ズボンの中で広がらない?保護フィルム貼れんの?カバーはカバーはどうなの?
OK! OK! ハンズオンのときにくれたのみんなの質問にも答えるよ。
使ってみたけどプロトタイプとは思えない完成度。
LGさんスマホから撤退しちゃたし、ローラブルのことお願いしますOPPOさん!

ちなみに、ローラブルの折り目がフォルダブルと比べて薄い理由はおそらく「R」です。
谷折りのフォルダブルは、端末の薄さを確保するためにどうしても折り曲がりのR(内径)を小さくしなければなりません。そうなると折り目の内側と外側で内輪差みたいなズレが生じますよね。
で、ズレに対応したディスプレイを作ろうとすると、あらかじめ折り目を付けておくことになる(多分)。

一方ローラブルは折り目が移動する山折りのフォルダブルみたいなものなので、Rを比較的大きく取れます。
すると内側と外側のズレが逆に小さくなるため、それほど折り目を付けずとも対応できるわけです。
じゃあ「山折りのフォルダブルでいいじゃない」と思うかもしれませんが、外側の大半がディスプレイのガジェットは落としたときが怖い。
その点ローラブルは後ろに回ったディスプレイを保護できているので、通常のスマホとほとんど変わりません。

この山折りフォルダブルと通常のスマホいいとこ取りがローラブルの強さだと思います。

OPPO X2021のハンズオンはこちら

出演:リチャード
制作:大口遼

□ギズモード・ジャパン
日本最大級のガジェット&テクノロジーサイト
https://www.gizmodo.jp/

□ガジェットマスターのためのSNS
Twitter https://twitter.com/gizmodojapan
Facebook https://www.facebook.com/gizmodojp
Instagram https://www.instagram.com/gizmodo_japan

□広告問い合わせ先
https://www.gizmodo.jp/advertising/

□最後まで概要欄見てくれた人へ
スピーカーの音が良くてビックリ。カメラはたぶん普通。けど画面が大きくてイイ感じに見える。

#ギズモードリチャード #OPPOX2021 #ローラブルスマホ