💖 Please Visit:
 💖 Please Subscribe:
 ✍   藤井隆が角川春樹監督映画「みをつくし料理帖」に出演する。 高田郁の時代小説シリーズをもとにした本作は、大洪水によって両親を亡くし、幼なじみの野江とも離れ離れになってしまった澪が、江戸のそば屋・つる家の店主である種市に助けられ料理人として成長していく姿を描くもの。松本穂香が澪を、野江を奈緒が演じ、澪の運命を変えるきっかけを作る又次に中村獅童が扮する。   8月28日に都内で行われた第2弾キャスト発表会見に登壇した藤井は、演じる清右衛門役というキャラクターについて「戯作者で、ふてぶてしくて、澪さんに“いやごと”を言うのですが、実際は澪さんのお料理がとてもおいしくて驚いている」と説明。また自身は角川映画のファンで、角川映画「人間の証明」の宣伝文句である「読んでから見るか、見てから読むか」を引用しながら「まさか自分が出る前に台本を読むことがあるなんて思ってもいなかったので、光栄」と、“角川春樹の最後の監督作”と言われる本作への参加を噛みしめた。   「角川春樹さんが映画界に乗り出さなかったら、ヒロインたちを見つけなかったら、僕の10代はこんなに色鮮やかではなかったと思う」といちファンとしての感謝も述べつつ、「撮影期間中は一旦ミーハーな気持ちを置いておいて、監督に喜んでもらえる作品ができたらいいなあと思っています」と意気込みを披露。それでも、現場では「『あっ! あの方がいる!』と息を呑んでしまう」と緊張感があると明かし、「根っこは図々しいところがございますので、もっともっと落ち着いて、ふてぶてしいところを(演技で表現)できたらなと思います」と語った。 この会見ではつる屋の店主・種市役を石坂浩二、澪が暮らす長屋の住人・おりょう役を浅野温子、澪の育ての親・ご寮さん役を若村麻由美が務めることも明らかに。「みをつくし料理帖」は2020年秋に全国で公開される。   …
 💖 #藤井隆, #角川春樹, #イベントレポート, #みをつくし料理帖
 