小林市長の宮原です。
皆さまにおかれましては、日頃より、新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただき、誠にありがとうございます。
ここ数日、オミクロン株の感染者が急増しており、全国各地で過去最高の感染者数を記録しております。
宮崎県におきましても、宮崎市、延岡市、都城市、三股町が急激な感染拡大を受け、国の「まん延防止重点措置区域」に指定されました。
小林市におきましても、連日、複数の感染者が確認されており、今後の感染拡大が危惧されることから、1月21日から2月13日までの間、「感染急増区域(赤区域)」として指定されることとなりました。
この度の指定に伴い、皆さまには、あらためて感染予防対策の確認をお願いいたします。特にお願いいたしたいこととしましては、
・市外への不要不急の外出、移動につきましては自粛をお願いします。
・大人数での集まりや会食などの時に、マスクを外しての大声での会話は、クラスター発生のリスクを伴いますのでお控えください。
・会食につきましては、ひとテーブルあたり4人以下、2時間以内でお願いいたします。
小林市における基本的対応方針につきましては、市のホームページでの確認をお願いします。これまでの新型コロナウイルス感染症とは違い、感染力が非常に強いオミクロン株であります。今回の感染は、職場や学校・施設などに持ち込まれる、三次感染が主流となっており、今後、あらゆる施設でのクラスター発生を心配しているところであります。
いつ、だれが、どこで感染してもおかしくない状況でありますので、皆さまにおかれましては、十分ご注意いただき、感染予防対策の徹底をお願い申し上げます。
市としましては、引き続き市民の安全を守るために、最善の努力をしてまいりますので、何卒ご理解・ご協力をお願い申し上げます。