寺山修司が「天井棧敷」結成前に書いた未上演作品、音楽劇『海王星』が12月6日(月)にPARCO劇場で開幕した。
寺山修司は、『中国の不思議な役人』(1977)『青ひげ公の城』(1979)をPARCO劇場に書き下ろし、演出するなど、PARCO劇場とゆかりが深い。近年もパルコ・プロデュース作品として、数多くの寺山作品を上演してきた。
そしてこの冬、寺山が「天井棧敷」結成前の1963年に書き下ろし、未上演であった音楽劇『海王星』がPARCO劇場で上演される。
出港しない船上ホテルを舞台に繰り広げられる、父・彌平と、その息子・猛夫と、父の婚約者・魔子の甘く哀しい祝祭劇だ。
猛夫を演じるのは山田裕貴、魔子は松雪泰子、そして彌平はユースケ・サンタマリアが演じる。
悪魔的少女そばかすに清水くるみ、猛夫を慕う那美を伊原六花が演じるほか、中尾ミエ、大谷亮介らが共演する。
演出は眞鍋卓嗣。音楽は志磨遼平(ドレスコーズ)が手がける。
本作のフォトコールが行われ、一部が報道向けに公開された。
動画は歌唱部分を中心に抜粋編集したもの。【動画3分】
エントレ http://entre-news.jp/