いますので、気に入っているものを作って貼って飾っていただければと思います。
▽タイムスタンプ、チャプター
0:00 開始
0:12 男雛・女雛を折る
7:45 ぼんぼりの上部を折る
10:57 ぼんぼりの柱を折る
15:49 菱餅を折る
19:21 菱餅を組み合わせる
20:40 菱餅の台を作り組み合わせる
23:36 桜の花を作る
26:44 屏風を作る
27:36 扇子を作る
29:22 笏を作る
30:42 座る台を作る
34:30 12枚リースを作る
37:18 全てを貼り付ける
40:42 終わりに
▽材料
赤い折り紙:3枚(リース)
白い折り紙:2枚
薄ピンクの折り紙:1枚(桜)
和柄折り紙:3枚(男雛・女雛とぼんぼり)
黒い折り紙:1枚
金色の折り紙:1枚
薄黄土色の折り紙:1枚(座る台)
黄緑色の折り紙:1枚
ピンク色の折り紙:1枚
▽道具
ボンド
ハサミ
ご視聴ありがとうございました。
よろしければ動画の高評価とチャンネル登録お願いします。
http://www.youtube.com/channel/UCPW1rjmFJt8JxGRQuqUbYkQ?sub_confirmation=1
他の動画も視聴していってくださいな〜!
▽新着動画再生リスト
▽お勧め動画の再生リスト
▽壁に掛ける・貼るなどして飾れる動画の再生リスト
@tukurumon
#折り紙
#雛祭り
