東大TV( )で公開中の一部のコンテンツをこちらのYouTubeチャンネルでもご覧いただけます。
==========
火山噴火は自然界の爆発現象の一つです。地下マグマが安定状態から次第に異常を伴って変化し、ある閾値を超えると突然爆発します。過去には、巨大な火山噴火が気候変動や人類滅亡の危機をもたらしたこともあります。その一方で、火山噴火自身は美しく神秘的で古代から人々を引きつけ、明媚な地形や肥沃な大地、鉱山資源や地熱エネルギーなどの恩恵をもたらすことも知られています。日本で火山噴火とどう付き合っていけばよいのかを考えます。
03:08 自己紹介
08:57 火山と神話
13:57 爆発の仕組み
34:42 日本の現状
37:48 防災対策
関連動画:日本地球惑星科学連合2014年大会トップセミナー:中田節也先生「日本における最近の火山噴火(レビュー):これまでとこれから」
トマ・ピケティ氏、マイケル・サンデル氏、アウンサンスーチー氏らの講演をはじめとして、YouTubeでは見られない動画がたくさんあります!!
★★★動画はこちらから→ (東大TVウェブサイト)★★★
東大TV Twitter:
東大TV Facebook:
運営:東京大学 大学総合教育研究センター 教育課程・方法開発部門