※気に入って頂けましたら、高評価・チャンネル登録のほど宜しくお願いします!
チャンネル登録はコチラ▶︎
最新情報はTwitterから▶︎

ゴッホを軸に、クリ殴りを導入してのフリクエ3ターン周回例。
宝具連打+通常攻撃で、やや時間を使いますが、
ほぼ全てのスキルを序盤で使い切り、後は殴るだけなので、慣れると操作が楽です。

クリ殴りでネックなのがスターの確保。Qで星を出しながら突破するのが理想ですが、手札依存になりがち。毎ターンスター獲得スキルを持つ卑弥呼や水着BBなどと組み合わせて補うのもおすすめです。

【周回パーティ概要】
PTコンセプト・礼装枠数・時間について。
1:Wゴッホ&リンボ。0:00〜
1waveをリンボ宝具で、2wave以降をクリ殴りで突破。
ゴッホ宝具×2+デバフ積みで、リンボ宝具Lv1でも1waveは十分な火力を出せます。

▼以下、イベント周回想定でNP50%礼装での6積み編成
2:ゴッホ+リンボ+水着BB。2:21〜
1waveをリンボ、2waveをBB宝具で突破。
3waveはクリ殴りで。スター個数はアニバ礼装で補います。

3:ゴッホ+卑弥呼+水着BB。4:54〜
1waveを水着BB宝具で突破。2wave以降をクリ殴りで。
卑弥呼のスキルで、毎ターン十分なスター個数を確保できます。

4:ゴッホ+卑弥呼+リンボ。7:16〜
1waveをリンボ宝具で突破。リンボに付ける礼装は未凸(NP30%チャージ)でもOK。
リンボ宝具でスターを稼げるので、2waveのクリ殴りが狙い易いです。
また、卑弥呼は混沌属性なので、リンボのバフも1つずつ付与する事ができます。

【Fate/Grand Order】サーヴァント・パーティ運用 プレイリスト

【FGO】周回動画まとめ:フリクエ &ハンティングクエスト

#FGO
#FGO攻略
#ゴッホ