幼い頃、夢中になったTVドラマ (1974年)
 特撮が幼稚、スト-リ-が雑などいろいろ今見ると思うが、
 そういうものを全て超えてくる圧倒的な叙事詩。
 48年程経っていますが全く当時の衝撃のままです。
たとえ小さな命でも
 籠から放して大空に
 この手が與えた自由だから
 おまえは強く生きてくれ
みどりなす山あの河
 さかまく海に沈もうと
 希望をめざしてとんでくれ
 故郷忘れず生きてくれ
 きっときっと
朝のきれいなさえずりも
 きこえぬ淋しい鳥かごに
 一輪かざろうこのつぼみを
 おまえの遠い旅路のため
凍りつくような白い冬
 星さえ見えぬ闇空も
 愛をたよりにとんでくれ
 故郷忘れず生きてくれ
 きっときっと
日本沈没/1974年TVシリ-ズ/明日の愛/五木ひろし/小松左京
 
キャスト(1974年のテレビドラマ)
 田所雄介博士:小林桂樹
 小野寺俊夫:村野武範
 阿部玲子:由美かおる
 マリア・ベイリー:マリ・クリスティーヌ
 有吉摩耶:小川知子
 幸長信彦助教授:細川俊之
 中田一成秘書官:黒沢年男
 結城達也:橋本功
 吉村秀夫(運航課長):仲谷昇
 辰野記者:田中邦衛
 山城教授:佐々木孝丸
 野末技官:佐原健二
 邦枝助教授:山本圭
 松川首相:山村聡
 渡老人:中村鴈治郎
 森下悦子(小野寺の婚約者):望月真理子
 京子(渡老人の付き人):麻里とも恵(阿川泰子)
 秋本夫妻(アパートの管理人):鳳啓助、京唄子
 小野寺春子(俊夫の妹):沢田亜矢子
 小野寺周二(春子の夫。婿養子):岡本信人
 小野寺健一(周二と春子の子):小塙謙士
 小野寺加代(俊夫の母):丹阿弥谷津子
 阿部信太郎(玲子の父):内田朝雄
 山川ノブ子(木下外科の看護婦):大井小町
 ニュースキャスター:新堀俊明、池水通洋、市川治、作間功
 ナレーション:内藤武敏、岸田森 ※岸田は予告のみ担当、ノンクレジット
#日本沈没#小松左京#大震災
 
 