吉永小百合(よしながさゆり)
「日活の看板女優」として、浜田光夫と1960年代の日本映画界に一大旋風を巻き起こした。
従来の男性アクション映画路線がマンネリ化していた当時の日活にとって、吉永・浜田コンビの純愛&青春映画路線は、新たな日活映画ファンの獲得と支持を集める。特に『キューポラのある街』、ベストセラーを映画化した『愛と死をみつめて』などは世間から熱い注目を集めた。
1960年代には吉永のブロマイドが、あまりの売れ行きに店頭から姿を消すなど、爆発的な売り上げとなる。また、松原智恵子と和泉雅子と合わせて「日活三人娘」とも呼ばれた。
#俳優めいかん
#吉永小百合
