折り紙クリエーターのnyanyaです。
今回は、折り紙でひな人形『 お雛様(おひなさま) 』を折ってみました。
ひな祭りにオススメの作品です。
猫の顔を表現しています。
お好みの顔を付けることができます。
いつも動画をご覧いただきありがとうございます。
このチャンネルでは、折り紙好きな方や初心者の方を中心に、わかりやすく丁寧に折り紙の折り方を投稿しています。
特に、文字を折るのが得意です。
(アルファベットやカタカナ、数字など)
皆様のお役に少しでもたてるようコツコツと動画を作っています。
毎週土曜日19時に投稿中!
みなさんと交流しながら続けていけたら嬉しいです。
コメントいただけると、さらに嬉しいです!(^_-)-☆
質問には出来る限りお返事いたします。
皆様からの反響は投稿のモチベーションになります。
動画をご覧になって、お役に立てたなら、ぜひ「高評価」を押していただけると嬉しいです!
最後に、チャンネル登録していただけると、次回の動画をお知らせできます。
【YouTube】チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCnUl…
【Instagram】毎日投稿中
https://www.instagram.com/origami_nya…
【TikTok】
https://vt.tiktok.com/R6koBf/
【Twitter】
Tweets by nyanya_origami
ひな祭りの歌として多くの人に知られている、童謡の「うれしいひなまつり」は、聴いたことのない方を探すほうが難しいほどの大ヒットナンバーと言っても過言ではないでしょう。
ところが皮肉なことに、この曲が広まったことによって、実際には間違っていることが、さも真実のごとく浸透してしまったのです。
「うれしいひなまつり」の歌詞では、「お内裏様とお雛様がふたり並んでいる」様子が描かれています。
そもそも内裏(だいり)とは、天皇の私的区域の名称です。
その中に紫宸殿(ししんでん)という、元服や立太子などの儀式が行われていた場所があるのですが、雛人形はその紫宸殿にて行われた天皇と皇后の結婚の儀をベースとして飾られています。
実は「お内裏様」とは、男性の雛と女性の雛の一対を指す言葉だそうです。
2体合わせて「内裏雛(だいりびな)」と呼び、男のお雛様は単体では「男雛(おびな)」、女性のお雛は「女雛(めびな)」と呼ぶのが正しい使い方です。
校閲部のチェックを経て、台本のせりふは「お内裏様」から「男雛」に修正されました。
何気なく使っている日本語にも誤りがあるなんて、言葉というものは本当に奥が深いですね。
参考になれば、幸いです。
【ひな祭り】
Doll’s Festival
ひな祭りは、女の子の成長と幸せを願う行事です。
Hinamatsuri(Doll’s Festival) is an occasion to pray for young girls’ growth and happiness.
ひな祭りは、3月3日に祝われます。
Hinamatsuri is celebrated each year on March 3.
女の子のいる家庭では、ひな人形を飾ります。
Most families with girls display dolls for the Doll’s Festival called Hina-ningyo.
ひな人形は宮中の様子を表しています。
The dolls depict the imperial court.
ひな人形には、お内裏様、お雛様、三人官女、五人囃子、右大臣、左大臣、三人上戸がいます。
A set of dolls includes the Emperor(odairi-sama), the Empress(ohina-sama), three court ladies(sannin-kanjo), five court musicians(gonin-bayashi), the minister of the left(sadaijin), the minister of the right(udaijin) and three servants(sannin-jougo).
現在では、ひな祭りにちらし寿司、はまぐりのお吸い物、白酒、雛あられ、ひしもちなどの伝統料理を食べます。
Today, we eat traditional dishes like Scattered sushi(chirashi-sushi), clam soup, sweet white sake(shirozake), rise cake cubes(hina arare) and diamond-shaped rice cakes(hishimochi) for the Doll’s Festival.
甘茶の音楽工房 Music Atelier Amacha
作曲者: 甘茶 Amacha
URL: https://amachamusic.chagasi.com/music_koharubiyori.html
曲名:小春日和
#折り紙 #origami #nyanya